※お使いのブラウザの、「ファイル」→「名前を付けて保存」→[Webページ、完全保存]で表示画面の一括保存ができます。

ブログ

あっきのあれ屋これ屋

2008/10

戦友たち | 吶喊! あっき社長 2008/10/30 23:55
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002314452

東京に来て2日

かつて一緒に仕事をした戦友と数年ぶりに会った

 

思わぬサプライズゲストもあり、一人になっても

共有できる思い出がある戦友とはいいものだと思いました!

 

彼らはメーカーの人間であり、僕は地方の人間でした

 

立場が違い当時は色々あったが、思い出せばみないい思い出!

 

結果として僕たちで日本一の来客数を誇れる

図書館を作ったという自負!

 

実際にその図書館は現在日本一の来館者数を誇る図書館です!

 

地方の図書館が国会図書館を追い抜いたという

前代未聞の出来事です!

 

図書館を支える史書さんの努力もあったと思いますが

それを陰で支えた4人の再開というのは感動でした!

 

数年経って進んだ道は異なっても、僕たちは戦友!

独りになっても思い出が語れる戦友!

 

嫌なこともあったけど、今となってはいい思い出!

当時の自分を評価してくれていたし、その期待に答えたかった

その結果が今の自分を創りたてている!

 

共通のキーワードは「ユーザーの望むことを叶える!」

今の若い人たちもこういった関係を作るような仕事を

仲間作りをしてほしいと思いました!

 

仕事は独りではできない・・・相談して検討して議論して

立場を超えて分かり合うこと・・・これが重要ですよ!

 

やっぱ、行動とコミュニケーションも重要っすよ!

コメント(12)
icon セナ~ 戦友と言うから 靖国神社かと…思いましたよ
2008/10/31 06:17
icon ぴょこたん♪ 男の仕事は戦いなのねぃ。。。(;´Θ`A``www
2008/10/31 07:32
icon にゃんこ こういう事も学校で・・・教えてあげたら?
2008/10/31 19:17
icon フスコ ( *゜ω゜)ホゥ そういう意味での戦友ですか^^あっき
それは、すごいことだよ(*´ω`)(´ω`*)ネェ

σ(^^ フ)もそういう戦友ほしいかも^^

2008/11/01 10:33
icon あっきっき セナ~さん
(´・ω・):;*.':;ブッ 
2008/11/01 10:39
icon あっきっき ぴょこさん
まあ、仕事は男女に関係なく戦争ですよ^^
2008/11/01 10:39
icon あっきっき にゃんこさん
そうですね・・・時間があれば話してあげるのもいいですね
φ(.. )メモシテオコウ
2008/11/01 10:40
icon あっきっき フスコさん
頑張って作ってください~~(*^-゜)vィェィ♪
2008/11/01 10:40
icon セシル❤ (✿゚∀゚)✿。_。)✿゚∀゚)✿。_。)ぅωぅω
ひとつの仕事を通じて、切磋琢磨する!その結果が人類の進歩に繋がるんですよ。
素晴しい事ですねっ(✿・◡⁻)-☆
2008/11/01 18:26
icon あっきっき セシルさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
あと、どこの会社も後任はかなり大変でしょうけど・・・
でも、年数掛けてやっていかないと
いつまで経ってもたぶんアカンでしょうねぇ^^
2008/11/01 22:09
icon ひかり。 久しぶりに会えて良かったね^^
それにすごい図書館を作ったんだね!
2008/11/02 18:36
icon あっきっき ひかりさん
σ(⌒▽⌒;) ボクたちは裏方でしたけど、ああ言うことが出来たのが
嬉しいですね^^
苦労した人は他にも大勢いますけど・・・
2008/11/03 12:00

常勝vs不敗 | 遊んでみましょ^^ 2008/10/30 17:25
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002313341

icon 今週のお題

あなたの一押しアニメは何ですか?


銀河英雄伝説!!

 

DVDが43枚くらい出ていますが

全部ありますね^^

 

常勝の天才 ラインハルト

不敗の名将 ヤン・ウェンリー

との戦いを国視点で描く

宇宙戦争ものです^^

 

出会いはCATVで夜見てからですが

これだけの声優は

もう今は集められないでしょうねぇ^^

 

昭和のアニメ界を支えた

全ての声優が出ていると

言っていいいんじゃないでしょうか?

今となってはお亡くなりになった

声優さんも多数いらっしゃいますね

 

聞いたことがある声ばかりです!

 

評論でもよく言われる

銀河声優伝説ってなるほどと言える

でも、内容もなかなか好きですが

宇宙戦争ものなので

その手があかん人はあかんです><

コメント(12)
icon セナ~ (*≧m≦*) ぜんぜん知らないのだ
2008/10/30 17:32
icon フスコ ぉお(゜ロ゜屮)屮 銀河英雄伝説かぁ~^^σ(^^ フ)知ってる(ノ∀`*)ンププ
よく見たなぁ~^^ ガンダムでしょ、宇宙戦艦ヤマトでしょ^^
銀河鉄道999でしょ^^ もちろんキャプテンハーロックも(⌒-⌒)ニコニコ...
どちらかというと、女の子向けのアニメよりそういうアニメが好きだったのよ^^
小さいときのσ(^^ )ワタシ

でも、全巻もってるってすご~い。尊敬しちゃう。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
2008/10/30 17:44
icon セシル❤ (✿´-ω-)ンー 初めて聞きました。
男の子向けです(✿・◡⁻)ネッ❤
2008/10/30 17:55
icon にゃんこ ごめんなさい^^;  にゃんこも知らない^^;
メルモちゃんが好きですよ^^
2008/10/30 20:11
icon ぴょこたん♪ 【ぴょこ部屋】ョ*・Θ・^) わかりゃん。。。でつ。。。;;ww
2008/10/31 07:33
icon あっきっき セナ~さん
TV放送してないアニメだからだと思います^^
通販で売られていたとかw(゜o゜)w オオー!

2008/11/01 10:36
icon あっきっき フスコさん
レンタル屋に通ってせっせと複写((^┰^))ゞ テヘヘ
2008/11/01 10:36
icon あっきっき セシルさん
このアニメが放送されていた時は全然知りませんでした
・・・というかアニメに興味なかったというか^^;
2008/11/01 10:37
icon あっきっき にゃんこさん
メルモちゃん? 
赤いキャンディと青いキャンディのやつ??
σ(⌒▽⌒;) ボクTV放送では見たこと無いです><

2008/11/01 10:38
icon あっきっき ぴょこさん
レンタルで見るにしても長いからねぇ・・・まるで三国志ですから^^;
2008/11/01 10:39
icon フスコ Σ(゜ロ゜#) それって、違法じゃないの?^^;
でも、地道な作業ご苦労様です<m(__)m>

2008/11/01 13:05
icon あっきっき フスコさん
CD借りてきてMDに取るのと一緒ですよ
ビデオにダビングしても、HDDレコーダーに取っても同じですね^^
配付すると問題ですけど、個人が自宅の中でなら今は
問題ないですね・・・と思っております^^
2008/11/01 22:08

何があったの? | 野次争論 2008/10/29 22:34
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002312719

ホテルには昨日までなった張り紙が・・・

 

マスコミを賑わしているような事はありませんとか・・・

何じゃこりゃ??  何があっったん??

 

部屋に帰ってニュース見てびっくり

あらら・・・あのおっさん逮捕されたんか^^;

 

なるほど、それで今日点検したんで赤い水が出るかも

しれないと紙を配っているのね^^;

 

おいおい・・・こりゃあ気分よくねぇなぁ><

コメント(14)
icon セナ~ ( 'ノェ')コッソリw  何があったの??
2008/10/29 22:37
icon ひかり。 どこも色々あって何を信用してよいやら。。。
2008/10/30 00:12
icon にゃんこ あのおっさん?? なんでしょう? 
2008/10/30 06:44
icon あっきっき セナ~さん
なんでもどこかの系列ホテルの地価で不法投棄して硫化水素が発生したとか
あったらしいです・・・不法投棄で前の社長が逮捕ってニュースで見ました^^
系列のホテルではその点検とかしたんでしょうねぇ?
2008/10/30 16:57
icon あっきっき ひかりさん
ですよねぇ・・・安いのはやっぱなんかあるんでしょうかねぇ?
食べ物もホテルも・・・
2008/10/30 16:59
icon セシル❤ ヤバイおっちゃんだわよねぇ、ホテル代は値引きして貰って下さい(✿・◡⁻)ネッ❤
2008/10/30 17:00
icon あっきっき にゃんこさん
あのおっさん・・・人を食い物にしている妖怪です^^;
2008/10/30 17:01
icon あっきっき セシルさん
お手伝いしている会社もちなので、僕は何も払ってないです^^;
しかし、気持ちよくなかったですねぇ・・・
2008/10/30 17:03
icon セシル❤ ありゃまぁ(^^ゞ それでも何かサービスはしてくれないのかしらネェ(✿-д-)(-д-✿)ネェ
2008/10/30 17:56
icon ぴょこたん♪ σ(^,,・Θ・,,^) わて。。。けっこう利用してたのになぁ・・・ショボ―(o ̄・Θ・ ̄o)―ン 。涙
2008/10/31 07:33
icon あっきっき セシルさん
・・・( ̄  ̄;) うーん 何も無かったですねぇ~
2008/11/01 10:34
icon あっきっき ぴょこさん
部屋は悪くないと思いますけど、あの朝食は今3でした^^;
2008/11/01 10:35
icon セナ~ あの社長さん めちゃくちゃで有名だそうです
もっぱら 元従業員の密告のたびにとっ捕まっていますね

前なんか エレベーター停止階の間に一階ずつ増やして
階数を二倍に増やした違反建築をしたり
2008/11/04 16:09
icon あっきっき セナ~さん
Σ('◇'*)エェッ!? 階を1つ増やしたんですか?
それも凄いですねぇ
2008/11/04 22:49

寝ていたらついた^^ | 吶喊! あっき社長 2008/10/28 19:33
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002310692

体調不良なので薬飲んだせいか

眠くて・・・新幹線でずっと寝ていました^^

 

気がついたら品川でした^^;

 

小型PCで打っているんですが、すごく不慣れで打ちにくい><

 

やっぱ東京は岡山より東ですね・・・寒いっす!

あと、人多いっす^^;

 

コンビニで薬かってもう寝ます!

コメント(12)
icon にゃんこ ホテルでは暖房をつけてグッスリ寝て下さいね^^
おやすみなさいzz
2008/10/28 20:12
icon ぺしゃ☆ ほんっと・・・・。 いつも思うのですが、人が多くて疲れちゃいます。(ノ_-;)ハア…
2008/10/28 21:48
icon セナ~ あら そうなの  これで寒いの
2008/10/28 22:53
icon 山賊 翔太郎 b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!
関東へようこしょ(・ω・)ノ
ここ数日で、めっきり朝・夕と寒くなってきたよん^^;
人混みは俺もいやなのねんww  東京生まれ、東京育ちなのにね(;´Д`A ```
だから、田舎にきちゃったんだけど~( ´艸`)ムププ
2008/10/29 05:36
icon あっきっき にゃんこさん
ホテルは27度維持だったようです
部屋は思ったより厚かったです^^
2008/10/29 22:26
icon あっきっき ぺしゃさん
街路樹の色もこっちのほうが色付が早いようです^^
やっぱ人が多いですね・・・目が回ります><
2008/10/29 22:27
icon あっきっき セナ~さん
岡山に比較したらやっぱり寒いですねぇ^^
2008/10/29 22:28
icon あっきっき マスター
きました~~~人いっぱいで苦しいですが、でも色々あっていいですね^^
どっちがいいかというと・・・ちょっと迷うかもですねぇ^^;
2008/10/29 22:30
icon ひかり。 体調はどうですか?
普段薬飲んでない人は風邪薬とかでも眠くなっちゃって大変だよね。。。
私も初めて睡眠薬飲んだ時は1錠でフラフラだったのが、今じゃあ4種類6錠だよ^^;
2008/10/30 00:14
icon あっきっき ひかりさん
ですね・・・説明中にすごくのどが渇くんです^^;
僕も鎮痛剤は1錠ではもう効きません><
2008/10/30 16:54
icon セシル❤ 今日はもっと寒くなってます。
厚着して来ましたか?
2008/10/30 17:01
icon あっきっき セシルさん
冬用のジャケットを着てきたんですが・・・暑かった^^;
でも、ジャケットの下はTシャツ1枚でもOKでした
2008/10/30 17:04

明日から東京さ行くど^^ | 吶喊! あっき社長 2008/10/27 20:52
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002309300

 え~明日から3泊4日で東京さ行ってきます!

 

 一応PCは持って行くので、ホテルで元気があれば

夜にログインするかもしれませんが・・・ちょっと不調なので

分かんないですσ(^_^;)アセアセ...

 

 いっぱいアルコール消毒して寝ちゃうかもしれません^^

 

 29日と30日は

 アグリビジネス創出フェアって展示会のどっかにおります

 

 なんで大学の授業を休講にしてまで他社さんのお手伝いを

する必要があるのか、ちょっと疑問な事もありますが^^;

頑張ってきましょう(`0´)ノ オウ!

