※お使いのブラウザの、「ファイル」→「名前を付けて保存」→[Webページ、完全保存]で表示画面の一括保存ができます。

ブログ

あっきのあれ屋これ屋

2009/05

1954 ライブドアブログ編 vol.1 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/31 15:21
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002675475

 引っ越し先の調査報告のお時間です<(_ _)>
今回はライブドアの運営するブログサービスです^^
 
 あっきのあれ屋これ屋 ライブドア店 へお越しください
 
 本日に記事作成したので見えると思います
ブログアドレスはフォルダ扱いの形式ですねぇ!
 
 自由度が高く使用者も多いというのがよく聞く話です
アフィリエイト向きだという話も聞いたことがありますが
広告表示がうっとおしいくらいに多い感じです
 
 慣れたCURURUを100点とすると75点くらいかもです^^

滅茶苦茶使いにくくもないですねぇ・・・結構見た感じで使えそう
 

 

 CURURUからの引っ越しについてですが、

一応MT形式をサポートしているようです


 「MT形式のエクスポートファイルに記載されているURLを

置換処理すれば、未対応のブログサービスであっても移行する

ことができます。」 

 って書いてあるんですけど・・・置換ってなんじゃ??

 

 テンプレートとか幅がCURURUより狭い感じで、作った

ブログがえらく窮屈に感じる気がしました

 テンプレートで調整できるのかなぁ???

 

記事の作成画面はこんな感じです!
HTML形式でも編集できますが
タグは混在してないので見やすいです!

 
 

これは画像お絵描き機能です
今まで見たブログでは初めてアップする絵に
お絵描きが出来る機能があったような気がします


画像のアップロードは1件ずつのアップロード形式
CURURUの編集してまとめてアップロード機能は無いようです
 画像を送れる容量が2.1GBで制限されてるようです
 
 アップできる1画像ファイルは非公開ですが、1000KBでも

出来たというコメントがありました

あと、画像以外のファイルもアップできるようです!

 

コメント(8)
icon セナ~ どうなのでしょうかね 
前の記録をそのまま引っ越しといっても 
いろいろな機能が異なるし

2009/05/31 15:46
icon セシル❤ 書き易そうだけどぉ、ンー...(✿~・ω・)ゞ
文字を書くスペースが狭いのと、行間が狭くて見づらかったです。
その辺りは変えられるのかしら?
2009/05/31 17:50
icon あっきっき セナ~さん
個人的にはもうCURURUのデータ引越はしないでおこうかと思っています
どこも画像制限が多く、持って行くにもすぐ限界が来そうなので^^;
なので、気になるのは使い勝手だけですねぇ
2009/06/01 09:21
icon あっきっき セシルさん
その辺りはひょっとしたら書式があるかもしれません
なんか取りあえず打ってみたって感じでよく見てないんですけどねぇ
広告が特にうるさい感じがしました
2009/06/01 09:22
icon YORK ええっと、、、一番最初に作ったのがライブドアBlogでした。
今でも一応残っているよ~~
でも、画像を一件ずつ画像フォルダにアップロードして。。。って面倒でやめちゃった。
消してはないけど、放置中。
お絵かき機能なんてあったんだ????
もう何年も見てないから、最近の機能かなあ???
2009/06/01 11:02
icon セシル❤ そうなんですよ、広告はどこもウザイです(✿TдT)アゥッ!
2009/06/01 13:58
icon あっきっき YORKさん
画像のアップ方法はどこもそんな感じですねぇ
管理画面も最近新しいバージョンになったとか書いてありましたよぉ
お絵描き機能も追加になったんじゃないでしょうか^^
2009/06/02 09:17
icon あっきっき セシルさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン ライブドアは特に多い感じがした・・・
2009/06/02 09:17

携帯電話に縛られていた毎日^^; | 野次争論 2009/05/31 14:46
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002675441

 会社勤めをしていた頃(2年前まで)は携帯電話は
いつでも出られるように、寝ている時も枕元に置いて
寝ていたように思います!

 

 会社が24時間営業のコンピュータ運用会社という事で
休日でも営業しているユーザーからは連絡があったりしました


 映画見に行って予告編が始まったと思ったら電話です
システムが止まった・・・どうすればよいかなどなど
携帯電話で対応したからといって手当が出るわけで無し・・・

 

 携帯電話に出なかった場合、罰則まではなかったですけど
ひんしゅくもんでした・・・同期にいたなぁ、でない奴^^;


 まあ、仕事できない奴に限ってやっぱ電話にも出ないんです
って気がしておりました
 もっと激しいのは番号を会社にも公開しない最低な奴^^
これは電話でない奴と同一人物ですけど( ̄o ̄;)ボソッ

 

 さて、会社辞めてからは携帯電話の呪縛から解き放たれて
すごく気持ち的には楽ちんです・・・
 自宅にいる時や出たくない時は電源切っていますから^^
本当に急ぎなら自宅に電話してくれればいいですし、急用で
電話してくる必要がある人には自宅の番号も伝えてあります!

 

 他人はどうかというと・・・昨日のネット新聞に書いてあった
 携帯「枕元に」が9割 「トイレにも」が5割超える
 
 2割弱はお風呂にも持っていく人がいるとかw( ̄o ̄)w オオー!
防水携帯なんで嬉しいんでしょうかねぇ

 

 携帯電話ってそこまでして持っておくもんなのだろうか??
ってきになりました(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

 

 みなさんはどうですか? 携帯電話に振り回されてないですか?

 

 

 


↑ よろしければ クリックして
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

コメント(6)
icon セナ~ どんな時間でも電話に出ると言うのはおかしいですね
24時間待機が必要なら
仕事場も24時間待機
労働安全衛生法によれば8時間労働
そういうことから 3交代制で常に連絡待ちにしないと
警察も消防も 体がもちませんね
とくにプライベート 
飲酒
その他 
個人の時間は守られません

2009/05/31 15:43
icon セシル❤ ほんとは時間外は出なくて良いと思うんですよ。
日本の会社って変(✿´∩ω・`)
でも、商売ってのはそうは行かないから、大変ですよねぇ┐(✿^-^;)┌
うちは零細企業ですから、いつでも何処でも連絡が取れるようにしています。

振り回されるほど、仕事が無いです(✿ノ ;) トホホ-

2009/05/31 17:33
icon ∮ひまわり∮ ・・・( ̄  ̄;)ウーン 今は父の事があるから枕元にも置いてるかなぁ・・
でもさすがにトイレやお風呂までは持って行かないですけど・・( ̄▽ ̄;)
そこまでなるとお仕事休みでも休みの様な感じがしないですね・・
2009/05/31 21:06
icon あっきっき セナ~さん
今は知りませんけど、前の職場は3交代制を敷いているのに
2名で回しておりました・・・準夜勤務と深夜勤務を同時にするんですよ
何度かσ(⌒▽⌒;) ボクもしましたけど・・・ちょ~しんどいです^^;
2009/06/01 09:30
icon あっきっき セシルさん
前勤めていた会社は24時間営業の会社だからって
必ず携帯電話は出ないといけないって言われていたんですよ!!
必ず連絡が付くようにしておかないといけないとか・・・
だから何かあっても休みの日でも電話して後ヨロシク(^○^)/で
取り次いだ人間が終わっちゃうと言う酷い状態でした

今は電話あっても大したこと無いので何とも思わないですけどねぇ

2009/06/01 09:33
icon あっきっき ひまわりさん
家族間の連絡はまだ良いと思いますけど、
四六時中電話持っていつ障害が発生するかって
待ちになっていたら心が壊れていきますよ^^
先輩の中には彼女とH中に電話されてきて、
出なければいいのに出てねぇ(゜゜;)エエッ
アホな人がおりました・・・
何してても電話出ちゃうと言おう悲しい性です^^;
2009/06/01 09:36

[レビュー]パチンコ仮面ライダー ショッカー全滅大作戦 | レビュー心に残る? 2009/05/30 20:49
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002674609

 PS2のパチンコゲームがよくできているとゲームを借りた^^

パチンコなのに仮面ライダーらしい

 

 実はσ("ε";) はパチンコもスロットもしません!

 

 初めてやった時にバイト代があっという間に無くなったのが

ショックで・・・もし、あの時勝っていればはまっていたかもしれない

 

 このゲームはなかなか面白い演出ですねぇ

仮面ライダーファンなら懐かしく、w(゜o゜)w オオー!とかいって

燃えそうですね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

 出ていた役者さんの若いこと若いこと^^

あと、敵のショッカーって外国に支部がいっぱいあるんですね

 日本だけじゃないんだって思いました

 

 ハンゲームのパチンコはかなりやりましたけど、もっとも

放置プレイで50000発までずっと入れっぱなしって感じでした

 

 まあ、暇つぶしにはよいのでは無いかと思いますが

大当たりしても現金が貰えるでなく・・・その辺りの心の高揚感は

ちょっと足りないかもしれませんねぇσ(^_^;)アセアセ...

 

 

 


↑ よろしければ クリックして
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

 

コメント(8)
icon セナ~ ずっと前は ハンゲームのパチンコやりながら チャットしておりました

もちろん飲みながらでしたが
2009/05/30 23:35
icon ぺしゃ☆ パチンコはやらないですねぇ・・・・。 あの紫煙にモクモクとしたイメージがいやなんです。 もっとも勝てないし、あっという間に終わっちゃうんでしょうしね。
2009/05/31 11:11
icon あっきっき セナ~さん
σ("ε";) ボクもピンキーやっていました^^
もっともチャットはババ抜きでしかしなかったですねぇ
2009/05/31 14:27
icon あっきっき ぺしゃさん
最近は禁煙の所もあるようですよ^^
学生時代にパチンコ行って土日のバイト代を月曜日に
あっというまにすっちゃいまして
もう二度と行かないって心に決めました!
2009/05/31 14:29
icon セシル❤ (✿・0・)エ,(✿゚0゚)エ--ッッ!! 
変なの~・゚(゚ノ∀`゚)゚。ニャハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
PS2はクロークに閉まっちゃったわw

↑ババ抜きのチャットってなぁに?
ああ、ハンゲか?
2009/05/31 17:36
icon ∮ひまわり∮ パチはまってますil||li _| ̄|○ il||li
先月はとんとん位だったのでまぁ遊べたと思えば良いのですが
負けたら本当身も心も悲しくなります・・。(゚うェ´゚)゚。
ハンゲのパチは当たらないので最近は遊ばなくなりました・・
2009/05/31 21:08
icon あっきっき セシルさん
(゜゜;)エエッ もったいない^^
PS2最近はイロイロできるようになって便利ッスよ( ̄o ̄;)ボソッ
2009/06/01 09:26
icon あっきっき ひまわりさん
( ̄。 ̄)ホーーォ。 パチされるんですか^^
まあ、僕みたいに負ける事が嫌な人は手を出さないんでしょうねぇ
2009/06/01 09:27

蛇が嫌いで・・・ | 野次争論 2009/05/29 18:23
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002673084

 仕事柄 農家さんを訪れてビニールハウスを訪ねたら

外は真冬でもハウス内は常夏なんです!

 

 ハウスの中を真夏にしてその中で農作物を育てるので

まあ、当たり前と言ったら当たり前なんですが冬でも

ハウスの中はカエルとか元気に飛び跳ねております

 

 そのカエルを狙って蛇も出てきます。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

 

 σ(⌒▽⌒;) は大のヘビ嫌いです・・・というか怖い、気持ち悪い

なんで、足もない生き物が動くのか

 σ("ε";) 前世は絶対カエルだったと思います^^;

 

 田舎道を運転中に目の前をヘビが通っただけで車の

アクセルが踏めなくなりかけた事があります^^;

 この世の中にヘビって生き物は必要ないような気がしますけど

どうなんでしょうねぇ・・・足があればまだ怖くないですが^^;

 

 そのヘビにまつわるお話しですが・・・こんなニュース読みました

・・・というか、読んじゃいましたΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

 トイレ座ったらヘビがいて、噛まれたというお話しです

 

 リンクしていますから時間ある方はご覧ください<(_ _)>

台湾ってトイレに蛇いるんですね・・・もう怖くって台湾は

行けないですねぇ(-"-;A ...アセアセ

 

 そんで気になってもう少し調べたらもっと恐ろしい事が・・・

 

 便器の中にコブラがいたというニュースです

 

 ・・・それも写真付き)゜0゜( ヒィィ

 

 もう怖すぎて海外ではトイレできなくなりそう・・・

日本ではこんな事無いですよねぇって信じたいです(((=_=)))ブルブル

 

 

 

 


↑ よろしければ クリックして
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

コメント(14)
icon ∮ひまわり∮ 噛まれた男性は本当ご愁傷さまです( ̄▽ ̄;)
女性には分からない位の痛さだったでしょうね・・
下のコブラ怖すぎる・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル・・
今度から居ないと思うけど便器見てから座ろう・・('I';)
2009/05/29 21:31
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ どっちがコブラか・・・・
2009/05/29 23:02
icon にゃんこ コブラ・・・どうして入ってこれたのかなぁ?
日本でも有りうるの?
怖くなってしまったではナイか・・・・。
2009/05/29 23:09
icon ぺしゃ☆ おトイレのコブラ、どこに噛み付くんでしょうか? 鎌首を持ち上げたのは、自分のものと見間違いだったのでは? (o_ _)彡☆ポムポム☆
2009/05/29 23:52
icon John トイレから手がぁぁ~ みたいなドリフのコントを思い出してしまいました^^;
2009/05/30 15:15
icon あっきっき ひまわりさん
この痛みは想像できないですねぇ
局部としか書いてないし(-"-;A ...アセアセ
2009/05/30 16:06
icon あっきっき セナ~さん
(´・ω・):;*.':;ブッ  
そんな事はないでしょう・・・ヘビじゃなく亀ですよ( ̄o ̄;)ボソッ
2009/05/30 16:06
icon あっきっき にゃんこさん
やっぱ便器の中は涼しいんでしょうかねぇ(-"-;A ...アセアセ
迷惑な話です・・・
そう言えば前は洗濯機の中に大蛇がいたってニュースも見ました!
2009/05/30 16:07
icon あっきっき ぺしゃさん
あら? さっきのコメントよりノリが良い感じに^^
話がメンじゃなくチンになったから?
それとも、エキス充填したんですか? 急に軽快なネタに(='m') ウププ
2009/05/30 16:08
icon あっきっき Johnさん
手も怖いですけど、コブラも怖いです)゜0゜( ヒィィ
2009/05/30 16:09
icon ぺしゃ☆ もっちろん、注入の結果ですよ^^ きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
2009/05/31 11:12
icon あっきっき ぺしゃさん
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 
さぞふっといので注入したんでしょうね^^
凄く切れていたから(='m')くすくすっ♪
2009/05/31 14:27
icon セシル❤ (✿>~<)/イヤァー!
そんなの見たくないです-(。・`ω´・)o/キッパリ!
蛇キモイです(✿TдT)
2009/05/31 17:39
icon あっきっき セシルさん
仕事柄・・・よく出会っちゃうんですよ
特にこれからの時期は。。゛(ノ><)ノ ヒィ
2009/06/01 09:19

149軒目 あっき亭^^ にんにくラーメン ちゃあしゅうぬき | じぇんとる麺 2009/05/29 09:34
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002672814

『まるちゃん にんにくらーめん チャーシューぬき
 
 
 新世紀エヴァンゲリオンってアニメ映画が来るそうですが、
それとのコラボ製品なんでしょう・・・
 ローソンに関連製品がいっぱいでした^^
 
 後輩は大ファンがいますが、σ(⌒▽⌒;) よく知りません
DVD全話貸してくれたんですが・・・よく分からなかった
 ガンダムやラインバレルの方が分かりやすかったなぁ^^
 
 ってことで・・・
 
 豚骨ラーメンですね・・・ニンニク臭がよく香りますが
思ったほどニンニク塊は入ってない・・・粉末に混ざっていた??
 多少ちっこい塊は入っておりましたが、ニンニク好きとしては
今一な量かもしれません
 
 メンは3分お待ちのノーマルメンです
 
 豚骨ニンニクラーメンとしては普通ですね^^
 ただ、抽選でフィギュアプレゼントって書いてあったので
こっち狙いの人にはたまらないんでしょうねぇ(-"-;A ...アセアセ
 
 
 エヴァンゲリオン分からない度 ★★★★☆
 豚骨ニンニクラーメン度 ★★★☆
 
ググったら、
このアニメの女の子が実際に物語の中で注文したらしいのですが
それが声優さんのアドリブだったとかで、このセリフが有名になったらしいっす


ニンニクの香りがしています

人と面会前は食べない方が良さそうです


どうも姉妹製品でカレーラーメンがあるとか
それは探しに行かなきゃ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
 
 
 
 

 


↑ よろしければ 

アクセスランキング投票に

ご協力下さい<(_ _)>

コメント(14)
icon セシル❤ エヴァンゲリオンもガンダムも中身を知らないです(✿ノ ;) トホホ-
2009/05/29 12:24
icon あっきっき セシルさん
まあ、女性はそれが普通かと思います^^
2009/05/29 18:05
icon ∮ひまわり∮ エヴァはパチでしか知らないです(*´ノД`)コソッ
でもプレゼントの言葉には惹かれます(ノ∀`*)
2009/05/29 21:34
icon にゃんこ 小腹が空いてきましたw
あまり可愛くない絵ですね^^;
服もだらしなく書いてあるのね?
2009/05/29 23:13
icon セナ~ しかし ラーメンも軟弱なラベルになりましたね
2009/05/29 23:17
icon ぺしゃ☆ 表紙は綾波、麺は縮れ波・・・・。  お粗末。 家】 λ.........トボトボ
2009/05/29 23:53
icon あっきっき ひまわりさん
エヴァファンは一生延命食べてるんだと思います
σ("ε";) ボクはエヴァには興味ないんで(-"-;A ...アセアセ
2009/05/30 16:03
icon あっきっき にゃんこさん
この子がね・・・何故かしら凄く人気あるの^^

2009/05/30 16:04
icon あっきっき セナ~さん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン でも売れりゃあ良いんでしょうって感じです^^;
2009/05/30 16:04
icon あっきっき ぺしゃさん
あらら・・・スランプですか?
そりゃあ、若返りエキスが足らないんですねぇ(='m')くすくすっ♪
2009/05/30 16:05
icon ぺしゃ☆ これ以上若返ったら・・・・・。 m、ちょっと位はと思いますけど。 それでなくても頭の中が幼稚なのに・・・・。
2009/05/31 11:13
icon 山賊 翔太郎 コラボ商品多いですねぇ~^^;;
ルーキーズも色んなのでてるっしょ、、
好きな人は買ってしまうよねぇ~^^:
2009/05/31 12:08
icon あっきっき ぺしゃさん
σ("ε";) ボクなんか体型は重役級で
頭の中は妄想ばかりですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2009/05/31 14:23
icon あっきっき マスター
ですよねぇ・・・やっぱファン目当ての戦術なんでしょうねぇ
2009/05/31 14:23

解決! 画像が投稿できない | あっきの備忘録 2009/05/28 09:55
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002671712

 つい先日の話ですが、CURURUでブログ書いていて

画像だけがアップロードできないという状態になりました^^

 

 色々調べたら、どうも事務所のメインPCだけNGで

自宅のPCからは出来ているので、PC固有の問題だろうと・・・

 

 ちょっと調べてみたら、他のユーザーさんも同じような問題

出ている方が多数質問しておられるようでした^^

 あと、他のブログサービスでも似たような現象が出ており

どうやらIEの設定が何か災いしている感じに思えました

 

 最初は挙動不審なウイルスバスター2009を疑ったのですが

どうも、IEの方に原因がありそうです・・・ちなみにIE7使ってます

 

 結局、何処をどう直せば良いのか分からずじまいで

仕方ないですが手っ取り早くバルスボタンを押す事に(T▽T)アハハ!

 

 今まで設定してあった内容は全部初期値に戻りますが

無事画像がアップロードできるようになりました^^;

↑ IEのメニューバーの中にある『ツール』を押して

『インターネットオプション』を押したら出てくる画面です

このリセットボタンを勇気を出して押します!

その時に「バルス」と叫びます(-m-)ぷぷっ

 

 

 



↑よろしければ 
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

コメント(12)
icon セシル❤ 調べちゃったわよ!
バルス(。◍ˇ艸◍)プププッ
バルス - アニメ「天空の城ラピュタ」に出てくるラピュタ崩壊の呪文。 ラピュタ語で「閉じよ」の意味。 転じて、何かが壊れた(壊した)とき、ネタで使う場合もある。

*゚+(ノ・▽・)ノ゚+おめでとぅ+゚+。*
で、その後はどうなったんでしょ?
クリアにして、基本の初期値にして、設定はそのままですか?
2009/05/28 13:37
icon セナ~ それでも 写真アップができないXPがあります

セキュリティーレベルをかなり危険にすると出来ましたが
2009/05/28 13:55
icon ひかり。 そんな事があったの??
・・・怖くていじれない(笑)
っていうか、なぜかドキュメントが開けなくなっちゃったのは何が原因として考えられますか?先生!
2009/05/28 15:06
icon あっきっき セシルさん
初期化後の設定ですけど
最初に出るホームページだけCURURUに直して、あとはそのままですね^^
いったい何が原因だったのか┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
2009/05/28 18:02
icon あっきっき セナ~さん
インターネットのセキュリティ設定は「中高」になっていましたねぇ
これで画像アップできています
2009/05/28 18:03
icon あっきっき ひかりさん
ドキュメントが開かなくなったんですか?  ダブルクリックして??
それは「関連づけ」っていうのがおかしくなったんだと思いますよぉ

2009/05/28 18:04
icon ∮ひまわり∮ あっきっきさんのコメントも見ても分からない・・il||li _| ̄|○ il||li
最近は画像UPして無いから出来るのか出来ないのか・・('I';)
何でウィルスバスターあかんの?
関連づけって何Σ(゚Д゚ノ)ノ?
2009/05/29 21:41
icon ぺしゃ☆ 同じような問題を抱えていたので「バルス」しちゃいました。 ( ´艸`)ムププ
もうひとつシータが捕われの塔の中で唱えた呪文「われを助けよ・・・・」
「・・・・・・アリアロス・・・・・」思い出せません・・。 ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
2009/05/29 23:58
icon あっきっき ひまわりさん
関連付けというのは、ドキュメントとそれをダブルクリックすると
起動するソフトを関係付けることを言います^^
DOCってファイルをダブルクリックしたらワードが起動しますけど
この関係を関連付けって言うんですねぇ^^
( ̄~ ̄;) ウーン 分からない人にはちょっと関連付けを治すのは
大変かもしれませんねぇ・・・周りにいる人で詳しい人探してみてください
2009/05/30 16:00
icon あっきっき ぺしゃさん
そう言うのはすぐ調べちゃいますよ^^
リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール
我を助けよ、光を甦れ って意味だそうです^^

ハリポタのエクスペクト・パトローナムの方が覚えやすいですね^^;
2009/05/30 16:02
icon ぺしゃ☆ (ノο゚)ノホェ~ ^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^

 んで、「バルス」の結果ですが・・・。 写真を編集してUPするというのは相変わらずできません。 もともとの写真の解像度を落として小さくした上で掲載するという手間を続けています。

 ・・・・もしかして、唱えた呪文が間違ってた? もしかして「メガンテ!」って言っちゃったかもしれません。 \(゚o゚;)/ウヒャー
2009/05/31 11:16
icon あっきっき ぺしゃさん
寝言で言ったら怖いでしょうねぇ(='m')くすくすっ♪
編集してアップですか・・・やったこと無いなぁ
解像度落としてアップするしかやってないですねぇ

メガンテ・・・恐ろしい呪文ですが、パルプンテよりはいいでしょう^^;
2009/05/31 14:26

148軒目 あっき亭^^ 沖縄そば | じぇんとる麺 2009/05/28 09:36
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002671707

『まるちゃん 沖縄そば』

 

 

 本物の沖縄そばという物を食べた事がありませんので

これがどのくらい本物に近いのかという事は分かりません^^;

 

 ただ、えらくあっさりした食べやすいラーメンでした

スープはトンコツの薄口醤油味って感じしょうか?

 

 麺はどっちかというとどん兵衛のような平麺ですが

どん兵衛ほど麺に厚みがありません

 まあ、うどんじゃないし・・・その違いでしょうねぇ

 

 頃合いを見て調度いい感じでいただきましたけど、

後半は少し麺が伸びかけていましたから、やっぱ麺が薄いんでしょう

 

 でも、今何でこのラーメンが発売されたのか分かりません^^;

 

 

 思ったよりあっさりしてる度 ★★★☆

 




 
 

↑ よろしければ 

アクセスランキング投票に

ご協力下さい<(_ _)>

コメント(8)
icon セシル❤ (✿゜ロ゜)アッ!! そーきそば!ってことですかね?
うどんの様なんですって、私も沖縄料理を食べたことが無くて分からないけど、沖縄にお住まいの方はうどんに近いって言ってらっしゃいます。
2009/05/28 13:32
icon セナ~ あ これ買い置きしてありました
2009/05/28 13:56
icon ひかり。 見た目はまさにどん兵衛ですね^o^;
見つけたら買ってみま~す⌒Y⌒Y⌒ヾ(*´∀`)ノ
2009/05/28 15:09
icon あっきっき セシルさん
うどんに近いならやっぱこれは、沖縄そーきそばを
カップラーメンにしたつもりの製品なんでしょうかねぇ^^;
2009/05/28 18:00
icon あっきっき セナ~さん
すごくあっさりしていましたよ^^
2009/05/28 18:00
icon あっきっき ひかりさん
でも、今のどん兵衛の方が美味しいかも知れません^^;
2009/05/28 18:00
icon 吾さく この前まで沖縄に行っていて沖縄そば3回食べました!!
乾麺&現地のスーパーで売っているそばだしで作るのと違って、カップのは全然沖縄そばっぽくないです。ラ王の沖縄そばはおいしいらしいですが。

ちなみに「ソーキ」は豚のあばら肉or軟骨あばら肉のことですので、これらが載ってないとソーキそばではありません。乗ってないのは「沖縄そば」で正解です。
2009/05/29 06:48
icon あっきっき 吾作どん
そう言えば沖縄行くって言っていたねぇ
2009/05/29 08:25

毒男っていうのは聞いた事あるけど・・・ | 野次争論 2009/05/27 22:03
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002671358

 もうだいぶ前の話になりますが、電車男という小説やドラマが

流行っていた頃に、『毒男』という言葉を耳にしました

 

 電車男を筆頭に彼女いない歴=年齢みたいな

彼女いない歴の長い独身男をそう呼んでいたようですが

類義語で毒女っていうのもあるんですね∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~

 

 ニュース読んでて見つけたんですけど、こりゃあ凄いって

内容のお話しです・・・結婚式でたまに見る「ブーケトス」は

人権侵害なんだって(゜ロ゜;)エェッ!? 

 

 リンク張ったのでまあ、お時間あれば読んでみてください

 

 そんなだから毒女なんだって言う声があちこちから聞こえそう^^;

結婚式で舞い上がっている新婦くらい許してあげてって感じ!

 

 σ(⌒▽⌒;) ボク呼ばれていった結婚披露宴では激しく

ブーケの取り合いしておりましたけど・・・まるで西大寺の裸祭りで

神木の取り合いしてるみたいでしたo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 「結婚しないとダメ人間と責められている気がする」 

 ↑この考え、感じ方 正しいような気がする

 

 田舎のお年寄りほどこの考えを強く持たれている感じです

昔の人から見れば、毒男や毒女は確かに駄目人間に見えるん

でしょう・・・しゃあないやん、時代が違うんだから^^;

 家を残し子をもうけ墓を守る・・・セットのように言われるねぇ

 

 やっぱ家族持ちでない=○○○という考えは無くなってないように

思いますねぇ・・・というかそう感じます!

 

 親族に言われましたもん

「結婚しないじゃなく、結婚できないんだろう?

体に欠陥があるんか? 女相手じゃたたんのか??」

 

 おっさん ひで~言い方するなぁ セクハラやで!!

等といつまで笑っていられるんでしょうなぁヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

 

 しかし、毒女ってこんな事を腹の底で考えているんですね

いや~ひと年取った結婚式も考え物だと感じた記事でした^^;

 毒男はここまで考えないと思いますけどねぇ(-"-;A ...アセアセ

 

 

 

 

 


↑ よろしければ クリックして
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

コメント(8)
icon セナ~ まあ 生きものなら 後に自分の遺伝子を残すのが自然

人間はいつの間にか・・・・
2009/05/27 22:53
icon セシル❤ ゚(✿ ゚^口^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

私ね、ブログを始めてから、色んな人のお話を見聞きして来て感じた事が有るんです。
結婚は自分を犠牲にするもの、出来ない人は無理に結婚しなくて良いと思う!ってね。
だって、離婚組みが多いんだもん┐(✿^-^;)┌
結婚に失敗して、その後どんどん駄目人間になってる人が多い事、多い事ε-(´・`) フー

そうだ、来月ははとこの披露宴に呼ばれています。
どんな花嫁さんか見てこようっとღ (◔‿ˇ◔。)ニヒッღ

あっきさんは結婚願望ってお有りですか?
今 人間は、唯の生殖器では無くなって来てると云えるかな?
2009/05/27 23:31
icon あっきっき セナ~さん
そうですねぇ・・・最近はそんな気がします
たいした遺伝子じゃないですけどねぇ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
2009/05/28 01:06
icon あっきっき セシルさん
長男なのでやっぱ家を継ぐとか残すとか、墓を守るとか
年取ったせいか多少考えるようになりました
その為にやっぱ結婚って必要なんだろうと思います
家を守る為には未来に続く家族を作らないといけませんしねぇ
まあ、養子を取るって手もありますけど^^;
あと、親に孫を抱かせてあげるのは1つの親孝行かなって思いますねぇ
2009/05/28 01:19
icon 山賊 翔太郎 タイミングですよねぇ~。。。
俺なんか、さっさと捕まえないとヤバいと思っていたから~
付き合ってる頃からバリバリ結婚意識していたし・・
まぁ~結果、良い伴侶であったことは、ラッキーなのでしょう\^^
2009/05/28 12:50
icon セシル❤ 確かに今は子供が少ないから、男性は特に家督を継ぐ事が重荷になってるようですね。

でも、あっきさん、焦ってババ引いちゃあ駄目ですよw
苦労するだけですから(✿ゝω・)σネッ☆
2009/05/28 13:42
icon あっきっき マスター
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん さすがマスター!
ラッキーじゃなく必然だったんですよ^^
2009/05/28 17:56
icon あっきっき セシルさん
家督って程の物はないんですけど、
やっぱ仏壇とお墓くらいは守らないとねぇ^^;
焦ってババを引くことはないと思います^^;
なので、先に愛人候補を紹介してください(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

2009/05/28 17:58

シャア専用エプロンで3倍の家事手伝い? | がらくた市場 2009/05/27 10:56
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002670700

赤い物を見ると何でもシャア専用に見えてしまうという
悲しい世代ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
 
そして全部3倍で動作すると思ってしまう悲しい性^^;
思えば3倍で動いたのは最初に乗っていた
ザクⅡだけだと思うんですけどねぇ・・・
 
さて先日・・・
キッチンの戸棚を整理していたらこんな物が
しわくちゃになって出てきました^^
 
w(゜o゜)w オオー! 
ジオン軍マークのエプロン
 
なんでこんな物があるんでしょう??
まさにシャア専用エプロンって感じです
 
そう言えば引っ越ししてきた当時
これ付けたままゴミ捨てに行って
お隣の奥さんにバッタリ出会って
ちょ~笑われた記憶があるなぁ
 
あの奥さん
ジオン軍のマーク分かったみたいで
ガンダムエプロンですかって聞かれたなぁ
ご主人がガンダマーだったんですね^^;
 
 
せっかくなので、アイロンあててまた使おう^^
 

 
 
 
 

↑よろしければ
アクセスランキング投票に
ご協力ください<(_ _)>

コメント(12)
icon セシル❤ (✿llll・__・llll)......ン? シェア専用ってなぁに?
ガンダム関係なのかな?

であっきさんは、そのエプロンつけてどこ行くのよー゚(゚ノ∀`゚)゚。ニャハハハハ
2009/05/27 11:20
icon セシル❤ シェアじゃなくて、シャアですか?
(✿◡ˇ‸◡)ンー
2009/05/27 11:23
icon 山賊 翔太郎 キャスバル兄さん!!  ぷぷ^^
2009/05/27 13:43
icon ぽじとろん 軍属のコックがいたんですねww
2009/05/27 20:50
icon あっきっき セシルさん
Σ('◇'*)エェッ!? 
ゴミを捨てに行ったんですけど^^
あと、隣の奥さんに言われました・・・家事好きなん? 
Σ(´□`;)ハゥ
2009/05/27 21:37
icon あっきっき セシルさん②
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン ガンダム系です^^  シャアですねぇ
2009/05/27 21:38
icon あっきっき マスター
o(*^▽^*)oあはっ♪  そう呼ばれてみたいっす(='m') ウププ
2009/05/27 21:39
icon あっきっき ぽじとろんさん
軍属になった覚えはないんだけど(='m') ウププ
そう言えばWBにはコックいましたねぇ・・・なんて言ったっけ・・・田村??
2009/05/27 21:39
icon YORK シャア少佐・・・・あ~~なつかしい!!
2009/05/27 22:08
icon あっきっき YORKさん
o(*^▽^*)oあはっ♪ 
途中からは大佐ですよ( ̄o ̄;)ボソッ
2009/05/27 22:08
icon セナ~ はよ エプロン掛けてくれる人見つけないと・・・・
2009/05/27 23:05
icon あっきっき セナ~さん
やっぱ裸エプロンですかねぇ(='m') ウププ
2009/05/28 00:38

ユーザーのとらえ方は様々^^ | 吶喊! あっき社長 2009/05/26 11:06
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002669660

 若い頃・・・今も若いつもりだけど・・・

当時は会社に先輩はおらず周りの年上社員は

みな他社からの出向者だった^^

 

 会社の一期生として入社したので口うるさい先輩は

いなかったものの、指導してくれる、相談に乗ってくれる先輩も

いなかった・・・

 

 そんな中で面倒見の良い出向社員さん達と仕事できたせいか

色々と指導をしていただく機会が多かったのは間違いなく幸運!

独立できた1つの大きな要員であったろうと思う!

 

 その指導の中には色々と格言的な言葉も多かった

 

  『ユーザーに向かって「分かりません」と返答するな!

  分からない場合は調べてすぐ返答しますと答えよ!!』

 

 と言うのもそのうちの1つ!

 

 「わからん」と言った瞬間、客はそっぽ向く!

質問してもらえるようになるまでの苦労が一瞬で吹っ飛ぶ!

 そして、次の仕事はもう来ないと思え!

 

 これは複数の方に言われた事であり、その後の営業に大きく

役だった格言であるが・・・この「分かりません」という言葉は

言葉としてでなく、ユーザーがそのように捉える言葉も含まれる

 

 すなわち、ユーザーが求める答えを返せない場合、

ユーザーにとっては「分からない」と言われた事と同じ扱いとなる

 

 つい先日も、前いた会社の誰かがそのような対応を客先で

したらしく、たまたま客先を別件で訪れた私に担当者の1人が

「あの会社に、知らんとつれなくされた」と愚痴を言った人がいた

 

 まあ、なんでもかんでも、分からない事を聞いてくる客も客だが

それに答えられない会社も会社だと思いました

 

 前いた会社の後輩から、

「知らんとは言ってない」って連絡が後からあったのですが

結果は同じ事って分からなかったようです

 古い社員がおらず、昔の事は聞かれても分からないとか

理由を言っても客には関係ないって事も分かってないようです

 責任回避の理由を言えば言うだけ積み重ねてきた物を失い

兼ねないって事がピンと来ないようですね^^

 

 あなた、古い事は分からないって・・・なんじゃそれって感じ

客は辞めた元社員に発注したんじゃなく、会社に発注したんです!

 どんな事をしても調べて答え返さないとあかんやろう^^;

 

 言い訳して逃げるんじゃなく、

客が求める答えに客を近づけるまたは、導く!

 

 これができないようで、まだまだ成長してねぇなぁって感じです

 

 ・・・というかそう言う事も指導して貰えない、指導役がいない

って事なんでしょうねぇと思いながら、客先を後にしました^^

 

 …c(゜^ ゜ ;)ウーン 

 ひょっとして指導せずに辞めたσ(⌒▽⌒;)のせいなの???

 

 

 

 


↑ よろしければ クリックして
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

 

コメント(8)
icon セナ~ たしかに プロに相談しているときに 客より素人みたいな応対はいけませんね

2009/05/26 11:29
icon ぴょこたん♪ 仕事とは 教えてもらうことばかりじゃなく・・・
自ら学んでいくものなんでないかと・・・っ!ねぃっ!ε-('Θ')b゙ww
2009/05/26 12:33
icon セシル❤ (✿´∀`)ぁはははは
今の会社ってね、先輩が後輩を指導するなんて器量は持ち合わせてないらしいですよ┐(✿^-^;)┌
自分の仕事は自分でしなさいって言う感じが多いようです。
だから、会社勤めも続かないm(*・´ω`・*)m

わが社は、お客様が困ってる事は何でも引き受けます。
だから、意外な仕事まで遣っちゃったりしてw
そうすると、又色んな会社との繋がりが出来て、仕事が広がります。
まぁ、今はどこも不景気でそれどころじゃないですけどね┐( ー ー)┌ フゥ-ヤレヤレ・・・
2009/05/26 13:57
icon あっきっき セナ~さん
ユーザーが答えにたどり着けるように対応しないといけないと思うんですよねぇ
たとえ、それがあっちに聞いてくださいって言うことになっても、ちょっと変わりに聞いてあげてあそこで分かるそうですと教えたら済む話なんですけど^^;

2009/05/26 20:56
icon あっきっき ぴょこさん
必要以上に客先にいたくないんでしょう。。。仕事増えるからo(*^▽^*)oあはっ♪
やってもやらなくても評価が同じで給料同じならやらない方が楽ですから^^;
逃げることばかりを覚えていくんでしょうねぇ┐(~ー~;)┌
2009/05/26 20:57
icon あっきっき セシルさん
それって後輩の方が出来が良いからですか??
σ(⌒▽⌒;) ボクも前の会社にいたときは関係ないことまで
よく頼まれましたねぇ・・・電池買ってきてとか、人の派遣お願いしますとか
ほんとそれで色々な所に顔を覚えて貰えました^^
2009/05/26 20:59
icon 山賊 翔太郎 気持ちの問題だよね~。。
責任感もって、取り組む姿勢。、 大切なことだと思うが。。
ダッセーって思ってる人は、、成長しませんねww
2009/05/27 03:23
icon あっきっき マスター
中堅社員君は責任感はあるかもしれないけど、
その後の展開が想像できないようです
かのシャア・アズナブルはこう言いました
「作戦とは非情だよ、いつも2手3手先の事は考えて行動するものだ」
みな、シャアを見習って欲しいですo(*^▽^*)oあはっ♪

2009/05/27 09:01

今日は大潮なのかな? | 野次争論 2009/05/25 17:04
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002668751

 仕事合間に銀行に行ってちょっと軍資金を調達してきたんですが

その帰りに旭川河川敷を通って帰ってきました^^

 

 旭川(あさひがわ)というのは岡山県で一番大きな一級河川です!

 

 もし、この川が東に向かって氾濫するとうちの事務所は

水没するでしょうという距離にあります^^;

 

 今日は大潮なのか、沢山の人が潮干狩りやってるようです

 

 4㎞くらい見ながら帰ってきたんですけど、凄い人です!

 

 砂場シジミは黄色の良いヤツも取れるんですよねぇ

 

 しかし、みなバケツいっぱい取って帰ってる(゜゜;)エエッ

そんなに食うのかよぉという感じ(;^_^A アセアセ・・・

業者じゃないんだったら食べられる分だけ取って帰れよって

思うんですけどねぇ・・・

 

 少し遠方から取りに来る人とか業者の人間は徹底的に

取って帰られるので、ちょっと困りものですねぇ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

 

 あと、近所の生活排水とか流れてないのかなぁ( ̄o ̄;)ボソッ

 

 

 

 


↑ よろしければ クリックして
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

コメント(16)
icon にゃんこ あっきっきw他人事のように言わないで・・・
今夜の夕飯にすればイイのに^^;
にゃんこなら絶対に毎日のように行くわよ^^
2009/05/25 19:20
icon フスコ あっき^^|*´ェ`ノ|ノ三【⊃`ノノヾ`ノヮ】 シュッ

大潮かは、わからないけど^^;潮干狩りができるっていい(*´ ェ`)(´ェ`*)ネー~
貝類はけっこう、好きなσ(^^ )ワタシ 
でも、会社から食べてはダメという指示がでているので、食べれないのよヾ(;´ω`Aアセアセ
ノロウイルスのことがあるからil||li _| ̄|○ il||l

あっきも、そこで取って食べてみれば(ノ∀`*)ンププ
2009/05/25 19:36
icon セシル❤ そう云えば、最近 川に流れてくる珍品のお話が無いですねぇ(✿´・ω `・)
綺麗になって来たんでしょうかしら?

そのアサリは、家で綺麗になるまで飼ってたら良いかしら?
2009/05/25 22:33
icon ぺしゃ☆ 午前中に其の近くを新幹線で通りました。 岡山の少し東側なんですね。
ちょうど新幹線の岡山到着を知らせるアナウンスがあるところくらいです。 呼んだの、聞こえましたかって。  (〃´ノノ`)ムププ
2009/05/25 23:19
icon ∮ひまわり∮ ついつい取ってしまいたくなるんでしょうね(= '艸')ムププ
近くにあって良いなぁ(*'ω'*)♪
2009/05/26 00:00
icon セナ~ いいね 近くで・・・獲れるなんて
2009/05/26 07:21
icon あっきっき にゃんこさん
…c(゜^ ゜ ;)ウーン 
しじみのすまし汁とかあまり好きじゃないんですよねぇ^^;
あと、近所なので小さい頃から取ってきたりしてて飽きちゃっています
2009/05/26 10:18
icon あっきっき フスコさん
加熱調理したらいいんじゃないんでんすか?
汁物なら高温になると思いますけど・・・違うのかなぁ
2009/05/26 10:19
icon あっきっき セシルさん
ああ、それは自宅近所の川のお話しですね^^
最近は自宅周りを散歩しなくなったので、そう言えば見ていませんねぇ
砂場のシジミは飼えるんだろうか? といっても水の問題があるかなぁ
水道水でも良いのかなぁ…c(゜^ ゜ ;)ウーン
2009/05/26 10:20
icon あっきっき ぺしゃさん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん 
ベネッセの昔の本社ビルが見えだして、
もうすぐ岡山ですって言う頃に旭川の上を通りますね
うちは、そこから3㎞くらい川下です
ああ、ぺしゃさんの声聞こえましたよ・・・
あんな卑猥な事言っちゃ駄目ですヨォ( ̄o ̄;)ボソッ

2009/05/26 10:25
icon あっきっき ひまわりさん
川が近いので釣りと潮干狩りは子供の頃からやっていました^^
昔は川海老とか取れたんですよぉ~
2009/05/26 10:26
icon あっきっき セナ~さん
いいのですが・・・川の水が綺麗なのか心配です(;^_^A アセアセ・・・
2009/05/26 10:27
icon セシル❤ 塩水じゃないかしら?
2009/05/26 13:58
icon あっきっき セシルさん
シジミは川で取れているので水道水じゃ駄目でしょうけど、水だと思います
飲んでみれば良いんですが、川の水はちょっとねぇ(;^_^A アセアセ・・・

2009/05/26 17:35
icon セナ~ 東京湾なんか 汚染されているのに すごい人気です

海の水浄化して 胃の中へ ( *゚з゚)・:;*.':;. ブッ!!
2009/05/26 20:54
icon あっきっき セナ~さん
そう言えば東京湾の釣りとか潮干狩りとかTVでみますねぇ
一応安全なんでしょ?
2009/05/26 20:55

たま電車??? | てくてく あっき 2009/05/24 09:55
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002667140

 久しぶりに路面電車に乗って岡山駅前に!
 まあ、歩いても15分あれば行けると思うんですけど
暑かったので電車にしました
 
 県庁通りから乗ったので、料金は100円w(゜o゜)w オオー!
今時の公共交通料金としては安いですね!
 
 電車に乗って気がついた・・・乗ったシートにTAMAって書いてある 
なんか車内のあちこちに、たま、TAMA、タマと書いてある
 
 (・・。)ん?  たま電車???  なんなんこれ??
 
 本当に「たま電車」という電車のようです
岡山電気軌道のHPに書いてあったw( ̄o ̄)w オオー!
 
 
 

シートがみけ模様に^^
吊り広告も、たま・たまといっぱい猫の絵が!
 
 
 


 
電車を降りて初めて気がつきました
車体にもタマがいっぱい描いてあったんですね^^
 
どうせなら運転手も猫のコスプレするとか
猫ギャルがいつも乗車しているとかして欲しかった
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
 
 
 
 
 
 

↑ よろしければ クリックして
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

コメント(16)
icon セナ~ そういえば ずっと前には路面電車ありましたが
みんなバスに変更されました
東京でも荒川線だけになりましたね
2009/05/24 10:32
icon YORK へ~~~???そんなのも走ってるの???
岡電さん、結構いろんな電車を走らせてますね。
でもね~~ハレカカードでないといけなくなったから、私にとっては不便。。。
共通バスカードが良かったなあ・・・・
2009/05/24 10:38
icon ぺしゃ☆ 金~土と岡山にいたんですよ^^ 駅前の「青春感謝」の像には????がいっぱいでした。(o_ _)彡☆ポムポム☆
2009/05/24 16:20
icon フスコ あっき^^(⊃д⊂)コンハ゛ン・・・∩・∇・∩ ワァー
ぉお(゜ロ゜屮)屮 路面電車が通ってるんだ^^
いいなぁ~(ノ∀`*)ンププ しかも、「たま電車」ですか(⌒-⌒)ニコニコ...
かわいい(○ゝω・)b⌒☆NE!
2009/05/24 23:13
icon セシル❤ (=^‥^=)好きには堪らないでしょう(=^‥^=)にゃ~♪
2009/05/24 23:23
icon あっきっき セナ~さん
岡山は区間が凄く短いですけど、路面電車走っていますねぇ
車の免許取って市内に出かけると最初にプレッシャーうける相手です
o(*^▽^*)oあはっ♪
中国・四国地方は路面電車結構まだありますねぇ・・・
2009/05/25 09:25
icon あっきっき YORKさん
ICOCA買ってください~~SUICAでも化ですよ^^
2009/05/25 09:26
icon あっきっき ぺしゃさん
w(゜o゜)w オオー! 
こっちにいらしたんですね・・・お疲れでした<(_ _)>
駅前の噴水あたりはいろんなのがいますからねぇ^^;

2009/05/25 09:27
icon あっきっき フスコさん
車乗っていたらめっちゃ邪魔ですけどねぇ・・・路面電車^^;
慣れるとどうという事はないんですけどo(*^▽^*)oあはっ♪
2009/05/25 09:28
icon あっきっき セシルさん
社内で記念品とかは売ってなかったですねぇ^^
さぁあとは萌え電車を待つだけですね・・・北海道でそんなバスが無かったかなぁ
乗車率が上がったとか(⌒▽⌒)アハハ!
2009/05/25 09:29
icon ぺしゃ☆ 桃太郎の反対側にある(タクシー乗り場のほう)の銅像のことでしたw
2009/05/25 23:20
icon あっきっき ぺしゃさん
あの桃太郎はよく壊されるんじゃなかったかなぁ^^;
岡山駅の東西出口付近はかなり綺麗になって昔の面影が無くなりましたねぇ
西口の方にヨドバシカメラでも来てくれたらさらに賑やかになるんですけど
2009/05/26 09:06
icon ぴょこたん♪ おぉっ!!!w(*゜Θ゜*)w +。・゚♡
ふんとだっ!もちっと アピールすればいいのに (●´艸`)( ´艸`○)ネェー❤

中途半端だと かえって 地味な感じに 思えちゃいまつよ (●´艸`)( ´艸`○)ネェー❤www
2009/05/26 12:31
icon あっきっき ぴょこさん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん 確かにそうですね^^
ただ走ってると言うだけです・・・他にもジーンズ電車とか有るんですけど
やっぱあまり目立ってないです
2009/05/26 13:43
icon セナ~ たしかに あれにぶつかったら大変だ
2009/05/26 20:54
icon あっきっき セナ~さん
ちょこっとぶつかっただけでも車の方が大破するでしょうねぇ(-"-;A ...アセアセ
2009/05/26 21:01

1954 FC2編 Vol.1 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/23 17:30
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002666248

 引っ越し先の調査報告のお時間です<(_ _)>
今回はFC2 incの運営するFC2ブログです^^
 
 ここは前からIDを取っており、業務用の書き込みをやっておりました
 
 
 万場俔な世界 へお越しください
 
 
 前に記事作成したので見えると思います
ブログアドレスがドメインっぽくなるので格好いいですねぇ!
 
 自由度が高く使用者も多いというのがよく聞く話です
アフィリエイト向きだという話も聞いたことがありますが
興味ない人には意味無いですねぇ^^
 
 慣れたCURURUを100点とすると70点くらいかもです^^
 
 MT形式のインポート機能があるようなので、CURURUの
リリースするMT形式の互換性があれば、恐らく過去の日記を
持って引っ越しできるかもしれません。
 
 テンプレートとか設定が分かりにくい気がしますねぇ^^; 
 
 

記事中にHTMLタグが入っていくので
入力中に訳分からなくなるかも知れません
あと、プレビューが入力欄の上に出るんですが
これが紛らわしく感じかもしれません
 
まあ、タグが面倒だという方にはお勧めできませんねぇ
 

 

画像のアップロードは1件ずつのアップロード形式
CURURUの編集してまとめてアップロード機能は無いようです
 画像を送れる容量が1GBで制限されてるようです
 
 アップできる1画像ファイルは最大500KBです

画像以外のファイルもアップできるようです!

コメント(9)
icon セシル❤ (✿´・ェ・)(✿´-ェ-) ぅぃ タグがね、マジウザくて見づらいです(✿・`v・´)
慣れれば良いんでしょうかね?

2009/05/23 17:48
icon にゃんこ 皆さん、嘆願書を出されてますね・・・でもでも・・・
なんか本当に終わってしまうのですね。。本気で引越し先を探さなきゃ・・・
このままじゃ取り残されてしまいそうだわ。。
あっきっきは研究熱心で尊敬です^^
2009/05/23 17:51
icon YORK タグがあれこれ出てくるところは、やっぱり見づらくて苦手です。
NIFTYは今日も挑戦してみたけど、いまいちよくわからんわ。。。
Webページというのと、記事作成というのとどう違うの??わからん・・・・
2009/05/23 20:40
icon あっきっき セシルさん
画像の許容量が1GBと少ないのでFC2はちょっとやりにくいですね
2009/05/23 21:21
icon あっきっき にゃんこさん
署名したり嘆願書出したりしてもあまり効果無いと思いますねぇ
ボクがCURURU側ならじゃあ有料化しても続けてくれますか?
有料化してもよいから続けてくださいっていう署名ならあるいわって気もしますけど
嘆願するより金をくれって言うんじゃないかなぁ?

2009/05/23 21:25
icon あっきっき YORKさん
属性を変更する度にタグが入ってくるとだんだん意味分からなくなります
そんでもって最後はなかなかやりたいように編集できないって気がする
・・・というかそうなったです!
タグ辞典見て分かったけど、多くの人はそうじゃないですからねぇ
FC2は取っつきにくいと思います
それに比べたらココログは簡単だったと思いますけど・・・
2009/05/23 21:28
icon あっきっき YORKさん
WEBページはブログとは別扱いの言ってみればTOPページのような
扱いが出来るページで、記事というのがブログのようですねぇ
ブログを階層構造にするとか使いようによっては便利ですねぇ
2009/05/23 21:51
icon ぺしゃ☆ 画面はなかなかきれいですね。 写真の入り具合もよさそうです。
 自分でやってみなければわからないでしょうけどね^^
2009/05/23 22:10
icon あっきっき ぺしゃさん
画像の容量が少ないのがちょっと・・・ですね!
ここは今まで同様サブのまま運用するようになると思います
確かに自分でやってみてしっくりいくのが一番です!
2009/05/24 09:22

くれる言うからもろた^^; | がらくた市場 2009/05/23 14:41
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002666053

 近所のオコチャマがσ(⌒▽⌒;) ボクにくれると言って

写真に写っている物を頂きました

 

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪   

 

 観察  (¬д¬。) ジーーーッ 

 

 ゴミやん( ̄o ̄;)ボソッ

 

 よく見たら何かのフィギュアらしき物の台座にも見えるなぁ

( ̄~ ̄;) ウーン 

 よく分からんけどくれる言うから頂いた(T▽T)アハハ!

 

 

最初見た時は珊瑚礁くれたのかと思ったんですよ!

 


 
でもよく見たら石じゃないし・・・
何かを挿すような出っ張りもある
 
爆発したような地面にも見えるなぁ!

ちょっと転がし屋をはめてみた^^
 
お題「落ちてきた、転ばし屋!」

 

砂埃あがってるように見えますか??

 
返せ言われたら困るので少しの間
捨てずに置いておこう^^
 
 
 
 


↑ よろしければクリックお願いします<(_ _)>

アクセスランキング投票にご協力ください

コメント(12)
icon ぺしゃ☆ ゴジラでも乗っけてみれば良いかもですよw 写真、期待してま~~~~っすw
2009/05/23 16:03
icon あっきっき ぺしゃさん
ゴ、ゴジラですか??  ( ̄~ ̄;) ウーン 怪獣はないかも・・・
何か探してみます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
2009/05/23 17:14
icon セシル❤ (✿⌒▽⌒)アハハハハハ!
たしかに主役じゃなくて、添え物の様に見えますねぇ、素材は柔らかいのかしら?
その子供にしたら宝物かも知れませんからね、大事に取って置いて下さいなぁ(✿◜◡‾)ノ
2009/05/23 17:45
icon にゃんこ いやいやw十分ww笑ってしまいましたよ^^
私もチョッとの間。。。捨てない方が良いと思いますw
大事な物かも知れませんからw 
2009/05/23 17:47
icon あっきっき セシルさん
素材は普通のフィギュアとかと同じで塩ビですねぇ^^
宝物だったら困るので大事に扱わないとねぇ(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

2009/05/23 21:20
icon あっきっき にゃんこさん
o(*^▽^*)oあはっ♪  
返せって言われると困るので保管しておきます!
2009/05/23 21:20
icon セナ~ (;¬_¬) じ~っ  なんじこれ??

2009/05/23 22:40
icon ∮ひまわり∮ (ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
お子チャマに人気なのね(*'ω'*)♪
でも結構合ってるヤ━━(*」´ェ`)」━━ンww
2009/05/24 02:30
icon あっきっき セナ~さん
( ̄~ ̄;) ウーン 何なんでしょう??
2009/05/24 09:20
icon あっきっき ひまわりさん
どうも近所のオコチャマからはガラクタ集めしているおっさんと
思われているのかも知れません(-"-;A ...アセアセ
2009/05/24 09:21
icon ぴょこたん♪ 。゚(*゚´Θ`゚)゚ノ彡☆プヒャヒャヒャ♪
ひょっとしたら・・・・・わらしべ長者にっっっっ!♡((o(*^Θ^*)o))ホクホク♡www
2009/05/26 12:29
icon あっきっき ぴょこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  そうでなって欲しいです^^
2009/05/26 13:42

1954 ココログ編 Vol.2 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/23 00:14
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002665584

 引っ越し検討用に作った @Nifty(富士通)のブログサービス 
『ココログ』のご紹介 第2回です!
 
 今日は実際に記事を作る画面をご紹介!
 
 管理画面にログインして「ブログを書く」を言うのをクリックしたら
下の入力画面が出てきます!
お絵描きは出来ますが、
画像へのお絵描きは出来ないですね^^
 
 
文字入力欄の右下に 大きくと小さくという表示があって
入力欄の拡大が出来るんですけど・・・
拡大しても小さい(-"-;A ...アセアセ
記事は普通に入力するモードと
HTML形式のモードと2つ切替が可能です
 


画像のアップロードはこんな感じ
画像マネージャーから選ぶという手順ではなく
アップした画像はすぐに入力欄に
サムネイル(縮小表示)で表示されます
画像マネージャーを呼び出して張ることも可能でした
 
まあ、他社のインタフェースをよく
研究してるって感じです・・・
こっちが先かも知れないけど^^
 
画像のサムネイルが先頭に来るなど
ちょっと癖はありますけど
思ったほど使いにくくはなさそうです!
コメント(14)
icon セナ~ (*´-ω・)ン?
2009/05/23 06:41
icon ぺしゃ☆ いつもありがとうございます。 大手の開設なのでそう簡単には消滅しそうにないとろこが、いいかもしれませんね。
2009/05/23 06:42
icon セシル❤ ここのは皆からも評判が良いですよっ(✿◜◡‾)ノ
2009/05/23 08:09
icon YORK そうなのかあ。。。。
じゃあ、昔よりはマシになっているのかな???
ここはseesaaとは違って、消さずに放置をしているだけだから、今度書いてみるかなあ?
2009/05/23 08:43
icon あっきっき セナ~さん
(・・。)ん? 何か気になることでも??
2009/05/23 14:18
icon あっきっき ぺしゃさん
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ 参考になれば何よりです^^
2009/05/23 14:19
icon あっきっき セシルさん
そうですか・・・
確かに富士通はいいとこ取りが上手なメーカーですからねぇ^^
2009/05/23 14:19
icon あっきっき YORKさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン やって確かめてみるのが一番ですよ!
ただ、画像系はよくないですねぇ
2009/05/23 14:20
icon セシル❤ そうなんだぁ~(✿ ̄_っ ̄)フムフムフム
以前、家のノートPCは富士通でした。
関係ないか!w
2009/05/23 17:50
icon YORK それそれ。。。
私の場合は画像がメインになるから。。。。
だから使いづらいって思ったのよねえ・・・
2009/05/23 20:41
icon あっきっき セシルさん
富士通は良いメーカーだと思います^^
NECとかと比べたら凄くスリムでスマートだと思います、製品もシステムも!
ただ、SEとか営業は気の抜けない奴が多かったですけどo(*^▽^*)oあはっ♪
2009/05/23 21:18
icon あっきっき YORKさん
確かに画像の扱いはちょっと癖がありますねぇ
まあ、慣れなんでしょうけど^^
2009/05/23 21:18
icon ぴょこたん♪ ココログね・・・ちょっと ___φ(*^。Θ。^*)))メモメモ♪
2009/05/26 12:28
icon あっきっき ぴょこさん
画像の貼り付けに癖がある以外は結構良い感じだと思います
2009/05/26 13:41

マイ箸持って行くかなぁ^^ | がらくた市場 2009/05/22 09:49
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002664587

 ちょっと捜し物があって、イトーヨーカドーに^^

 しか~し、捜し物は無かった_| ̄|○ ガクッ

ので・・・昼間からゲーセンに(-"-;A ...アセアセ

 

 でも、なんで平日にこんなに子供のいるの? 学校休みなん?

 

 なんかあまり役立ちそうな物もないですねぇとウロウロしていたら

携帯お箸を[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

 

 1回やってみたら見事にゲット!

あらら・・・この取り方すれば100%取れる??