 

 ・・・というか東京って寒そう(((=_=)))ブルブル

 

 ではでは<(_ _)>

 

 P.S.

 隊長! 体調がちょ~~最悪っす(='m') ウププ

コメント(10)
icon セナ~ ん 寒くないよ・・・

近く来るのね 

2008/10/27 20:55
icon ぺしゃ☆ σ(o^_^p)は24,25日に横浜のホテルからログインしましたぁw あっきっきさんも
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノファイト~
2008/10/27 21:25
icon にゃんこ お仕事って・・・大変よねぇ・・・・・
今夜はお薬飲んで早く寝て下さいね^^
2008/10/27 21:36
icon あっきっき セナ~さん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
国際フォーラムって所に行きます^^
2008/10/27 21:54
icon あっきっき ぺしゃさん
ホテルは・・・自分で取ってないので分からないですねσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/27 21:55
icon あっきっき にゃんこさん
頑張って来ます~~マツキヨで薬買おう^^
2008/10/27 21:56
icon セシル❤ 明日は20度の予報、しかも晴天です。(`ゝω・)vィェィ
今夜はちゃんと寝て下さいねっ(✿・◡⁻)-☆
2008/10/28 00:23
icon 山賊 翔太郎 市販薬より、診察受けて処方してもらった方が~
早く効くじょ!(・ω・)ノ
空気の悪い東京だから~ マスクしときぃ~^^
2008/10/28 05:39
icon あっきっき セシルさん
やっぱり岡山と比べたら東京は寒いですね^^;
さて、3日間がんばります!
2008/10/28 19:28
icon あっきっき マスター
一応最悪のことも想定して保険証も持ってきました^^
2008/10/28 19:29

プチ大量^^ | がらくた市場 2008/10/27 09:52
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002308464

 (~0~)ねむい (~0~)ねむい (~0~)ねむい
 
 風邪薬のせいかもの凄く眠い_| ̄|○ ガクッ
 
 鼻が詰まってて仕事に集中できない・・・
ずっとプールで鼻から水を吸い込んだようです^^;
 
 こりゃあ明日から東京なのに困ったぞ /(-_-)ヽコマッタァ
明日は先発隊で荷物引取係なので、這ってでも行かないと・・・
 
 まあ、何とかなるでしょうけど(T▽T)アハハ!
 
 関係ないですが、昨日 1ヶ月ぶりにゲーセンに^^
なんかフラフラしていた割に取れちゃいました!
 
 
 
 
ガラクタNo.A-307 『マザーグース ひよこまくら(大)』
女の子は喜びそうですねo(*^▽^*)oあはっ♪
 
ガラクタNo.A-308 『2009年手帳』
これいいですね・・・100円で取れちゃった・・・
100円じゃ買えんよなぁ^^
 
ガラクタNo.A-309 『ロボットクロック』
ハイ(^-^)/ 来年の夏のイベント行き~~~
だいたいこの手の物は動かないんですよねぇ
 

 
ガラクタNo.A-310 『恐竜方ラジコン』
これ下のおもちゃ屋で4000円くらいで売っていました!
600円で取れちゃった(^▽^;)
(*^▽^*)ノハーイ イベント行き~~
イベントの目玉になるかなぁ?
コメント(18)
icon フスコ あっき、風邪ひいてるんだ^^;お大事に(*´・д・)(・д・`*)ネー

σ(^^ フ)もガラクタNo.A-308 『2009年手帳』
がほしいかも(ノ∀`*)ンププ

ジブリ作品とっても好きなσ(^^ )ワタシ
2年くらい前の忘年会のときのビンゴの景品に
カレンダーをもらった時は、とってもうれしかったなぁ~^^
2008/10/27 11:13
icon セシル❤ ゞ( ̄ー ̄✿ )おいおい 風邪引きさんなのに、ゲーセンなんて空気の悪い所に行っちゃあ駄目でしょうがぁ^TェT^☆\(σ_σ#)メッ!
子供用風邪薬を、大人のみしてハッスル!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ハッスル!!
寝坊しない様に(✿・◡⁻)ネッ❤
2008/10/27 12:38
icon 死飢 ... 夜千 すごいとってますねぇ...Σ(゚д゚;)
まじすごいです...
2008/10/27 17:54
icon ぴょこたん♪ ひよこ枕っっっ・・・・・・・っ!+。・゚・。+(● ̄Θ ̄艸) ぽこんっ♡
2008/10/27 19:19
icon ぺしゃ☆ 2009年手帳、σ(o^_^p)にもとってくださいw
2008/10/27 20:33
icon にゃんこ あっきっきみたいな息子が欲しい・・・
かぁちゃん・・お金を出してあげるから・・・
可愛いのを取ってきてください・・・・・ww
2008/10/27 20:42
icon にゃんこ 本格的な風邪をひいてしまったようですねぇ・・・
風邪は引き始めの薬が一番だと思うのですが・・・時、既に遅しですねぇ・・
お仕事に支障がないと良いのですが・・・頑張ってきて下さいね^^;
2008/10/27 20:44
icon あっきっき フスコさん
風邪引いちゃいましたΣ(´□`;)ハゥ
これ良いですよねぇ・・・来年使おうかと思っております^^
2008/10/27 20:52
icon あっきっき セシルさん
((^┰^))ゞ テヘヘ  
ご飯を買いに行ったついでにちょっと寄っちゃいました^^;
もう、ここまで進行すると小児用シロップはアカンですね
一応体のしんどいのはかなり楽になりますが、治らないんですね^^

2008/10/27 20:55
icon あっきっき 夜千さん
カキコ<(_ _*)> アリガトォ
なんかサクサクっと取れちゃいました^^
2008/10/27 20:56
icon あっきっき ぴょこさん
ちょっとこの枕・・・クッションが少ないかもしれません
追加で入れれば良い感じかもです^^
2008/10/27 20:57
icon あっきっき ぺしゃさん
まじっすか? 
じゃ東京から帰ってきたら行ってみます^^
もう、なかったらゴメンねぇ~
2008/10/27 20:57
icon あっきっき にゃんこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  母さんは何が欲しいのですか?
2008/10/27 20:58
icon あっきっき にゃんこさん②
こんなに酷い風邪引いたの何年ぶりでしょうって感じです?
やっぱ大学の授業を休講にしたとたん風邪引いちゃいました
授業があるからって気が張っていたんですが、これが抜けちゃったん
でしょうねぇσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/27 20:59
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ 上手だねっ
2008/10/27 21:25
icon あっきっき セナ~さん
久々にプチゲットでした^^
2008/10/27 21:53
icon ひかり。 相変わらずスゴイなぁ^^;
2008/10/30 00:15
icon あっきっき ひかりさん
ありがとうございます^^
またがんばります!
2008/10/30 16:51

緊急指令! IBM ThinkPad R31をリカバリせよ! | あっきの備忘録 2008/10/26 15:20
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002306810

 知り合いからノートPCのHDDが逝かれちゃったので

別のHDD買ったけど旨くOSが復旧できないとのメールが来た!

 

 メーカー IBM

 ノートパソコン Think Pad R31

 OS XP リカバリCD有り

 交換前HDD IBM製20GB

 交換HDD Hitachi製80GB

 

 さて、どうなる事やら・・・慌てずやっていきましょう

 

 接続してみたけどうまくいかないらしい

 

 起動して似たら確かにディスクエラーが出る!

OSリカバリ中に強制終了がかかるw(゜o゜)w オオー!

 

 でも、なんかこのパターン記憶にある・・・

前に2日徹夜で復旧した吾作どんのPCと似た感じσ(^_^;)アセアセ...

 

 一応BIOSのバージョンとマザーボード調査して作業を

開始してみましょうかねぇ・・・

 

 ちょっと不安ですが(意訳:うまくいくかかなり不安^^;)

コメント(6)
icon セナ~ 仕事場のパソコン  再インストールしましたが 
外国製のパソコンは問い合わせがとてもかったるいシステムなんだね
人間とロボットのオペレーターのが向後にタライ回しをしてくれましたよ
最後は インターネットのホームページ見ろだって
なんとか 立ち上がりましたが・・・( ´ー`) フゥー
2008/10/26 20:36
icon セシル❤ 先週もCURU友さんのHDDが壊れてしまったと言ってました。
その方は、あっきさんと同じ元SEさんで、やはり身体を壊されて1年休職の後に転職をされてるんですが、そんなプロでもなかなか上手く直らない状態だってこぼしてました。
あっきさんヾ(✿^-^)ノ ガンバッテ♪
2008/10/26 21:19
icon ぺしゃ☆ BIOS チェックでHDの容量制限があるのかもですd(゚ー゚*) ね~~~。
それともFAT???
 がんばってくださいねw
2008/10/27 00:51
icon あっきっき セナ~さん
さすがに詳しい人が出来ないと依頼してきただけあって難儀しております^^;
一筋縄ではいかないですねぇ(^▽^;)
2008/10/27 09:26
icon あっきっき セシルさん
<(_ _*)> アリガトォ
たぶん、XPだからまだやりやすいんでしょうけど、これがVistaだったら
もっと面倒なんだろうナァって思います^^
Vistaはセキュリティきつすぎて裏技も使えないしねぇ><
2008/10/27 09:27
icon あっきっき ぺしゃさん
古いマザーボードはHDDの転送速度が現在より遅い場合があります^^
買ったばかりのHDDはこれで最近の速度で最高速が規定値になってて
これが災いする事が多いんです^^
そこまでは分かったんですが・・・何故かリカバリできない(^▽^;)
2008/10/27 09:28

濡れた万歩計 その後・・・ | 吶喊! あっき社長 2008/10/26 15:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002306800

 昨日、ボケッとして洗濯してしまった万歩計!

 

 1日風通しの良い所に置いておき、今朝組み立て!

 

 電池は濡れちゃって死んでいるので新品を用意して

組み立て開始・・・

よく見るとさすがにネジは錆びだしていたw(゜o゜)w オオー!

 

 さて、組み立てて電池入れて・・・

 

 (」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ  動いた!

 

 思った通り、液晶には1ライン分ドット落ち・・・

まあ、仕方ないっすね

 

 さて、問題はセンサーが狂っているかどうかデス

万歩計は振り子式の場合、振り子部分が錆びちゃうと

全然カウントしなくなったりします・・・

 

 こいつはセンサー式なのでたぶん大丈夫かと思いますが

 

 外でちょっと歩いてみる

ε~ε~ε~(; T_T) テクテク  100歩歩いて確認

ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク  200歩歩いて確認

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん まあ、ちょっと誤差があるけど

まあ、動いていた頃もこんな物だったのでOKとします!

 

 さて、今日は岡山知事選挙なのでちょっと万歩計持って

投票に行ってきま~~す!

 

てくてくの文字のあたりにドット落ちがσ(^_^;)アセアセ...

コメント(10)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ 濡れたマンポ・・・おじさんネタにはいいのだ
2008/10/26 20:32
icon にゃんこ 何とか良かったですね^^
もう少し頑張ってもらいましょうか♪
あと・・・気になってるのは・・・電波時計ですが??どうですか?大丈夫ですか?
2008/10/26 21:13
icon セシル❤ (:.;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
少々の誤差はご愛嬌で良いかも、( ̄ー ̄✿)qq(゚ー゚✿ )オツカレサマー!タントンタントンタントントン♪
2008/10/26 21:21
icon ぺしゃ☆ きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!  うっかりモノですd(゚ー゚*) ね~~~
ナカマ(*^^)人(^^*)ナカマ
2008/10/27 00:52
icon あっきっき セナ~さん
(´・ω・):;*.':;ブッ  サザンのマンピーのGスポットと同じですね^^
2008/10/27 09:21
icon あっきっき にゃんこさん
w(゜o゜)w オオー!  電波時計 覚えててくれましたか!
あれは遅れる事無く元気に動いておりますぅ~
2008/10/27 09:24
icon あっきっき セシルさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 元から多少の誤差はあったんですよ^^
2008/10/27 09:24
icon あっきっき ぺしゃさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 

調子悪くなるとこういうミスを連発しちゃいます(^▽^;)
( ^^)/\(^^ ) ナ カ マ ! !
2008/10/27 09:25
icon フスコ あっき^^ヾ(●´∀`●)おはよ~
ぉお(゜ロ゜屮)屮 本当に、ドットがぬけおちてるヾ(;´ω`Aアセアセ
でも、なんとか直ってよかった(*´・д・)(・д・`*)ネー

よく、σ(・_・フ)も似たようなことしちゃうのよ、たとえば
仕事で使った使用済み不織布マスクとかね^^;
今度やったら、画面真ん中に黒いシミとかでちゃうかもね。
気をつけて(。´・(ェ)・)(・(ェ)・`。)ネェー

2008/10/27 10:33
icon あっきっき フスコさん
なんとか直って良かったです(´▽`) ホッ
2008/10/27 21:53

やっちまった! | 吶喊! あっき社長 2008/10/25 16:24
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002304959