って事であと2回やったら2個取れた・・・ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 

 そう言う事で珍しく、3回で3個取れました^^;

えっと 1個は事務所で使って、1個は鞄に入れて、1個は・・・

 

 

 

 

ガラクタNo.A-312 『携帯My箸 全2種類』

 
 
 


↑ よろしければクリックお願いします<(_ _)>

アクセスランキング投票にご協力ください

ボクに特に何かメリットがあるという物ではありません

ただ、ランキングが上がるだけ^^

コメント(10)
icon セナ~ 折れている箸なの??
2009/05/22 13:10
icon あっきっき セナ~さん
ネジ式になっててはめ込むんです^^
でも、ステンレス製なのでラーメン掴めないような気が(-"-;A ...アセアセ
2009/05/22 14:22
icon セシル❤ 凄いじゃ~ん!
携帯用って結構高いのよネッ(✿゚∇゚)b
2009/05/22 14:27
icon あっきっき セシルさん
これ1個200円では買えないだろうから・・・ちょっと使ってみようかと思います^^
2009/05/22 14:29
icon ∮ひまわり∮ 100円で取れたらお得ヤ━━(*」´ェ`)」━━ン♪
1つ送って(*´・ω・)∂゛カモ~ン♪
2009/05/22 19:50
icon あっきっき ひまわりさん
o(*^▽^*)oあはっ♪   無理ですよぉ<(_ _)>
2009/05/22 23:19
icon ぺしゃ☆ インフルエンザ騒ぎで学校が休校になっているからではないでしょうか?(意味ないですね^^)
 資源を大事に!! 其の精神ですw
2009/05/23 06:53
icon にゃんこ もう一つは母さんにあげるw
あっきっきってホントに上手だね^^
2009/05/23 07:45
icon あっきっき ぺしゃさん
コンビニでももう長いこと割り箸貰わないですねぇ
すっかり顔を覚えられて「箸いりませんね」って言われるようになりました^^
2009/05/23 14:17
icon あっきっき にゃんこさん
あげたくない( ̄o ̄;)ボソッ
それなら一緒に食事してくれる人にプレゼントします^^
2009/05/23 14:18

感動から一転怒りに!! | 野次争論 2009/05/21 14:56
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002663531

 え~2月の終わりにカバンを修理に出したんです^^

その時のメーカーの対応に深く感動したのですが

その続報です!

 

 修理の間だ代替品を貸してくれて、修理品は着払いで送ってくれ

修理は無償で行うという非常に感動的な対応でした!

 

 しかし、その後音沙汰が何もない???

 確か、修理に出した時は3週間から4週間と言われたのだが

もう、2ヶ月・・・代替品があるので困ってはないのだが

こちらから連絡を入れて状況を聞いてみる事に・・・

 

 そこで驚くべき事が判明!

 

 なんと、修理に出したσ(⌒▽⌒;) ボクのカバンを紛失したと!

\( ~∇~)/ エーーーッ!! なくしたん??

 なんでも、受付した後、修理業者に送った所で消息不明に

 

 4月8日に電話をしてきたようですが、不在だったのでその後

昨日に至るまで放置されていたらしい

 

 (。 ̄x ̄。) ブーッ!  どうしてくれるのか?といったら

 

 よろしければ新品を送り返すので、代替品は着払いで

送って欲しいとの事!

 

 …c(゜^ ゜ ;)ウーン なんか納得できない対応じゃ

 

 って事で送る手はずが整ったら連絡してくるとの事

現在は連絡待ちです・・・

 

 感動の対応から一転 非常に怒っております!

 

 

 

↑ よろしければ クリックして
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

コメント(14)
icon セシル❤ 結局、間抜けな会社でしたか?w
どこの会社じゃ~もしや有名どこ?
2009/05/21 16:45
icon あっきっき セシルさん
かばん屋としては有名じゃないですが、
ファニチャー製品の会社としては有名です!
名前出してやりたいけど・・・それは出来ないから残念です
でも、電話あったら言ってやろう、オタクの名前ネットで出して良いですか? 
って・・・どんな反応するだろうねぇ(='m')くすくすっ♪
2009/05/21 17:22
icon ぴょこたん♪ ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= えぇぇぇぇっっっっ!!!!Σ(≡Θ≡ノ)ノ
あれからまぁぁぁぁっだ 返ってきてなかったのっっっっ?????!!!!!∑(*・Θ・ノ)ノ 

覚えてまつともぉ~っ!この話っっ♪*^Θ^*

責任感と 誠意が なさすぎっ!(`・ wwwwww ・´)がるるるるるるぅ~っ!

結局は 新品が手元に来るから いいかもだけど・・・心のうちは 納得できないわよ
(*´'ω')('ω'`*)ネー!!!!!
物をだいじにする あっきっきだからこそ・・・よけいだわよっ (*´'ω')('ω'`*)ネー!
2009/05/21 17:27
icon セナ~ 世の中 そんなもん・・・・
2009/05/21 21:29
icon YORK まあ、、、、それはあまりにもずさんな。。。。
客から預かったものを無くしたというのはもちろんだけど、
一度連絡して、不在だったからと、その後連絡無しっていうのがねえ。。。

2009/05/21 22:05
icon ぺしゃ☆ ま、いちおういいんじゃないですか? 対応してくれただけいいかもですよ。 知らん振りしてる「大手メーカー」もいっぱいあるんですよ
2009/05/21 22:27
icon あっきっき ぴょこさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
いつになったら帰ってくるのかなぁって思って・・・連絡ないし^^;
しかし、これはないだろうって感じです
鞄とかって使っていたら段々自分に合ってくると思うんですが
新品でもいいけど・・・なんか納得いかないって感じぃ~
2009/05/22 09:33
icon あっきっき セナ~さん
そうなんでしょうかねぇ・・・
2009/05/22 09:35
icon あっきっき YORKさん
そうそう、一回電話したらいなかったからと言ってなんで1ヶ月も
放置になるのか・・・これもおかしいですよねぇ^^;
PS3でも送れっていってみようかしらヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2009/05/22 09:36
icon あっきっき ぺしゃさん
これは本来損害賠償物ですよねぇ・・・
無くした物の責任の取り方としては誠意が無いですねo(*^▽^*)oあはっ♪
まあ、あまり虐めても仕方ないんですけど^^
幕の引き方が気に入らないって感じです

2009/05/22 09:37
icon ∮ひまわり∮ お客さんの大事なカバンなのにね!!
もっと探すなり連絡を何回もしてくるなりして欲しいよねヽ(`Д´)ノ
たっかいカバンねだっちゃえヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2009/05/22 19:52
icon あっきっき ひまわりさん
お詫びにPS3くれって言ってみましょうかねぇ(='m') ウププ
2009/05/22 23:19
icon にゃんこ 困った会社ですね・・
この不況ですから・・・倒産の言葉が浮かびましたが???
2009/05/23 07:47
icon あっきっき にゃんこさん
ですよねぇ
・・・で発想の準備できたら連絡するって言われて2日経ちました(-"-;A ...アセアセ
2009/05/23 14:16

朝の記事投稿って・・・ | 野次争論 2009/05/21 09:37
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002663350

 なんか11月に終わるって発表があってからのような

気がするんですが・・・

 

 朝方の9:30頃 画像がアップロードできない??

 

 ここ数日ずっとそうなんですけど、なんかやってるのかなぁ・・・

今までこんな事無かったんですが、どういうこっちゃ!

 記事だけならアップできますねぇ…c(゜^ ゜ ;)ウーン

 

 やっぱアップロードできない_| ̄|○ ガクッ

 もう諦めて出張してきます |便所| λ............トボトボ

 






↑よろしければ 
アクセスランキング投票に
ご協力下さい<(_ _)>

コメント(10)
icon セシル❤ (✿゜д゜)エッ・・・ そうなの?
閉鎖に向けて、保存の仕方やらを色々してるのかしら?

出張ですか?~~ヾ(・∀・✿)イッテラッシャーイ(✿・▽・)ノ~~~
稼いで来てねっ(✿◜◡‾)ノ
2009/05/21 12:19
icon あっきっき セシルさん
…c(゜^ ゜ ;)ウーン うちのPC故障してるのかもしれませんねぇ
会社からは画像アップできないです^^;
自宅からは出来るので事務所のPCおかしくなっちゃんでしょう(;^_^A アセアセ・・・
2009/05/21 16:05
icon セシル❤ ゞ( ̄∇ ̄;)おいおいぉぃ
しっかりして下さいねぇ(✿´д`)o
2009/05/21 16:46
icon あっきっき セシルさん
(T▽T)アハハ!  
たぶん原因はウイルスバスター2009じゃないかと思います
起動中にエラー出たり出なかったり・・・100% (¬o¬)----☆ 怪しい


2009/05/21 17:20
icon セナ~ どっちがウイルスなのか・・・
2009/05/21 21:36
icon ぺしゃ☆ 手抜き・・・・??  (-_-)ゞ ウーム
2009/05/21 22:29
icon あっきっき セナ~さん
その後の調査でIEに原因があるのではないかという気もしてきました
2009/05/22 09:28
icon あっきっき ぺしゃさん
(-ω-;)ウーン  分かんないですねぇ・・・
昔と違って問題が起きても環境が複雑すぎて(-"-;A ...アセアセ
2009/05/22 09:29
icon ∮ひまわり∮ ・・・( ̄  ̄;)ウーン

2009/05/22 19:53
icon あっきっき ひまわりさん
( ̄~ ̄;) ウーン
2009/05/22 23:19

とりあえず今までに作ったブログ^^ (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/20 22:57
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002663019

追記 5月22日

 

 

 ウェブリブログのブログ  落選確実

 ただし、アドレスはドメインっぽくて格好いい

  MT形式のインポート可能

  画像は1ブログ1GBまで、1ファイルは10MBまで

 

 

 アメーバブログ   引き続き検討

 人がいっぱいなので読んでもらえるだけなら一番!

  特定のブログのみデータをインポート可能

  画像は1ブログ2GBまで、1ファイルは500KBまで

 

 

 ココログ  引き続き検討の余地あり

 富士通なので簡単に閉鎖はならないでしょう^^

 かびぱらのテンプレートが妙に気に入っている!

  MT形式のインポート可能

  画像は1ブログ2GBまで、1ファイルは1MBまで

 

 

 FC2ブログ  引き続き検討

 自由度が高すぎて使いこなせません_| ̄|○ ガクッ

  MT形式のインポート可能

  画像は1ブログ1GBまで、1ファイルは500KBまで

 

 

 

 

 注意点

  CURURUが準備していると言う話のバックアップツールにて

 MT形式の出力(エクスポート)が行えますけど、このファイルが

 上記のブログサービスで問題なく取込(インポート)出来るかは

 やってみなければ分かりません・・・。

コメント(6)
icon セナ~ どれがいいのか 悩みますね
2009/05/20 23:05
icon あっきっき FC2は既にやってるし・・・名刺にも書いてるんですよねぇ^^
でも、アメーバとココログの方がFC2より使いやすそうだった・・・
どうしましょうかねぇ^^;
2009/05/21 01:10
icon ∮ひまわり∮ 本当悩みますね・・(-ω-;)
2009/05/21 09:00
icon あっきっき ひまわりさん
上記の中なら個人的にはアメーバかココログが使いやすいと思いますよ^^
あとやってみたいのはライブドアとGooですけど・・・他の方が悪戦苦闘しているので
どうなんだろうって感じです^^;
2009/05/21 09:17
icon ぺしゃ☆ ___φ(゚ー゚*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
2009/05/21 22:33
icon あっきっき ぺしゃさん
(-ω-;)ウーン 今度はどこにID作りましょうかねぇ
2009/05/22 09:28

バックアップツールの発表あったけど・・・ (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/20 21:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002662784

 CURURUの事務局から

今決まっているバックアップツールの機能発表がありましたねぇ

 

 問い合わせ殺到とか・・・

中途半端な発表するからじゃ(='m') ウププ

 

 (o._.)o ドレドレ・・・記事を読んでみると・・・

MT形式では画像はバックアップされない模様、HTML形式で

一括保存が可能とか

 

 どういう事? 

HTML形式でバックアップする時に、どっか画像フォルダでも

作ってそこにドスンって持ってくるんでしょうかねぇ?

 

o(*^▽^*)oあはっ♪  引っ越し難しそう

 

 MT形式とHTML形式でデータダウンロードして、

まず記事をMT形式で引っ越し先にインポートした後に

HTML形式で一括保存した画像をまとめてアップロードするって

感じなんでしょうねぇ。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

画像が1000枚あったら1000回アップロードするんだろうか??

 

 バックアップは両方の形式で取っておくけどファイルは

新しいブログサービスには移行せずに、そのままブログを

スタートさせる方がなんだか楽ちんに思えてきました^^;

 

 過去のブログは自分でブログサーバー立ててそっちで

閲覧する事にして、新しいブログにリンクだけするかなぁ^^

 

 バックアップがカテゴリ別に選んで実行できたら

便利そうなんですけどねぇ(-ω-;)ウーン

 

 バックアップする前にカテゴリの整理した方が良さそうですねぇ^^

コメント(10)
icon Marky♪ そうですよね 最初から始めた方が画像は良さそうですね。HTML形式で一括保存については 一応他で行き違いがない様に著作物の保護と言った意味あいなんでしょうか
2009/05/20 21:49
icon あっきっき Markyさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
他のブログでは、はじめからやり直しって感じです^^
まあ、画像の件はバックアップできないとクレームもいっぱい来るだろうから
って感じじゃないですかねぇ?
著作物の保護とかまで考えてないんじゃないかなぁって思います^^;
2009/05/20 21:53
icon ∮ひまわり∮ はぅ・・!分からない言葉だらけ・・。(゚うェ´゚)゚。
パタ〓■●~□○0
2009/05/20 21:55
icon YORK 昔の記事は、多分、保存したとしても、お引っ越し先に移転はしないだろうなあ。。。
だって、、、難しそうなんだもの・・・
2009/05/20 22:29
icon あっきっき ひまわりさん
ありゃりゃ(-"-;A ...アセアセ
2009/05/20 22:42
icon あっきっき YORKさん
引っ越しは面倒そうです
ただ、引っ越せられたらサイトによっては書籍化できたりと
面白そうですけどねぇ^^

2009/05/20 22:43
icon セナ~ どれほどのプロクラムなのか

しばらくは様子見しないと
2009/05/20 23:00
icon あっきっき セナ~さん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
実際に使ってテストしてみないとダメですね^^
2009/05/21 01:09
icon にゃんこ ひぇ~~~~^^;
にゃんこには無理だわ・・・今までのブログを持って行けないわ。。。
2009/05/21 07:21
icon あっきっき にゃんこさん
σ(⌒▽⌒;) ボクもそのつもりです^^
一応バックアップは取りますけど・・・たぶん持っていかないですねぇ!
2009/05/21 09:15

1954 ココログ編 Vol.1 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/20 16:04
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002662332

 引っ越し先の調査報告のお時間です<(_ _)>

今回は@Nifty(富士通)の運営するココログです^^

 

 ここを選んだ理由は平均的な評価が多く、言い換えれば

使いやすそうなのか?・・・と言う理由からです!

 

 あっきのあれ屋これ屋 ココログ店 へお越しください

 

 本日アップした記事と同じ物をアップしております

 

 アドレスがFC2とかと一緒でドメインっぽくなるのが

格好いいですねぇ!

 

 画像のアップロードは1件ずつのアップロード形式

CURURUの編集してまとめてアップロード機能は無いようです

 画像を送れる容量が2GBで制限されてるようです

 

 今まで紹介してきた他のブログと異なり、画像アップ時は

画像マネージャーみたいなのは出てきません

 記事を先に書いちゃうと画像は先頭に張られるので、

記事書き方に慣れが必要ですね・・・画像張って記事書くとか?

 

 画像の扱いには癖がありそうです!

 

 1つの記事に張れる画像数の制限は無いようですが

アップできる1画像ファイルは最大1MBで、

1日にアップできるのは40MBまでのようです!

 

 後から画像マネージャーのようなのが出てきて

アップしてる画像を管理できると言うのは他のブログと同じっす

 

 ただ、画像以外のファイルもアップできるようなので

PDFとかXLSとか・・・仕事でも使えそう!

  

 慣れたCURURUを100点とすると80点くらいかもです^^

 アメーバとあまり変わらない感じです^^

慣れが必要でしょうけど、そんなに悪くないですねぇ!

 

 よかったらコメントなど入れてもらい比べてみてください<(_ _)>

 

 MT形式のインポート機能があるようなので、CURURUが

告知通りにバックアップツールを出してくれたら、恐らく過去の

日記を持って引っ越しできるかもしれません。

 

 画像2GBの容量制限にかからなければ・・・ですけど

コメント(8)
icon セナ~ そうそう 制限がありますからね
2009/05/20 19:18
icon あっきっき セナ~さん
もう画像の制限は仕方ないんだと思います^^;
2009/05/20 20:56
icon Marky♪ とりあえずお気に入りしました。改めて伺いますね。
2009/05/20 21:50
icon あっきっき Markyさん
登録<(_ _*)> アリガトォ
今はお試しなので、また正式に決めたら連絡しますよぉ~

2009/05/20 21:55
icon YORK _(‥ )フーン 私は、なんか使いにくくて、2記事ほど書いて放置しちゃいました。

2009/05/20 22:31
icon あっきっき YORKさん
Σ('◇'*)エェッ!?   それ最近のお話しですか?
アメブロとそんなに変わらない気がしましたけど??
画像の扱いは少し癖がありましたねぇ

2009/05/20 22:47
icon YORK いや、ブログを開設してすぐの頃だから、もうかれこれ4年ほど前かな。
使いづらくてすぐやめちゃった
2009/05/22 16:33
icon あっきっき YORKさん
( ̄~ ̄;) ウーン
昔と今はインタフェース変わってるとか?
面倒に思いませんでしたけどねぇ・・・他と比べて^^;
2009/05/22 23:22

今年もピオーネの出荷が始まりました^^ | 吶喊! あっき社長 2009/05/20 09:49
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002662153

 今年もピオーネ(種なしぶどう)の出荷が始まりました^^

うちのシステムが入っている農家さんとのお付き合いも

5年以上になります

 

 オマーンの国王がワールドカップの予選応戦に来日した時に、

この農家のピオーネがその食卓に並んだとか・・・

 岡山県知事から海外からの訪問者にお土産で渡された事が

あるとか・・・全国でも地元でも有名なブランド力をだんだんと

付けておられる農家さんです!

 

 偶然とはいえ、凄い農家さんと巡り会った^^;

 

 昨日は職場体験の中学2年生の子が4人来ておりましたが

地元への社会貢献もされている凄い農家さんです!

 

 

 さて、このピオーネ達は冬にビニールハウスの中でヒーターにより

加温されて時期を少し早く出荷される物です!

 岡山近辺の市場には出荷してないらしく、関東の市場に

出荷しているというお話しでした(・0・。) ほほーっ

 

 σ(⌒▽⌒;) ボクの会社はこの農園のビニールハウスの

温湿度監視システムを入れており、実験的に使ってもらって

いるんです!

 

 しかし、1月には葡萄の形にもなってなかったのにあっという間に

立派な実がなっておりましたw(゜o゜)w オオー!

 

 その辺のスーパーで売っているピオーネは、2㎏箱に入れると

5房か6房くらい入る大きさなのですが、この農家の上級品は

4房とか3房という粒の大きさなんです!

 

 見た目もかなりでかいんです!

 

 早出荷のピオーネは粒が大きく出来ないという定説があった

そうなんですが、システム導入後、農家さんの努力もあるのですが、

粒が大きくできたと、農家のお母さんに感謝されました^^

 

 これは嬉しかったですねぇ!! 

ITの導入で古くからある農業の定説を覆したんですから

 

 やっぱ会社辞めて、この仕事初めてよかったです!

 

 あとはσ(⌒▽⌒;) ボクの会社が食っていける程度に

儲かれば言うこと無しなんですが、これはもう少し先かなぁ^^;

 それまで会社あればいいけど(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 


 
 
 

 


↑よろしければクリックして

アクセスランキング投票に

ご協力ください<(_ _)>

コメント(2)
icon セナ~ すごいね 電子管理システム
2009/05/20 19:24
icon あっきっき セナ~さん
まあ、システム自体はたいした事無いんですけど・・・
いややっぱ大した事あるかなぁ^^;
2009/05/20 20:56

他力本願な情報も入手^^ (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/19 21:10
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002661660

 色々と実験的引っ越しを行っておりますが

それ以外に検索サイトで人気の無償ブログサービスなども

調べてみたりしておりますので、今回はその情報を

ちょっと掲載してみたいと思います!

 

 人に聞いて自分で試すが自分流ですから^^

 

 まず、あれこれと評価サイトが多いので、総合的に順位を

メモっていってつけてみました!

 

 その1.初心者にはお勧めだというブログ

   1位 ライブドアーブログ

   2位 アメーバブログ

   3位 ヤフーブログ

   4位 GOOブログ

   5位 ココログ

 

 その2.自由度の高いブログ

   1位 FC2ブログ

   2位 ライブドアブログ

   3位 Seesaaブログ

   4位 Jugem

   5位 ココログ

 

 その3.アクティブユーザーが多いブログ

   1位 アメーバブログ(1日の利用者 約26万人)

   2位 FC2ブログ(   〃   約10万人)

   3位 ヤフーブログ(   〃   約5.5万人)

   4位 ライブドアーブログ(  〃  約4.4万人)

   5位 ヤプログ(   〃   約3.2万人)

 

   ☆ちなみにCURURUは約6千人

 

 

 自由度が高いってブログはHTMLやら、スクリプトやら

覚える必要があり、ちょっと敷居が高いですね

 本来ブログってそう言うのを覚える必要が無くてホームページを

作れるって感覚で普及してきたので、言語的な物を覚える

って言うのは時代に逆行してる気がします・・・

 

 ただ、それを覚えたら細かい事が出来るようになったり

アフィリエイトには便利かもしれないって感じですねぇ

 

 

 さて、今度はココログにでもID作ってみましょうかねぇ^^

コメント(14)
icon Marky♪ そうですよね ブログでHTMLなんかを使うのも意味が違うような気がしますよね
その分確かに覚えると楽しいのかも知れませんが 手間がないや簡単って意味では
少し違ってきますよね。移転場所決まったら是非教えてくださいね。
2009/05/19 22:22
icon ぺしゃ☆ (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン 是非参考にさせてくださいd(-_^) ネッ?
よろしくお願いします。
2009/05/19 22:41
icon セシル❤ 将来は、アフィリエイトで億万長者じゃぁ~ィェ━━━(✿´∀`)爻(´∀`✿)━━━ィ♪
2009/05/19 22:43
icon ∮ひまわり∮ HTML(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?って感じです・・il||li _| ̄|○ il||li
初心者向けのブログ覗いてみようかな(*´ェ`*)

2009/05/20 06:27
icon セナ~ 慣れれば 済めば都なのかな


それにしても 書き込みがスムーズにできません
2009/05/20 07:09
icon YORK やっぱりHTMLとかは、難しくてさっぱり。。。。
ココログは昔作ったけど、使い方がよくわからず放置してます。

2009/05/20 07:20
icon あっきっき Markyさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
ブログは難しい事を覚えなくてよいから普及してきたと思うんですけど
自由度を高くするとどうしてもホームページ的になってくるんでしょうねぇ^^
しかし、それはもはや日記じゃなくホームページですけど^^;
引っ越し先連絡します!
2009/05/20 09:53
icon あっきっき ぺしゃさん
(⌒0⌒ゞ ラジャ  がんばります!
2009/05/20 09:54
icon あっきっき セシルさん
アフィリエイトで食っていけるようになれたらいいですねぇ
億万長者やぁ~~~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
2009/05/20 09:55
icon あっきっき ひまわりさん
ブログが流行る前のホームページって言う物を作る時に使っていた
記述言語をHTMLって言うんです^^
もっともCURURUとかでも裏ではHTMLになってるんだと思います
2009/05/20 09:57
icon あっきっき セナ~さん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 慣れればって事だと思います
ネイバーブログからCURURUに変わった時も
使いにくいってみんな言っていたから^^;
アメーバは結構楽でしたよ? 画像はやっぱCURURUより扱いにくいですけど
2009/05/20 09:58
icon あっきっき YORKさん
個人的にはHMTLなんか覚える必要ないと思います^^
ブログはそれを覚えなくてよいと言うのが売りなんですから!
ココログはあとからやってみようと思いますが、
ウェブリブログとかと同じなんでしょう^^;
2009/05/20 10:00
icon John 自分も11月までになんとかしないといけないと思っていますが6月の移転用のソフトが配信されるまで待っているのですが・・^^;
2009/05/20 15:14
icon あっきっき Johnさん
どんなバックアップツールがリリースされるんでしょうねぇ^^
ボクは引っ越しと自分自身でブログサーバー立てるのと両方
やってみようかと思っております^^;
2009/05/20 15:39

鉄骨肩っているんだ^^; | 吶喊! あっき社長 2009/05/19 17:58
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002661308

 知り合いがマッサージ行きたいからどこか紹介して

・・・というからいつも行くマッサージ屋を紹介!

 

 力強いおばちゃんがやってくれるよと紹介した!

1時間4000円・・・と言ったんですけど

 

 後で聞いたら、1時間2000円だったとお礼の電話

 (・・。)ん?

 

 なんで???

 

 どうも肩こりが凄いんでマッサージでは肩を中心に依頼して

気持ちよかったらしいのだが、おばちゃん途中で指がつったらしく、

納得できるマッサージが出来なかったと言って

半額にしてくれたらしいΣ('◇'*)エェッ!?

 

 プロのマッサージ師がマッサージ中に痙攣???

 

 ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 肩ですねぇ

そんな話、初めて聞きました(='m') ウププ

 

 

 P.S.

 今 お迎えの家で、

お爺ちゃんとお婆ちゃんがもの凄い喧嘩を家の前でしております

近所のオコチャマ達がそれを見ていなくなりました・・・

 すげぇ怖かったんだろうなぁ、大声で喧嘩してる^^;

 

 

 

 


↑よろしければクリックして

アクセスランキング投票にご協力ください。

コメント(12)
icon セシル❤ 肩こりさん、セシルのパパはマッサージ泣かせのコチコチ肩で、2時間肩だけで目いっぱい揉んで貰ってます。
座って出来ないので、マッサージさん体中の力を振り絞ってギュっギュって、可哀想な小母ちゃんです。
あっきさんのお友達も、その位硬かったんじゃないでしょうか?

お年寄りの喧嘩ですか?
痴呆症なんじゃないかなぁ?
喧嘩だなんて、嫌だわねぇm(*・´ω`・*)m
2009/05/19 18:07
icon ぴょこたん♪ マッサージ。。。ふんっとに 体力勝負でつ!(;´Θ`A``
2009/05/19 18:28
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ 鉄骨ですか  
2009/05/19 18:32
icon にゃんこ 1時間・・・4千円・・・凄い時給ですね・・・。
2千円でも・・・凄いですよ・・・。
にゃんこも転職するかww  でもでも指が使い物にならないってねww
     ケンカですか・・年老いてのケンカは見たくないですよねぇ^^;
     チャーミーグリーン^^ ニコニコ顔がいいわ♪
2009/05/19 19:25
icon あっきっき セシルさん
2時間も揉んでもらうんですか? 凄く痛くなりそう^^;
たしかにおばちゃん可哀想><
お年寄りの喧嘩怖いです~~~凄い大声で路上でやってる。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
2009/05/19 20:51
icon あっきっき ぴょこさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン もの凄い体力勝負だと思います!
2009/05/19 20:51
icon あっきっき セナ~さん
鉄骨でしょうねぇ(='m') ウププ
2009/05/19 20:51
icon あっきっき にゃんこさん
マッサージ師の方の指って凄いですよねぇ・・・
信じられないくらい曲がってるんです
あれも1つの職業病ですね
2009/05/19 20:52
icon ぺしゃ☆ 力入っていたんでしょうねw おばちゃんのプロ意識に尊敬の念を覚えるぺしゃ☆です^^
2009/05/19 22:42
icon ∮ひまわり∮ マッサージ・・普通に旦那のたまにするだけでも凄く疲れるのに
それをお仕事としてるって凄いです(*'ω'*)♪
しかも途中までだからと半額・・尊敬です。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン♪

歳を取っても喧嘩出来る位、仲良くしてたいですね( ´艸`)
2009/05/20 06:32
icon あっきっき ぺしゃさん
凄いですよねぇ・・・
やってもらった本人は別に力入ってないとか気がつかなかったようです
おばちゃんの人柄もあるんでしょうねぇ!
2009/05/20 09:22
icon あっきっき ひまわりさん
夫婦喧嘩と言ってももの凄いんですよ・・・
ボクの家の前で殴り合いにならないか心配でした(-"-;A ...アセアセ
2009/05/20 09:23

panasonic vs casio | 吶喊! あっき社長 2009/05/18 15:57
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002659930

 我が社にはデジタルカメラがありません^^;

その都度自宅の古いLUMIX持ってきて

使っているのですが、自宅で必要な時には

カメラが事務所に忘れたままだったり(;^_^A アセアセ・・・

 

 で、最近は少しお仕事も来るようになって、いっそ経費で

買っちゃおうかと(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん

 

 色々見てきて2つの機種で悩んでおります…c(゜^ ゜ ;)ウーン

 

 CASIOのExilim FC100PanasonicのLumix TZ7

 

 高速シャッターで秒間30枚撮りが可能なCASIOと

最大光学望遠12倍のPanasonic・・・

 

 それ以外の機能はほぼ似たりデス

 

 価格.comではCASIOの方が5000円程安いですね

CASIOはオプションで無線LAN対応w(゜o゜)w オオー!すごい

 広視野角はPanasonicの方が上ですねぇ

 

 …c(゜^ ゜ ;)ウーン 面倒なので両方買うか^^

自宅にある古いのは中古で処分して(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 無理ムリ(;^_^A アセアセ・・・

 

 

↓ よろしければ

アクセスランキング投票に

ご協力ください<(_ _)>


コメント(16)
icon にゃんこ うんうんw 面倒だから両方買っちゃってww
ドリームジャンボを先に当ててからね^^
にゃんこは・・・宝くじも買えませんww サマーまで我慢です^^;
2009/05/18 16:29
icon セシル❤ w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
買えるんだったら買いましょう。
私は、水中用カメラがホッp(✿´Д`)qスィィィィ!!
一眼レフカメラもホッp(✿´Д`)qスィィィィ!!
でも、お金が無い(✿ノ ;) トホホ-
2009/05/18 16:51
icon 吾さく それこそビックカメラで手にとってみたら?
しっくり来る方を選ぶといいと思います。
2009/05/18 20:35
icon ひかり。 私にも買って(笑)
私はLumixのFx37を持ってますがほとんど使ってません^o^;
携帯がCASIOのEXILIMって事で今はもっぱら携帯とずっと使っているキャノンのデジカメです^^
昔に比べたらめっちゃ良くなりましたよね。。。
でもキャノンの新しいKissの一眼が欲しいで~すヾ(*´∀`*)ノキャッキャ って、お金ないけど( ・∀・)アヒャ
2009/05/18 21:28
icon あっきっき にゃんこさん
そっか~~今日からドリームかぁ・・・( ̄~ ̄;) ウーン
やっぱドリームも買いに行こう^^
2009/05/18 21:29
icon あっきっき セシルさん
Panasonicのカメラのオプションにある水中用のケース良いんですよねぇ^^
海潜って撮れそうだし^^
ボクもお金無い~~~給付金は自動車税となって消えました_| ̄|○ ガクッ
2009/05/18 21:30
icon あっきっき 吾作どん
今日コジマに行って触ってきました^^
初代LUMIXと比較したら信じられないくらい綺麗で高機能ですねぇ^^;
やっぱ望遠があるPanaにしようかと思います!
2009/05/18 21:32
icon あっきっき ひかりさん
σ(⌒▽⌒;) ボクのなんかFX8ですよ^^
お金無いのはみんな同じですね(='m') ウププ
2009/05/18 21:33
icon セナ~ 最近は型落ちデジカメばかり買っております


2009/05/18 22:22
icon YORK 個人的にはcanonが好きなんですよね~~
でも、この二つだと、ルミックスだと思います。
やっぱり光学12倍は捨てがたいでしょ???
2009/05/18 22:38
icon ∮ひまわり∮ 吾さくさんの意見に賛成ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
手にとって見た方が(・∀・)ィィネ!
2009/05/19 01:12
icon あっきっき セナ~さん
σ(⌒▽⌒;) ボク行ってる所では型落ち見ないですねぇ
2009/05/19 20:46
icon あっきっき YORKさん
やっぱカメラメーカーのデジカメがよいと言われます^^
でも、ずっとPanaユーザーなのでPanaですねぇ(-"-;A ...アセアセ
2009/05/19 20:47
icon あっきっき ひまわりさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 手にとって遊んできました
どっちも凄かったです^^
今持ってるのと比較して・・・
2009/05/19 20:47
icon ぺしゃ☆ レンズ化使い易さか・・・。 悩むところでしょうね。 絵にこだわるならレンズでしょうし、全般的な使いやすさを求めるならカシオかもしれませんね。
2009/05/19 22:44
icon あっきっき ぺしゃさん
そうなんですよ、1秒で30コマ撮影というのは凄い魅力なんです
デジカメは画像数を気にせず、何枚も撮って1枚良いのを選ぶという
使い方が出来るので、この機能は凄く良いんですよねぇ^^
望遠か連射か・・・悩みます^^;
何となく今まで使ってるからLIMUXになりそうですけどねぇ
2009/05/20 09:21

新型インフルの岡山上陸も時間の問題か? | 野次争論 2009/05/18 10:04
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002659700

 大阪・神戸で立て続けに発生した新型インフルエンザ^^

何で渡航経験がない高校生から始まったのか、

今ひとつ納得いかない^^

 

 ただ、大阪と神戸なんか1日に何人も岡山を行き来してるだろうから

岡山で新型インフルエンザでるのは時間の問題でしょうねぇ^^

 

 報道や行政の活動による物か市内ではマスクの売り切れ

という所がちょくちょく出てきているようです!

 

 確かにマスク姿を多く見るようになったなぁ

 

 って事で、眼鏡してても鼻の部分にスポンジがあり

眼鏡が曇らないという立体マスクを見に行ったらもう無かった><

 

 普通の使い捨てマスクはまだありますが・・・これ眼鏡曇るなぁ

 

 今週は公共の図書館で作業もあるから、こりゃあマスクを

持って行かなきゃって気になってくる

 

 もっとも特に忙しくもないのでバタバタする事も無いんですが^^;

 

 メーカーに問い合わせ中の問題について返答が有るまでは

ちょっとの間暇ッス・・・なのでMGガンダムでも作ろうかなぁ

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 

 

 

 

↓ よろしければ

アクセスランキング投票に

ご協力ください<(_ _)>


コメント(14)
icon セシル❤ インフルエンザの広がりに\(◎∠◎)/ビックリデース♪
先週、立体マスクを箱で買っときましたw

あっきさんのサイドビジネスは、ガンダム屋さんが良いんじゃないでしょうか?
なんか面白い物をガンダムにくっ付けて高い価格でオークションに出したら儲かるかもよっ(✿σ´∀`)σ
2009/05/18 11:41
icon あっきっき セシルさん
ウガイ用の薬と手洗い用の消毒が有れば完璧ですね^^

Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  
ガンダム使った新しい2次商売なんですね^^
萌えガンダムとか?
2009/05/18 11:47
icon にゃんこ 今朝の情報なんですが
にゃんこの隣の市まで来てるそうです。。。怖い。。
2009/05/18 16:31
icon セシル❤ (✿~ー~)(✿_ _)(✿~ー~)(✿_ _)ウンウン 萌え~ってw
しかも今よ!
今ガンダムが人気でしょ?
こう言うのはブームですから、今がチャンスかもガンバッ (✿^ー゚)v
2009/05/18 16:55
icon あっきっき にゃんこさん
マスク買いましたか??  あと、うがい薬と薬用石けんも買ってください^^
2009/05/18 21:28
icon あっきっき セシルさん
じゃあガンダムを魔改造して・・・萌えガンダムに^^
でも、それで商売してもいいのかなぁ??  版権的に^^;
2009/05/18 21:29
icon ひかり。 すごい勢いで人数が毎日増えていってますよね。。。
さすがに山形はまだマスクめっちゃ売ってますよ^o^;
2009/05/18 21:29
icon あっきっき ひかりさん
新型インフルエンザは関東では広まってないようですね^^
立体マスクはすぐ売り切れるから今のうちに買った方が良いですよ
眼鏡してても曇らない奴^^
2009/05/18 21:34
icon YORK うちの娘の学校
来週、修学旅行なんだけど。。。大丈夫だろうか・・・
2009/05/18 22:38
icon ∮ひまわり∮ 私、大阪です( 'ノェ')コッソリ
あっきっきさん逢おうか?( ´∀`)ヵヵヵ
メガネしてえtも曇らないの売り切れかぁ・・残念・・
家は明日学校で何か言われるかドキドキです・・('I';)
2009/05/19 01:14
icon あっきっき YORKさん
関西なんですか? 関西じゃなければ行くんじゃないですかねぇ
2009/05/19 20:48
icon あっきっき ひまわりさん
大阪までの交通費が出ません_| ̄|○ ガクッ
2009/05/19 20:48
icon YORK 娘は沖縄に行くのよ~~~
最近、沖縄の学校が増えてきたわ。。。でも、、、高いのよねえ・・
2009/05/20 07:22
icon あっきっき YORKさん
うちの学区の中学校はTDLって言っていましたよ^^
来年からは九州になるそうですが(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
どっちにしても高いんでしょうねぇ・・・安い旅行が多いこの時代に^^;
2009/05/20 09:24

1954 アメーバブログ編 vol.3 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/17 22:03
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002659286

 引っ越し用に作った サイバーエージェントのブログサービス 
『アメーバブログ』のご紹介 第3回です!
 
 今日は実際に記事に画像をいくつも張ってみました^^

 

 画像は大きさ(解像度)の異なる同じ画像を複数張っています

写っている物は全部同じです!

 

 ただ、YORKさん言われるとおり、画像が勝手にサイズ変換

されるという、バグ(不具合)のような仕様のような動きをしました!

 

 あっきのあれ屋これ屋 アメーバ店

 

画像をアップするような画面です

同時に5つの画像を送ってみます

500KB以下なら送れるようです


サーバーに無事アップできたらサムネイル(縮小)表示されます

ブログに使う絵はクリックしていきます

そうしたら完了!

 

画像管理画面 経由というのが

CURURUとの大きな違いですね

 

 

で問題はこの下に表示して見たんですが

1024×768のように大きな画像は

勝手に800×600にサイズ変換されちゃいます

 

800×600までだと、元画像のまま保存されますが、

それを越えると圧縮されて保存されるようで

元の画像とは別物になってしまいます

 

色数まで落ちてるようなので

アップロード時に

JPEGで再圧縮されるんでしょうねぇ

 

大きな画像をアップしようとするとNGですが

携帯電話から600×480くらいの画像を

アップする程度なら問題ないように思います

ただし、1画像、500KB以下ですけど^^

 

 

 


元の画像と異なるんだったら使えねぇなぁって
元画像PCに保存しておかなきゃならん!

 

でかくない画像しか扱わない人はOKです!

 

 

追 記

 

一番最後の絵にお絵描きもしてみました

多少アップロードする画像に細工は出来るようです

ただ、大きな画像は勝手(最大320×240)に小さくされます

この辺りは機能が必要かどうかによりますねぇ

σ(⌒▽⌒;) ボクはあまり必要としませんけど・・・

コメント(10)
icon セナ~ 他のブログも見るたびにサイズが変わるところがありました

とにかく 不慣れだと困るね
2009/05/17 22:08
icon セシル❤ gooだと大きすぎるとムリ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!
どこも写真が面倒です(✿TдT)
2009/05/17 23:27
icon あっきっき セナ~さん
どっかに告知あるんでしょうかねぇ・・・
まあ、これがある意味当たり前なんじゃないかともいますけど^^;
2009/05/17 23:29
icon あっきっき セシルさん
アメーバは何となく終わったので、また、別のサービスに登録してみます^^
まあ、どこも画像の扱いは問題が多いんでしょうねぇ
サムネイル表示してくれて、実際には自分の指定サーバーに
画像を保存できれば一番いいんですけど・・・
独自の画像サーバー立ち上げるのに手間掛かりそう^^;
2009/05/17 23:31
icon YORK それそれ。
私の場合、壁紙をアップしようとしてもダメなんだもの~~
まあ、普通の記事の場合は大丈夫だけど。

seesaaは、表示はサムネイルだけど、大きいままアップできるみたいでした。
でも、やっぱりなんか使いづらかったから消しちゃった。

exciteは、サムネイルで表示するか、元画像がでるかでしたから、
でかすぎるか小さいかみたいで、これもなあ。。。状態。。。

どこも今ひとつですねえ・・・・
何より、HTMLがわからない私には難しすぎて・・・(;´д`)トホホ
2009/05/18 07:05
icon あっきっき YORKさん
でかい画像が勝手に間引かれてしまって、圧縮が係るというのは困りものですねぇ
フリーのサーバーでも借りてそっちにアップするとか別の間接的な方法を考えるんでしょうかねぇ・・・どっちにしても煩雑で不便ですね

2009/05/18 09:42
icon セシル❤ カトちゃんからFC2を薦められてます。
ちょっと遣ってみようかな?
2009/05/18 11:43
icon あっきっき セシルさん
あまり更新してないんですが、FC2はアカウント持っています^^
感じとしたらウェブリブログなんかに似てる感じですけどねぇ
ただ、あっちでは画像をアップした事無いので画像機能が分かりません^^
自由度が高いブログって言われますけどねぇ
2009/05/18 11:49
icon ひかり。 写真の点で私にはパスですね^o^;
でもこうやってあっきっきさんが色々やってくれるので助かります♡
11月までには決めたいけどみんながバラバラじゃ寂しいですね。。。
2009/05/18 21:34
icon あっきっき ひかりさん
どうもみんなバラバラになりそうですね^^
誰かに付いていくのか、それとも目的で選ぶのか・・・この半年考えながら
他のサービスを試していくことになりそうです
2009/05/18 21:36

54軒目 下柳うどん(甲子園球場) | 麺屋 吾さく 2009/05/17 17:59
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002658738

「下柳うどん(甲子園球場)」

 

 

吾さくです。

リニューアルされた甲子園球場に行ってきました。

何とびっくり!! 見違えるほどきれいになりました!!

照明灯の柱がスタンドから取り払われて見やすくなったり、

トイレとかも全然きれいになりました。

 

甲子園には阪神の選手メニューがあります。

以前赤星ラーメンをご紹介したのですが、今シーズンから

内野席限定だった「下柳うどん」が外野でも食べられるように

なりましたので早速食べてきました。

 

正式には「下柳の五島うどん 長崎ちゃんぽん風」だそうです。

 

40歳になっても大活躍の下柳投手は長崎出身で、

長崎の五島列島を中心に食べられている「五島うどん」を

チャンポン風にアレンジしたそうです。

 

早速注文してスタンドで食べました。

具はイカ・エビ・コーン・カマボコ・もやしで、さつま揚げに

下柳の座右の銘「前後際断」の焼き印が入っています。

 

麺は中華麺ではなく五島うどんです。

うどんですが細麺でスープとよく絡んでおいしいです。

スープも豚骨ベースでチャンポン風にうまく仕上がっています。

 

試合前に必ず「つけ麺」を食べるほど麺好きの下柳投手も

試食で太鼓判を押すほどで、球場メニューにしては具も多くて

満足感高かったです。

ちなみに試合も安藤投手が完投して阪神の快勝でした。

 

 



 
コメント(6)
icon セナ~ ん 具たくさんのうどんですねっ
2009/05/17 18:05
icon セシル❤ (✿'ー')つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー♪
選手から出来たメニューって良いです(✿・◡⁻)ネッ❤
2009/05/17 18:54
icon ぺしゃ☆ あうぅぅぅぅぅ。 地元なのに。。。。しらなかったぁぁぁぁぁ。 見たところ、汁が少なそうですね。 
 阪神が勝った・・・。ということでOKです^^
2009/05/17 21:20
icon あっきっき 何故かしら野球場で食べる物は美味しいんですよねぇ^^
2009/05/17 21:42
icon 吾さく 実は丼が大きめで汁は結構ありました。こぼれないよう量をいっぱいまでいれないようにしてるようです。せっかくリニューアルした球場なんで汚さないようにしてるのかな?
2009/05/18 20:39
icon あっきっき やっぱこぼさないようにしているんでしょうねぇ^^
椅子とか汚されてもねぇ
2009/05/18 21:27

1954 アメーバブログ編 vol.2 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/17 16:17
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002658599

 引っ越し用に作った サイバーエージェントのブログサービス 
『アメーバブログ』のご紹介 第2回です!
 
 今日は実際に記事を作る画面をご紹介!
 
 管理画面にログインして新規作成を言うのをクリックしたら
下の入力画面が出てきます!
 
 cururuで言う所の「お絵かき」機能もあるようです
画像ってボタンの隣がその機能のようですが、今回は画像の
アップロードまでのご紹介っす
 
 やってないですが、携帯電話からは投稿できそうですが
画像付きがどうなるのか不明ですねぇ??

 

 

この画面がログインして「記事を書く」を
クリックすると出てくる画面です!
画面に出てないですが、下の方にテキスト形式と
HTML形式の繰り替えたタブがあります!
 
 

文章を普通に打って作成する勝手は同じですね
文字の大きさも7種類あります
文字の色変更も豊富です
 
ただ、文字の右寄せとか左寄せとかセンタリングの
機能は無かったような気がします
 
 


画像のアップはこんな画面が出てきます
一度に複数アップできるのは5個までのようです
ただし、1つの記事に何個の画像が張れるのかは不明^^
特に注意書きもないんですよねぇ^^
 
画像は全部で2GBまで管理してくれます
NECのウェブリブログの倍ですね
 
一度にアップできる画像は500KBまでのようで
アップロードのサイズアップが有料で出来るようです
セコイ( ̄o ̄;)ボソッ
 

あと、これがアップロードした画像の管理画面!

あとどのくらいアップできるのか分かるけど

この状態でいっぱいになって消していくのも

大変そうですねぇ・・・

 

 

でも、アメーバブログ思ったより

使いやすいかもしれません!

 

 

あっきのあれ屋これ屋 アメーバ店

コメント(12)
icon YORK 今日は雨だったので、家でボケッとしていました。
で、私も2カ所ほど作ってみた。。。。
けど、やっぱりHTMLがわからない私には使いづらかった。
1つはseesaaですが、サムネイルかすごくでかい画像しか貼れそうにないので、
即刻削除しちゃいました。


もう一つはexcite
こっちもHTMLがわからない私には、かなり難しい。。。。。
画像はcururuやYahoo!みたいに、自動で大きさ調整はしてくれました。
大きな画像もちゃんと貼れていました。
でも、、、やっぱり難しいわ・・・・
cururuが良い~~~

アメブロは、1280×1024でアップしても、800×640にしかならない。。。。
これをクリアしたら、アメブロは良いと思うんだけどなあ。。。。
あ、アメブロは携帯からも画像もアップできるみたいですよ。

2009/05/17 16:33
icon あっきっき YORKさん
アメブロって画面表示ではなくて物理的に画像サイズが落ちるんですか?
アップしてあるファイルの持つ画像サイズは1280*1024だけど
サムネイルは800*640って事じゃなくてデス??

そっか自分でやってみれば良いんだ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
2009/05/17 16:56
icon セナ~ ずいぶんクルルに似た機能ですね
しかし 有料ですか
2009/05/17 17:36
icon あっきっき セナ~さん
アップできる画像の容量が500KBから2MBに変更すると有料のようです
もともと1回のアップはクルルもそんなに大きくなかったから無料の500KBで
よいように思います!
2009/05/17 17:38
icon セナ~ HISなんですね

旅ブログってありましたが・・・・
2009/05/17 18:14
icon セシル❤ 簡単なのが一番です。
アメブロは考えてなかったなぁ~ンー...(✿~・ω・)ゞ
FC2を薦められるんですが、難しいって人も居て、ちょっと試してみます。
2009/05/17 18:52
icon YORK アメブロは物理的に800×640になっちゃうみたいです。
自分でアップした物をダウンロードしてみたらそうなったから。
これがクリアしたら、アメブロが良いかなと思う。
exciteは文字を大きくしたり色をつけたり、できるんだけど、
cururuよりずっと面倒。大きさもHTMLをいじらないと3段階ぐらいしかない。
非常にわかりにくかった。。。こけた・・・


2009/05/17 20:30
icon ぺしゃ☆ ほうほう・・・・。 なかなか・・・・。 画像のUPに制限があるとは・・・。CURURUにどっぽり浸っていたのでよくわかりません。 2Gってどのくらいなんでしょうね?
 こうしてみるといつかは捨てなければいけない記事が出てくるようですね。
それにしても右横のCMはうざいですねぇ・・。
2009/05/17 21:17
icon にゃんこ いつの間にかクルルにドップリ浸かってて気付けば・・・
他所のブログに引越しが出来るのかと不安げなにゃんこですが
あっきっきさんの挑戦を見させてもらって検討ちぅ。。。有難うデス。。。
2009/05/17 21:31
icon あっきっき YORKさん
解像度が落ちると同時にサイズまでかなり小さくしちゃいますねぇ
オリジナルとは別物になっております┐(~ー~;)┌
まあ、普通なら800×600以下で良いんでしょうけど、
それ以上の壁紙を配るとなると工夫が必要ですね^^
2009/05/17 21:32
icon あっきっき ぺしゃさん
2GBというのは凄い容量だと思いますが、自分がアップしている
画像が平均してどのくらいのサイズかって事で変わりますよねぇ^^
σ(⌒▽⌒;) ボクはアップ時に解像度そのままで圧縮して多少サイズを
落としてからアップしておりました、60KB前後でしたねぇ
2009/05/17 21:34
icon あっきっき にゃんこさん
σ(⌒▽⌒;) ボクの主観で書いてるのでひょっとしたらにゃんこさんの
感じ方とは違うかも知れませんけど、そこはご勘弁を^^
2009/05/17 21:35

[レビュー]レトロゲームが出てきた^^ | レビュー心に残る? 2009/05/17 15:41
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002658549

 今の時代、WiiもPS3も、XBOX360も皆DVD-ROMで

ゲームが動きます

 

 その昔はカセット、それからCD-ROMという風に進化を

してきた家庭用ゲーム機はある意味PCより凄い進化です!

 

 ただ、新しい機械(ゲーム機)だから、全部ソフトが面白い

と言うと話は全然変わりまして、古くても面白いゲームは

沢山あります!

 

 実は、先日掃除をしていたら、昔買ったPCエンジンの

CD-ROM2ソフト 

 「CDだよ全員集合 ギャンブラー自己中心派」という

ソフトが出てきましたΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 懐かしい~~~!

 

 賑やかなくらい喋りまくる麻雀ソフトです!

 ちょ~笑える麻雀ソフトでもあります!

 

 クララが勝つとハイジが出てきて喜びます!!

そしてこう言う「ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ クララが立った!」

 

 しかし、このソフトを動かす本体などとっくの昔に壊れて

動かなくなっております!

 ( ̄~ ̄;) ウーン  なんとか遊びたい!

 

 Σ(゜m゜=)ハッ!!  エミュレータで遊ぼう!

 

 って事で調べてみました、PCエンジンでCD-ROMも

遊べるエミュレータ!

 

 なんか、OOTAKEという人の名前のようなソフトがあって

これで動くようです!

 

掃除してて出てきた、懐かしい麻雀ソフト!

当時はこの声でまくりのソフトに驚いた

あっき少年でした!


エミュレータソフトをダウンロードしてきて実行してみたら

Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  起動した問題なく遊べる!

 

他のCD-ROMソフトないか探してみようって気になりました^^


動かなくなったハードももう直せませんし
これは良いですねぇ!
 
このソフト5つ☆~~~!
開発元ハドソンの技術力と意気込みが伝わる
秀逸ソフトです
 
 
 
 
 
 
↓よろしければアクセスランキングの
投票にご協力ください<(_ _)>
 
コメント(8)
icon セナ~ なんか そういうのたくさんもっていたな W98ですか
2009/05/17 17:33
icon あっきっき セナ~さん
このゲームはW98より前のPCエンジンですo(*^▽^*)oあはっ♪
2009/05/17 17:38
icon セシル❤ (✿⌒▽⌒)アハハハハハ!
ギャグっぽいのは楽しいですよ☆ネェー(✿´∀`人´∀`✿)ネェー☆
そう云えば昔のゲーム機がダンボールにいっぱい入ってるけど、もう使えないのかなぁ?

2009/05/17 18:39
icon あっきっき セシルさん
段ボールいっぱい♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
無料でゆずってください<(_ _)>
2009/05/17 20:48
icon ぺしゃ☆ スクエア+エニクス の時は泣きました・・・・。 パパのファミコン(初代)のカセットも捨てきれないで押入れに・・・・・。
2009/05/17 21:13
icon あっきっき ぺしゃさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  
押し入れにお宝が^^  
たまには風に当てないと基盤にカビ生えますよ(='m')くすくすっ♪
互換機売ってるからファミコンは遊べるでしょう^^
2009/05/17 21:36
icon セシル❤ 従兄弟がやっぱり無昔のゲームにハマってね、ムリー\(✿`∧´)/
ザンネ~ン〓■●ポテッ!
2009/06/25 16:33
icon あっきっき セシルさん
残念~~(Ο_◇_)Ο ゴンッ
2009/06/25 17:06

1954 アメーバブログ編 vol.1 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/16 16:07
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002657028

 引っ越し先の調査報告のお時間です<(_ _)>

今回はサイバーエージェントの運営するアメーバブログです^^

 

 なんでここにしたかというと、色々とググってみたら

使いやすそう、人が多い、芸能人もいっぱい・・・と言う理由です!

 

 ”TVはNHKが熱い” をアメブロにアップしてみました

 

 あっきのあれ屋これ屋 アメバ店

 

 あっきのあれ屋これ屋 ウェブリブログ店

 

 使い勝手はCURURUと似てる感じですねぇ

画像にお絵描きも出来るようです(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

 

 ただ、写真アップをまたしてないので、そこは何とも言えないですね

お遊びの昨日はかなりあるようです^^

 

 制限事項ですが

 テキストの制限はなく、画像の制限は2GBまでのようです

 

 インポート機能は特定のブログのみ出来るようで、今のところ

cururuは対応してないようですねぇ

 MT形式のインポート機能がある、FC2ブログ経由とかなら

可能かもしれません!

 

 記事の登録はcururuのように文字が打てるモードと

HTML形式で打てるモードと両方あるので少しCURURUに

近い感じで入力できそうです!

 

 コメントが見えにくいなぁ・・・コメントは入力もしずらい

 

 入力は16:00頃でしたけど重くはないですねぇ

夜は重いという話ですけど・・・また実験が必要そう^^ 

 

 慣れたCURURUを100点とすると80点くらいです^^

引っ越し候補の1つになりそうですね・・・問題は重さか??

 

 

 

コメント(19)
icon YORK アメブロは、ピグというチャット機能を入れてから、かなり重くなりました。
必要ないと思うんだけどね。。。
まあ、時々遊んでますけど~~(笑)

文字モードの方はcururuとよく似ていますよ。
HTMLの方も使えます。私は苦手ですが。
写真は大きさ制限があるようで、今朝、壁紙をアップしたけど800×640しかダウンロードできないとわかりました。残念!!
ちょっとアメブロに、もっと大きいのものせられるようにして~~って書いちゃいましたよ。
コメントは、cururuの方がずっと上ですね。
2009/05/16 16:59
icon セナ~ 制限がすぐ来てしまうもの
いろいろ選べないもの
要するにサーバーに負担をかけないようにしているところが多いですね
2009/05/16 17:28
icon セナ~ クリックするのがついてなかったけど・・・
2009/05/16 17:29
icon セシル❤ (・ε・`✿)ンート どこも写真が貼りづらい事ですねぇ(✿`・д・)
2009/05/16 17:45
icon ぴょこたん♪ σ(*・Θ・ぴ)あたすの あほたんIMEくん・・・
ここから 別窓で IE開くと そこへの書き込みが できないんでつだ。。。(ノΘ`。)クスン。

アメブロとexブログ 両方のいい所あわせてくれると いい感じになるかも(*≧▽≦)ノダァ-ッ♪
なかなか クルルみたいな ところって ないもんだわねぃぃ・・・('Θ';)
2009/05/16 18:06
icon ぺしゃ☆ 写真の加減も知りたいところですね。 重いのは・・・つらいかも。 
2009/05/16 18:44
icon ひかり。 ↑私も写真が気になるぅ~
2009/05/16 20:02
icon ぺしゃ☆ ・・・「芸能人もいっぱい」  のところはどうでもいいんですけどね。 聞けば「お子ちゃま」も多いところだとか。 ここも多いですけど、「一見さんパス」はちょっとうっとおしいかもです。
2009/05/17 10:45
icon あっきっき YORKさん
コメントはスコブル入れにくいですねぇ(-"-;A ...アセアセ
あと、見にくい、気がつきにくい・・・
ピグって言うのはもうちょっとやってみないと不明ですね!
2009/05/17 15:00
icon あっきっき セナ~さん
画像制限無しにしてアダルト画像まみれになってもいけませんしねぇ^^
2009/05/17 15:11
icon あっきっき セナ~さん②
友達公開の記事にはブログ村のバナー張ってないんです^^
そこまでしないでも良いかと思って^^;

2009/05/17 15:12
icon あっきっき セシルさん
画像ファイルの容量制限つけてる所が多いし、まあ、普通だと思います^^
数MBのデジカメ写真いっぱい置かれても困りますしねぇ(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
2009/05/17 15:13
icon あっきっき ぴょこさん
IEから別ウインド開くと書き込みできないんですか?
そんな事ってあるんだ・・・初めて聞きました∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン ですねぇ なかなかCURURUのようには行かないですね!
2009/05/17 15:15
icon あっきっき ぺしゃさん
アメバには今度大きさの違う複数の写真をアップしてみます!
2009/05/17 15:16
icon あっきっき ひかりさん
また、画像アップするから見てみてください~~
2009/05/17 15:16
icon あっきっき ぺしゃさん
一応、友達公開は出来るようですねぇ^^
問題はこの友だちをグループに出来るかって機能があるかですが・・・
CURURUの友だち機能は便利でしたけどねぇ
2009/05/17 15:18
icon YORK アメブロのコメント欄、文字が小さいのは多分、デザインの問題だと思うよ。
私のアメブロは、普通ぐらいの大きさのコメントになってるから。

http://ameblo.jp/yorkitano/

行ってみて。コメントの文字もあっきさん所よりは大きいでしょ??
先日から、日記部分もアップするようにしてみてるけど、
絶対にcururuの方が使いやすかったわ。
でも、seesaaとかexciteとかよりは、アメブロの方がマシって思う。
あと、楽天とかFC2とかはどうなんだろうなあ???

あ、ライブドアは上記の物に比べたら、cururuやアメブロに近いよ。
当時は使いづらいと思って放置してるけど、
HTMLを使わないと行けないところに比べるとずっと良いわ。。。。(;^_^A アセアセ
2009/05/17 20:34
icon YORK 追伸、アメブロは、友達(アメンバー)公開はできるけど、
アメンバーをグループ分けはできません。

だから、cururuの方が数段上って思ったのよね。
2009/05/17 20:35
icon あっきっき YORKさん
色々<(_ _*)> アリガトォ  あとで見に行ってみます!
グループは出来ないんですね^^ 
まあその辺りも慣れなんでしょう
2009/05/17 21:37

大学の駐車場にて^^ | 突撃! あっき先生 2009/05/16 15:30
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002656976

大学に行ってるときは
いつも昼飯は野菜ジュース飲むだけ^^
100% お腹くだるので食事は授業後に
軽くサンドイッチとかなんです
 
福祉大学と医科大学、医療短大、医療系の専門学校と
複数の学校施設が共通で駐車場を
使っているのですが・・・
 
やっぱ女性が多いせいか、赤い車が非常に多い!
そんでもって赤は赤を呼ぶのか
不思議な事に赤い車の展示会ですか??
と言いたくなるように並んでいるんです
(⌒▽⌒)アハハ!
 
この駐車場・・・
ほぼ満車ですが何台赤い車なんだろう?
暇なときに数えてみよう(='m') ウププ
 
塗装屋の息子として一言
新しい頃の輝く赤は綺麗ですが
長い事乗っていると、どうしても日焼けしてきます
日焼けしてきた赤は汚く見えます
お手入れが重要ですね!
 
 

なんでわざわざ並べるんでしょうねぇ??
赤い3連星なんでしょうか?
 
 


これで数時間後に真ん中の車が赤くなれば

面白いんですけど(⌒▽⌒)アハハ!

 

こういう並びを作ると

「見てみて~~トマト」って言う

麻雀ソフトのキャラがいなたぁ

 

ギャンブラー自己中心派だったかなぁ

 

 

 

↓よろしければ

アクセスランキングの投票にご協力ください

実験的にやっております!