 体調悪いと気が回らなくなるんでしょうか・・・

 

 ポケットの中の万歩計「てくてくエンジェル2」

出し忘れて・・・見事に洗濯 ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

 

 急いで分解して乾かし中・・・

 

 さて、彼は無事に起動するのか 

                                 つづく

 

コメント(12)
icon 山賊 翔太郎 (´゚ω゚):;*.':; ブッ
とにかく、完全乾燥じゃな。。
それと・・ ネジがどっかいかないようにしないとにゃ( ´艸`)ムププ
2008/10/25 16:27
icon にゃんこ ありゃーーー! 大変・・・・。
ドライヤーで乾かしてるの? ホント!ネジを吹き飛ばさないでね^^;
にゃんこも最近、失敗してないから・・・・気をつけとこう・・
ありがとう^^
2008/10/25 16:51
icon YORK あらら・・・・うまく動くと良いけどねえ・・・
2008/10/25 18:44
icon セシル❤ これにも基盤とか入ってるんでしょうか?
例えば携帯電話とかって濡れると壊れるのって、何がどうなるんでしょね?
❤復─ヽ(✿`∀´)ノ─活❤ を祈りましょう〔†〕 m( ̄0  ̄〃)オオ!カミヨ!!
2008/10/25 20:49
icon あっきっき マスター
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん 
よく乾かせば基盤は問題ないはずです・・・問題は液晶ですね^^
過去2回同じ事をしておりまして・・・その時は液晶に線が入ったけど
動きました^^
2008/10/25 21:25
icon あっきっき にゃんこさん
気をつけてくださいね^^
ボケッとしていたらやっちゃいましたσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/25 21:25
icon あっきっき YORKさん
すぐに乾かせばだいたいは復活します・・・問題は液晶ですね^^
2008/10/25 21:26
icon あっきっき セシルさん
ノートパソコンにコーヒーこぼしても、無糖だったらすぐ乾かせば
翌日には問題なく動いたことがあります^^
すぐ乾かせば錆びないからだと思いますが、液晶はダメでしょうねぇ^^;
2008/10/25 21:27
icon セナ~ あららららら   ((≡゜♀゜≡))

ま たまにおれも似たような・・・・・
2008/10/26 06:43
icon ぽじとろん あれ、僕もいつかのiPodを思い出しましたww
2008/10/26 07:12
icon あっきっき セナ~さん
(T▽T)アハハ!  どうも体調悪いとやっちゃいます><
2008/10/26 09:56
icon あっきっき ぽじとろんさん
iPodはショック大きいですね・・・万歩計とは価値が違う><
2008/10/26 09:56

・・・( ̄  ̄;) うーん 風邪か? | 吶喊! あっき社長 2008/10/24 21:57
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002303797

 来週から3泊4日で東京なのですが・・・

風邪っぽい。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

 

 ジキニン小児用シロップを1本飲みで気合い出直します!

この土日で直します!

 

 なので早く寝ます!

 

 TVで巨人VS中日戦を見ておりましたが、

まったく選手が分かりません!

 

 なので、TVも見るのやめてもう寝ます!

 

 コメント返しは明日以降します・・・ごめんなさい!

コメント(16)
icon 山賊 翔太郎 \(*⌒0⌒)bがんばっ♪
水分たっぷり~  汗びっしょりぃ~になって寝れば
すっきり~~! って、、これは俺の風邪対処法^-^;
お大事にねん(・ω・)ノ
2008/10/24 22:15
icon ぺしゃ☆ 今日、たった今、横浜のアパホテルでこのコメント打っていますw
すれ違いですね。 出張時には体調管理が大事ですよw お大事にネ^^
2008/10/24 23:42
icon セシル❤ Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!? 子供かよーΣ(っ゚Д゚;)っ
栄養と睡眠が一番ですねお大事にぃーξ・◇・ξ/~~~オヤスミー
2008/10/25 02:02
icon にゃんこ どうですか?少しは良くなりましたか?
お薬を飲んで寝るのが一番^^  お大事にね^^
2008/10/25 07:12
icon セナ~ おだいじに・・・・
2008/10/25 12:08
icon YORK お大事に。早く良くなってね
2008/10/25 14:36
icon あっきっき マスター
今朝は喉だけ痛いですね
口開けて寝てるんでしょうねぇσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/25 15:40
icon あっきっき ぺしゃさん
お疲れ様です<(_ _)>
ほんとすれ違いですね・・・体調出張まで後3日頑張って治します!
2008/10/25 15:44
icon あっきっき セシルさん
子供用のシロップを朝晩に1本で結構効くんですよ^^
会社にいた頃に先々々代の社長が教えてくれました
やってみたら確かに効いたのでそれ以降常備薬になってるっす^^;
2008/10/25 15:45
icon あっきっき にゃんこさん
<(_ _*)> アリガトォ
喉の痛みがあるのでクララとうがい薬で凌いでおります^^
飯食って寝ておりました・・・太りますけどねぇσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/25 15:46
icon あっきっき セナ~さん
O(-人-)O アリガタヤ・・ 早く治します頑張ります!
2008/10/25 15:47
icon あっきっき YORKさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん 
このままじゃ東京辛いので、早く治さないとねぇ
2008/10/25 15:48
icon セシル❤ ヽ(✿・o・ヽ)Ξ(/・o・✿)/ えーマジすか?
わざわざ子供用でなくて、大人用で良いのでは?(✿´艸)ppp
2008/10/25 20:50
icon あっきっき セシルさん
なんかね、子供用の方が栄養価が高いんだったかなぁ?
お店でも大人は1本飲みって最近は書くようになってきました^^
2008/10/25 21:23
icon セナ~ あの コンビニで売っている 漢方薬のドリンク剤 結構ききますよ ( 'ノェ')コッソリw
2008/10/26 09:33
icon あっきっき セナ~さん
Σ('◇'*)エェッ!?  そんなのがあるんですか?
また名前教えてください(あ´ノω`)コッチョリ
2008/10/26 09:55

[レビュー]あぶらぜみが聞きたくて^^ | レビュー心に残る? 2008/10/23 21:43
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002302217

TVで見たんですが、

この中に入っている「アブラゼミ」と言う歌良い歌なんです^^

特に東京バージョンは元気でそうな歌です!

 

これが聞きたくて買ってきましたが、

別にDVD付いている奴を買う必要はないですねぇ・・・

CDオンリー版で良いかと思います!

その方がかなり安いですしねぇ(あ´ノω`)コッチョリ

 

アブラゼミには2種類の歌があります

 

 アブラゼミ♀(大阪バージョン)

 

 アブラゼミ♂(東京バージョン)

 

よく似た感じですが全く別の歌です^^

 

 MISONOさんって倖田來未さんの妹さんで、

すっごいお馬鹿なんですが^^  

歌凄く旨いですね!

コメント(14)
icon ぺしゃ☆ あぶらぜみって説教してるんだぁw その割には生まれ変わりの願望が庶民ですd(゚ー゚*) ね~~~
2008/10/23 22:38
icon セナ~ (:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ 本当のアブラゼミかと・・・
2008/10/23 23:03
icon あっきっき ぺしゃさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん 
やっぱまず人間の庶民になりたいんでしょう^^
2008/10/23 23:15
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  残念でした^^
2008/10/23 23:15
icon セシル❤ (✿~ー~)(✿_ _)(✿~ー~)(✿_ _)ウンウン これ面白いです。
でも買ってきたの?(✚。✚)アチャー
2008/10/24 09:27
icon あっきっき セシルさん
買ってきましたよ^^  
車やPCで聞いております!
2008/10/24 12:06
icon にゃんこ 大阪バージョンは・・・ごめんなさい^^;
東京バージョンがいいかもw
2008/10/24 19:59
icon ひかり。 なんかブルーハーツっぽい歌だね^^
元気がでそう♪
2008/10/24 20:47
icon ぺしゃ☆ ま、それが一番楽ですもんねw
2008/10/24 23:49
icon あっきっき にゃんこさん
東京バージョンいいでしょ^^
2008/10/25 15:38
icon あっきっき ひかりさん
甲元ヒロトさんですね・・・実家がご近所です^^
2008/10/25 15:39
icon あっきっき ぺしゃさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
第2章ってあったらまた変わるのかもしれませんってロードかいな^^
2008/10/25 15:39
icon ひかり。 ( ̄0 ̄)/ オォー!!
2008/10/30 00:16
icon あっきっき ひかりさん
ご実家はクリーニング屋でしたね^^
今もしているんだろうか???
2008/10/30 16:55

何じゃこいつは! | 突撃! あっき先生 2008/10/22 22:51
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002300909

 本日の授業もちょっと腹痛のまま行いました^^

とんでもない奴が出てきました

 

 第2回目からの参加の生徒です

 

 ( ̄0 ̄;アッ 

 前に「この授業ってコンピュータの話なんですか?」って

聞いてきた奴です!

 

 7分ほど遅れてどうどうと入ってきまして

TA(M)に出席カードを貰いにいって、そのまま20分後くらいに

隣に座っていた女性生徒にカード渡して出て行きました!

 

 授業しながら見えちゃいましたねぇ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

 こいつ 絶対に落としてやる!

って心に炎がともったかもしれません(='m')くすくすっ♪

 

 い~じ~め~て~や~~る~~~ 

 

 こういう小賢しい奴大嫌いです!

彼女も連帯責任ですね(='m') ウププ

 

 まじめに授業受けている生徒が不公平ですね・・・

 

 もう黙ってねぇぞ・・・見てろよ~~~

ロト6を当て損なった男の恨みを(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

コメント(14)
icon セナ~ ( ̄m ̄)プッ  いやだね そういうのって
堂々とずるいなんて・・・・
2008/10/22 23:19
icon にゃんこ うんwずるいヤツは・・小さい時からズルイんだよね・・・。
彼女は??どうなんでしょうか?
気の弱い、断りきれない人なのでは?それでも連帯責任?  ww
2008/10/23 18:49
icon あっきっき セナ~さん
ですよねぇ・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・いじめてやる^^
2008/10/23 21:30
icon あっきっき にゃんこさん
もうそういった行為について感覚が麻痺してるんでしょうねぇ
あんな奴には単位は必要ないです
世間の厳しさを教えるべきかと思います
2008/10/23 21:31
icon ぺしゃ☆ (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン でもそういうズルしてる人はいつか自分の身に降りかかってくるんですよ。 その時後悔しても遅いんですけどねw
2008/10/23 22:47
icon あっきっき ぺしゃさん
こういう奴に限って何かしてもすぐに人のせいにするような奴なんでしょうねぇ
思い知らせてやりたいです!
2008/10/23 23:14
icon セシル❤ モチロンO━d(✿´ω`)b━Kダヨ-♪
今度授業に出てきたら、難しい問題をだしてこいつに質問しちゃったら?
2008/10/24 09:34
icon あっきっき セシルさん
大人のやり方で見せしめです・・・本人がいない所で評価が落ちていく
社会に出たらこんなのばかりですからねぇ^^
2008/10/24 12:05
icon ひかり。 よっぽどロト6が^^;
2008/10/24 20:48
icon 山賊 翔太郎 Σ( ̄口 ̄*)はうっ!  似た様な事、大学時代にしていた俺は、、^^;;;
でも、そこまで大胆ではなく~  こしょ~っとやってたがね( ´艸`)ムププ

2008/10/24 22:10
icon YORK そだね。何でも楽できると思っていたら良くないから、バシッと落としましょう。
その方がその人のためでしょう。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
2008/10/25 14:38
icon あっきっき ひかりさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  です!
2008/10/25 15:35
icon あっきっき マスター
(='m')くすくすっ♪ 
授業しててもこそこそ出て行く生徒は結構目につきますねぇ
まじめにしてる生徒とはやっぱ同じに出来ませんよねぇ!
2008/10/25 15:37
icon あっきっき YORKさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん 
本人に何も言うことなくバシッと落とします!
世の中マイナス評価なんて見えないところでされるんです!
2008/10/25 15:38

これぞ遠隔医療? | 野次争論 2008/10/21 21:27
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002299292

 胸が痛いのです・・・

秋だからといって恋煩いではありません(='m') ウププ

 

 寝転がって寝返りするとズキズキと痛みます

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん どうしよう

 

 病院行く金ないし、病院までの交通費も出そうにない

 

 ・・・と言うことで

 

 裸になって痛い部分を指さした写真を撮る

お世辞にも綺麗な写真とは言えません(-"-;A ...アセアセ

 

 それを見やすい大きさに加工してメールに添付して

知り合いの医者に送信・・・

 

 行きたいんですが、金無くて行けません、

でも、ここが痛くてカクカクシカジカ・・・とメールを送ってみた

 心臓疾患の疑いがあるでしょうか?

 

 返信・・・「たぶん、ただの筋肉痛でしょう・・・」

 

 歳のせいか、ちょっと最近自転車漕いでなかったので

運動不足・・・体が痛い筋肉痛もいつの筋肉痛か不明

 

 というか、思い出せない!

でも、痛みは言われてみれば筋肉痛っぽいσ(^_^;)アセアセ...