コメント(14)
icon YORK 岡山県民ならこの場所がわかる!!!かも。。。
結構はっきり後ろがわかりやすくでてるもの。
赤の車は目立ちすぎるから乗りたくない~~~(笑)
2009/05/16 17:05
icon セシル❤ (✿'ー')つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー♪ 凄い光景!
最近は赤の車は少ないのにねっ(✿◜◡‾)σ
2009/05/16 17:19
icon セナ~ ほんとだー (* ̄O ̄)ノ
2009/05/16 17:29
icon ぺしゃ☆ 赤がいいのですかねぇ?? それも似たような車ばかり。。。。 おかしくもあり・・・というところですね^^
2009/05/16 18:40
icon ひかり。 長い事乗っていると日焼けしちゃうの??
知らなかったぁ^o^;
なんか残念↓
2009/05/16 20:04
icon ぽじとろん 赤の三連星は出てこなかったww
僕は日焼けしてしまった、つや消しの赤に憧れますが・・・   悪趣味でしょうか?w
2009/05/17 01:55
icon ∮ひまわり∮ (= '艸')ムププ 
赤は良いかな・・('I';)
青とかの方が好き(*'ω'*)♪
今度数えてみてねヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
2009/05/17 10:33
icon あっきっき YORKさん
赤い車に乗る時は着てる服の色で車の色が映えたり死んだりって
自動車ディーラーの方に言われたことがあります!
実際にはそこまで考えないで車買う女性が多いらしいですが
なんじゃこの組み合わせは・・・っていうのが結構あるみたいです^^
ディーラーも買って欲しいからそこまで親切に言わないようです!
2009/05/17 14:54
icon あっきっき セシルさん
トヨタ以外の赤は不細工です!
やっぱ色はトヨタが一番研究してるっぽいです
2009/05/17 14:55
icon あっきっき セナ~さん
撮影してるボクの車の隣も赤でした。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
2009/05/17 14:55
icon あっきっき ぺしゃさん
まあ、人気がある車種って決まってるからこうなるんでしょうけど・・・
赤はねぇ・・・といっても自分は紫何ですけど(-"-;A ...アセアセ
2009/05/17 14:57
icon あっきっき ひかりさん
紫外線で段々と赤色もピンクっぽくなってきます・・・激しいと部分的に^^;
2009/05/17 14:57
icon あっきっき ぽじとろんさん
綺麗につや消しになればいいけどねぇ・・・
ピンクっぽいまだらの赤をみるけどアレはいやですねぇ(-"-;A ...アセアセ
2009/05/17 14:59
icon あっきっき ひまわりさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
暇があれば数えてみます!
2009/05/17 14:59

マシュマロとキャラメルで作る杏仁豆腐だって^^ | うっ吻 あっ飯 2009/05/16 01:31
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002656466

 昨日ですかねぇ、TVで見たんですけど
マシュマロとミルクキャラメルで作る杏仁豆腐!
 
 杏仁豆腐・・・長い事、食べてないので美味しそうだったので
ちょっと自分で挑戦してみた!
 
 材料は
  ・マシュマロ 100g
  ・ミルクキャラメル 1個(1粒)
  ・牛乳 1カップ(100CC入れてみた)
 
 では材料買いに、一路スーパーに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
 
 
 あれ? 今日は土曜日だっけ??  じゃあ昨日は出勤日??
 
 1日間違えて土曜日かと思って、まったり家で料理作って
遊んでる場合じゃないぞ(-"-;A ...アセアセ   
 
 まあ、そこは自由業・・・
日曜日に金曜日の仕事すればいいわけで(*^-゜)vィェィ♪ 

マシュマロとキャラメル買ってきた~~
これひょっとしてイチゴキャラメルとかだと
アレンジした物が出来そうですねぇ
 
マシュマロは女性のおっぱい~~っていうけど
( ̄O ̄)パクッ
ムニュむにゅ・・・何か違う( ̄o ̄;)ボソッ
 
 

さて、マシュマロをボールに入れて水洗い
ボール無いのでどんぶり活用^^
表面の粉を取るんだって^^
 

そんでキャラメル1つぶち込んで
ラップまいて、電子レンジでチンします
TVでは90秒って言っておりましたけど
溶けそうにないので、我が家は3分しました

 

これ、TVのまま90秒間温めた状態!
マシュマロが溶けないといけないんです^^
あと、温めると膨らむからラップを
しっかりしておかないと吹き出します!
 

暖まったらマシュマロとキャラメルは溶けちゃいます!
この時点でもの凄い甘い香りがw(゜o゜)w オオー!
 
牛乳を入れながら熱を取って
ちょっと混ぜます!
 
 

混ざったようならタッパか何かに入れて
約2時間冷蔵庫で冷やします!
マシュマロのゼラチンで固まるそうです!
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ

 

2時間が経過してご開帳!!
w(゜o゜)w オオー! 
これは・・・半分ムース状態? ババロア??
 
1口食ってみる
パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ
 
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  
これは・・・杏仁豆腐と言うより
 
まるで牛乳プリン??

 

100円で買ったフルーツミックスの缶詰と

一緒に頂きましたけど旨かったです!

 

 

これわりとお手軽でいいですね( ̄▽ ̄)b グッ!

 

電子レンジの時間と牛乳の量は

少し調整が必要かもしれませんです!

 


 
 
 
 
 

↑よろしければ

アクセスランキング投票に

ご協力ください<(_ _)>

コメント(16)
icon YORK 杏仁豆腐と言うよりは牛乳プリン。。。そんな気がするね。
で、美味しかったのね?それなら手軽そうで良いかも。。。。
2009/05/16 06:38
icon セナ~ ほーお これは簡単に作れそうですね
2009/05/16 07:07
icon にゃんこ 男の方がお料理をされると・・にゃんこは困ってしまいますw
だって・・料理が嫌いなんだもんww
でもでも♪2層になってて♪なんだか作って食べたくなりそうな感じですね^^
2009/05/16 09:23
icon ∮ひまわり∮ (ノ´▽`)ノオオオオッこれなら私でも作れそう(*'ω'*)♪
マシュマロは苦手だけど溶かしてならいけそうO(≧∇≦)Oィェィ♪
2009/05/16 11:04
icon ぺしゃ☆ お見事☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!  すごぉ~~~~っく甘そうですね。
 あっきっきさんがこういうお菓子を作るとはちとびっくりw 渋めのお料理のほうが似合いそうですよ(お惣菜とか・・・・)
 それのしても、料理のおいしさの半分は見た目ですよ。 ガラスの器とかなかったのですかぁ?
2009/05/16 12:20
icon あっきっき YORKさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
手軽で美味しかったけど・・・甘かった(-"-;A ...アセアセ
2009/05/16 15:02
icon あっきっき セナ~さん
これは小学校の子供でも作れますよ!
ちょっとレンジの所が熱いからそこだけ
見てあげないとダメかも知れないですが^^
2009/05/16 15:03
icon あっきっき にゃんこさん
いや~たまたましてみただけで、
普段は買い食いばかりです(-"-;A ...アセアセ
2009/05/16 15:04
icon あっきっき ひまわりさん
簡単ですよ・・・フルーツミックスと食べると美味しいと思います
お子さんと作ってみてはいかが??
2009/05/16 15:04
icon あっきっき ぺしゃさん
お総菜は買うだけで作らないですねぇ^^
カレーぐらいなら作るけど(⌒▽⌒)アハハ!
これは試作品なので誰かに食べていただく時は器を買わないといかんですね^^
うちは陶器ばかりで・・・
ガラス製品は割れたまま補充してない(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2009/05/16 15:06
icon セシル❤ (✿´艸)クスッ♪男の料理ですかね?
これ全部食べちゃったのかしら?甘すぎたでしょ?
2009/05/16 17:17
icon ひかり。 杏仁豆腐大好~き♡
機会があったら試してみま~すヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2009/05/16 20:07
icon ぺしゃ☆  d(゚□゚)o却下! お料理はふんいきでしょ。 これじゃ、女性は釣れませんよw
2009/05/17 11:17
icon あっきっき セシルさん
滅茶苦茶甘かったです・・・
もともとあまり甘い物は食べないので処理に困りました(⌒▽⌒)アハハ!
2009/05/17 14:47
icon あっきっき ひまりさん
杏仁豆腐じゃないので注意してください!
あまい牛乳プリンって感じですよぉ~
2009/05/17 14:48
icon あっきっき ぺしゃさん
却下なんですか (|||_|||)ガビーン
じゃあ女性に食べさせるなら、うちで作らずに彼女の家で
ワイワイ言いながら作る事にしましょうo(*^▽^*)oあはっ♪
2009/05/17 14:51

1954 ウェブリブログ編 Vol.2 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/16 00:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002656403

 
 引っ越し用に作った Biglobe(NEC)のブログサービス 
『ウェブリブログ』のご紹介 第2回です!
 
 今日は実際に記事を作る画面をご紹介!
 
 管理画面にログインして新規作成を言うのをクリックしたら
下の入力画面が出てきます!
 
 cururuで言うところの「お絵かき」がない?
アップ画像へのお絵かき機能もなさそう
 
 やってないですが、携帯電話からは投稿できそうですが
画像付きがどうなるのか不明ですねぇ??
 
 
 

 
 
 
 実際に記事を入れてみたらこんな感じです
 
 文字を大きくしたり色をつけたりすると、タグが入っていきます
 
 タグって言うのはホームページを作る為の命令文です
cururuではこのタグは見えませんねぇ、ネイバー時代は
一部使えたタグもあったようですが・・・
 
 文字化けを起こしたようなアルファベットが
いっぱい並んでいるのがタグです!
勝手に挿入されちゃいますから、見てて訳分からなくなります^^
 
 保存して表示してみないとどんなになるか分からないし^^;
 
 ただ、記事事にテンプレートが設定できるって言うのは
cururuには無いですねぇ・・・あまり使うか不明ですが^^;
煩雑なだけで(あ´ノω`)コッチョリ 
 
 
 


 

 編集が終了したら「公開」というボタンを次の画面で押すまでは

ブログとして公開されないようです!

 ただ、時間帯によってはこの公開処理で凄く重くなりました!

 

 やっぱ・・・使いにくいですねぇ  習うより慣れろ何でしょうけど^^

 

 ってことで、今度はアメーバブログにでも行ってみます!

コメント(6)
icon YORK WebリングBlogは使いにくそうですね。
アメブロは結構簡単ですよ。
ただ、動画を挿入しようと思うと、このHTML用のよくわけのわからない画面になっちゃう。
写真と文字だけなら、cururuと大差ない感じです。
cururuと似た感じで、そこそこ簡単に使えました。
ただ、写真をアップするのに、いったん画像フォルダに写真をアップしてそれから挿入になるのが面倒かな。
あと、友達(アメンバー)公開というのができますが、アメンバーのグループ設定というのは無いので、そこは、cururuの方が上です。
以上!アメブロを使っているYORKの報告でした!!
あっき先生、これでレポート点貰える???
2009/05/16 06:42
icon セナ~ たまたまなんですが クルルは居心地のところだったのね
2009/05/16 07:14
icon にゃんこ うんうん^^セナと同意見です・・・たまたま良い所に遭遇できてたのね・・。
クルル様に感謝です^^
そしてクルルを紹介してくれた友達にも感謝です。。。
あっきっき^^ 色んな挑戦をありがとう^^
あっきっきと知り合えて良かったわ・・・。
2009/05/16 09:28
icon あっきっき YORKさん
色々と前情報ありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ
アメブロ作ったのであとでやってみます
あと、容量制限とか引っ越しについて調べてみます^^
2009/05/16 14:59
icon あっきっき セナ~さん
一般のブログから言うと制限が多いんでしょうけど
逆にそれに慣れちゃうとバカチョンインタフェースで楽ちんだったんでしょうねぇ
細かい融通は利かないけど、楽だったという感じです
2009/05/16 15:00
icon あっきっき にゃんこさん
(〃∇〃) てれっ☆  

<(_ _*)> アリガトォ   出来る事はやってみます!
2009/05/16 15:01

今、TVはNHKが熱い? | 野次争論 2009/05/15 23:21
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002656318

 最近、TV見てても似たような番組ばかりで面白くない!
って思いませんか?  σ(⌒▽⌒;) ボク 思ってます!
 
 クイズ番組が流行ればどこもクイズばかり・・・
クイズも漢字が流行れば漢字問題ばかり!
 生活の知恵番組が流行れば・・・母だ祖母だのの知恵・工夫
テーマにした番組をよく見かける^^
 
 情報娯楽というジャンルもどこも似たような内容ばかり!
週に最低1回はTDLの紹介を見かけるような気もするし^^;
 
 そんな中、何でもNHKが視聴率で民放を抜く現象が
起きるようになったとか・・・(・0・。) ほほーっ
 
 でも、分かる気がする!
 
 せっかく受信料払ってるからとチャンネル変えたら
結構NHKも面白い事がある!
 あらら・・・最近はお堅くないんですねぇo(*^▽^*)oあはっ♪
 
 特に夜の番組は、総合も教育も民放と変わらないような
内容の番組を放送してるときがある^^
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! NHK なんだか熱いぞ!
 
 そんな中、IT業を営む私が驚いた番組がこれ!
 
 
 NHK教育で木曜日の23:30から放送中
 日曜日に再放送を午後2時からやってるらしい
 
 ITの内容について分かり易くそれでいて専門的に説明してくれる
30分番組ですけど、σ(⌒▽⌒;) ボクの授業より詳しいかも^^
 
 4月から始まって4月はメール、5月はインターネット:サービス
6月はインターネット:インフラとか・・・
 
 キーワード見ても凄くヘビー
 
 第1回 メールはなぜ正しく届くの?
      キーワード: SMTP , @ , RFC
 
 第2回 メールアドレスの秘密
      キーワード: IPアドレス , .jp , root
 
 第3回 メールは盗み見られないのか?
      キーワード: 暗号化 , 公開鍵暗号 , クラック

 

 これ素人にわかるんかいな?? 

って感じの重いテーマに思えるけど、見たら分かり易かった

(^-^)//""ぱちぱち  この番組 今一押しです!!

 

 日本のインターネット界を牛耳っている某大学のM教授なども

出てきて、私が作ったとか自慢げに言っていました^^

 

 出演者の森下千里の呆けた発言も笑わせてくれます!

 

 いや~~このパターンは民放にはないですね( ̄▽ ̄)b グッ!

硬いのか柔らかいのか(='m') ウププ

 
 
 引っ越し検討用に作った
ウェブリブログのアドレスはこちらです! 
 
 順次記事を掲載予定! 比較してみてください!
 
 
 
 
 

↑よろしければ
アクセスランキング投票に
ご協力ください<(_ _)>
コメント(10)
icon YORK NHK、大好きよ~~
何よりも、まっさんの「今夜も生でさだまさし」が良いんです。。。o(*^▽^*)oあはっ♪
2009/05/15 23:35
icon ぺしゃ☆ 液晶焼かない程度でお願いします・・・。 ( ´艸`)ムププ
2009/05/15 23:40
icon あっきっき YORKさん
夜に結構若手お笑い芸人でてる番組とかNHKもやっていますね
驚きました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
どうしたんだNHKって感じです
2009/05/15 23:49
icon あっきっき ぺしゃさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 
焼けて買い換えたら液晶ディスプレイはエコポイントつきますかねぇ?
2009/05/15 23:50
icon 山賊 翔太郎 いまだに。。  大河ドラマは見てますよ^^
あと、、サラリーマン NEOもおもろいね^^
2009/05/16 03:08
icon セナ~ 写真と文字が小さいですね
2009/05/16 07:17
icon にゃんこ TVを観る時間が睡眠時間になってますzz
もったいないね・・ねてるなんてwww
2009/05/16 09:31
icon あっきっき マスター
もう最近は大河ドラマ見てないですねぇ
一時ジャニーズまみれだった頃があったと思いますが
あの頃から見なくなりました!
2009/05/16 14:57
icon あっきっき セナ~さん
クリックしたら大きくなりませんか?
ただそのクリックが面倒だったりしますけど^^;
2009/05/16 14:57
icon あっきっき にゃんこさん
σ(⌒▽⌒;) ボクも寝ています^^
PCで録画しております・・・ビデオは使えない_| ̄|○ ガクッ
2009/05/16 14:58

やられメカの系譜 ジムコマンド | がらくた市場 2009/05/15 09:28
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002655385
 
 やられメカの系譜 第2回は 『RGM-79G ジムコマンド』
 
 主人公が乗るメカに比べてやっぱり見劣りするのが
やられメカの宿命と言うんでしょうか??
 
 でもなんとか強そうにならないか、色を変えてみたりしたら
どうなんだろうと思ったわけで・・・
 
 この前の連休中に仕事もしながら合間にちょちょっっと休憩!
ささっと組み立て前のプラモデルに塗装を施した^^
 
 何色がよいだろうと考えたんですが、ここはやっぱアレですね
ティターンズカラーって奴でしょう 濃紺を基調にした色!
 
 って思って色塗ったら濃紺やなくて濃いめの青だった_| ̄|○ ガクッ
まあそれでも、ちっとは違って見える感じなので、OKとしよう
 
 完成 「ティターンズっぽい ジムコマンド」(='m')くすくすっ♪
 
 
って事で出張所にも同様の記事を書いてみました!
引っ越しのご参考にどうぞ<(_ _)>
 
「シャトル発進を護衛せよ!」

 

買ってそのまま作ったらこんな感じの色なんです

 

 

なので強く見せるために色塗ってみた^^
組み立てる前に色塗ったので結構楽だった
ちっとは強そうに見えるかなぁo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 

 

 

↓よろしかったら

アクセスランキング投票に

ご協力ください<(_ _)>


コメント(10)
icon セシル❤ (✿´∀`)ぁははははっ♪
あっきさん、こういうのを遣ってる時が、一番楽しそうですねぇ(✿⌒▽⌒)V
2009/05/15 10:08
icon 山賊 翔太郎 おおお!
ブルー いいねぇ~^^
ランバラルのグフを思い起こす色やな^^
2009/05/15 13:16
icon John ジムといっても顔の違うガンダムですよね(笑)
カローラ&スプリンター、レビン&トレノの関係みたいです^^;
2009/05/15 15:26
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ
2009/05/15 20:35
icon あっきっき セシルさん
パズルが好きな人っているじゃないですか
たぶんあれと同じような感覚でやっていますねぇ^^
ただ、ITおめめ症候群で夕方は老眼のような状態になるから
見えにくくて作れません_| ̄|○ ガクッ
2009/05/15 23:45
icon あっきっき マスター
グフ良いですよねぇ^^ 
MGの1/100 グフVer2.0が出るんですけど
σ(⌒▽⌒;) ボクはHG派なので^^
と言いながらMGのガンダムVer1.5を中古で買ってしまった
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2009/05/15 23:46
icon あっきっき Johnさん
いや~~
ジムとガンダムはカローラとMarkX位の差があるでしょう^^
いや、ひょっとするとマジェスタかも(='m') ウププ
2009/05/15 23:47
icon あっきっき セナ~さん
(⌒▽⌒)アハハ!  次のジムシリーズ作っています
2009/05/15 23:48
icon ぺしゃ☆ メカメカの「銀銀」がいいかもですw
 ティターンってどこかで聞いた様な気がしていたら、安彦義和さんの「アリオン」に出ていた「神族」のことでしたw
2009/05/15 23:50
icon あっきっき ぺしゃさん
今日ホームセンターでメッキスプレーって見たんですよ
水性だったら買って塗ってみますかねぇ・・・金色のジム(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
百式のようで格好いいだろうか^^
アリオン知ってるぺしゃさん素敵です( ̄▽ ̄)b グッ!
レスフィーナのV-MAX発動で終わるアニメでしたねぇ^^
2009/05/15 23:53

ご当地限定シュークリーム | うっ吻 あっ飯 2009/05/14 17:01
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002654436

 昨日、大学の帰りに昼飲んでジュースのパックを捨てにコンビニへ

 

 店内に入って見慣れない物を[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

ご当地限定シュークリーム??

 

 蒜山ジャージー牛乳を使用した数量限定シュークリーム!

 

 w(゜o゜)w オオー! これは美味しそうだ!

 

 ジャージーという牛の牛乳は一般的なホルスタインと違って

乳脂肪分が多いから濃厚な感じがして美味しいです^^

 

 岡山県は県北に蒜山高原ってあって、そこは全国でも数少ない

ジャージー牛の放牧でも有名な避暑地です!

 

 蒜山高原に行くとジャージー乳製品がいっぱいあって

ちょっとお高いですけど、凄く美味しいのです!

 

 と言うことで・・・早速買って食べました^^

 Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  やっぱ濃厚だ^^

どうやら岡山県内のセブンイレブンでのみ売ってるらしい

(・0・。) ほほーっ

 6月からは広島でも販売とか書いてますねぇ^^

 


 
 
 
↓よろしければ
アクセスランキング投票に
ご協力ください<(_ _)>
 

コメント(10)
icon セシル❤ そうだったんだぁ~(✿ ̄_っ ̄)フムフムフム と言うことは、ジャージー乳牛って、メタボな牛さんのね( ❤艸`)ムフフ
で、中の濃いクリームは、いっぱいなのかしら?
シュークリームダーィヽ(✿´∀`)ノ スキッ★
2009/05/14 20:36
icon Marky♪ 投票しましたよ そう言えば蒜山のシュークリーム美味いんですよね。
以前島根へ出張した時に蒜山へ連れてってもらったんですよ。
その時の写真もこれから載せる予定だったんだけど 閉鎖しちゃうみたいで
残念ですねえ。蒜山にある遊園地へ行きましたよ。もしかしてあっきっきさん
の住んでいる場所から近いですか?
2009/05/14 20:58
icon セナ~ たべたい (* ̄O ̄)ノ
2009/05/14 23:03
icon ひかり。 やっぱり限定だぁ(笑)
美味しそうだね・・・中身も見てみたかったなぁ。って中身は同じかぁ^o^;
送って(笑)

2009/05/14 23:39
icon ∮ひまわり∮ 蒜山・・読めない・・。(゚うェ´゚)゚。
シュークリーム美味しいよね(*'ω'*)♪
岡山限定かぁ・・送ってね( ´艸`)
2009/05/15 01:52
icon あっきっき セシルさん
メタボな牛 (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
中のクリームの量は普通でしたねぇ・・・多くもなく少なくもなくです^^
2009/05/15 08:59
icon あっきっき Markyさん
投票<(_ _*)> アリガトォ
蒜山高原センターですね>遊園地^^
σ(⌒▽⌒;) ボクは岡山市内なので蒜山まで高速乗っても2時間はかかります
岡山県って結構広いんですよねぇ(-"-;A ...アセアセ
2009/05/15 09:01
icon あっきっき セナ~さん
( ̄~ ̄;) ウーン 生ものなんで送ってあげられないですねぇ^^;
2009/05/15 09:02
icon あっきっき ひかりさん
クリームの色は普通のクリームと同じなんですが、味が濃厚です!

2009/05/15 09:02
icon あっきっき ひまわりさん
「ひるぜん」って読むんです^^
岡山の避暑地ですね・・・行っても高原とジャージー牛しかいないです^^;
今は岡山限定ですねぇ、来月からは広島で売られるようですが
2009/05/15 09:04

1954 ウェブリブログ編 Vol.1 (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/13 23:12
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002653941

 引っ越し先の調査報告のお時間です<(_ _)>

今回はBIGLOBE(NEC)の運営するウェブリブログです^^

 

 なんでここにしたかというと、色々とググってみたら

評判が良さそうだったから・・・と言う理由につきます!

 

 あっきのあれ屋これ屋 ウェブリブログ店 へお越しください

 

 本日アップした記事と同じ物をアップしております

 

 使い勝手はやっぱCURURUの方がよいけど

アフェリエイトとかに興味あるならウェブリブログの方がよい!

 

 画像のアップロードは1件ずつのアップロード形式

CURURUの編集してまとめてアップロード機能は無いようです

 画像を送れる容量が1GBで制限されてるようです

 画像マネージャーのようなのが出てきてアップしてる画像を

管理できると言うのは逆にCURURUには無い機能です

 

 本文はHTMLのタグが入っていく形式なのでCURURUのように

太字とか赤色とか指定したらタグが出てきます

 ホームページを作ったことがない人は驚くでしょう^^

 

 YOUTUBEとかの直リンが出来そうですね・・・ボタンがあったから

 

 あと、22:30頃投稿しようとしたのですが、重かったです^^

 

 あんな経験は個人的にCURURUではあまりなかったなぁ

まあ、利用者の数の違いはあるんでしょうけど・・・

けど、消えて無くて再ログインしたら編集中という状態で

残っていたので続きから作業できました^^

 CURURUのようにぶっ飛んで終わりでは無かった!

 

 CURURUと違ってカテゴリの表示の仕方が少し違うかなぁ?

これはもう少し記事をアップしてみないと不明ですね^^

 

 慣れたCURURUを100点とすると60点くらいかもです^^

 

 

 よかったらコメントなど入れてもらい比べてみてください<(_ _)>

 

 追記 5月14日

 

 MT形式のインポート機能があるようなので、CURURUが

告知通りにバックアップツールを出してくれたら、恐らく過去の

日記を持って引っ越しできるかもしれません。

 画像1GBの容量制限にかからなければ・・・ですけど

 

 

コメント(14)
icon セシル❤ 慣れてないせいなんでしょうが、(〃*`Д’)どうしたらいいんだよぉっ!
って感じでしょうか?
2009/05/14 01:44
icon ∮ひまわり∮ 私のは回線が遅いのでコメント書き終えるまで少し時間が掛かりました('I';)
慣れればまた違うかなぁ・・
2009/05/14 06:43
icon セナ~ クルルも時々 調子が悪くなったり
パソコンとの相性が崩れて パソコンを買い換えるきっかけになったり
まあ 使いこなすしかないかもね
写真の貼り付けがセコイのは嫌ですね

小さな文字しか打てないのも
見づらくて
2009/05/14 06:58
icon YORK あっちに行ってみたけど、ん。。。コメントだけではよくわからないけどね。。。
今一歩という感じかも。
HPは作ったこと無いから、HTMLのタグがでてきたらオロオロしそうだわ。

アメブロは、普通はcururuと大差ない感じで使えますが、動画を入れようとするとHTMLがわからないとゲゲ(°_°;)って感じ・・・

2009/05/14 09:39
icon あっきっき セシルさん
たぶん使い勝手が悪いと思っている他のブログのやり方が一般的に
CURURUの方が自由度が少ないんだと思います^^
その文慣れちゃうとCURURUが使い勝手良いんだと思いますねぇ
もっともその前のネイバーブログの方が個人的には良かったですけど^^
2009/05/14 10:32
icon あっきっき ひまわりさん
σ(⌒▽⌒;) ボクも自宅はCATV回線の5M契約なんですが、CURURUって
そんなに重い感じではなかったんですけど、ウェブリブログは重たかったですねぇ
やっぱ利用者が多いんだと思います!
2009/05/14 10:33
icon あっきっき セナ~さん
何処のブログも画像アップについては制限が付いていますねぇ
CURURUが逆に凄かったんでしょうって感じです^^
まあ、工夫もするしかないんでしょうねぇ
2009/05/14 10:34
icon あっきっき YORKさん
FC2もブログ持ってるんですが、FC2と似た感じですねぇ^^
デハ今度はアメブロ作ってみましょうかねぇ
タグが意味分かってないので、あとで見たら変に表示されてるって多そう
でも、昔のネイバーブログのように自由度は高そうです
2009/05/14 10:36
icon ひかり。 ん・・・やっぱり見慣れないせいか複雑な心境です。。。
あっきっきさんが他にも紹介してくれたので後でゆっくり見てきます。。。
2009/05/14 15:42
icon あっきっき ひかりさん
色々やってて思ったのは、
cururuの方が制限も多く亜流だったのではないかと言う事ですね
次はアメバでやってみようかと思っています^^
2009/05/14 17:03
icon にゃんこ ごめんなさい・・慣れなくて^^;
同じコメントが二つになってしまった・・。
2009/05/14 19:37
icon セシル❤ (✿´・∀・)ノ '`ィ
慣れれば何処も使い勝手が良いのかな?
色々試してみましょうねっ(✿・◡⁻)-☆
2009/05/14 20:41
icon あっきっき にゃんこさん
いいですよぉ~気にしないでください!
2009/05/15 08:57
icon あっきっき セシルさん
\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ 頑張りましょう~
2009/05/15 08:57

株主限定ビール2009^^ | うっ吻 あっ飯 2009/05/13 22:26
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002653854

友人の吾作どんは株をたしなむ^^
だから大金持ち!
 
出張先にはたくさんの女性が
まるで港の艦船のように出港を待っているとか・・・
噂では第7艦隊(歓待)まであるとか
 
・・・というと怒られるので
今の話は見なかった事にしてください(='m') ウププ
 
そんな吾作どん毎年アサヒビールの株主限定ビールを
帰省の際に持ってきてくれる!
 
これが非売品でかなり美味しい^^
 
ひょっとすると
 
小市民な舌なので非売品と聞くと
旨さが増しているのかもしれないけど(-"-;A ...アセアセ
 
何故か去年は貰ったけど載せてないですね
一昨年のはこの記事です!
 
麦芽100%の良い喉越しのビールでした
ゴキュゴキュ♪(*´▽`)◆ゞε= (^□^*)プハッ♪
 
と言う事で空き缶はコレクション^^
 


 
 
↓よろしければ
アクセスランキング投票にご協力ください<(_ _)>
 

コメント(8)
icon ぺしゃ☆ エネルギーの枯渇を心配しなくてもいい、原子力船なんですね^^ (*´∀`)クスクス
 「ジョージ・ワシントン」と呼んであげましょうw
2009/05/13 22:39
icon セナ~ ほーお これは 飲んでみたい
2009/05/13 22:45
icon あっきっき ぺしゃさん
ジョージ・ワシントンって  σ(⌒▽⌒;) ボク??  ごさくどん??
ごさくどんの事ですよねぇ

ボクなんか貧乏の伝馬船のようなものですか・・・いや、かちかち山のドロ船かも^^;
2009/05/13 23:56
icon あっきっき セナ~さん
アサヒビールの株主さんがお知り合いにいたら持ってるかもデス^^
2009/05/13 23:56
icon セシル❤ (✿・o・)ほぉ(✿・O・)ほぉー株主在っての会社って事で、特別なんですねぇ(^- ^✿)
そんな株主のごさくさんに❤*゜*(感´∀`激)*゜*❤
2009/05/14 01:34
icon あっきっき セシルさん
どうも吾作どんは儲ける事よりも株主優待サービスをも上手に活用してるようです
やっぱいい大学出てる天才肌は違いますねぇ^^;
2009/05/14 10:24
icon ひかり。 限定って響きに弱い私・・・お酒は飲めないけどいいなっ^^
2009/05/14 15:43
icon あっきっき ひかりさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ おなじく・・・ぼくも限定って言葉に弱いです^^;
2009/05/14 17:02

講義室ブッキング??? | 突撃! あっき先生 2009/05/13 16:15
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002653156

 平成21年度の授業も今日で4回目

この辺りから生徒の緊張感も無くなってきます^^;

 

 ので、最初に一発かまします!

 

 え~今日から、ちっと難しい話になります!

特に機械に弱い、PC分からないという方は苦痛かもしれません

 寝て良いです・・・隣と愚痴愚痴喋るくらいなら寝てください

 ただ、もし起きていて話を最後まで聞いてそれで何か1つでも

理解できれば・・・将来PCを自分で所有した時に役立つでしょう

 今日からの3回はこういう講義です!

 

 v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ 

 作戦成功  凄く静か、寝てる奴もいない!

 

 まあ、所々、眠気覚ましに話を脱線させましたけどねぇ^^

 

 例えば  

 賢いPCの購入方法~~!

 PC買って何かするではなく、何をするか考えてPC買う!

 目的が決まったらショップに行って詳しそうなお兄さんに聞く!

 また来ると言い帰ってから通販で買う!

 

 すぐに数万の差が出る可能性があるって言ったら

みんな寝ずに起きていた(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

 

 そう言えば 今日は講義室のダブルブッキングがありました

 

 いつもと同じ講義室に行ったら、えらく生徒が多い???

 どうも、同じ部屋で別の講義の情報が出回ったらしく、

見せてくれたメールには確かに同じ部屋番号が書いてあった

 

 教務課に聞かないといけないのだが講義の準備もあって

どうしようと思っていたら、頼りになる体育会系のTAさんが

変わりに確認の連絡を教務課にしてくれて、間違ってきた生徒や

担当教授の対応をしてくれました!

 

 w(゜o゜)w オオー!  

 さすが体育会系のお姉さん! 仕事が早いねぇ( ̄▽ ̄)b グッ!

 

 教務の間違いで、あっき先生は気にせず授業してくださいって

いや~助かりました! この場を借りて<(_ _*)> アリガトォ

 

 彼女のような部下がいると安心な反面、こっちの出来が悪いと

冷静な目でこちらの品定めされそうですね。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

 

 

 

 

↓よろしければ 

ランキング投票にご協力ください

<(_ _)>

コメント(14)
icon セシル❤ ゚(✿ ゚^口^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
良いですねぇ、ちゃんと学生の気持ちを掴んだ様ですっ(✿◜◡‾)ノ

教室のダブルブッキングて、初めて聞きましたぁ(✿>ε<✿)
あっきさん、TAさんにここでお礼を言っても通じませんが(。◍ˇ艸◍)プッ
ちゃんと顔を見ながらお礼を言ってあげて下さいねっ(✿・◡⁻)-☆
2009/05/13 19:57
icon あっきっき セシルさん
教務課が他の授業で勝手にこっちの教室を割り当てたようです^^
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...って感じです
来た教授に「おたくいつから授業しているの?」とか言われて・・・
「4月からじゃ~~」って言い返した(='m') ウププ
2009/05/13 21:53
icon ぺしゃ☆ 体育会系のお仕置きはキッツいですよぉ。 (*´∀`)クスクス
間違われた教員さんはがっかりですね^^ 同じく「今日は聴講生が多いな」って思われたかもしれませんねw
2009/05/13 21:59
icon セナ~ さすがです センセ
2009/05/13 22:07
icon ∮ひまわり∮ 授業面白そう♪ルンルン((´I `*))♪


2009/05/14 07:06
icon YORK 良いTAさんが居てくれて良かったねえ。
私もあっき先生の授業を聞いてみたいです!
2009/05/14 09:41
icon あっきっき ぺしゃさん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん 
全力ダッシュ50本とか言われそう^^;

教員さんより僕がビックリしましたΣ(^∇^;)えええええ~ 
なんでこんなにいっぱい何? 配付資料たらんぞって(='m')くすくすっ♪
2009/05/14 10:28
icon あっきっき セナ~さん
いや~大したことやってないですから(;^_^A アセアセ・・・
2009/05/14 10:28
icon あっきっき ひまわりさん
やってる方はめっちゃ大変ですよぉ^^
学生時代に教えて貰った退屈授業しかできなかった先生でも
大変だったのかナァって思います
2009/05/14 10:29
icon あっきっき YORKさん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん 院生はやっぱしっかりしていますねぇ!

YORKさんは教育のプロなので
σ(⌒▽⌒;) ボクの授業は受けられませんよぉ(='m')くすくすっ♪
いかさま授業なので(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2009/05/14 10:30
icon 山賊 翔太郎 あはは^^
体育会系って、頼りになるよねぇ~^^
2009/05/14 11:41
icon あっきっき マスター
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん 
頼りになるお姉さんなんです^^
愛人にはなり得ませんけど(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2009/05/14 12:33
icon 山賊 翔太郎 ええぇぇ~。
あっきは・・奥しゃまにどう??  ぷぷ^^
2009/05/15 13:34
icon あっきっき マスター
たぶんありえません^^
出来る人ですが・・・おくしゃまにはちょっと無理かと^^;
2009/05/15 17:08

船は風任せo(*^▽^*)oあはっ♪ (友だち公開)| CURURU難民 2009/05/12 16:58
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002651854

 あちこちで話題になってるCURURUの終了^^

 

 さてさて、どうした物かと思いながらせっかくのWeb日記を

ここで捨てちゃうのも何ですから、やっぱ引っ越そうかと思います

 

 でも、何処に引っ越せば良いんでしょう???

 

 (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ 自分でサーバー立ててやるのも

興味有るんですけどそれじゃあ友達来ないしねぇ^^

 

 やっぱ人通りがないと寂しいよなぁ(='m')くすくすっ♪

 

 って事で人気の無料ブログサイトってキーで調べてみた

 

 自分であちこちに登録してやってみるのが早いじゃんって

結果になりましたo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 ・・・で下記のブログに登録をしてみて、CURURUと同じ記事を

自分で書いて比較してみようかと思いま~~す

 だいたい人気ブログって言うと下記のブログが出てきます

 

 これ以外にお勧めあったら教えてください<(_ _)>

 

 

 その1  FC2ブログ

 

 その2  ウェブリブログ

 

 その3  アメブロ(アメーバブログ)

 

 その4  ココログフリー

 

 その5  livedoorブログ

 

 その6  シーサー・ブログ(Seesaa・Blog)

 

 その7  Yahoo!ブログ

コメント(14)
icon にゃんこ いいのがあったら教えて下さいね。
まだショックから立ち直ってません^^;
2009/05/12 19:22
icon ぴょこたん♪ あめぶろ と らいぶどあ は お友達が やってるから・・・なんとか なりそうでつよぅ♪(・´Θ`・)ノ

σ(*・Θ・ぴ)あたすも 登録してみて 使い勝手 みてみようと思ってまつ( ≧▽≦)ノダァ-ッ♪
みんなして 大移動っ!したぃもんっ (●´∀`人´Θ`●)ねぇ~~~っ❤
2009/05/12 20:09
icon セナ~ 他もいろいろな理由をつけて 引っ越しやら おん出されたり
2009/05/12 21:31
icon ぺしゃ☆ みなさん、しっかり調べてるのね。 この4年分の下書きは「WORD」に転写して・・・、というより「ネタ帳(原文)」としてしっかり残してあります。 投稿済みはエクスプローラで調べてみると、296MBあります。 画像も含んでいるのですが、結構な思い出がこの画面を走ったことになっています。 2005/11/21が最初。 
 INしにくい環境になりながらも続けてきたのですが、このショックから立ち直れるのか? もしくはブッチしてしまうか・・・・。  少し考えて見ます。
2009/05/12 22:51
icon ∮ひまわり∮ 色々あるんですね(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
あっきっきさんの行く所付いて来たいです(*ノωノ)ウキャ♪
良い所あれば教えて下さい<(_ _)>
2009/05/13 01:54
icon あっきっき にゃんこさん
がんばって色々やってみます(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2009/05/13 09:30
icon あっきっき ぴょこさん
その2つって軽いんですかねぇ? アメブロは重いってよく聞きます
2009/05/13 09:30
icon あっきっき セナ~さん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 結局は有料化したいんでしょうけどねぇ
2009/05/13 09:31
icon あっきっき ぺしゃさん
まあ、ぶち切れることなく落ち着いてください^^
切れても余計なエネルギー使うだけですから
2009/05/13 09:32
icon あっきっき ひまわりさん
無料ブログはもっとあるんですよぉ
これは割とよく聞くメジャーなブログサイトです^^
2009/05/13 09:32
icon セシル❤ 使えそうなのから作ってみて、使い勝手が良かったらそれにしようと思います。
2009/05/13 19:58
icon あっきっき セシルさん
なんかググってみて評判がよかったウェブリブログに登録してみました
CURURUと同じ記事をアップしてみて比較してみるデス!
調べてみて分かったのですが、cururuって使い勝手はかなりよかったようです
ってことは、他はよくないと・・・
2009/05/13 21:46
icon YORK ライブドアとニフティ(ココログ)は使い勝手がいまいちでした。
なので放置中です。
Yahoo!はwiki文法がわかれば、結構使いやすいかな。cururuと同じものを更新中。というか、Yahoo!の方が先に作っていてcururuに移ってきたんだけど、そのまま残してるわけね。
アメブロはそこそこ使えますよ。ただ最近はピグができて重くなったような気がする。
その他はまだ使ったことがないです。。。
FC2,楽天Blogのあたりはどうなんだろうな?って思って居るんだけどね・・・
2009/05/14 09:45
icon あっきっき YORKさん
情報<(_ _*)> アリガトォ
FC2は持ってるんですけど、ウェブリブログと似てるかなぁ^^
2009/05/14 10:26

あっき再生工場 | 吶喊! あっき社長 2009/05/12 10:47
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002651644

 疲れた(〃´o`)=3 フゥ

朝からコンピュータマウントラックの整理をしてて

28度の事務所の中汗だくで作業していました^^

無事 マウント終了・・・

 

 といっても市販の安物ラックにコンピュータ4台を並べて

切替スイッチで4台を使えるようにしただけなんですが^^;

 

 これでWindowsNT4.0、2000、XpPro、XpHome、Linuxなど

あらゆるOSをスイッチ1つで切り替えてすぐに使えます^^

 

 

 閑話休題

 

 

 さて、昨日とうみょうミョウガを食べたので残りの根っこ部分を

捨てるのももったいないので再生してみようかと、ペットボトルを

切り刻んで脱脂綿入れて・・・まるで小学校の理科実験です^^;

 

 いや~懐かしいなぁこんなのするの

これって養分入れた方がいいのかなぁ??

 食べるんだったら養分とかいれるとまずいのかなぁ??

 

 などと思いながら一番日当たりの良い南側の窓付近に置いた^^

ちなみに、窓の外に見えているのはお隣のガレージです

 

 

 


↑ よろしければ 日本ブログ村の

ランキング投票にご協力下さい

ぽちっとなってクリックヨロシク(^○^)/

コメント(12)
icon セシル❤ スウィッチ♡+.゚(✽◕∀◕)b゚+.゚いいなぁ~♪

みょうがってこんな風に生えるの?
我が家は3年前に根っこを買って来て、植えてます。
2009/05/12 11:58
icon 山賊 翔太郎 ん???  みょうがかい?これ・・・
貸家に居た頃、庭の隅にいっぱい生えてたけど・・・ 
なんか、違う物にみえます。。
西ではちがうのか??^^;;;
2009/05/12 12:18
icon John 小学校の時、こういうのやりました。懐かしいです^^
2009/05/12 13:03
icon YORK へえ??みょうがって、、、こんなんだったんだ???
うまく収穫できたらいいね。
2009/05/12 16:16
icon にゃんこ ミョウガじゃなくて・・豆苗?とうみょうですか?
とうみょうなら・・にゃんこの家ではエンドウがなってますw
2009/05/12 19:15
icon あっきっき すいません、なんでみんあミョウガって書いてあるのかと思ったのですが
σ(⌒▽⌒;) ボク 思いっきりみょうがって書いてありましたね(-"-;A ...アセアセ
にゃんこさん言われるとうみょうが正しいです!
とうみょうって書いたつもりでみょうがって書いていました
すいませんでしたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
2009/05/12 21:19
icon セナ~ いろいろやっていますね
2009/05/12 21:46
icon ぺしゃ☆ 食べすぎは・・・・・。
2009/05/12 22:55
icon あっきっき かいわれ大根に飽きちゃいまして(='m') ウププ

2009/05/12 23:31
icon ∮ひまわり∮ PC接続がスイッチ1つで出来るの?|ω´・;)ス、スゴイ・・・

とうみょうって言うのねΩヽ(・∀・♪)ヘェヘェ♪
上手く育つと良いね(*'ω'*)♪
2009/05/13 01:52
icon あっきっき 1台のモニターで4台のPC繋いで切り替えて使うんですよぉ^^
2009/05/13 09:29
icon あっきっき 今日もう葉っぱが出ておりましたw(゜o゜)w オオー!
2009/05/13 21:46

Σ('◇'*)エェッ!? CURURU終わるの?? | 野次争論 2009/05/11 15:03
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002649757

重要なお知らせの所に書いてありますが

11月末でCURURU終わるとか???

 

Σ(^∇^;)えええええ~ やっと備忘録も揃ってきたのに_| ̄|○ ガクッ

 

CURURUのコンテンツ持って引っ越せるブログって

他にあるんだろうか???

今まで書いたコンテンツを抜き出すツールは6月頃に

リリースされるようですが・・・

 

みんなと色々出会えて友達の和も広がってきたのに残念です^^

まあ、容量制限もないサービスも大変なんでしょうけどねぇ

仕方ないんですかねぇ^^;

 

こうなると

皆さんは何処に引っ越されるんですか??

コメント(24)
icon セシル❤ どうしましょm(*・´ω`・*)m
4年分のコピーって、出来るものなのかしら?
この日記が無くなったら、┗[ `⌒′]┛クヤシイデッスッ!
2009/05/11 15:10
icon ∮ひまわり∮ ェエェエェエェΣ(●´д`ノ)ノエェエェエェエェ
無くなるの??困る。(゚うェ´゚)゚。
せっかく知り合えた人も大事なのに・・どうしよう・・il||li _| ̄|○ il||li
2009/05/11 15:26
icon ぴょこたん♪ 今っっっ見てきますたっ!Σ(◕`Θ´◕;ノ)ノ 

集団移民にならねばでつかねぃ・・・┛)"Θ"(┗ ガーンッ゙!!
2009/05/11 15:50
icon セシル❤ 集団移民ってかぁ~ぴょこたん♪さん(b^ー゚)!!(゚∇^d)~~ ベリーベリーグッド
てか、あっきさん、ブログサイトの運営を始めませんか?
2009/05/11 16:21
icon にゃんこ そうなんですよ・・
もう泣きそうです。。。
2009/05/11 19:46
icon セナ~ なんか 今までのデータ 無駄になりそう
2009/05/11 21:35
icon セナ~ それよりも  ここで知り合った人たちと いきなりお別れになるとは
2009/05/11 21:36
icon YORK ホントビックリです・・・・
せっかくのお友達がうまく繋がっていけるのかどうか・・・
私自身は、Yahoo!とかアメブロとかmixiとかあるけど、他の方々と交流ができていけるかなあ・・・
セシルさんが書かれているけど、あっきさんがBlog運営って良いかも~~~(笑)
2009/05/11 21:44
icon 山賊 翔太郎 一位になったあっきだから~ できるんでない?? ブログ運営^^
引っ越しって、、、どういうことじゃ??
他のブログにデーターごと移住するってことかな??
2009/05/12 03:30
icon あっきっき セシルさん
一応6月を予定にデータのバックアップ用ツールを用意するとか書いてありますね
MT形式だったらある程度のブログに引っ越しできそうな気がします
2009/05/12 10:52
icon あっきっき ひまわりさん
確かに寂しいですね・・・こうなるとみんなで引っ越しするしか無さそうです^^
クルル難民になるんかなぁ??
2009/05/12 10:53
icon あっきっき ぴょこさん
o(*^▽^*)oあはっ♪ クルル難民の方が正しいかもデス^^
2009/05/12 10:54
icon あっきっき セシルさん
ブログ運営って凄く費用係るんです・・・
マジな話しcururuとMixiとFC2でブログを始めたのは自分の会社でブログを
運営する為なのですが、なかなか資金面で大変そうと言うのが本音ですね^^
農家さん専用のブログをしようかと思っております

2009/05/12 10:56
icon あっきっき にゃんこさん
まあ、データは引っ越しできそうですが、
お友達はそう言うわけにも行きませんモンねぇ
2009/05/12 10:57
icon あっきっき セナ~さん
サークルのデータはどうなるんでしょうかねぇ・・・
ブログのようにデータがバックアップできればいいのですが
2009/05/12 10:58
icon あっきっき セナ~さん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん それが一番寂しいです^^
やっぱ4年間積み上げてきたクルル人脈が無くなるなんて・・・
2009/05/12 10:59
icon あっきっき YORKさん
アメーバはどんな感じなのですか?
Yahooは遅いってよく聞きます・・・mixiは個人的には論外ですね
2009/05/12 10:59
icon あっきっき マスター
引っ越しというのはcururuでの自分データを全部バックアップして
他のブログに持っていって登録するとブログサービスが変わるだけで
記事も今まで通りって事にするって事です^^
家を引っ越すのと同じイメージですね・・・制限が無ければいいのですが^^;
2009/05/12 11:02
icon セシル❤ 農家さん専用のブログ!
✿す░░て░░✾“(*✪∇✪)ノ”✾░░き░░ぃ░░✿♪
農業大学とかも巻き込んで、大きく出来たら、日本の農産物の生産アップに繋がって、ひいては日本の繁栄に貢献できると言うものです。
あっきさんp(✿´∀`)q ガンバッテ♪
2009/05/12 12:05
icon John 大変な事になりましたね。何処かに引越ししなきゃらりませんが
今までの画像や情報を写し替えるとしたら大変な作業になりますよね。
しかも引越し先も このような事がない所にしないといけないし^^;
2009/05/12 13:02
icon YORK アメブロも悪くはないけどな。
最近、ピグとかいう仮想の町(アバターが動くという感じかしら?)を作ってからは重くなったように思う。
Yahoo!は最近は割と軽くなりましたよ。
cururuほど軽くはないけど、以前の重さを考えたら、ずっとマシ。
FC2もよさげだけど、使ったこと無いな。楽天ブログはどうなんだろう??
ニフティは論外だったなあ。。。私としては。。。
また、あちこち使いやすい所を探してみるかなあ・・・
2009/05/12 16:19
icon あっきっき セシルさん
<(_ _*)> アリガトォ  
頑張って資金貯めるか自分で作るかします^^
事業目標は「農業にもっとITを!」で~す
2009/05/12 16:38
icon あっきっき Johnさん
不景気ですから大手でもお荷物なんでしょうねぇ・・・無料ブログサービスって^^
2009/05/12 16:39
icon あっきっき YORKさん
<(_ _*)> アリガトォ
新しいカテゴリ作って実際にあちこちのブログに登録してみて
自分で使ってみようかと思いましたo(*^▽^*)oあはっ♪
2009/05/12 16:40

Windows7RC 入れてみた^^ その2 | あっきの備忘録 2009/05/11 14:54
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002649752
 「Windows7RCを入れる」その1からの続きです
 
 それはそうと、事務所の温度が32度を超えたのでやむなく
エアコンを入れました^^ 
 現在26度(ノ´▽`)ノ カイテキ~~
 
 
 ユーザーIDにはどうもパスワードを入れないと画面が
次に進まないみたいです・・・それもパスワード忘れた時の
ヒントというか説明まで入れないと次に進みませんでした^^;
 
 パスワード忘れが多いんでしょうねぇ(;^_^A アセアセ・・・
 
 
 
 
さてこの画面がで出たらもうほぼ終わりです^^

 

 
起動しました~~~
ってベータ版と同じ画面かヨォ
このお魚画面^^
市販品もこのお魚になるのかなぁ(='m')くすくすっ♪

 

 
Update行ってみたら4件のアップデートが
すでにリリースされていました^^;

 

 
アップデートも無事済んで再起動!
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
RC版は起動画面が日本語になってる(-m-)ぷぷっ

 

 
・・・でお約束の
エアロやってみた(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
これだけはXPで出来ないモンねぇ^^;

 

 
画面右下にあるビルド番号は
7000から7100に上がっています!

 

 
インターネットエクスプローラーは標準で8が
入ってるようです
起動してネットしてみましたけど
そんなに重いって感じではないですね^^

 


 
IOデータ製のワンセグ装置GV-SC300を
接続してVista用のドライバとソフトで
上手くいくかテストしてみた
 
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
ちゃんと表示した
Vista用で問題ないようですね
 
・・・でも、ちょっと音が小さい
 
 
Windows7RC・・・気のせいかベータ版より
プログラムが停止することが多いように思う
というかベータ版は止まった記憶がない^^;
 
 
でも、ドライバ類Vista用で正常に動くなら
Vistaがリリースされた時のような混乱は
あまり無さそうですね!
 
このRC版 あと1年くらいは使えるとの事
Vista持ってないのでVista代わりとして遊ぼう^^
 
 
 
 
 

↑よろしければ クリックして
アクセスランキング投票にご協力下さい<(_ _)>
コメント(4)
icon セシル❤ どんどんと不具合は親告して、良いOS作りにご協力して下さいねぇ(✿◜◡‾)ノ

CURURUは対応して無いでしょ?
2009/05/11 15:09
icon セナ~ よく わからないけど

クリックだけ
2009/05/11 21:39
icon あっきっき セシルさん
Win7はVistaに似ているのでVistaを覚える代わりに使ってみようかと思っています
ただ、ベータ版の方が良かったかもしれません^^;
2009/05/12 10:50
icon あっきっき セナ~さん
ありがとうございます<(_ _)>
2009/05/12 10:50

Windows7RC 入れてみた^^ その1 | あっきの備忘録 2009/05/11 14:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002649713

 Windows7で遊ぼうの時間です!
 
 本日は第3回目になります
本日のお題は「Windows7RCを入れる」です!
 
 今まではベータ版でしたが、5月に入って配布が始まった
RC版(市販品に一番近い物)に入替を行います!
 
 必要な物はDVD-Rが1枚とWindowsLiveのアカウントです。
 
 DVDのイメージ形式でファイルをダウンロードするのですが
その為にはWindowsLiveへログインする必要があるのです!
 
 無い人はまずはID作成からしないといけません^^
ID作成はこちらからどうぞ<(_ _)>
 
 用意が出来たらマイクロソフトのWindows7サイトに行って
まずはインストールに必要となるイメージファイルをダウンロード
して下さい<(_ _)>
 
 サイトの中にダウンロードというのがあるので普通なら32ビット版
をダウンロードします!
 
 あと、途中でRC用のプロダクトIDが表示されるので忘れずに
メモするなり取って置いてください
 
 ファイルは約2.6GBあります^^
ダウンロードが済んだら今度はイメージをDVD-Rに焼きますが
ISOのまま焼くのではなく、DVD Decrypter、ISOBuster や
Active ISO Burner などのツールを使って焼きます!
 
 ここで意味不明って方は諦める??
 
 
 
↓影が映っておりますが 心霊とかではなくσ(⌒▽⌒;) ボクです^^
 
 
焼いたDVDを入れたら
しばらくしてこんな画面になります

 

 
そんで最初の選択画面・・・ベータ版と同じですね
すぐ「次へ」を押して構いません

 

 
そうしたらこの画面
今すぐインストールだぁ
ちなみに、XP動いてる状態でDVDを
起動してもこの画面が出ていましたが
間違ってXPの上からインストールしないでください

 

 
開始しますって表示が出るが
この画面は割とすぐ終わります^^;

 

 
なんか同意せよと長々しい画面登場
仕方ないので「同意します」をチェックして
「次へ」を押します

 

 
アップグレードか新規のインストールなのかを聞いてきます
MSは一応新規のインストールをしろと言っています
ベータ版入っていても消せ見たいな事言っていますので
新規インストールを選択

 

 
「詳細」みたいなボタンを押すとディスク内容の初期化や
パーティションの切り直しなどが行えます

 

 
ディスク全部を初期化して進めたら
勝手に2つのパーティションに切られちゃいました

けど気にせず進めます!

 


 
そうしたら今度はこの画面が表示されます
0%が100%になるまで数分かかります
うちは20分かかりました

 

 
インストールが完了したらログインの為のユーザーID
登録画面が出てきます
デフォルトでは
登録ユーザー名+「-PC」がPC名になるようです

 
 
 
 
 

↑ よろしければ
ランクイン投票にご協力下さい<(_ _)>

コメント(2)
icon セナ~ クリックに参加しました
2009/05/11 21:45
icon あっきっき セナ~さん
ありがとうございます(π0π) ウルルルル
2009/05/12 10:48

じつは改名しないとよくないと・・・ | 遊んでみましょ^^ 2009/05/10 10:01
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002647652

icon 今週のお題

やってみたいけど、決心がつかないことは何ですか?


じつは数年前・・・

とある有名な占い師さんに言われた事が・・・

 

改名しないとよくないと^^

 

家を建てる前に場所の方角やら、

家相やら一族郎党、皆うるさいから

 

とりあえず言われるがままに行ったんですが

家のことより終始名前の事に

 

なんでも名前を変えないと

胸を患うとΣ('◇'*)エェッ!?

 

恋に胸焦がれるじゃなくて・・・

病気になる??

 

その数年後、頭を患いましたけど

 

・・・って事で名前を変えるべきか

心の中でずっと迷っております

 

この名前と言われたのは

ちょっと芸能人っぽくて

今ひとつ自分に合ってないんですよねぇ

 

もう少し年取ってから考えよう^^;

 

 

 

 
↑よろしければ
ランキング投票にご協力ください<(_ _)>

コメント(14)
icon ぺしゃ☆ そういうことなら、いっそ手っ取り早く養子にでも・・・。 ( ´艸`)ムププ
改名しても名前が変わるわけじゃないんですよ。 戸籍に「通称○○」と書かれるだけだそうです。
 ・・・・ということは、元の名前はずっと記録に残っているということで、占い師さんにその辺のところを聞かれてみてはいかがですか?
 呼び名が変わるだけでいいというのなら、周囲の人に「ニックネーム」で呼んでもらえればいいという理屈になりますね^^
 芸能人などが芸名を変えてHITしたところで、本名は変わっていない。 同じことじゃないでしょうか??
2009/05/10 10:17
icon 山賊 翔太郎 名前を変えろとは。。  すごいこと言うんですねぇ~
ここでは「通称」でしょうから、それでいいんじゃない?^^
違うか!  ぷぷ( ^)o(^ )
2009/05/10 13:46
icon セシル❤ 友達で改名してる子が居ますよ。
そのお蔭か知らないけど、お医者様に嫁ぎました。ღ (◔‿ˇ◔。)ニヒッღ
2009/05/10 14:05
icon セナ~ いいことあるかも・・・・
2009/05/10 16:59
icon ぴょこたん♪ ふむふむっ♪やっぱり σ(*・Θ・ぴ)あたすの友達にも 
しばらくの間 名前の字を変えてた人がいますたよぅ!(○^Θ^○)ノ”

自分が それを 使っていればいいって ことらしいので・・・
大げさに考えすぎずに あっきっき が その名前だっって 思い込んどけばいいんじゃないのかすらん?ヾ(≧∀≦*)

そうそうっ♪芸名って 思っとけば いいんだわよ(●´∀`人´Θ`●)ねぇ~~~っ❤
2009/05/10 17:44
icon YORK 本名が。。。そんなに悪いんでしょうか???
まあ、、、気持ちの問題だとは思いますが・・・
他の占い師とかに行ったら、また全然違う結果かもしれないし・・・
2009/05/10 21:28
icon あっきっき ぺしゃさん
それが思ったよりヘビーでした・・・その辺りも聞いたんです^^
まず、氏神様に行って何でも神様に届けて、
すべて改名後の名前で通すらしいのです
昔から言う悪運を落とすための改名って言うのは芸能人の芸名や
源氏名よりは扱いがヘビーなので踏み出せないのであります^^

2009/05/11 10:11
icon あっきっき マスター
思った以上にヘビーなので放置しております^^;
2009/05/11 10:12
icon あっきっき セシルさん
w(゜o゜)w オオー!  
じゃあσ(⌒▽⌒;) ボクも改名したら女医さんに嫁げますかねぇ^^;
2009/05/11 10:13
icon あっきっき セナ~さん
o(*^▽^*)oあはっ♪ くじ運とか上がればねぇ(='m')くすくすっ♪
2009/05/11 10:13
icon あっきっき ぴょこさん
改名後の名前はかなりくすぐったい名前なので今のままで良いです^^
と今は思っておりますo(*^▽^*)oあはっ♪
2009/05/11 10:14
icon あっきっき YORKさん
なんか一族この占い師さんって感じでお世話になってきてる方がいらっしゃるようで
他の方に行ったりしたら年寄り連中に親子揃って何言われるか分かりません^^;
まあ、よほど酷いことにならない限りこのままで行けばよいと思っております^^
2009/05/11 10:16
icon ∮ひまわり∮ 名前はなかなか変えれるものじゃ無いよね・・('I';)
しかも家の事も周りがうるさいのねヨシヨシ(´・ω・)ノ"(ノ´Д`)・゚・
そんな心配な事言うような占い士さんどうかと思うけど・・
でも難しいね・・。(゚うェ´゚)゚。
2009/05/11 12:42
icon あっきっき ひまわりさん
今はそうでもないですが、かつては凄かったです^^;
まあ、占い師さんは間違ってはいないんだろうとは思うんですけど・・・
2009/05/11 13:37

豚インフルエンザ報道だけじゃなく・・・ | 野次争論 2009/05/09 21:04
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002646865

 ついに国内でも豚インフルエンザの感染者が出たと

朝から桝添大臣がどこのTVにも出てて・・・何事かと思った^^

 

 この報道を見てて、2つ感じました

 

 1つ目

 人の行動範囲って思った以上に広いって事!