 

 頑張って自転車漕ごうと思いました

 でもメールとはいえこういう返信を貰うと安心ですね!

 

P.S.

 先生ありがとう・・・

裕福になったらまた診察に行きます!

コメント(14)
icon ぽじとろん 筋肉痛・・・ (´・ω・`)ガッカリ…
自分は大事だと思っても、実際は大したことないときって、
安心の反面少しガッカリだったりしませんか?w  あまり無理せず頑張ってください♪
2008/10/21 21:31
icon セナ~ (:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ  心配したじゃん
2008/10/21 21:59
icon セシル❤ Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!? 筋肉痛が写真で分かっちゃうなんて、名医だわぁ~(人´−`*)♪
それに比べて、あっきさんは迷惑患者?(:.;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
筋肉痛をお大事にねっ(✿・◡⁻)-☆
2008/10/21 23:01
icon ぴょこたん♪ あらら・・大事にならなくて。。。よかった(●´艸`)( ´艸`○)ネェー❤
2008/10/22 14:40
icon にゃんこ もしかして・・・・お風呂掃除でゴシゴシしたのが筋肉痛に??
自転車では・・ならないような・・・どうでしょ?。。。
にゃんこも・・仕事で毎日が筋肉痛ですよw
2008/10/22 19:42
icon 山賊 翔太郎 ( ̄ω ̄;)!!
俺は今日、、仕事中に腰に痛みが、、、
ギックリかと思ったが、しばらく大人しくしてたら痛みとれてきたぁ~(;´Д`A ```
筋が痛かった感じ?
でも、あっきも大したこと無くってよかったヨカッタ(・ω・)ノ
2008/10/22 20:14
icon あっきっき ぽじとろんさん
<(_ _*)> アリガトォ   適当に頑張ります!
確かに心配しすぎで拍子抜けってよくあります。。。仕事で^^
2008/10/23 21:25
icon あっきっき セナ~さん
ご心配掛けました<(_ _)>
何もなくて良かった(´▽`) ホッ
2008/10/23 21:25
icon あっきっき セシルさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん 迷惑患者でしたね
でも、メールの返信でちょびっと安心しました^^
これって医者がしていいのか不明ですが、こういった配慮はいいかもです
2008/10/23 21:26
icon あっきっき ぴょこさん
<(_ _*)> アリガトォ  ぴょこさんの具合はいかがですか?
2008/10/23 21:27
icon あっきっき にゃんこさん
Σ('◇'*)エェッ!? 
確かに言われてみればあの恰好と運動は胸の筋肉使いますねぇ
今は足が筋肉痛ですΣ(´□`;)ハゥ
2008/10/23 21:28
icon あっきっき マスター
ぎっくり腰って相当痛いそうですよねぇ
元上司がぎっくり腰で・・・仕事中に突然うなりだしたことがありました^^;
2008/10/23 21:29
icon ひかり。 知り合いにそんなナイスなお医者さんがいるなんてうらやましい。。。
でもあんまり無理しないでね^^
2008/10/24 20:50
icon あっきっき ひかりさん
実は同級生なのです( ̄o ̄;)ボソッ
2008/10/25 15:33

風呂掃除にて・・・ | 野次争論 2008/10/20 00:59
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002296624

 風呂掃除しているとそこらかしこにカビが生えています

 

 カビ取りハイターなどでシュっと泡吹きしておけば

これまた綺麗に取れちゃう物が多いですが、その手の薬剤は

臭いがもの凄いですよね

 

 一時お風呂での毒ガス自殺ってありましたが、こういった

薬品の臭いをお風呂で長時間吸っていても危険だなぁと

思いながら黒カビを落としておりました^^;

 

 1つ気になったのですが、こういったカビの生える原因は

何なんだろうと・・・パンやチーズなら分かるんですが、お風呂の

壁とか蓋にどういった栄養分があるんでしょう??

 

 などと考えていたらいろんな場所のカビが気になってしまい・・・

寝られなくなっちゃいました(T▽T)アハハ!

 ちょっと面白そうなのでまた時間あったら調べてみよう^^

 

 ( ´△`)アァ-

明日から自転車通勤なのにどうしよう・・・寝られない(ノ_-;)ハア…

コメント(12)
icon セナ~ カビの菌はいったん根付いたらなかなか絶えません
窓を開けて換気を良くして塩素の吹き付けをしましょう
2008/10/20 07:02
icon セシル❤ お風呂場のカビは石鹸かすだそうです。この時期に綺麗にしておく事をお勧めします。
CURU友に掃除のプロがいますぅ、頼りになるんだなぁ~これがw
2008/10/20 10:14
icon フスコ 気になりだすと、とことんまで調べつくしちゃうタイプみたいだね^^あっき

ちなみに、お風呂のカビって体を洗ったその石鹸とかが原因らしいから、
体を流した後、周りの壁とかも一緒に流すと効果的なんだって^^
ちょっとした豆知識(*`・ω・)ゞテ゛シ!!

2008/10/20 15:03
icon にゃんこ にゃんこは夜にお風呂に入って換気扇をして寝るんだけど・・・
息子は・・朝にシャワーをするから・・・お風呂の換気が出来てません・・
だから・・・チョッとだけカビが・・・・あぁ・・悲しい・・・。

2008/10/20 19:40
icon YORK あらら。。。で、朝は起きられたのでしょうか???
カビ君は本当に何でも食べますよねえ・・・
うちの息子も掃除屋だけど、そう言う知識はなさそうだわ。
今度家の掃除をさせなくちゃ~~汚すばかりの息子だから~~~
2008/10/20 20:46
icon あっきっき セナ~さん
カビ取りハイターだったかなぁ?? 塩素系ですねあの臭いは^^;
2008/10/20 21:27
icon あっきっき セシルさん
すぐ黒くなりますよねぇ・・・黒くなっている部分は根が深そうです><
2008/10/20 21:28
icon あっきっき フスコさん
頭を洗った後に後ろの壁に泡がよく付いているんで
これは流すようにしております^^
これは正しかったんですねぇ~
2008/10/20 21:29
icon あっきっき にゃんこさん
うちなんか窓開けたまま寝ております^^
もっとも小さい窓なので除けないし人も入れないからですが
換気扇は回してないですねぇ
2008/10/20 21:29
icon あっきっき YORKさん
起きられたんですが、寝不足状態でAM10:30頃まで
事務所でぼ~~~ってしておりました
息子さんにはトイレをしっかりして貰うって事で^^
2008/10/20 21:30
icon ぺしゃ☆ 人間の身体から出る油分や、垢に含まれたたんぱく質などが栄養源ではないでしょうか・・・・・。
2008/10/20 22:17
icon あっきっき ぺしゃさん
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ なるほど
前にお風呂の浄化装置を考えた事があるんですが、体からの脂分がお湯から
取り除けられれば風呂水の再利用が有効にと考えた事があります^^;
頭悪いのでこれ以上は無理でしたけど(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/10/20 23:48

そりゃあ無いでしょう^^; | 吶喊! あっき社長 2008/10/19 21:58
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002296240

 本日、お仕事の関係で立ち込んだお話しをしてきました^^

 

 みな、σ(⌒▽⌒;) ボクがおかしいというので本当にそうかと

こりゃあ直接会って話さないとなぁと思ったからなんですが・・・

 

 そこでいきなり衝撃的な事を言われました!

 

 君の母親だって君と話すのが嫌だと言っている!

 

 \( ~∇~)/ エーーーッ!! って感じです

 

 今日、お話しをした方は、σ(⌒▽⌒;) ボクの両親を知っております

凄く仲がよいと言うほどではないですが、立ち話はしますくらい^^

 

 ネタとしてσ(⌒▽⌒;) ボクの話も多いんでしょうけど・・・

 

 それにしても実母が息子について他人にそう言うとは

ショックを通り越して悲しくなってきました(T▽T)アハハ!

 

 悪く言えば、

周りの人全員に対して疑心暗鬼になっちゃいますね

 

 毎日実家の隣で働いているんですから顔も会わせるけど

そう思われていると思うと内心穏やかでないですね^^

 

 まあ、母が家業の事で父と険悪なムードになっているよりは

同居してないぶん、σ(⌒▽⌒;) ボクをブーブー言ってる方が

父的にはよいのかもしれません^^

 

 このことを気にしてσ(⌒▽⌒;) ボクが首でも吊れば

一番本人には良い薬となって効くんでしょうけどねぇ(='m') ウププ

 

 しかし、実の親が言う事を聞かないからって赤の他人に

言う事かなぁ? って思い非常に不愉快な1日でした!

 

 ハイハイ言う事聞くのなんて、小学校低学年まででしょう^^

 

 小学校3年生の姪だって、言う事を聞かなくなる年頃です

 

 今3年前のように頭の血管が切れたら間違いなく

この言葉のせいでしょうねσ(^_^;)アセアセ...

 

 

 これを読まれたクル友の方々へ

 すいません仕事もプライベートも色々あって

愚痴っちゃいました<(_ _)>

 

コメント(14)
icon セナ~ いやな思いをされましたね
おれも自分の親の葬儀の最中に
親戚から お前がしっかりしないからオヤジは死んだんだ・・・とか言われました
どういうつもりか知らないが
聞いている方も葬式の途中でそんなこと言われて
いやな思いをするだけ
言った人の気持ちなんて知る由も無いが
それだけ 話した事で影響があると言うことを分かっているのか
ただ思うがままにしゃべる人の
人格を疑うね
2008/10/19 22:04
icon セナ~ おれも愚痴った ごめん (:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
2008/10/19 22:05
icon ぺしゃ☆ いえいえ~。たまになら。
 肉親間のお話は間をおくとこじれてしまうことも多いようですよ。 早めの対処も必要かもしれませんよ。
2008/10/19 22:14
icon あっきっき セナ~さん
まあ、σ(⌒▽⌒;) ボクも場合によっては相手に罵詈雑言を浴びせることがあります
ただ、相手の家族のことなど言いませんけどね・・・
家族の事を他人に言われるとこりゃあ堪えますΣ(´□`;)ハゥ
2008/10/20 00:50
icon あっきっき セナ~さん②
全然良いですよ^^ 気にしないでください!
これからもたまには愚痴りますから^^
2008/10/20 00:50
icon あっきっき ぺしゃさん
<(_ _*)> アリガトォ
まあ、親の言う事を聞かない子供の話は何処に出もあると思いますが
今回の問題はそう言った事を実母が外の関係ない人間にまで言っていると
言う事です・・・さてさて、これはどうした物かと(ノ_-;)ハア…
2008/10/20 00:52
icon ぴょこたん♪ 親子だからって ほんとうにわかりあえてるかどうか。。。なんて
誰にもわからないし。。。口出ししてほしくないでつよねぃ・・・

ほんと。。。それぞれの形っつもんがあるんだからさ。。。(o^・Θ・)`-Θ-)ウン...。
お母さんには きっちり 聞いたことを質してみるっつほうが すっきりするかもねぃ・・・
2008/10/20 08:25
icon セシル❤ どうなんでしょ?
お母様がちょこっと愚痴ったのを、その方は大げさに受け取っちゃったって事は無いでしょうか?
たまにはお母様の肩でも揉んであげますか?w
2008/10/20 10:17
icon にゃんこ にゃんこ・・・息子と同居してるけど・・・
息子は好きだけど・・愚痴っちゃうこと、あるよ・・。。
愚痴なんて、聞いたら頭に残さないで流してあげるのがいいのよね。
それを一々・・本人に言うなんて・・その人がおかしいです。。(ごめんなさい!)
2008/10/20 19:36
icon YORK 人からのうわさ話ほどいい加減なものはないわよ。。。
直接お母さんと話をしてみないと、真実は分からないと思うわ。
冗談で言ったことを、そう捉えてない人が言うこともあるし。
あまり気にしない方が良いと思うよ。
息子の愚痴というか悪口は、私もよく言うけど、可愛いし、心配だから言うんだしね~~
そんなもんじゃない??
2008/10/20 20:50
icon あっきっき ぴょこさん
まあ、年取ってくると周りから聞くとおりに頑固になっている所もあるようですしねぇ
「仕事上の付き合いがある人にアホなこと言うな」と言っておきました!
2008/10/20 21:23
icon あっきっき セシルさん
五寸釘でも打つかね(='m') ウププ
2008/10/20 21:23
icon あっきっき にゃんこさん
自らの批判をかわすために親の言うこととして言い出すというやり方が
ハッキリ言ってカチンと来ました!
言う母も母ですが・・・この事を父に言うと両親の夫婦げんかが始まりますねたぶん^^
2008/10/20 21:25
icon あっきっき YORKさん
愚痴は誰でもあるから仕方ないと思いますが・・・
息子さんの愚痴を言うときは、
息子さんの仕事とは関係ない人に言ってあげてください
仕事に影響しますから(-"-;A ...アセアセ
2008/10/20 21:27

やっぱり思う事は同じなんですね^^ | 野次争論 2008/10/19 21:45
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002296205

 クル友のセシルさんの所で拝見して参加してきたんですが、

インターネットを使った署名運動でここでも取り扱った

蒟蒻ゼリー販売中止について署名運動が行われております

 

 署名サイトはこちらです

 すでに2万人越えていますね・・・この結果を騒いでいる

自民党議員に見せてやれば良いんです

選挙に影響するぞ~~って^^;

 

 また、ネットニュースでも扱われるようになってきましたので

そのうちTVとかで扱われるとますます、ネット署名の数が

増えるんでしょうねぇ^^

 

 やっぱり蒟蒻ゼリーだけで考えるのではなく、餅や飴だって

対象にするか、もっと言えば、食べさせる者側への対策を

考える必要があるんでしょうけど・・・どう考えても

自己責任ですから、今のままで良いんではないかと思います^^

コメント(12)
icon セナ~ なんで企業はいつもヒステリーの対象にさらされているのか
昔からあるものは 知恵と経験でカバーしている
注意書きばかりの世の中 
なんか重箱の隅ばかりつつきあい
2008/10/19 21:53
icon ぽじとろん そんなしょうもない小さな事より、もっと大事なことを議論してほしいです、国会はww
小さいといいつつ、僕も署名を ( ´∀`)bグッ!
こないだ、那覇に行ったら共産党の皆様に憲法第9条関連の署名を求められました。
名前ならまだしも、住所まで書かせるのは必要なんでしょうか・・・?
2008/10/19 21:56
icon セナ~ 署名数  71602になっていました
もちろん 本名で書きましたよ
2008/10/19 22:00
icon あっきっき セナ~さん
ですよねぇ・・・これって絶対におかしいです
やっぱマンナンライフから献金受けてないからですかねぇ??
2008/10/19 22:02
icon あっきっき ぽじとろんさん
最近は住所書かせる見たいですね^^
岡山の商店街での署名も確かそうだったです
個人情報が・・・って感じですよね!
反政府分子として登録されても困るなぁって署名しなかった事があります
2008/10/19 22:03
icon あっきっき セナ~さん②
Σ('◇'*)エェッ!? もうそんなになっていましたか?
頑張れマンナンライフって感じです!
2008/10/19 22:04
icon ぺしゃ☆ (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン 今は騒ぎすぎです。
 なんでも人のせいにして、なんでも都合が悪くなったら規制して・・・・・。
大本からじっくり考えてみるべきじゃないでしょうか?
 こういった事実をなんでも票にしかみない議員って最低です。 もちろん関係の役所も。 情けなくなっちゃいます。
2008/10/19 22:18
icon あっきっき ぺしゃさん
マンナンライフが潰れたら法人税が大幅に減るので
世界遺産の維持が出来ないとか・・・
役所も言うことが意味不明です┐(~ー~;)┌
2008/10/19 23:22
icon セシル❤ ☆⌒(✿^▽゜)vありが㌧
そう云えば、今年のGWに富岡に行ったんだったわw
2008/10/20 10:18
icon にゃんこ にゃんこが子育て中に聞いたことなんだけど
ピーナツを気管に詰めると死ぬって。。
だから子供には丸ままピーナツを食べさせたらダメって。。
飴やモチにピーナツも加えて下さいね^^
マンナンライフ!ガンバレー!
2008/10/20 19:30
icon あっきっき セシルさん
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ  マンナンライフ頑張れ!
2008/10/20 21:21
icon あっきっき にゃんこさん
なるほど・・・確かに子供のピーナツは危ないかもデス!
2008/10/20 21:22

日本は重婚できません^^ | 遊んでみましょ^^ 2008/10/18 16:15
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002293194

icon 今週のお題

恋人以外に好きな人ができてしまったら、

あなたならどうしますか?


恋人同士なら好き合ってると思うのですが

他に好きな人が出来たら

恋人関係の維持って出来ないような気が・・・

 

子供出来る前に別れた方がいいと思います!

 

これ質問が悪い!

じゃあネタにして書くなって感じですが^^;

 

結婚してて奥さんいるのに

好きな人が出来てしまったら

あなたなたどうしますか?

 

という質問なら分かるけど・・・

 

そう言えば

マドンナ離婚しましたねぇするんですねぇ

夫婦が金持ちだとアメリカは

財産半分って感じなので

別れた方が相手の利益的には

いいんでしょうねぇ^^

 

マドンナさん 一度だけでいいので

σ(⌒▽⌒;) ボクと結婚してすぐに

別れてくださいぃ~~!

コメント(16)
icon ぺしゃ☆ 一時に二人好きな人が出来るなんて思ったこともありません。どっちかをふるいにかけると思いますよ。 未練たらしく損得を考えるからそういうことになるのではないですか??
2008/10/18 16:34
icon あっきっき ぺしゃさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
同時に2人を好きになるってたぶん無いと思いますねぇ
よく分からないですけどσ(^_^;)アセアセ...

2008/10/18 16:42
icon セナ~ マドンナさんの絶倫パワーにあっきさん 絶命するかも・・・
2008/10/18 17:04
icon 山賊 翔太郎 ま~どんな!(´゚ω゚):;*.':; ブッ
俺なんか、好きな芸能人がいっぱぁ~い(*^.^*)
みんなかわええ~ですもんね(*^m^*) ムフッ
って、お題の意味とは違うかww
2008/10/18 17:24
icon ぴょこたん♪ (*^・Θ・^*)あ♥ それ いい考えかも (●´艸`)( ´艸`○)ネェー❤www
マドンナのとこに・・・猛アピールしに行かなきゃ( ≧▽≦)ノダァ-ッ♪
~~ヾ(。・Θ・。)イッテラッシャーイ♥(。・Θ・。)ノ~~wwwwww
2008/10/18 17:44
icon にゃんこ マドンナ。。。離婚しちゃったの?
離婚するかも迄は聞いてたのだけど^^;

にゃんこも、あっきっきの意見に賛成^^
子供が出来る前に別れて下さい^^;
2008/10/18 18:18
icon YORK 僕と結婚してすぐに別れてください・・・には大笑いですわ~~
別れないとダメなの???
確かに恋人の段階だったら、他に好きな人ができたら別れるかもね。
2008/10/18 20:10
icon あっきっき セナ~さん
前にマドンナのヌード写真集を見たことがあります^^
確かに彼女は好き者で絶倫かもしれませんねぇ(T▽T)アハハ!
2008/10/18 21:26
icon あっきっき マスター
ブラックマヨネーズの吉田さんがTVで言っていましたねぇ
自分は芸能人と触れるようになって目だけが肥えていたって(='m')くすくすっ♪
なのでなかなか自分自身の相手を普通の人の中から見つけられないって^^;
2008/10/18 21:27
icon あっきっき ぴょこさん
渡航費用が_| ̄|○ ガクッ
マドンナさん~~~2300万でいいんですぅ~~~!
2008/10/18 21:28
icon あっきっき にゃんこさん
すいません・・・たぶんまだです^^
修正しました・・・もう秒読みだって事です!
2008/10/18 21:30
icon あっきっき YORKさん
だって夫婦の財産は離婚時に半分分けになるんでしょ? アメリカって・・・
妻が100で夫が20だったとしても、離婚時は60ずつならどう考えても
貧乏な方が有利ですよねぇσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/18 21:31
icon フスコ あっき^^
オコンハ゛ンハコーラス サン!ハイ!|づω-`)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)バーンチャー♪
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン このお題ちょっと悪いかも^^;
( *゜ω゜)ホゥ アメリカって、財産は折半なんだ^^初めて知った(ノ∀`*)ンププ

でも今までに、1人以上好きになったことないから^^;この質問わからないなぁ~。
σ(^^ フ)的には、ありえない質問かもヾ(;´ω`Aアセアセ

2008/10/19 21:11
icon あっきっき フスコさん
o(*^▽^*)oあはっ♪ 
お互い将来に向けて頑張りましょう^^
2008/10/19 21:36
icon セシル❤ 人の心のあり方は、他人には分からない事が多いです。
浮気ばかりしてる人もいるし、2股3股とか沢山の人と恋愛されてるされてる人も居たりと、
でも、そんな人に限って、幸せじゃないのよネェ(✿-д-)(-д-✿)ネェ
2008/10/20 10:23
icon あっきっき セシルさん
σ(⌒▽⌒;) ボク二股とか経験がない浅い奴なので分かりませんね^^;
二股って言うくらいですから、どっちかはH関係専門なんでしょうね(='m') ウププ
2008/10/20 21:19

年賀状 | 吶喊! あっき社長 2008/10/17 18:04
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002291321

 TVのニュースで

来年の年賀状が取り上げられる時期が来ました!

 

 来年は牛ですか・・・と思っていたら、くまのぷーさん年賀状とか

あるんですねo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 郵便局も民営化になってあれこれと考えているんですねぇ

これは郵政とディズニーとどっちが持ちかけたんだろうなどと

思いながら、年賀状の手配について考えておりました

 

 が!!

 

 そう言えば・・・お爺ちゃん無くなったんだったσ(^_^;)アセアセ...

年賀状じゃないじゃん・・・喪中はがきじゃん^^;

 

 喪中はがきって懸賞付きあるんだろうか??

等と思い聞いてみたら・・・無いみたいσ(^_^;)アセアセ...

 

 普通の官製はがきにも喪中っぽいデザインの物があって

切手部分に胡蝶蘭が印刷された物があるんですね^^

 

 じゃあこれ買って、12月の上旬には出さないといけないねぇ

 

 何枚買うんだろう??  

( ´△`)アァ- これから調べないといけません

コメント(18)
icon セナ~ 我が家はいつも ディズニーの写真付きでした
もっとも おれのは 飲んだくれの絵ですが・・・( ´ω`)ムププ
2008/10/17 18:17
icon セシル❤ ゞ( ̄ー ̄✿ )おいおい
喪中葉書でプレゼント貰っても嬉しくは無いでしょ?
今週になって神田郵便局のおじさんが、年賀状の申し込みの書類を持って来ました。
なんか、未だそんな気分じゃないですよネェ(✿-д-)(-д-✿)ネェ
2008/10/17 19:02
icon にゃんこ にゃんこの母の時は、11月5日だったので・・・慌しかったです^^;
って言うか・・・もう年賀状なんて出したくない・・・でも、貰いたいw
2008/10/17 19:11
icon あっきっき セナ~さん
今年から個人と会社どうしようかと悩んでおります^^;
2008/10/17 22:05
icon あっきっき セシルさん
懸賞付き切手ってありますよねぇ、あれを張ったら怒られるでしょうか?
喪中はがきを全部社名で出したらやっぱ経費で落とせますよねぇ?
相手が友人でも^^;
2008/10/17 22:06
icon あっきっき にゃんこさん
喪中はがきで良かったら送りますよ( ̄o ̄;)ボソッ
懸賞切手はついていませんけど^^;
2008/10/17 22:07
icon ぺしゃ☆ 喪中用のお年玉つきはないのではないですか??
それにしても1年ってはやいですねぇ。 年が明けると・・・((;゚(;゚(;゚Д゚)゚)゚))ガタガタ
2008/10/18 01:56
icon 山賊 翔太郎 そっか~
そんな時期ですな^^;
今回は。。  ってヵ・
年賀状やめた!って^^;;;
ものぐさ決め込んで、今回から出さない事にしてます(;´Д`A ```
来た人にはお返事出しますがね~
去年までは子供の写真でえっこら作ってたんだけど^^;
2008/10/18 03:20
icon YORK 喪中葉書は年内に出さないといけないから、忙しいですね。
年賀状だけのおつきあいもあるから、、、
やっぱりこれは出しますねえ。
メールでおめでとうは何となく味気なくて。。。。
2008/10/18 07:18
icon あっきっき ぺしゃさん
無いみたいですねぇ・・・
懸賞付き切手で作っちゃえばそうなるのでしょうけど
1年早い・・・というか退職して2年・・・早すぎσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/18 14:08
icon あっきっき マスター
σ(⌒▽⌒;) ボクは元日に年賀状来た人には
翌年の年賀状は出すようにしております( ̄o ̄;)ボソッ
4日以降に来た人には出さないですねぇ^^
2008/10/18 14:09
icon あっきっき YORKさん
若い人とか職場の方で同僚以下の年齢の人にはメールでも
良いのかもしれませんが、上司や取引先にはやっぱ年賀状ですかねぇ?
でも、いっぱい出さないといけない上司も賀状貰っても嬉しく無いのかも
しれませんが^^;

2008/10/18 14:10
icon ぽじとろん 毎年、12月始めからダラダラとソフトを使って作っていくのが楽しみですww
もっとも、年々出す相手が減っていくのは秘密ですが・・・
2008/10/19 21:52
icon あっきっき ぽじとろんさん
凄いですねぇ・・・
σ(⌒▽⌒;) ボク学生時代なんか年賀状出してなかったです^^;
2008/10/19 22:01
icon セシル❤ (✿⌒▽⌒)アハハハハハ!
経費で落とせますよ、葉書代ですからw
2008/10/20 10:24
icon フスコ あっき^^(。≧ω≦)ノコンチャ!!
喪中の懸賞付きはがきですか^^;それはないよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
その発想は、ありえないかもヾ(;´ω`Aアセアセ