 太平洋の向こう側で発生したウイルスが日本に来るなんて

 現代人の行動範囲の広さをあらためて感じた

 

 2つ目

 他のもっと面白いニュースはないんかい!!

 朝から晩まで、豚・豚・豚・忌野・豚・豚・・・もうあきた^^;

 

 って事でネットニュースを検索

 

 w(゜o゜)w オオー!  あるじゃん、面白いニュース!!!

 GOEMONって映画でお金ばらまいていましたけど

 この人もあの映画見たんでしょうかねぇ^^

 

 住宅街で「紙吹雪」ってニュースです!

 

 いいなぁ~~うちの屋根の上でもお金まいてくれないかなぁ

ガレージに向かって(='m') ウププ

 そうしたら、全部敷地内に落ちるから(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 (J-o-)J カモ~ン 金まきおじさん!

 

 

 


↑よろしければ

ランキング投票にご協力ください

 

ちなみに、現在

日本ブログ村

16,614/301,342位でした

コメント(12)
icon セシル❤ この小父さん痴呆症かな?750万円って、太っ腹だわねぇ┐(✿^-^;)┌

今日は朝からお出掛けで、車のラジオからはズーッと清志郎の歌がかかってました。
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
2009/05/09 21:26
icon セナ~ まだ 恐ろしい被害が出ていないから
いいけど
周りで バタバタ倒れるような事態が起きてからでは間に合いません
季節がら風邪をひくような陽気でないのが助かりますね
2009/05/09 21:32
icon ぴょこたん♪ σ(*・Θ・ぴ)あたすの まん前で まき散らしてください (●´∀`人´Θ`●)ねぇ~~~っ❤

(*^・Θ・^*)あ♥もっちろん 紙幣の方ね!!!!(▼Θ▼)人(▼Θ▼)ウシシっ♪w
2009/05/09 22:26
icon ぺしゃ☆ そういう事件ならお待ちしていますw。 撒き散らさなくても手渡しでもいつでも受け付けるんですけどね^^
2009/05/09 23:12
icon あっきっき セシルさん
このお金がどういうお金なんでしょうって言うのが気になるです
くだらない子供や孫にやるくらいなら捨ててやるとか??
友人にRCサクセション好きがいて・・・いつもバスの中とか歌っていました^^;
2009/05/10 09:50
icon あっきっき セナ~さん
タミフルとリレンザ効くんですから普通のインフルと同じでわぁわぁ
言う必要もないともうんですが・・・
やっぱ未知の物への恐怖なんでしょうかねぇ?
高校が大阪だったので香川県庁とか岡山県庁もバタバタしだしたようです

2009/05/10 09:52
icon あっきっき ぴょこさん
その時はσ(⌒▽⌒;) ボクもご一緒します~~~
紙袋持って2人で拾いましょう^^
2009/05/10 09:53
icon あっきっき ぺしゃさん
手渡しだと税金掛かりそうなので、目の前で落として貰う
拾って警察届けて・・・その人には届け出しないようにお願いする^^
って言うストーリーではどうでしょうか?

それともうちの庭に埋めて貰って、少し経ってから掘り出す
w(゜o゜)w オオー! ご先祖様がこんな物を・・・って今の紙幣か(-"-;A ...アセアセ
2009/05/10 09:55
icon ぺしゃ☆ ああ・・・それならいいですね。 贈与が認定されなければいいんですよd(-_^) ネッ?
 
2009/05/10 10:19
icon あっきっき ぺしゃさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
やっぱ意味無く税金取られるのはいやですしねぇ(='m')くすくすっ♪
2009/05/10 20:30
icon セナ~ 今のところ弱いウィルスだそうですが 
人から人へ
いつ 手に負えない状態に変化するかもしれません
2009/05/10 21:08
icon あっきっき セナ~さん
こう言ってる間に鳥フルが忍び寄っているかもしれませんねぇ

2009/05/11 10:07

[レビュー]パワプロのメジャー版^^ | レビュー心に残る? 2009/05/09 17:45
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002646423

 初めて見たとき衝撃を受けた実況パワフルプロ野球!

 実況が入っているという今までにないスタイルと極限まで

デフォルトされたSDキャラ^^

 

 その後も販売され続け、我が家にも阪神優勝時は

そのデータが入っているパワプロが各種あります^^

 

 ぶっちゃけたまにしか優勝しないので、2本くらいあるだけ^^;

今ではいろんなモードもあり、かなりやりこめます

 で ・・・ 新たに最近出てきたのがそのメジャー版!

 

 日本人メジャーリーガーも多くなり、また、球団も多く

別物のゲームとして遊べます!

 

 同じ任天堂の実況パワフルプロ野球Nextや

パワプロクンポケット11で作成したキャラを持ってこられるのは

なかなか良いですが、PS2やPSPからのキャラが持ってこられない

と言うのは理解できません!

 

 同じシリーズ全て共通に思い入れのあるキャラを

持っていきたい物です!

 

 しかし、顔も似てるし動作も良くできてる・・・レッドソックスの

岡島の投球フォーム・・・そっくり^^

 

 

 

 


↑よろしければ

ランキング投票にご協力ください<(_ _)>

コメント(6)
icon セナ~ 始めたらはまりそうだ
2009/05/09 18:05
icon あっきっき セナ~さん
日本球団のような思い入れが無いですけどねぇ^^;
2009/05/09 21:05
icon セシル❤ 野球ゲームって遣った事無いけど、リアルなのね?
2009/05/09 21:18
icon あっきっき セシルさん
リアルなグラフィックと3等身なグラフィックと両方あります
こっちはデフォルメな可愛いグラフィックですね
2009/05/09 21:20
icon ぺしゃ☆ KONAMIでしたっけ。 このシリーズも長いみたいですね。(やったことないですけど。( ´ノω`)コッチョリ)
2009/05/09 23:13
icon あっきっき ぺしゃさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
阪神優勝時のパワプロだけコレクションしております^^;
野球ゲームとしては良くできていますねぇと最近思った(-"-;A ...アセアセ
2009/05/10 09:48

VistaはAdministratorが使えない? | あっきの備忘録 2009/05/08 09:28
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002644099

 依頼されて、とある会社のユーザー先に伺った

なんでも4台のPCのログイン権限の変更をして欲しいとの事

 

なんだ簡単な話と思ったのだが・・・なんとOSはVista(ー'`ー;)ムムッ

 

 Vistaって確かAdministrator(以下「Admin」)って

OPENになってなかったんじゃ無いかと思いながら見てみると

やっぱりログイン名としては出てこない

 

 知り合いに電話して聞いてみたけど、OPENの仕方が

今ひとつよく分からないとの事なので、管理者権限をもった

別のユーザーを新規に作って、利用者権限のユーザーと

切り分けていただく運用方法をしていただく事に^^

 

 まあ、AdminがOPENになっているのとそんなに

変わらないので問題ないでしょうけど・・・本当にOPENにする

方法がないのか帰宅してから調べてみた!

 

 Vistaもモデルによって多少方法は違うが、Admin公開は

可能らしい、しかも公開直後のAdminはパスワード設定無しという

恐ろしい状態のようですΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

 設定方法 その1.

 ユーザー管理画面でIDとして有効にするというチェックBOXを

 クリックして使えるようにする

 

 設定方法 その2.

 コマンドプロンプト画面で

 net user administrator /active:yes と入力し実行する

 

 

 いずれかの方法でOKのようですが、先にも書いたとおり

パスワード設定がされてない状態なので忘れずにパスワードの

設定を行うことが重要です!  

 

 

 

 


↑ よろしければ 

アクセスランキング投票にご協力ください

コメント(10)
icon セシル❤ Vistaの面倒ところはそういう細かいところなのかなぁ?
まぁ、仕事では使ってないのであまり問題は無いけど、会社のネット銀行だとVistaでは権限を持てないかも┐(✿^-^;)┌
2009/05/08 11:19
icon あっきっき セシルさん
たぶん、Vistaから始められた方にとっては便利なんだと思います
今までずっと他のOSでやってきた人によっては迷惑千万って感じ?
2009/05/08 13:05
icon セナ~ なにがなんだか・・・・・・・・・・・・ ((≡゜♀゜≡))
2009/05/08 19:57
icon にゃんこ おぉ・・にゃんこも・・・何が何だか・・^^;
2009/05/08 20:09
icon あっきっき セナ~さん
o(*^▽^*)oあはっ♪  
2009/05/08 22:04
icon あっきっき にゃんこさん
(='m')くすくすっ♪  ちょっと難しい話ですね・・・すいません
まあ、自分用にMEMOがわり^^
2009/05/08 22:05
icon YORK Vista。。。であってもなんであっても。。。。
先生!!さっぱりわかりません~~~!!(;>_<;)ビェェン
2009/05/09 20:14
icon あっきっき YORKさん
RC版のWindows7が出ました・・・来年の今頃には正式版が出るんでしょうねぇ
2009/05/09 21:05
icon ぺしゃ☆ σ(゚・゚*)ンート・・・ ようわからんです。 早く7に切り替えになればいいですね。
2009/05/09 23:14
icon あっきっき ぺしゃさん
Admin権限は重要って事ですね^^
今週Win7βをWin7RCに変えてみようと思います^^
2009/05/10 09:48

久々にバトンですなぁ^^; | 遊んでみましょ^^ 2009/05/08 09:07
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002644091

【指定バトン】


※注意


指定者以外は絶対にやらないで下さい。


いつ回ってくるかのバトンなんで!


回してくれた人から貰った『指定』を『』に入れて答える事

 

  ↑(・_・;)コレ・・・ 高飛車な物言いですが、原文のままで・・・。


 

 

ぺしゃ☆さんからの
指定のお題 『パソコンor学生』        ・・・ですた。

 

 

1.最近思う『パソコンor学生』

  仕事でのお付き合いとはいえ、だんだんとついて行けなく

 なってきてる感じ・・・教えこまないとお馬鹿という点は

 どっちも同じような気がする(='m') ウププ

 

 

2.こんな『パソコンor学生』には感動

  マイクに向かって話したらどっちもその通りに動いたw(゜o゜)w

 (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...PCと学生同じかい^^

 

 

3.直感的な『パソコンor学生』

  大切なコミニュケーション・情報収集相手^^
 どちらもネットワークを介して色々な情報を与えてくれます
  特に学生の情報は面白い物が多いo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 

4.すきな『パソコンor学生』

  パソコンの筐体開けてゴソゴソ中身を検査してパワーアップを
 あれやこれやと妄想しているとき
 これが学生だと
完全にお医者さんごっこプレイですねぇ

  やっぱ、ドクターと患者って設定が良いかなぁ(='m') ウププ

 看護婦と患者になると両親のパターンになるので想像したくない

 (゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 

5.こんな『パソコンor学生』は嫌だ

  高くって融通が利かない物って書くとパソコンは良いにしても
 学生の方はまるで、人身を買ってるような感じだねぇ

 ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪ 
  買ってくれと頼まれたらどうするんだろう (・・*)。。oO(妄想中)

 

 

6.この世に『パソコンor学生』がなかったら・・・

  インターネットもないだろうし、こうしてブログを書いてることもない
 ネットで出会った人達とも出会ってない・・・
  たぶん、起業もしてないですね

  学生がなかったら・・・いつまで経っても後輩が出来ない
 先輩の親父社員に虐められるだけの社員が溢れている??

 

 

次に回す人。【9人】(≪指定≫つきで)


  Σ('◇'*)エェッ!? 9人は多いっすよぉ

  藤井さん   『アンデルセン』

  鶴見さん   『リアップ』

  たかくん   『PC9821』

  あさくらくん  『風俗』

  イチロさん  『恐妻』

  よしなかくん 『メイド喫茶』

  かんだつくん 『出来の悪い上司』

  あおきさん  『Tリーダー』

  はっとりさん 『総務のあいつ』


 よ~し、みんなそれぞれ自分ののブログで答えること!

リアの知り合いばかり(='m') ウププ

 

 

 


↑ よろしければ 

アクセスランキング投票にご協力ください

コメント(8)
icon セシル❤ PCの普及は、ネットが出来たので案外早かったのかも(✿´・∀・`)b
仕事に、生活の情報に、趣味に・・・って、
今はもう無くては成らない物になってます┐(✿^-^;)┌
2009/05/08 10:56
icon あっきっき セシルさん
もしPCと携帯電話がなかったら、
自分はどんな仕事してるだろうかと思うときがあります^^
頭も体力も人並み・・・父の跡を継いでるとも思えない(-"-;A ...アセアセ
2009/05/08 13:04
icon にゃんこ 9人の中ににゃんこの名前が無くて良かったぁw
あっきっきだから、『パソコンor学生』 なんですかね???
2009/05/08 19:55
icon セナ~ ( ´ー`) フゥー  指名されなかった
2009/05/08 19:58
icon あっきっき にゃんこさん
ぺしゃさんの持つ σ(⌒▽⌒;) ボクのイメージなんでしょう^^

2009/05/08 22:03
icon あっきっき セナ~さん
セナ~さんなら「ラ・メン&焼酎」ですかねぇ・・・月並みだ(-"-;A ...アセアセ
2009/05/08 22:04
icon ぺしゃ☆ あっきっきさんのイメージというだけではありません。 この2つをくっつけられる「妄想」が展開できるのがあっきっきさんだと思っていますよ^^
2009/05/09 23:17
icon あっきっき ぺしゃさん
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
すいません・・・あまり妄想しなくって^^;
女子大生にPC分からないと聞かれて、その子のマンション行って
先生~~~がばっ・・・冗談にならん(-"-;A ...アセアセ
2009/05/10 09:47

私学の高校生の抗議らしい^^ | 野次争論 2009/05/07 22:20
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002643642

 全国から集まった私立の高校生らが学費払えないので

政府に何とかしろとか、大雨でもバス代払えないので自転車で

通ってるとか抗議してるらしい┐(~ー~;)┌

 

 σ(⌒▽⌒;) ボク 高校の時はずっと自転車通学で大雨だろうが

大雪だろうが雨ガッパ着て通学しましたけど・・・

 都会の私学生は通学がそんなに遠いんでしょうかねぇ?

 

 こんな事言ってはなんですが、2時間近く自転車こいで

来ていた友人いっぱいいましたけど^^

 

 高校の頃の吾作どんなんか、通学途中に蜂に刺されて腕を

ケンシロウのように大きくして来たり、他校の奴らとデットヒートして

学校に来たら酸欠で真っ青だったとか・・・ゆとり教育世代には

考えられないんだろうなぁ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 そもそも、勉強して公立に行け! 行けないんだったら働け!

 

 中学出たら競争ばかり・・・甘えるなと言いたい!

私学にしか行けないと言われた? 

あんたの勉学が足らないだけじゃない? とは考えない?

 

 働きたいけどいい職がない? 3Kでも7Kでも我慢しろ!

そうしたら職安行けばいくらでも職はある!!

 勉強しなかったんだから、もう、働くしかないでしょう^^

 

 橋本府知事が過日私学高校生と言い合っていたのが

ネットでアップされていたけど、高校生考えが甘すぎ!

 

 私学なんだから国に文句言わずに学校に言えよって感じ!

相手は法人なんだから・・・そうは考えないのか?

 

 そもそも日本国憲法第89条には私学助成について違憲とも

解釈できるような条文があるのをこいつらは知っているのか?

 ・・・というか読んだら完全に憲法違反に思えましたが^^;

 

 なんか記事読んでて非常に腹が立った( ̄Σ ̄;)ブー

 

 

 

↓ よろしかったら

ランキング投票にご協力ください 


 

 

P.S.

報告 

皆様のおかげで

日本ブログ村IT技術評論部門で1位になれましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

・・・といっても110サイト中ですけど^^;

ありがとうございました<(_ _)>

コメント(12)
icon セナ~ 俺は公立の高校に通っていましたが
朝 新聞配達してから登校してくる仲間もいたし
バイトして学費稼いでいる人もいた
高校は義務教育では無い
公の世話になるなんて 
私学に行く前に 何か おかしいと思うばかり

ちなみに 何が一位になったの??
2009/05/07 22:39
icon ∮ひまわり∮ そんな事で文句言ってるんですか?('ェ';)
私も雨でも自転車で行ってました。。。

何で1位になったの?☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆
2009/05/08 04:35
icon あっきっき セナ~さん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン その考えで普通ですよねぇ
この高校生らの考えは世間では通じないと思う

日本ブログ村のIT技術評論部門のアクセスランキングで1位になりました~
ありがとうございました<(_ _)>
2009/05/08 08:53
icon あっきっき ひまわりさん
みんな自転車で行っていますよねぇ^^
200円のバス代って普通に自転車で行けると思います

日本ブログ村のIT技術評論部門のアクセスランキングで1位になりました~
ありがとうございました<(_ _)>
2009/05/08 08:54
icon セシル❤ (✿-`ω´-)ンー 難しい問題ですねぇ、生活に困った事の無い私が言うのも変ですが、
この不景気で、世の中には毎日の生活すら出来ない貧窮とした方達が多いと思います。
教育は国の基本!
子供に教育をさせるのは日本国の憲法にも定められています。
無駄な道路の工事やダム工事に何百億円も掛けるんだったら、今この不景気の時こそ人作りに税金は使うべきだと思います。

甘いかな?
2009/05/08 11:02
icon あっきっき セシルさん
この記事の問題は難しく無いと思いますよぉ
中学までは問題なくほとんど無料で行けるんです
それ以降は自己責任で奨学金受けて行くとか・・・
本当に勉強したいのならお金借りてでも行けばいいと思います
大人になって自分で稼ぎ出してから払う方法もあるはずです
でも、この子らは勉強したくって高校行くって感じには思えないんですよねぇ
2009/05/08 13:02
icon 山賊 翔太郎 まぁ。。
何でも他人のせい。。他人が何かしてくれるのを待ち、してくれないとふてくされ・・
自分から解決しない。。  ってか、出来ない?? 考えられない??
同世代でもそんな人はいるんだけどねぃ~^^;;
若者はもっとそうなのかもね。。
2009/05/08 19:28
icon あっきっき マスター
学校の先生が体罰出来なくなったあたりの子供から
打たれ弱くなってるんでしょうかねぇ??
数字での段階評価が消えて記号の評価に変わって競争が無くなり
どんどん子供がして貰うのがあたりまえと思うようになっていったツケですね^^
そうはなりたくないし、そういうの認めたくない!
2009/05/08 22:02
icon YORK 今の子供達、自分に甘過ぎなのよ。
打たれ弱いし、誰かが何とかしてくれるって考えてる。
雨の中、自転車で通うのなんて当たり前だったし、そもそも高校なんて義務教育じゃないんだからねえ。。。
行こうと思うんなら自分でバイトしても良いじゃない。
私学しか行けないと言われたというのは、あっきさんの言うとおり、中学時代に勉強をがんばっていないからじゃないのかねえ。。。
2009/05/09 20:19
icon あっきっき YORKさん
文科省のゆとり教育が失敗なんだって
事務所近所の市立中学の校長先生が言ってた^^
鳩山○男が悪いんだって言い切っておりました!
頭悪いんだったら、進学せずに就職・・・当たり前の話でしょう!
中学の頃そう言われていましたけど(='m') ウププ

2009/05/09 21:08
icon ぺしゃ☆ 確かに、憲法違反なのかもしれませんね。 大体、高校教育は義務教育ではありません。 いやなら、つらいのならやめればいいのですよ。
 競争というのは、社会に出てからずっと、時によるともっと理不尽な形ででも続くということを、こやつらはわかっているのでしょうか?
 消費主体で生まれ付いているから、何かを自分で生産することを知らない「王様世代」になっちゃっているんでしょうね。
 こんなことでは次の日本は「暗い」というしかありませんね
2009/05/09 23:23
icon あっきっき ぺしゃさん
普通に解釈したら私学への助成は違憲っぽいですよねぇ^^
σ(⌒▽⌒;) ボクもまったく同じ意見です
社会に出たらもっと理不尽な競争や出来レースがいっぱいあります
ひと年取って部下がこんなのばかりじゃ、社会も組織も崩壊しそう^^;

2009/05/10 09:45

[レビュー]永遠のスペハリ | レビュー心に残る? 2009/05/07 17:43
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002642940

スペースハリアー 自分にとって初めての体感ゲーム!

 

スペースハリアー 筐体から落ちてしまった体感ゲーム!!

 

スペースハリアー 初めて気分が悪くなった体感ゲーム!!!

 

スペースハリアー その後の3Dシューティングの草分けとなった

            体感ゲーム!!

 

 

 その感動と発想は巨大アーケードゲーム

「機動戦士ガンダム戦場の絆」にも影響しているかもしれない!

 

 そのゲームがWiiのヴァーチャルコンソールで購入可能となった

それもアーケード版らしいw(゜o゜)w オオー!

 

 800Wiiポイントなので、買ってみた!

今となってはドットも粗いゲームですが懐かしいサウンドと

効果音でした^^

 50クレジットくらいあったら最後まで行けますね(='m') ウププ

 

 こうなると、アウトランやアフターバーナーはいつなのか

期待がふくらみます!

 

 

↓ よろしければ、

ランキング投票にご協力ください


コメント(10)
icon 山賊 翔太郎 なんか。。聞いた事あるゲームだな~^^
2009/05/07 19:45
icon ひかり。 全然分からな~い^o^;
でも楽しそう^^
ストレス発散できそう?^^
2009/05/07 21:08
icon あっきっき マスター
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 昔のゲームです^^
2009/05/07 22:23
icon あっきっき ひかりさん
( ̄~ ̄;) ウーン 腕が疲れます(-"-;A ...アセアセ
2009/05/07 22:23
icon セナ~ クリックしました
2009/05/07 22:52
icon あっきっき セナ~さん
d('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
2009/05/08 08:52
icon セシル❤ 体感ゲーム?
(✿゜ヘ゜)どんなんだろぅ?
2009/05/08 11:04
icon あっきっき セシルさん
えっと・・・椅子が画面に合わせて動くんです^^;
古すぎてゲーセンは無いですけどねぇ
2009/05/08 12:47
icon ぺしゃ☆ うにゅ??  うにゅにゅ??
2009/05/09 23:24
icon あっきっき ぺしゃさん
むにゅ?? むにゅにゅ??
2009/05/10 09:43

147軒目 博多とんこつ ばり | じぇんとる麺 2009/05/06 22:05
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002642114

『博多とんこつ ばり』

 

 

GW最終日、吾作どんも関西から帰ってきてて

遊びに来てくれたので、友人の黒ちゃんと3人でラーメン屋に^^

岡山市北区中山道に少し前に出来た博多ラーメンのお店

 

岡山私立西小学校より、もう少し西寄りにあります!

 

通勤時にこの前をよく通るのですが、結構人が並んでおり

前から気になっておりました^^

本日も昼前に7組ほど並んでおりましたw(゜o゜)w オオー!

 

ラーメンは細麺のオーソドックスな博多豚骨って感じでした

きつい臭みは無かったように思います!

唐めんっていうのを注文したんですが、甘い感じのスープって

書いてあったけど・・・そんなに甘い感じはしなかったです!

 

夜はスタイルが違うお店になるようで、メニューには昼用と夜用が

ありましたねぇ(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

 

お昼時(11時~17時)にはセットメニューが2種類ありました

本日はこのセットメニューBを注文

好きなラーメン+半チャーハン+ミニ餃子5個

お値段は唐めん(730円)+240円でした

 

いつまでやるのか不明ですが、

今日は1回目の替え玉が無料でした(/^^)/ラッキー チャチャ

 

でも、ラーメンを見てちょっと替え玉無料に納得!

( ̄~ ̄;) ウーン ちょっと少ない?? どんぶり小さめ^^

 

 

また行きたい度 ★★★★☆

 

帰るときもお客さん並んでおりました^^


どんぶりが少し小さい・・・女性には良いかもですが

σ(⌒▽⌒;) ボク 足らない^^;


細麺は良い感じ
固さも6段階で選択できます

炒飯は至って普通

味の時計台の炒飯の方が好き!


ミニ餃子は美味しくて食べやすかったです

でも 餃子の王将の方がよいなぁ


替え玉した「ばり硬め」の麺
今度は紅ショウガを増量して投入!
結構歯ごたえある麺でしたけど
あと、2つ硬いのがある・・・
今度挑戦してみたい・・・替え玉無料なら^^
 
 
 

↓ よろしかったら 

投票にご協力ください<(_ _)>

コメント(12)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ 博多らーめん もともと好きで無かったのに
いつの間にかはまりました
あの赤いのは何ですか??
いくらの様にも見えのすが まさかね
しかし よく食べますね あっきさん

2009/05/06 22:10
icon あっきっき 赤いのは辛子味噌じゃないかなぁ すぐ混ぜちゃった^^;
このお店のドンブリ、えらく小さかったんです
だから替え玉して丁度良かった感じです
同じ量を吾作どんも食べたのでたぶん間違いないですσ(^_^;)アセアセ...
2009/05/06 22:41
icon セシル❤ 麺の茹で加減が6種類って、硬さを6段階に調整するのって♪⌒ヽ(✿゚O゚)ノ スゴイーッ!!!
2009/05/07 06:17
icon John しばらく替え玉無料になるようですね。この味で替え玉付きならコスパが高いですね。
自分も同感です餃子はイマイチですね^^;
2009/05/07 15:19
icon あっきっき セシルさん
3つ目の硬さの麺は少し歯ごたえがありましたけど、これじゃあ
ラーメンって感じじゃないですねぇ^^;
やっぱ硬さは普通でよいですσ(^_^;)アセアセ...
2009/05/07 17:47
icon あっきっき Johnさん
じゃあ替え玉無料の期間だけ通うことにします(='m') ウププ
でも、ラーメンと替え玉だけじゃ・・・量が少ないかもしれません^^;
2009/05/07 17:48
icon 吾さく 替え玉しないくらいの量がおおよそ福岡の屋台ラーメンの分量に近かったです。味はトンコツのきかせ方をかなり弱くして大人しい万人向けな味に仕上げようとしてるのかな、とは思います。久留米の獣臭いラーメンはなかなか見ないですな。
2009/05/07 20:22
icon ひかり。 美味しそう♪
昼用と夜用が変わるっていうのが気になりますね^^
ばり硬めの上に2つも硬いのがあるっていうのがなんかすご~い^o^;
2009/05/07 21:11
icon あっきっき 吾作どん
確かに味は濃いというよりマイルドだったねぇ^^
2009/05/07 22:24
icon あっきっき ひかりさん
夜は居酒屋形式になるのかもしれません^^
お酒がいっぱい並んでいたから・・・でも車でないと行けないと思うんですが
次回はもっと硬い麺に挑戦したいです!
2009/05/07 22:25
icon ぺしゃ☆ 730+240円って。。。。\(゚o゚;)/ウヒャー 替え玉が無料でも、ちと高いのではないですか?  ・・・・というσ(o^_^p)は今日、日帰りで訪れた徳島のとあるうどん屋さんの「冷やしうどん、700円」にお店に火をつけようか・・・。と思った次第です。
2009/05/09 23:27
icon あっきっき ぺしゃさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
チト高いと思います・・・量も少ないし(あ´ノω`)コッチョリ
ただ、これが今の岡山市内のラーメン相場かもしれませんけど

2009/05/10 09:42

日本海は穏やかでした^^ | 吶喊! あっき社長 2009/05/05 21:29
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002639983

5月5日こどもの日
朝6:00に家を出て一路鳥取県へ
 
所用を済ませて、ちょっと日本海を眺めに^^
 
しかし、GWの観光地 もの凄い人
鳥取砂丘も人・車・人・車・人・・・・
 
無料バスは長蛇の列)゜0゜( ヒィィ
タクシーの運転手曰く
無料バスの待ち時間は2時間
 
TDLのスプラッシュマウンテンの
待ち時間より長いとかΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
 
やっぱ人が多い時期の観光地は(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
 

人の波とは裏腹に、日本海の波はとっても穏やかでした^^
 
 


猛烈な無料バス待ちの行列^^;
 
 
 
 

↑ よろしければ

アクセスランキング投票にご協力ください^^

コメント(14)
icon セナ~ ( *゚з゚)・:;*.':;. ブッ!!  なんじゃ あの列は・・・
2009/05/05 21:42
icon ぺしゃ☆  冬~春にかけての日本海は風情がありますね。 夏の日の「イモ洗い」とは違ってです。
 絵になるような海辺歩きしたいものです。
 それにしてもすごい人手ですね。 みんなひまなんだなぁ  ( ´艸`)ムププ
2009/05/06 04:30
icon あっきっき セナ~さん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
もの凄い列でしたよぉ・・・この後ろにも同じくらいの人が並んでいました
2009/05/06 09:27
icon あっきっき ぺしゃさん
砂丘は人まみれでしたけど・・・ちょっと移動すると人少なかった^^;
こういった所を歩くだけでもいいですねぇ
すごく風が気持ちよくって涼しかったです
人の行列・・・同じ事を思いました(='m') ウププ
2009/05/06 09:29
icon にゃんこ うわ;;;; 堪忍してほしいなぁ^^; なんて思ってしまう人の列ですね^^;
上の写真は???彼女さん???
2009/05/06 09:48
icon ∮ひまわり∮ 凄い人・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ・・
海は(・∀・)ィィネ!
2009/05/06 10:16
icon セシル❤ 無料でどこまで乗せてってくれるんでしょ?
砂丘の芸術が在ったんだけど、もう終わってしまってましたかね?