2008/10/20 14:50
icon あっきっき セシルさん
( ̄▽ ̄)ゞラジャ    ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
2008/10/20 21:20
icon あっきっき フスコさん
やっぱそうですか^^  残念(-"-;A ...アセアセ
2008/10/20 21:20

45軒目 にしのみやラーメン | 麺屋 吾さく 2008/10/16 15:38
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002289468

『にしのみやラーメン』
 

吾さくです。

今回、うちのすぐ近くに新しいラーメン屋ができましたので行ってみました。

何度か店の前を通ったら割とお客が入っていたので少し期待です。
 
にしのみやラーメンというお店で、

元々は名前通り西宮にあるお店です。

そこが市外に出した初めての支店のようです。

ここの特徴は伊勢エビからとったスープで、あっさり味だそうです。
 
今回頼んだのがにしのみやラーメンと和牛そぼろ丼のセットです(840円)。

そぼろ丼の持ち帰りもやっているそうです。
 
ラーメンですが、麺は中細ストレートです。

具は薄切りチャーシュー、大きな海苔、ネギと細かく切った白菜です。

白菜をラーメンの具に使うお店は奈良の天理にもありますが、

全国的には珍しいんじゃないかと思います。
 
スープは伊勢エビの頭(普通料理店では捨てますね)を煮込んで

作ったという触れ込みです。

 

行きつけの築地のお寿司屋さんでもエビの頭でだしを取った

みそ汁が出るのですが、エビの頭はいいだしが出るようです。

期待して食べてみたら・・・

あれ、「確かにエビなんだけどちょっと違う」という感じです。

確かにエビでだしを取っているのですが、

それにプラスしてエビ油(熱した油にエビの頭を入れて作る油)が

たくさん入っているようです。

 

おかげでかなり油っぽい感じです。

あっさりとは言えないかも・・・という味でした。 


ただ麺にスープが絡んで麺との相性は良さそうです。

白菜はスープのくどさを和らげるために入っているっぽいですね。
 
ちなみにそぼろ丼は胡椒がかなり強く、和牛かどうかは???でした。
 
ボリュームから言えば840円で妥当でした。


白菜が意外かも知れない度 ★★★☆(3.5点)

 

 


コメント(12)
icon 山賊 翔太郎 色んなラーメン考えるよねぇ~
自分に合ったラーメンに出会えた時は、感動!!だよね^^
エビずくしのスープって。。 どんなんだろ~
2008/10/16 16:13
icon セナ~ 白菜とは珍しい
伊勢海老って なんか それだけで恐縮しちゃいます ( ´ω`)ムププ
2008/10/16 16:42
icon ぴょこたん♪ 海老と白菜って聞くと とっても あっさり薄味って 気がするけど。。。
油っぽかったのねぃ?^Θ^

でもチャーシューも上品な色合いで うんまそだわぁ。。。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ・。+☆

(*^・Θ・^*)あ♥復活っ!小丼つきっ!((o(>▽<)o)) きゃははっ♪w
2008/10/16 16:49
icon あっきっき マスター
σ(⌒▽⌒;) ボクはとんこつ派なのでこれはあまり引かれないですねぇ^^;
2008/10/16 21:29
icon あっきっき セナ~さん
頑張って西宮まで行ってみる?  (='m')くすくすっ♪
2008/10/16 21:29
icon あっきっき ぴょこさん
確かにそうですねぇ(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
値段的にもこんな物なのでしょう^^
2008/10/16 21:30
icon ぺしゃ☆ おそらく本店だと思いますが、σ(o^_^p)の家の近くに在りますよw(まだ、行ったことはありませんが・・・・・)
 白菜を使うラーメンに「神座(かむくら)」があります。 ごたいそうに「おいしいラーメン」という名前です。
2008/10/16 21:39
icon あっきっき ぺしゃさん
案外ぺしゃさんと吾作どんは行動エリアが近いのかもしれません
しかし、「おいしいラーメン」とは強気ですね^^
2008/10/16 22:42
icon ひかり。 ストレート麺ってなじみがないんだけど、伊勢エビの頭を煮込んで・・・っていうのが美味しそう・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ
2008/10/17 10:20
icon あっきっき ひかりさん
エビアレルギーの人がこれ食ったらどうなるのかと下らないことを
考えておりましたσ(^_^;)アセアセ...
うちの妹はエビアレルギーなんです^^;
2008/10/17 14:36
icon セシル❤ 海老油なんて有るんですねぇ~、海老は良いお出汁が出ますから、しつこいのはどうでしょうか?ʅ(✿◤,_・・◥)ʃ
2008/10/17 19:04
icon あっきっき セシルさん
σ(⌒▽⌒;) ボクはしつこいのはなんでも嫌です!
2008/10/17 22:04

スパイラル1号作戦! | 吶喊! あっき社長 2008/10/16 12:59
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002289378

 新型の温湿度監視システム用の機器ですが

同時に4カ所の温湿度が計測できます!

 

 4つのセンサーはケーブルで40mくらいまでは延長が可能です。

 

 今回購入して農家に設置するのは20mのケーブルが

3本付いたモデルです^^

 

 農家で設置相談中に気が付いた話・・・ケーブルの色!

 

 ケーブル色は黒色なんですが、これだと枯れ木と間違って

切っちゃう可能性があると・・・出来れば赤が良いとの事だった!

 

 w(゜o゜)w オオー!  赤い色ですか・・・

 

 問い合わせてみたら、赤色ケーブルは無いとの事(_ _。)・・・シュン

実家は塗装屋だし、赤く塗るか(⌒▽⌒)アハハ!

 

 材料屋のお兄さんに聞いたら、ケーブルに着色は無理との事

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

 

 色々聞いてみて行き着いたのが、スパイラルチューブ^^

 

 複数のケーブルを束ねるのに使われたりするビニール製の

渦巻きチューブですw(゜o゜)w オオー!

 

 これの赤色を知り合いの頭領に探してきて貰いました!

 

 頭領曰く「巻くの大変だぞ~~~覚悟せえよ」

 

 (゜ロ゜;)エェッ!?  

 

・・・という事で、

これが巻く前のケーブルと赤色スパイラルチューブ!

 

ケーブルは20mなんですが、スパイラルは1箱売りで

100m・・・ちょっと都合で10m単位に切ってみた^^

 

これでも巻くの大変なので、1本2mくらいで巻いてみようかと^^;



3セットのうち1本完成!

 

頭領言ったとおり・・・

20mで2時間くらいかかりますΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

でも、これ巻き付ける仕組み考えたら売れそうですね!

コメント(14)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ 通信会社も似たような対策をしております
NTTの光ケーブルは青ですが・・・
2008/10/16 13:12
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
このスパイラルを探してくれた頭領は
NTTデータCSという会社の所長さんです^^
巻くのに良い方法知りませんか??
2008/10/16 15:27
icon 山賊 翔太郎 そんなに長く巻くって、、 俺も体験した事ないなぁ~(;´Д`A ```
よい方法考えてみるかな^^
2008/10/16 16:07
icon にゃんこ お仕事は・・・なんでも大変だねぇ・・・
にゃんこも頑張らねば・・・・。
2008/10/16 20:33
icon あっきっき マスター
20mのケーブルに20mのスパイラルは巻けませんでした^^;
2mくらいに小切りにして巻いていきました^^
2008/10/16 21:26
icon あっきっき にゃんこさん
座ったままやっていたので腰が痛くなりました・・・
単純作業・・・大変です><
2008/10/16 21:28
icon ぺしゃ☆ まき戻しの方向にスパイラルを緩めて、その中を通すようなやり方でいかがでしょうか??
2008/10/16 21:41
icon あっきっき ぺしゃさん
アイデアありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ
スパイラルの径がケーブルより太いと出来そうなのですが、
今回は微妙にスパイラルの径が狭く出来ませんでした_| ̄|○ ガクッ

2008/10/16 22:43
icon ひかり。 特許取って儲ける?
2008/10/17 10:22
icon あっきっき ひかりさん
w( ̄o ̄)w オオー! いいですねぇ・・・
こういった些細なことで取った特許って役立ちそうです!
一緒に考えます??
2008/10/17 14:36
icon セシル❤ (✿・0・)エ,(✿゜0゜)エ--ッッ!!
これを巻くのはきつですねぇ┗(-_-; )┛
沢山の使用頻度があれば、開発も良いけど、いやっ 返って違う何かを生み出すかも(✿・◡⁻)ネッ❤
2008/10/17 19:07
icon あっきっき セシルさん
横着者は発明に向くとしたら・・・σ(⌒▽⌒;) ボクは発明に向くでしょうけど
頭悪いのでアイデアだけになりそうです(T▽T)アハハ!
2008/10/17 22:04
icon ひかり。 うん(笑)
2008/10/24 20:51
icon あっきっき ひかりさん
どうしましょうかねぇσ(^_^;)アセアセ...
自動巻のアイデアが浮かばない_| ̄|○ ガクッ
2008/10/25 15:48

こんな奴までおるんか? | 野次争論 2008/10/15 18:35
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002288176

 前にクル友のぺしゃさんが

立ち入り禁止区域で釣りしててライフジャケット着て無くて

溺れ死んだ釣り人の家族が行政を訴えたとお話ししてくれた事が

ありますがこんなのいっぱいいるんですねぇ^^;

 

 公園自転車乗っていたら滑って転んだ・・・そんで骨折

なので管理者である行政を相手に裁判起こしたとか^^;

 

 Σ('◇'*)エェッ!?  

まさに、モンスターペアレントならぬモンスターピープルですねぇ

 

 こんなの相手しなきゃいけないんですから、行政も大変です

 

 もっとも人の金で給料もらっているんですから、まあ、

モンスター相手するのも給料のうちでしょうかねぇ^^;

 

 しかし、こんな日本に誰がしたって感じの話が多いですね!

自転車乗っていて滑るような所を走るなって感じです!

(▼▼;)σ オマエの運動神経が無いだけじゃ! って言いたいです!

 

 裁判員制度が出来たらこういったアホ訴訟でハッキリと

(▼▼;)σ オマエが悪い! と言われるんでしょうかねぇ^^

 

コメント(14)
icon にゃんこ この人は、これが常識なのですから・・・
この人から見たら・・私達が非常識なんですよね・・^^;
2008/10/15 19:45
icon セシル❤ こんな事も、アメリカナイズしてきましたねぇ┗(-_-; )┛
2008/10/15 20:26
icon あっきっき にゃんこさん
確かにモンスターから見れば僕らは逆にモンスターなのでしょうねぇ^^
オバケの国では人間がオバケって小学校の先生が教えてくれました!
にゃんこさんのおっしゃられるとおりです!
2008/10/15 22:33
icon あっきっき セシルさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん 
これからは因縁つけるのが得意な弁護士が活躍しそうな世の中になりそうです^^
確かにアメリカですね!
2008/10/15 22:34
icon YORK なんかねえ。。。。呆れてしまうことが増えましたねえ。。。
いくらね、税金でお給料がもらえているとはいえ、それを相手するのは給料のうちじゃあないと思うんだけど~~~?
そんな人を相手するのは大変なのよ。。。
2008/10/15 22:35
icon あっきっき YORKさん
大変でしょうねぇ・・・クレーマーって^^
役人は強く言えないから特に大変でしょうねぇ~
仕事は選べません・・・選べるのは会社ですって思っても
役人って辞めないんでしょうねぇ・・・2,3年我慢したら異動できるし^^
モンスター相手は学校の先生の方が格段大変そうですね
2008/10/15 22:50
icon 山賊 翔太郎 自分の事しか考えられない人。。
自分中心 いわゆる、自己中の人って、色んな事に腹を立てて生きてるんだろうね。
そんなん、楽しくないのにねぇ~^^;;
2008/10/16 03:44
icon セナ~ これからの世の中 ヒステリーな人ばかりになってしまいそう
2008/10/16 07:02
icon ぺしゃ☆ なんでも人のせいにして、お金が取れるものなら何でもする・・・。 そんな人たちが多くなっているのでしょうね。 人々の助け合いの精神が薄れていって、「自己責任」という言葉が幅を利かせています。 そんな事は党の昔から分かっている事で、自分の過失を認めず人のせいにしようとしています。 自分勝手な人が増え始めているのかもしれませんね。 裁判員制度がはじまったら、当然控訴棄却ですよ。
2008/10/16 07:57
icon あっきっき マスター
自己中ですから自分の責任をすべて誰かに押しつけて、
自分を養護する事しか考えてないんだと思います
自分は悪くない、悪いのはあいつ・・・こればかり考えているのかもです^^
2008/10/16 09:35
icon あっきっき セナ~さん
ですねぇ・・・自分の子供の事だけしか考えない母親とか^^
どうにか出来ないですかねぇ??
2008/10/16 09:36
icon あっきっき ぺしゃさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 強く同感です!
僕が裁判員になったらそんな訴えすぐに棄却ですね^^
自分のミスはミスとして認めないと駄目ですよねぇ
2008/10/16 09:45
icon ひかり。 たしかに裁判員制度が始まったら・・・色々ありそう^^;
2008/10/17 10:24
icon あっきっき ひかりさん
σ(⌒▽⌒;) ボクが裁判員なら即棄却です(='m')くすくすっ♪
2008/10/17 14:37

何か疲れたΣ(´□`;)ハゥ | 突撃! あっき先生 2008/10/15 18:24
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002288142

 なんか疲れました・・・いつも通り腹も下った_| ̄|○ ガクッ

 

 この落ち込んだ状態は当分続くんでしょうか??

 

 昨日ブログで書いた事から立ち直れません

 

 友達公開だから一部の人しか分かりませんね・・・あの話です^^;

 

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー

 

 ( ´△`)アァ- 僕の当たりくじil||li_| ̄|○il||li

 

コメント(10)
icon にゃんこ ツキがあるのだか・・ないのだか・・・・
今日は、水曜日でしたか・・・にゃんこはクタクタで・・・金曜の身体ですw
2008/10/15 19:52
icon セシル❤ q(→-←q) q(→0←)p (p→-←)pアチャー
そんな事で落ち込まないの ガンバッ (✿^ー゚)v
2008/10/15 20:24
icon あっきっき にゃんこさん
やっぱりお腹下りますねぇ(T▽T)アハハ!
もう諦めます・・・あと2日頑張りましょう(`0´)ノ オウ!
2008/10/15 22:31
icon あっきっき セシルさん
( ̄▽ ̄)ゞラジャ 明日は次の番号の発表です!
次に掛ける!(='m')くすくすっ♪
2008/10/15 22:31
icon セナ~ おれも宝くじ 隣の束が200万だったとか・・・
ま そんなもの
2008/10/16 07:03
icon ぺしゃ☆ もう1日、さかのぼって日記読ませていただきますねw
2008/10/16 07:58
icon あっきっき セナ~さん
揚げた物が当たったりとか・・・世の中
ま そんなものと思います><
2008/10/16 09:32
icon あっきっき ぺしゃさん
(T▽T)アハハ! どうぞご覧下さい<(_ _)>
2008/10/16 09:32
icon ひかり。 ん・・・しばらくは休憩、という事で^^;
2008/10/17 10:28
icon あっきっき ひかりさん
今週も外れました(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
次頑張るぞ(`0´)ノ オウ!
2008/10/17 14:38

そんな事にまで口出すのか? | 野次争論 2008/10/14 21:42
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002287078

 少し前にここで書きました、コンニャクゼリー問題^^

 

 今日はこういう動きを国の方でしているという記事を読みました

形にまで国が法律作って口出すんでしょうか??

 

 バカとは言いませんが国会議員がコンニャクゼリーを

糾弾しているかのような議論しているとの記事でした・・・

 

 コンニャクゼリーだけ規制して、じゃあ他の飴とか餅は

規制しないのか? という厚生労働省の言い分の方が

正しいように思います・・・

 

 役人が本気にならないから、議員立法で行くんだって・・・

 

 データが載っておりますが、

平成18年度に食べ物を喉に詰まらせて救急救命センターに

運ばれた件数は803件(把握している物で)らしい

 

 そのうち、餅が168件、カップ入りゼリーが11件だそうです

窒息の2割が餅ですよ・・・ゼリーの15倍ですよ・・・

 

 食べ物を口にする人の安全を考えるべきであって・・・

コンニャクゼリーの事だけを考えても仕方ないんでしょう

まあ、ないよりはましでしょうけど、年間10件ほどの事の為に

法律作るんですか? 選挙近いから???

 

 無駄な法律って思いますねぇ・・・

 それより子供が喉を詰まらせるような物を食わせた

バカ親を取り締まる法律作った方が早くない??

 

 夏の駐車場で車中に子供を置き去りにすると

罰せられるんでしょう?

 じゃあ食ったら安全じゃないかも知れない物を食べさせるのも

同じじゃないかと思いますけどねぇ^^;

コメント(16)
icon ひかり。 たしかに親にも責任はあるよね。。。
2008/10/14 21:56
icon あっきっき ひかりさん
完全に親の責任転嫁じゃないかと思います・・・
野田聖子の餅は詰まらせる物・・・という発言にもちょっと腹が立ったですねぇ^^
2008/10/14 22:04
icon YORK 前にも書いたけど、やっぱりこれって親がもっと気をつけるべき事だと思うのよねえ。。

2008/10/14 22:17
icon セシル❤ はい、その通りだと思います。
こんにゃくゼリーを食べさせた親を告訴すべきです。
パパがね、この会社の株主が親を相手取って訴訟を起こせば良いんだって言ってました。
バカ親が多くて困ったものですよバカァァァァァヽ( `д´*)ノァァァァァァ!!!!!!
2008/10/15 00:44
icon 山賊 翔太郎 (;´Д`A ```
何でも他人のせいに考えてしまう。。 親だからってわけではなく、こういう人って
多い気がする^^;
親になる前からこうなんだろうねぇ~
2008/10/15 03:37
icon セナ~ 民間の企業はいつも こんな風ですね
何かあれば責任問題
何でも間でも危険表示
クレーム社会はもっとヒステリックになるばかり
この先 世の中 ヒステリーだらけの社会になることでしょうね

でも 中国の呆れた食べ物
毒入りと言ってもいいものが続出しています
懲りないと言いましょうか
無責任極まりない
2008/10/15 06:25
icon あっきっき YORKさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン  強く同感です!
2008/10/15 09:47
icon あっきっき セシルさん
ですよねぇ~
前回のコメントでσ(⌒▽⌒;) ボクも同じ事を考えました^^
親がバカですよ・・・今回の事件は親戚だったのかもしれないけど
2008/10/15 09:48
icon あっきっき マスター
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
絶対に自分の責任にしたくない奴って多いですよねぇ~
責任取ろうとしないんです・・・そう言う奴に限って何かしでかしたら
黙り決め込んで・・・って感じです( ̄Σ ̄;)ブー
2008/10/15 09:49
icon あっきっき セナ~さん
なんだか妙にアメリカっぽいです^^;
弁護士は仕事が増えそうで良いですよねぇ
そう言えば中国産・・・また今朝出ていましたねぇ  
今度は「いんげん」でしたっけ? あれは国内で入ったんでしょうか?
というくらいの高濃度でしたけど・・・どうなんでしょうねぇ??
2008/10/15 09:51
icon フスコ (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン コンニャクゼリーより、餅のほうが死亡数多いのに、
規制しないのか、わからないよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
たんなるイジメって感じがしてならないよぉ~^^;
とってもおいしいのにρ(・・、) イジイジ

ちなみに、昨日σ(・_・フ)の母が近くのスーパーで買ってきたんだけど、
3袋300円だったんだって^^;
2008/10/15 12:34
icon あっきっき フスコさん
蒟蒻畑とか美味しいですよねぇ^^
3袋で300円とは・・・かなり安くなっているんですねぇ
2008/10/15 18:02
icon hiro 初めまして~♪

「自己責任」という言葉はもうすでに死語になってしまったのでしょうかね・・・。
結局こんにゃくゼリーを作ったメーカーでは、現在の在庫が終了次第、販売を終了するそうです。物事の「予測」が出来ない人が増えているような気がします。
2008/10/15 21:38
icon あっきっき hiroさん
ハツカキコありがとうございます<(_ _)>
確かにそうですよねぇ・・・なんでも自己責任ですよねぇ!
蒟蒻ゼリー残念です・・・
2008/10/15 22:30
icon ぺしゃ☆ うんうん。まさにそうだと思います。 厚生省は最近のいろんな不始末で好きでないお役所ですが、今回だけは厚生省のお役人さん達が正解なんでしょうね。
もっとも、そんなことはめんどくさいから足りたくない・・・。というのが本音なのかもしれませんけどねw
 このさい、メーカーさんも思い切って「死ぬほど食べたいこんにゃくゼリー」ねんてキャッチにでもすればいいのですよ。
2008/10/16 08:03
icon あっきっき ぺしゃさん
目先のことだけに捕らわれている議員や役所が多いですね・・・
だから、役しないっしょって感じクマクマ!!(_(エ)_)ノ彡☆バンバン!!
死ぬまで食べたい・・・ナイスです(o^-')b グッ!
2008/10/16 09:31

何という事が・・・ (友だち公開)| 吶喊! あっき社長 2008/10/14 16:19
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002286344

え~時間つぶしのように始めたロト6です^^

 

適当に自分ルールを作って1回に2口までという事で

買っておりますが先週の発表で恐ろしい事が!

 

2口しか買わないってルールなので、予想パターンを

いくつか作ってその中の2つだけ1口ずつ買います

予想したけどこんなの当たらないよなぁってパターンを

さらに除外したんですけど・・・

 

買わなかった除外パターンが2等だったなんて_| ̄|○ ガクッ

つまり6個中5つ当たったんです(⌒▽⌒;) オッドロキー

 

なんで買わなかったんだぁ~~!

バカバカヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

 

もうこんな事は無いと思います_| ̄|○ ガクッ

 

もうトロ6ロト6・・・買うの辞めようかなぁ

 

「その時歴史が動かなかった」

または

トロ6ロト6を当て損なった男」

ってタイトルに変えようかなぁ(='m')くすくすっ♪

コメント(22)
icon ぴょこたん♪ あっらぁぁぁ。。。すっかり!当たったのかと思って ((o(*^Θ^*)o))わくわくっ..♪
しながら 読んでたのにぃ!(^w^) ぶふっ♪

∑(゚Θ゚|||)ハッ!! 。。。8月のサマージャンボね。。。まだ 確かめてないんだった!
こり 有効期限ってある??
今日スーパーの500円割引券 レジで出したら 期限切れで 使えなかった
σ(^,,・Θ・,,^) あたす♪でつ。。。ショボ―(o ̄・Θ・ ̄o)―ン 。涙。
2008/10/14 18:19
icon にゃんこ あららw ぴょこたんと一緒ww サマージャンボ・・まだなんだよ・・ww
買わなきゃ当らないんだから♪夢を買って下さいねww
もちろん・・にゃんこも買いますよ^^

あっきっき? 下の方・・トロ6になってるよ^^; トロ6が正解?ロト?
2008/10/14 20:03
icon ひかり。 私一度だけ全国発売以前に静岡でやってた時に買ってやってみたの。
そしたら4つ当たってすっごく興奮したぁwww
2008/10/14 21:28
icon ひかり。 あっ、それってロトじゃなくTOTOだった(爆)
2008/10/14 21:29
icon あっきっき ぴょこさん
もう、すごいショックで・・・当たっていたら2300万ですたΣ(´□`;)ハゥ
2008/10/14 21:43
icon あっきっき にゃんこさん
ロトがトロになるほどのショックでした(|||_|||)ガビーン
σ(⌒▽⌒;) ボクもサマー見てないです・・・オータムも買ったけど・・・
立ち直れそうにない*o_ _)oバタッ
2008/10/14 21:44
icon あっきっき ひかりさん
w( ̄o ̄)w オオー!  凄いです!
2008/10/14 21:44
icon あっきっき ひかりさん②
トトって知らないんですが、どうやったら当たりなの?
4つ当たっていたらちょっとは賞金出る??
2008/10/14 21:45
icon ひかり。 TOTOはサッカーくじで勝ち負け、引き分けを当てるの^^
サッカーなんか全然知らないのにその時は必死に研究して調べたよ(o^-')v
でも全部当たらないと無理だから、今はチームも増えたし大変かも?^^;
2008/10/14 21:59
icon あっきっき ひかりさん
Jリーグのサッカーチーム知らないので、σ(⌒▽⌒;) ボクは
出来そうにないですねσ(^_^;)アセアセ...
説明ありがとうございました<(_ _)>
2008/10/14 22:03
icon YORK 得てしてそんなものよ。。。。。
私なんて宝くじ当たったこと無いもの。
いつも300円だけだわ・・・
2008/10/14 22:18
icon セシル❤ Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!? それはザンネ~ン〓■●ポテッ!
σ(・。・✿)ワタシなんて、どんどん増えちゃって、今では1週間に8千円買ってます。
当る時は4等でしたっけ?
1万円前後が出ます。
2008/10/15 00:36
icon 山賊 翔太郎 ありゃまぁ~そりゃ~残念!!
俺も最近は買ってないが。。
家族の誕生日で続けて買ってたなぁ~^^;
継続は力なり!!かな?( ´艸`)ムププ
いまのサッカーくじ(toto)はね、自分で勝敗決められない。。
ロトとかと同じで、勝手に機械が決めちゃうから、買えるよ^^
totoビックなんか。。ロトより一等賞金すごいじょ( ̄ω ̄;)!!
2008/10/15 03:30
icon セナ~ 携帯電話番号 下6ケタで40万超えの金額が当たった人がいました
2008/10/15 06:42
icon あっきっき YORKさん
・・・( ̄  ̄;) うーん 最高で1万円ですねぇ・・・ジャンボは^^;
最近は3000円なら当たりやすくなった気がしますけどねぇ
2008/10/15 09:44
icon あっきっき セシルさん
なんだか空気が抜けたみたいで・・・また来週に掛けます!
もう2口を3口にしようかと・・・(='m')くすくすっ♪
そうしてだんだん増えていく(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/10/15 09:45
icon あっきっき マスター
(・0・。) ほほーっ  ちょっと考えてみますかねぇ^^;
仕事もせずに宝くじばかり考え出しても困るんですけど(='m') ウププ
2008/10/15 09:46
icon あっきっき セナ~さん
w( ̄o ̄)w オオー! 
もし、40万当たったらセナ~さんに会いに行って飲みに行きましょう^^
お土産に魔王買っていきます(='m')くすくすっ♪
2008/10/15 09:47
icon にゃんこ 2300万・・・そりゃ・・熱も出るわ・・・。
2008/10/15 19:50
icon あっきっき にゃんこさん
時間を巻き戻したいです(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/10/15 22:28
icon ぺしゃ☆ ま、あたるときは当たるものでしょうから、せっかくのお楽しみをやめることもないんじゃないですか? 「今日の運試し」程度で・・・・・。
2008/10/16 08:06
icon あっきっき ぺしゃさん
ですよねぇ・・・運を使い果たしたかもって感じですが
引き続き楽しむ為にちょびっと買ってみようかと思いますヾ(^▽^*おわはははっ!!
2008/10/16 09:28

ウォンテッド | レビュー心に残る? 2008/10/13 09:00
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002283980

 暴れまくるのが凄く似合っている

あの、アンジェリーナジョリーが主役でない映画です^^

 

 ウォンテッドといえば2人組の女性ユニットを思い出します^^;

 

 この映画・・・なんだかマトリックスのような感じです

 

 平凡なサラリーマンが突然腕利きの超能力を持った

殺し屋になっちゃいます!