鳥取のCURU友さんの記事です。
http://myhome.cururu.jp/sansimai/blog/article/21002655567
2009/05/06 13:02
icon John 凄い行列ですね~ 行列は慣れていますがこの人数は初めてです。

FOREVER 21原宿店の行列のようですね
明治通りの道路の車線を使って歩道にしたみたいですし^^;
2009/05/06 17:45
icon 山賊 翔太郎 無料に弱い。。。みんなそうだよね^^;;

でも、、、俺はそれ以上に。。。人混みと行列とに弱いww   
2009/05/06 19:15
icon あっきっき にゃんこさん
上の写真はその辺りにいた子供の男の子ですねぇ^^
2009/05/06 21:35
icon あっきっき ひまわりさん
夏に泳ぎに来たいですねぇ^^
この辺りの日本海は遠浅で良い感じ!
2009/05/06 21:36
icon あっきっき セシルさん
なんか砂蔵フェスティバルみたいなのやってるらしくって、その会場までのようです!
お友達が紹介されているやつの会場までだと思います^^
2009/05/06 21:39
icon あっきっき Johnさん
写真に写ってない列が後ろにあるので、この2.0倍くらいはあったと思います
2009/05/06 21:40
icon あっきっき マスター
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン   同じく! 人と渋滞が嫌い!!
2009/05/06 21:41

146軒目 あっき亭^^ 札幌中の島 すみれ | じぇんとる麺 2009/05/04 16:58
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002637499

『セブンイレブン 札幌 中の島 すみれ』
 
 
ちょっと前になりますが、セブンイレブンで販売されていた
ご当地ラーメンの1つで、博多ラーメンは前に紹介しましたね^^
 
熱湯4分タイプの麺なので、食べる時に温度が下がっちゃうという
作る時に工夫が必要なシリーズです!
 
麺は味噌らしく縮れた感じが出ておりました!
なかなか美味しかったのはスープです
 
ちょっと甘い感じの味噌スープで、これは岡山の玉松なんかと
似たような感じです・・・ハチミツでも入ってるのかなぁ?
個人的には味噌味噌してないので好きなタイプのスープです!
 
ただ、クル友のぺしゃ☆さんがおっしゃられてるような
火傷するような熱さにはカップ麺の場合できないので残念です
 
こいつもオリジナルを食べてみたいですねぇ
 
 
侮れない味噌スープだった度 ★★★☆
 
 




 
 
 

↑よろしかったら投票にご協力下さい<(_ _)>

コメント(10)
icon ぺしゃ☆ ミソラーメンながら表面に油の膜がはって舌をやけどするという伝説のらーめんですね。 本店にも行きましたが、確かに舌をやけどしましたw 
 カップも試しましたが、油の層が薄くていまひとつやけどまでは行きませんでした。
4分ラーメンは、途中でレンジで暖めるといいですよ(60秒くらい)
2009/05/04 18:13
icon ∮ひまわり∮ ラーメンも(・∀・)ィィネ!
2009/05/04 18:47
icon セナ~ このこってり感はものすごい
2009/05/04 22:34
icon 山賊 翔太郎 ほほ~。
ここんとこ、、ラーメン屋には行ってないなぁ~・・
おかげで、メタボからは遠のいてきましたがね^^
今度、オリジナル食べたら、またアップしてね~^^
2009/05/05 08:04
icon あっきっき ぺしゃさん
w(゜o゜)w オオー!  電子レンジ技...ψ(。。)メモメモ...
裏技情報<(_ _*)> アリガトォ
でも、椀を移し替えないとダメですねぇ
2009/05/06 09:25
icon あっきっき ひまわりさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン ラーメン大好き!
2009/05/06 09:26
icon あっきっき セナ~さん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 本物はさぞやコッテリなんだろうなぁって思いました^^
2009/05/06 09:26
icon あっきっき マスター
ここん所、カップばかりでσ(^_^;)アセアセ...
おかげでメタボ一直線です_| ̄|○ ガクッ
2009/05/06 09:27
icon セシル❤ あっきさん、そろそろ美味しいカップ麺を作ってくれる、優しい奥さまを探さないとねぇ(✿^∀^)b⌒☆
2009/05/06 12:56
icon あっきっき セシルさん
(=◇=;) ギクッ          
おばけのQ太郎に出てきた小池さんみたいですね(='m') ウププ
2009/05/06 21:35

消費電力が少ない壁紙って何? | あっきの備忘録 2009/05/04 09:23
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002636993

 実は最近、プラモデルの写真を撮影する時に

背景をPCの壁紙つかって撮影したら、思ったより

それっぽいのが撮れたのでフリーの壁紙を

何となく集めるようになりました

 

 その時にカラフルなフルカラー(←死語だねぇ)の綺麗な

壁紙を沢山見てて思い出した事があります!

 

 綺麗な壁紙にするとPCのパフォーマンスは落ちるって事!

色の多い壁紙を表示するだけでもパワー食うのです!

 

 ・・・で思った

 

 パワー食うと言うことは少なからず電力も食う??

 

 

 ・・・でまた思った

 

 電力を食わない壁紙ってあるの???

 

 

 ・・・って事で調査してみた

 

 黒と白の壁紙 どっちが電気消費量が大きい??

 

 結果

 白の方が10%くらい電気食わないらしいw(゜o゜)w オオー!

 

 

 多くの液晶ディスプレイはバックライトで照らされてて

何も表示しない状態では白色なんだそうで

 色を表示しようとすると、そのライトを遮るらしいので、その時に

電力消費する・・・と言う物らしい

 

 つまり、光を遮らない白の無地なら他の色ほど

電気を食わないという事らしい ☆-(^ー'*)bナルホド

 

 

 結論!

 もし、つけっぱなしのPCがあるなら壁紙は白がよい!

というか時間来たらモニターだけ消える設定にしておけば

良いんだろうと思いますが、味気ない真っ白なら電気代もお得

って事になるんですね(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

 

 ちょびっと勉強になったGW後半の朝でした(='m') ウププ

 

 

 


コメント(16)
icon ぽじとろん 98臭い、青緑系一色の壁紙にしています。
その方が重くならない・・・と、勝手に思い込んでますww
うん、絶対関係ないと思いますがw
2009/05/04 10:52
icon YORK 私は自分で作った壁紙にしちゃってるな~~
真っ白とか真っ青とかやっぱりなんか淋しくてね~~
2009/05/04 10:53
icon ぺしゃ☆ 光の3原色なので、白のほうが電力がいるのだと思っていました。(^ _^)3 フムフム
壁紙なんて使わずに、ディスプレーのスタンバイかけちゃえば電力は要らなくなるんじゃないですか??( ´艸`)ムププ
2009/05/04 14:08
icon あっきっき ぽじとろんさん
o(*^▽^*)oあはっ♪ 
98ユーザー ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
実は昨日まではσ(⌒▽⌒;) ボクも同じような色だったんです^^

2009/05/04 15:24
icon あっきっき YORKさん
メインで使うのは個人の好みで良いと思うんですが、あまり使用しない
サーバーとかの壁紙は白色にしました^^
2009/05/04 15:25
icon あっきっき ぺしゃさん
OSはXPなんですがサーバーになってて起動したままのPCが
自宅と事務所にそれぞれあるんです^^
こいつらはWEBサーバーになってて電源落とせないので
モニターだけおっしゃられる通り、2分で電源が落ちるようにしております^^

2009/05/04 15:27
icon ぺしゃ☆ (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
2009/05/04 18:13
icon ∮ひまわり∮ (゜0゜*)ホ--ッッ!!!壁紙でも違うのね....〆(・ω・。) メモメモ
2009/05/04 18:45
icon セナ~ 最近 クリックするようになっているけど なにか御利益があるの??
2009/05/04 22:39
icon セシル❤ 毎日ON寝なので、3時間後に消えるようになってます。(///∇//)テレテレ
2009/05/05 15:46
icon あっきっき ぺしゃさん
(*^-゜)vィェィ♪
2009/05/06 09:21
icon あっきっき ひまわりさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 違うらしいです・・・ちょっと驚きでした^^
2009/05/06 09:22
icon あっきっき セナ~さん
ミニメ入れておきました~またよろしくです<(_ _)>
2009/05/06 09:22
icon あっきっき セシルさん
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!! ON寝はダメデスよぉ^^;
2009/05/06 09:23
icon セシル❤ 分ってるけど、コメント書きながら寝てますw
2009/05/06 12:53
icon あっきっき セシルさん
まあ、半分布団モードのようなものでしたねぇ^^;
風邪引かれないように<(_ _)>
2009/05/06 21:34

富士宮 う宮! やきそば | うっ吻 あっ飯 2009/05/03 18:38
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002635905

 

『富士宮 う宮! やきそば』

 

 

 サークルKサンクス限定らしいカップ焼きそば!

 静岡にある富士宮 うるおいてい ってお店の店主さんが

監修されたカップ焼きそばです^^

 

 焼きそばでは珍しくレトルト具材が入っていましたが

中身は肉カスと豚肉でしたw(゜o゜)w オオー!

 あとイワシの削り粉が入っており、ちょっと風味が良くなる

 

 これが特徴なんでしょうねぇ

 

 また、乾燥麺がちょっと見たこと無いような感じだった

 

 氷結乾燥ノンフライと書いてあったけど、熱湯4分の麺は

カップ麺ではかなりと腰のある麺だったです(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

 

 もうちょっと量が欲しいって感じですね^^

 

 

 かなりイケテル度 ★★★★





 
 
 

↑ ご協力いただける方はクリックよろしくです<(_ _)>

コメント(12)
icon ひかり。 (・ 0 ・)オォ!
こちらはサークルKサンクス限定の焼きそばですかぁ^^
お友達に凛さんのところの記事は和田アキ子さんのセブン限定お弁当でした^^
どちらも美味しそう・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ

押しときました(´-ノo-`)ボソッ...
2009/05/03 21:25
icon セシル❤ 高速道路のSAでも富士宮焼きそばって売ってました、今人気なんですってねっ(✿・◡⁻)-☆
高いから買わなかったデス(✿⌒艸⌒)ぷっ

(ノo`)アチャー オヤジブログはやっぱブロックされちゃうわ(✿◔´_`◔)ゞ
2009/05/03 23:02
icon あっきっき ひかりさん
今セブンイレブンでもやっていましたねえ
ポスター見ましたよ!
押してくれて <(_ _*)> アリガトォ
2009/05/04 09:10
icon あっきっき セシルさん
そうなんですか・・・高いんだ^^;
何かそんな気がするデスねぇ
(/≧◇≦\)アチャー!! ブロックされちゃうですか・・・
でも押してくれて <(_ _*)> アリガトォ
サイトの説明は下のコメントで返しておきました

2009/05/04 09:11
icon ぺしゃ☆ クル友、名古屋在住の人がつい最近リアの「富士宮やきそば」をUPされていました。
これだけ続くとどうしても食べたくなっちゃいますね^^ Bグル万歳です^^
2009/05/04 14:10
icon あっきっき ぺしゃさん
本物がσ(⌒▽⌒;) ボクも食べてみたいですねぇ^^
2009/05/04 15:23
icon ∮ひまわり∮ 美味しそう( ̄¬ ̄)ジュル・・・
サークルKサンクス家の近く無いからね・・。(゚うェ´゚)゚。
でも結構良い値段しそう('I';)
2009/05/04 18:43
icon セナ~ *※*※*※{{{( ̄ロ` ̄|||)}}}※*※*※* これは絶対に見つけるぞっ
2009/05/04 22:40
icon あっきっき ひまわりさん
そうですか・・・それは残念_| ̄|○ ガクッ
まあ、どこかで見かけたらどうぞ^^
2009/05/06 09:21
icon あっきっき セナ~さん
サークルKかサンクスですね^^
2009/05/06 09:21
icon セナ~ しかし これはなかなか見つからなさそうだ
2009/05/06 22:15
icon あっきっき 少し前なのでもう売り切れちゃったんですかねぇ^^;
2009/05/06 22:37

[レビュー]アリンさんに逢える日^^ | レビュー心に残る? 2009/05/02 18:37
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002634055

 元々はPCのオンラインゲームであった「すかっとゴルフパンヤ」の
PSP移植版^^
 
 PCでは、ちょっと前までハマリまくって毎晩やっておりました^^;
本物はゴルフは全然しないんですが、ゴルフゲームは大好き!
 無料だから始めたパンヤでしたがどっぷりのめり込んで
かなりオンラインマネーを使いましたねぇσ(^_^;)アセアセ... 
 
 シニアAくらいで辞めちゃったかなぁ・・・まだアカウント有るけど^^
誰かする人は声かけてください^^
 
 このPSP版は画面比率は少し違いますが、良い感じです!
 お金(PP)を貯める為にひたすらゴルフしないとダメですが^^
 
 まあ、パンヤがPCやWiiだけでなく、ポータブル機のPSPで
遊べるようになったというのが嬉ししですね!
 
 もう布団の中にノートPC持って行ってパンヤしなくてもいいです!
 
 ちなみに、ゴルフゲームに興味がない人はスルーです^^;
 
 
 
 
 
 
 
↑お暇ならクリックをよろしくです<(_ _)>
コメント(22)
icon にゃんこ ハンゲームのゲームはしないけど・・・
にゃんこ・・携帯に付いてるゲームにハマってしまって・・
ぷよぷよ~ん コラムスなんだけど・・誰か止めて状態ですw
テトリスにハマった時も長かった・・ww
2009/05/02 19:12
icon ぴょこたん♪ あぅ沖縄サイトの リバーシってオセロゲームにはまっちゃってまつ。。。(・´Θ`・)ノ
パケ放題だから 寝る時にやってるんだけど・・・いつも 途中で ZZzz(,,uΘup[枕]爆睡!www

ハンゲINしかしてないなぁぁぁ。。。
この前 新選組時代の友の足跡があって 嬉しかったなぁぁぁぁ~っ❤*^Θ^*
2009/05/02 19:35
icon ぺしゃ☆ すでにはまって3年目を迎えました。 INの機会がすくなインドぇいまだにアマチュアCです。 このまんまの名前で出ていますので、見かけたら声かけてくださいね^^
2009/05/02 22:26
icon ∮ひまわり∮ マネーが気になってしてません。(゚うェ´゚)゚。
面白そうだけどね(*'ω'*)♪
PSPなら布団でも気軽に出来るから(・∀・)ィィネ!
2009/05/02 23:10
icon セナ~ クリックしました
2009/05/03 10:38
icon あっきっき にゃんこさん
パズルゲームがお得意なんですね^^
σ(⌒▽⌒;) ボク テトリスしかできませんσ(^_^;)アセアセ...
コラムスとぷよぷよはたぶん小学生にも負けます・・・
2009/05/03 18:16
icon あっきっき ぴょこさん
旧新撰組のメンバーはどうしているんでしょうねぇ^^
小夏さんだけたまに見かけます(='m')くすくすっ♪
2009/05/03 18:16
icon あっきっき ぺしゃさん
w(゜o゜)w オオー! 
3年目のアマチュアさんですか♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
ご一緒してみたいですが、ぺしゃさん多忙なので暇なさそうですね^^;
2009/05/03 18:25
icon あっきっき ひまわりさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
毎日布団の中でやっております(='m') ウププ
2009/05/03 18:25
icon あっきっき セナ~さん
<(_ _*)> アリガトォ  またよろしくです^^
2009/05/03 18:26
icon セシル❤ パンヤのファンは多いですねぇ、みんな夜中までやってるみたいw
私はハンゲの花札とパチンコでした、今は全然やってないですねぇ┐(✿^-^;)┌
プチゲームも時々やってたけど、飽きちゃうものですねぇ(✿´艸)ぷっ
2009/05/03 22:58
icon セシル❤ あのー、オヤジブログをクリックしたら、ガードされました┗(-_-; )┛
これって何なの?
2009/05/03 22:59
icon あっきっき セシルさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 
4年くらい前にパンヤにおおはまりしてました^^
というかハンゲーム全般・・・ババ抜きやパチンコでしたねぇ
今は飽きちゃって全然INしてないですけど

2009/05/04 09:07
icon あっきっき セシルさん②
日本ブログ村っていうサイトのランキング投票アドレスなんです
たぶんアドレスが「www」から始まってないのでセキュリティ設定が高いと
胡散臭いサイトの扱いになるのかもしれませんねぇ
2009/05/04 09:08
icon ぺしゃ☆ 連休中は結構INしてリハビリに勤めていますよw ぜひご一緒したいものですね^^
今日は16時過ぎからIN使用かと思っています。。。。。
2009/05/04 14:11
icon あっきっき ぺしゃさん
w(゜o゜)w オオー!  
全然INしてないですね(;^_^A アセアセ・・・
今は事務所で作業してて・・・16時までに帰れるかなぁ
何となく無理っぽそう( p_q)エ-ン
後で連絡方法連絡しますです^^
2009/05/04 15:22
icon セシル❤ '`ィ(・ω・✿∩ 了━(✿`・ω・)ゞ━解でぇす♪
2009/05/05 15:48
icon フスコ ( *゜ω゜)ホゥ それで、アリンさんに逢える日なんだ^^
σ(^^ フ)パンヤはやったことないのよ(*´ ェ`)(´ェ`*)ネー~
でも、少し気になるかも(ノ∀`*)ンププ
こんど、それのぞいてみよう(*´pq`)クスッ

2009/05/05 17:19
icon あっきっき セシルさん
じつは自分のPCも最初はクルルさえも怪しいサイトの扱いでした^^;
2009/05/06 09:19
icon あっきっき フスコさん
結構インストールすると思いソフトの部類らしいです
PCのグラフィックパワーが必要らしいですよ^^
それでやらないって人も多いみたい^^;
2009/05/06 09:20
icon フスコ Σ(゜ロ゜#) そうなんだヾ(;´ω`Aアセアセ
それでは、かなり容量があるのかな~?ρ(-ω- ) イジイジ
PCと相談してみよう^^; ありがとね^^あっき(⌒-⌒)
2009/05/08 12:34
icon あっきっき フスコさん
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ
サイズも結構でかいんじゃないかなぁ^^
2009/05/08 12:45

53軒目 らーめん八角 三木店 | 麺屋 吾さく 2009/05/02 16:46
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002633866

「らーめん八角 三木店(兵庫県三木市)

 

 

吾さくです。

最近あまりラーメンを食べに行ってなかったのでレポートが

止めっていましたが、久しぶりに食べてきましたのでレポートします。

 

今回は兵庫県の中部・三木市にある「らーめん八角」です。

三木郵便局のすぐ近くにあります。

この「らーめん八角」は大漁旗のような威勢のいい看板が目印です。姫路に本店があり、兵庫県の中西部に何店かあります。

店内は南国リゾート風で、ラーメン屋というよりロコモコとかの方が

似合いそうです。

 

今回は醤油ラーメンとミニぼっかけ丼のセットにしました(890円)。

左がミニぼっかけ丼です。

ぼっかけは神戸の名物で、牛筋とこんにゃくを煮込んだものです。

このままおつまみとして居酒屋で出されたり、

お好み焼きの具にもなります。

薄味仕立てで意外とくどくなかったです。

 

ラーメンの方はネギともやしの大盛りが無料らしいので、

ネギを大盛りにしました。

麺は中細ストレートで、スープは鶏ガラに弱く豚骨が

混じっていました。

 

関西では珍しくスープの表面にラードで油の層を作っており、

湯気が出てないのにスープは熱々でした。

醤油ダレがちょっと濃いかな、と思いますが、

麺の茹で加減がいい具合でおいしいラーメンでした。

 

三木店では8のつく日に餃子を88円にするとか、

甲子園のナイター招待とかやっているようで、

お客さんもひっきりなしに入っていました。

三木から甲子園は遠いのでナイターだと帰れるのか心配です(苦笑)

 

 

勢いのある度 ★★★★(4点)

 




 
 
 

↑出来ればクリックで投票をよろしくです<(_ _)>

コメント(12)
icon 山賊 翔太郎 ねぎまんたん^^
おそばの様に見える麺ですなぁ~
2009/05/02 17:09
icon セシル❤ ラーメンは細麺でしこしこしてそぅ(✿ ̄ρ ̄)”ジュルルー
ぼっかけって気になりますねぇ、神戸の方が牛スジをお肉屋さんで買うって言いますが、神戸では無くてならない物なのかもねっ(✿・◡⁻)-☆
2009/05/02 18:27
icon ぺしゃ☆ ラードが表面を覆っているのは、四谷の「ホープ軒」、北海道の「すみれ」などがありますね。 湯気が出ないので思わずスープをすすりこんでからあっちっち・・・というくだりはよく聞きますよ。
 八角・・・。σ(o^_^p)の家の近くでも見たような気がします。
2009/05/02 22:24
icon ∮ひまわり∮ 牛筋とこんにゃく煮込んだのってどて煮だと思ってたけど所変われば
呼び方が違うのね・・( ̄▽ ̄;)
美味しそう(*'ω'*)♪食べたい♪
2009/05/02 23:08
icon セナ~ て゜きれば添加に頼らない美味さが欲しい・・・・
2009/05/03 10:39
icon あっきっき マスター
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン ですねぇ 
露出の関係もあるんだと思いますが^^
2009/05/03 18:12
icon あっきっき セシルさん
こっちは牛すじはいろんな所で見ますねぇ^^
お好み焼きに入れても美味しいです!

2009/05/03 18:13
icon あっきっき ぺしゃさん
すみれはこの間カップ麺で始めていただきました^^
カップだけど美味しかったです!
2009/05/03 18:13
icon あっきっき ひまわりさん
どて煮って言うんだ...ψ(。。)メモメモ...
2009/05/03 18:14
icon あっきっき セナ~さん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン その通りですね
2009/05/03 18:14
icon ぺしゃ☆ 本物はスゴイんですよ。 2回いきましたが2回とも口の中をやけどしたおぼえがあります。  (o_ _)彡☆ポムポム☆
2009/05/04 14:12
icon あっきっき ぺしゃさん
。。゛(ノ><)ノ ヒィ  火傷しちゃいましたか^^;  
粘膜ずるりって感じですね(='m')くすくすっ♪
2009/05/04 15:21

やられメカの系譜 パワードジム | がらくた市場 2009/05/01 09:41
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002631680

 いつの頃から登場したのか

たぶんガンダムというそれまでのロボットアニメとは

違うコンセプトのロボットアニメが登場してからでしょう、

「やられメカ」という言葉

 

 やられる為の主人公やそのライバルの活躍を

盛り上げる為のちょっと可哀想なロボット達!

 

 機動戦士ガンダムの地球連邦軍においては「ジム」^^

あと「ボール」っていうものあったなぁ

 

 そのジムがOVAでパワーアップして帰ってきた

見た感じがジムよりかなり強そうなその名も「パワードジム」!

 

 大型バックパックを背負った高機動な推力とパワーは

主人公メカ並み・・・でもすぐやられたけど(あ´ノω`)コッチョリ

 

 このプラモを作ってみて・・・ちょっと背景に凝ってみて

記念撮影o(*^▽^*)oあはっ♪

 

 微妙にピンぼけして背景の地球との絵が良い感じで

模型雑誌の写真ぽくなったなぁ・・・

 

 ちなみに背景はPCの壁紙です^^

 PCの前にプラモ立たせて写真撮ってみました

 


 お題 【パワードジム 月面に立つ!】

 

 

 


コメント(16)
icon 山賊 翔太郎 ちゃらら~ん ちゃらら。
ブライトさんの声?^^
2009/05/01 09:46
icon フスコ ( *゜ω゜)ホゥ やられメカですか^^
面白いネーミングだね^^あっき(ノ∀`*)ンププ


2009/05/01 11:51
icon セシル❤ やられキャラ?(✿⌒艸⌒)ぷっ
♪チンプンカンプン(✿ ̄д ̄;)ノ ハラヒレホロヒレハレー♪

でも、なんか宇宙戦士みたいでカッコ良いですよっ(✿´∀`)σ
2009/05/01 13:03
icon あっきっき マスター
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 懐かしいですね
もうあの声も聞けないですが(/_;)しくしく
2009/05/01 15:37
icon あっきっき フスコさん
有る意味可哀想なネーミングです^^;
2009/05/01 15:38
icon あっきっき セシルさん
毎回出てくるんですが、やられるだけで活躍できないロボットメカですね^^
格好いいですか? <(_ _*)> アリガトォ
2009/05/01 15:41
icon John 先ず、ジムってあまりにも弱そうですよね。 ボールなんかそのまんまですし(笑)
ドランゴンボールのキャラよりはいいですが^^;

しかし、プロ並の仕上がりですね~ 塗装もされたんです?
2009/05/01 17:31
icon あっきっき Johnさん
確かにドラゴンボールも激しいですねぇ^^
塗装はしてないんですよ、墨入れを水性ペンでちょっとやっただけです
本当は紺色にしてティターンズカラーにしたかったんですが忘れてた^^;
2009/05/01 21:06
icon ぺしゃ☆ ジム??  ドクとかザクとかグフ・・・なら・・・・。  あ、そうそう、ビグザムすきです。 「やらせるものか、」この台詞もw

   かなしいのよねぇ、けど、これ、戦争なのよ・・・
2009/05/01 23:02
icon ∮ひまわり∮ (ノ´▽`)ノオオオオッかっこいい(*'ω'*)♪
やられキャラ・・(ノ∀`*)
でも居ないと盛り上がらないんだよね?

2009/05/02 01:56
icon あっきっき ぺしゃさん
ビグザムですかw(゜o゜)w オオー!
マニアックなぺしゃさん素敵です^^

月刊ガンダムエースに連載中の機動戦士ガンダム・ジ・オリジンって
来月号あたりが「ガンダムちゃん面倒みてよ~~っ」です・・・たぶん
今月号でミライさんとチュ~したから(*ノェノ)キャー
2009/05/02 16:52
icon あっきっき ひまわりさん
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン 仰せの通りです!
でも色々バリエーションがあって味があるのも
やられメカなんですけどねぇ^^
2009/05/02 16:53
icon セナ~ クリックしました
2009/05/03 10:40
icon あっきっき セナ~さん
<(_ _*)> アリガトォ
2009/05/03 18:11
icon ぺしゃ☆ スレッガー中尉、泣かせる台詞ですね。 続編で結婚されていたミライさんは、中尉の「お袋の形見」をどうされたのか気になっていたところでした。 
                        きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
2009/05/04 14:15
icon あっきっき ぺしゃさん
確かに今月号のガンダムエースでは「安物のお袋の形見」もらっていましたねぇ^^
やっぱ轟沈するWB身ながら捨てたんじゃないでしょう??
タイタニックのように(-m-)ぷぷっ
2009/05/04 15:20

「Trend Micro Security Activity Dashboard Service」 ってエラー^^ | あっきの備忘録 2009/05/01 00:54
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002631496

 長らく静かだったトレンドマイクロのウイルスバスター2009^^
 
 なんか最近になって起動時にエラーが出るようになった
 
 エラーの内容は
 「Trend Micro Security Activity Dashboard Service」
 って表示がされる
 画面は↓のような画面(ただし、XPですけど^^)

 

 

これを調べたらメーカーサイトに対策方法が書いてありました!

メーカーのエラー対策サイト

 

・・・で ↑のサイトの指示通りにやってみたんですが

直らない(|||_|||)ガビーン

 

同じエラーが出るんですねぇ・・・

 

で解決するにはウイルスバスター2009の入れ直しのようです

その方法についてはここに書いてあります!

別のエラーについて書いてある対応方法ですが

ここに書いてあるようにウイルスバスター2009の削除

その後にインストールを行ったら、エラーは出なくなりました!

 

正常になると↓の画面が起動時に出るようになりました^^

 

( ̄~ ̄;) ウーン別に無くても良いような画面です

ない方が軽くってよいかなぁ(='m') ウププ


 

 

『クリックしたら大きくなります』

 

 

P.S.

せっかく重たいソフトを削除したので、起動時間を計測^^

 

 ウイルスバスター2009無し ・・・ 2分30秒

 ウイルスバスター2009有り ・・・ 3分30秒

 

Σ('◇'*)エェッ!? 1分も違ったんだ!

 

 

 


コメント(12)
icon セシル❤ ((笑´∀`))ヶラヶラヶラ
私のPCでも最近同じ窓に Internet Explorer に問題が発生して・・・・・
急に落とされてしまったりしてます(✿TдT)
何が問題なのかなぁ(✿´・ω `・)?
2009/05/01 06:15
icon セナ~ ウィルスバスター・・・
パソコンに影響があるから
ウィルスなみにきついね
2009/05/01 07:16
icon あっきっき セシルさん
急に落ちちゃうんですか? シャットダウンじゃなくて??
IE8でしたっけ??
2009/05/01 09:01
icon あっきっき セナ~さん
暴○団と警察○暴班の方は桜の代紋があるかどうかの違いと同じで
正常動作しないウイルス対策ソフトは確かにウイルスに匹敵する物ですねぇ
期限切れのウイルス対策ソフトとか^^;
2009/05/01 09:03
icon 山賊 翔太郎 へへ~・・
うちはまだ、出ないじょ_?
出たら参考にしもす。
2009/05/01 09:42
icon セシル❤ 《✿´ェ`》-o【ィェィェ】o-《-ェ-✿》 IE7です、8から戻しましたからね。

しかもね、ヽ(✿・o・)Ξ(/・o・)/ えー・・・・・(✿ノo`)アチャーッ!
って感じに、あっという間に消えちゃいます。。。なじぇ~(✿´・ω・`)???
2009/05/01 13:08
icon あっきっき マスター
ある日何かの拍子に突然出だしますねぇ
その時はまずはエラー対策サイトに書いてあることからやってみてください^^
2009/05/01 15:36
icon あっきっき セシルさん
消えちゃうんですか? 
IE8が不具合残したまま消されちゃったんですかねぇ
2009/05/01 15:37
icon YORK 1分は大きいですねえ。。。
IE8、入れない入れない。。。。
だって使いづらそうってIE7で思っちゃったから。。。。
だからずっとIE6のままなの。
cavingexplorerっていうのも興味があるんだけどな。
(↑名前が違うかも~)
2009/05/02 00:10
icon あっきっき YORKさん
ああ、ネットから動画とかダウンロードする時にそれ使っていますねぇ
通常のブラウザはFireFox3の携帯版使っております^^
2009/05/02 16:49
icon ぺしゃ☆ σ(゚・゚*)ンート・・・ メモリの少ないPCにはきつい設定ですね。 ノートン以外にも┗(-_-;)┛オ・・オモイ…PGMあるんですねぇ・・・・・。

 けちんぼなぺしゃ☆はノートンで懲りて以来「ウィルスセキュリティ」を使っています。
効果がない・・という人もいますが2年使って何事も起こっていないのでこれでいいかな?って安心していますw
2009/05/04 14:18
icon あっきっき ぺしゃさん
たぶんバスターよりノートンの方が軽いんじゃないかと思います
ウイルス対策の設計思想が異なるかららしい^^

ケチじゃないでしょう σ(⌒▽⌒;) ボクなんか無料のAVG入れています
もっともPC全部で10台有るから全部金払ってられない(;^_^A アセアセ・・・
2009/05/04 15:18