 

 どんでん返し型なのでボケッと見ていると、あらら???

って感じになっちゃいますΣ('◇'*)エェッ!?

 

 これは劇場で見て、ああ、迫力合ったなぁって思いながら

後日、自宅でDVD見たらさらによく分かるという感じだろうか?

 

 いずれにしても、σ(⌒▽⌒;) ボクはボケッと見ていて

あらら??? なんでこうなるの? って思っちゃいました^^;

 

 でも、迫力有りました!

 

 

 おもしろさ      ☆☆☆★

 ワクワク       ☆☆☆

 カプー度       ☆☆★

 お笑い        ☆☆★

 レンタルでもう1回 ☆☆☆★

 

 お勧め度       ☆☆☆★

コメント(14)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ マトリックスで100人のスミスとの戦い 
途中で寝てしまいましたよ
2008/10/13 09:05
icon にゃんこ 予告編を観てて・・2回もよそ見をしてしまいましたw
にゃんこも、あっきっき同様に『なんでこうなるの?』なのでしょうねw
2008/10/13 09:56
icon YORK wantedと言えば、やっぱりあの二人組でしょう。。。
でも、、、映画は子供のアニメになっちゃう私です~~_(^^;)ツ アハハ
2008/10/13 10:50
icon セシル❤ (✿⌒▽⌒)アハハハハハ!
それって、いったいどんなんやねん???
2008/10/13 16:05
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
σ(⌒▽⌒;) ボクマトリックスは1しか見てないです^^
2008/10/13 20:47
icon あっきっき にゃんこさん
(='m')くすくすっ♪  正しい反応かもしれません!
2008/10/13 20:47
icon あっきっき YORKさん
やっぱ、あの2人ですよねぇ(='m') ウププ
お子さんの手が離れたらいっぱいご主人と映画行ってください!
2008/10/13 20:48
icon あっきっき セシルさん
・・・( ̄  ̄;) うーん 
遺伝的な超能力を持っている人のお話と言うんでしょうか?
親父が特殊能力を持った殺し屋で・・・その息子が経理マンなんですが
主人公ですって感じ^^
2008/10/13 20:50
icon 山賊 翔太郎 うちも、、おこちゃま中心の映画鑑賞でし^^;
先日、かみさんと娘でパコを観に行ってきたんだけど。。
大人向け?って言ってた^^;
2008/10/14 10:03
icon あっきっき マスター
w(゜o゜)w オオー! 
パコって面白かったですか?
あの中に出てくるカエル王子は何? 空想の物?
人間は確か仮装ですよねぇ^^
2008/10/14 11:43
icon ひかり。 私は明日「おくりびと」と「ガリレオ」観て来ま~す♪
2008/10/14 21:54
icon あっきっき ひかりさん
その2つも面白そうですねぇ^^
2008/10/14 22:03
icon セシル❤ ( ̄_っ ̄)フムフム
なんかねぇ、アメリカの映画って中身が薄くて面白くないですねぇ┗(-_-; )┛
2008/10/15 00:45
icon あっきっき セシルさん
まあ、画面が派手なだけと言えば・・・そんだけですね^^
この秋は恋愛映画も多いようですが興味ないしぃ~
2008/10/15 09:42

私の彼はパイロット~♪ | レビュー心に残る? 2008/10/12 15:33
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002282521

 久しぶりにシューティングゲームはまりました^^;

 

 PSPで発売になったマクロスエースフロンティアです!

ぶっちゃけ、マクロスというのは初代のTV版マクロスと

劇場版マクロスしか分かりませんσ(^_^;)アセアセ...

 

 同級生の横山君(確か横山君だったような気が・・・)が

わざわざビデオを貸してくれましたo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 これ面白いから見ろと!

米海軍で人気のあったF14トムキャットみたいな戦闘機が

変形してロボットになると言うアイデアは斬新でしたねぇ!

 

 さて、このゲームは4作品のマクロスストーリーの中で

その時代のバルキリーに乗って戦うというオーソドックスな

シューティングゲーム・・・ロボットに変更したらアクションかなぁ?

 

 マクロスの醍醐味である多数のホーミングミサイルで

マルチロックオンで迎撃って言うのもちゃんとあります!

 

 経験を上げていけば、バルキリーも自分のレベルが上がります

・・・( ̄  ̄;) うーん ガンダムシリーズと似たようなシステム^^;

 

 BGMや効果音はTVや映画と同じです!

 フォッカー少佐が助けに来てくれると結構嬉しかったりします^^

 

 

 マクロスファン・はまり度  ★★★☆
 

コメント(8)
icon セナ~ ゲーセンの大画面も凄かったよ ( ´ω`)ムププ
2008/10/12 15:35
icon 山賊 翔太郎 リン・ミンメイは出てくるにょか?( ´艸`)ムププ
2008/10/12 18:08
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
自宅DVDが迫力において映画館に勝てないように、
自宅ゲーム機もゲーセンの迫力には遠く及ばないですねσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/13 08:43
icon あっきっき マスター
訓練でミンメイ人形が出てくるのと、歌かかっていましたよ^^
私の彼はパイロットはかかっていました・・・まだやってる最中何ので
他の歌は不明っす^^;
2008/10/13 08:44
icon セシル❤ ガンダムの様な合体物なんですねっ(✿・◡⁻)-☆
ガンダムを知らないσ(・。・✿)ワタシ
2008/10/13 16:06
icon あっきっき セシルさん
o(*^▽^*)oあはっ♪ 
まあ、女の子は知らない人の方が多いかと思います^^;
2008/10/13 20:46
icon 暇人5号 マクロスエースフロンティアで検索して来ました
MAFの攻略サークルを作りました。良かったら加入していただけませんか?
http://circle.cururu.jp/maf
2008/11/24 20:53
icon あっきっき 暇人5号さん
すいません・・・そのゲームもうやってないんです^^;
せっかく声掛けてくれたのにごめんなさい
2008/11/24 21:18

これはなんかおかしくない? | 野次争論 2008/10/11 18:06
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002280861

 マンナンライフのコンニャクゼリー好きなんですけど

なんか喉に詰まらせて死亡ってニュースをたまに聞きますね

 

 詰まらせて亡くなった子供の親がわぁわぁ騒いだせいか

行政まで巻き込んだせいか知りませんけど、コンニャクゼリーが

製造中止とかΣ('◇'*)エェッ!?

 

 これって子供に食べさせる親に絶対問題があるような

気がしますけど、なんで販売元の責任なの??

 

 小さい子供が全国ではいっぱい喉に詰まらせている

事故が起きているの知ってるなら、食わせるなよ!

 

 年寄りが喉に詰まらせるのも同様ですねぇ・・・

 

 だいたい喉に詰まらせるだけなら、餅の方が多くないか??

じゃあ餅も販売辞めさせたらええんじゃ!

 

 σ(⌒▽⌒;) ボク 餅食べませんからどっちでもいいんですが

蒟蒻畑は食べるので困ります( ̄Σ ̄;)ブー

 

 子供に食べさせる物くらい自分で管理も出来ないような親の

言うことなんか聞くこと無いように思うんですが・・・

変な世の中です!

コメント(16)
icon セナ~ 危険の表示が間に合わない為の処置だとか
2008/10/11 18:07
icon Marky♪ そうですねえ 矛盾も感じますよね 俺もこんにゃくゼリー好きだったので
販売中止はちょっと残念です。
確か親が凍らせて食べさせたとかで 事故が起きたんですよね。
俺もあっきっきさんと同意見なんだけど 自分自身の子供に食べさせるものが
安全か危険かを認識できない親にも問題ありますよね。
しかし表示を解りやすく変更する指摘を退け 全面販売中止にする企業サイドも
何だか意地になってる様ですっきりしないですよ。しかしそこに何があったかは
俺には真相が解らないので 深い意見なんて語れないんだけどねえ・・・・。とにかく
商品が消えるのは残念ですよ。
2008/10/11 18:23
icon ぺしゃ☆ そそそ。そうですよぉ。 わけのわからんガキが、「注意書き」にさんざん書いてあったのに・・・・・。 これでメーカーご逸失した損益はだれが補填してくれるというのですかね?
 オヤの無責任にもほどがありますよ。
2008/10/11 18:37
icon YORK そうそう。私もそう思った。
これだけすでに言われているわけだから、食べさせる親の方がおかしいんじゃない?
それで喉に詰まらせたからと言って、自分の責任じゃない??っておもったわ。
私も蒟蒻畑は大好きだから、製造中止は哀しいわ~~~(;_;)エーン
2008/10/11 18:48
icon にゃんこ え?そうなんですか?それっておかしいですよね。
前に聞いた事があるのですが・・猫を電子レンジに入れて乾かしたら猫が死んだって
電子レンジに記載されてないからって理由で裁判に負けたとか・・
お薬もそうですよ、中にはシートのまま飲んでしまう人が居られるとか・・・
なんだか常識がおかしいですよね・・・
にゃんこみたいなヤツでも・・・分かってるのに・・・変だよね。
もしかして??保険金目当てなの?え?今、そう思ったわ。
2008/10/11 20:50
icon あっきっき セナ~さん
今一応しているんだから、これ以上しろって言う行政も変ですよねぇ^^
餅の危険表示も大きくなるんでしょうか??
2008/10/11 21:44
icon あっきっき Markyさん
なにも子供にコンニャクゼリー食べさせなくても、
普通のゼリーとかプリンとかでいいでしょうにねぇ~
なんで怒りの矛先が製造者に向くのか不思議です!
2008/10/11 21:45
icon あっきっき ぺしゃさん
マンナンライフの株主が一斉に行政と訴えた親を相手取って
言われ無き損失を被ったと訴えを起こしたらどうなるんだろう?
注意書きはあったわけだし、他にも喉を詰まらせて事故を起こしている
食べ物はあるんです・・・別に農薬が入っていたわけではありません!
日本人はこういう事はしないんでしょうかねぇ?
2008/10/11 21:47
icon あっきっき YORKさん
ですよねぇ・・・
この親だか親戚だかしりませんけど、食べさせた人間の過失ですよ^^
だってコンニャクゼリー事故って実際に何件も起こっているんですから・・・

2008/10/11 21:49
icon あっきっき にゃんこさん
マンナンライフの蒟蒻畑でダイエットしている全国の人が
一斉に運動を起こすとかしたらどうなるんでしょう?
日本人ってそんなパワー無い民族ですよねぇ~^^;
2008/10/11 21:50
icon ぺしゃ☆ どうなるんでしょうねぇ。 ほぼ十分といえる注意書きはあるわけだし・・・・・。
原則、立ち入り禁止の大阪港でライフジャケットなしの釣り人が溺れ死んだからといって、大阪府を訴える家族もいるし・・・。 何か間違っているんじゃないですかねえ。
2008/10/11 22:09
icon 山賊 翔太郎 まったくもって、みなさんの言うとおりです。
うちでも、かみさんと同じ話してたよ~
んでもってね、喉に詰まらないような大きさに細かくしたものを容器に詰めたらよかないか?
なぁ~んて、考えてみたりしてね^^;;

2008/10/12 07:34
icon あっきっき ぺしゃさん
Σ('◇'*)エェッ!?  そんな奴がいるんですか? 
とりあえず、ごねて金になればラッキーってやつですか^^;
訳分からないですねぇ
2008/10/12 15:21
icon あっきっき マスター
コンニャクゼリー食べずに普通のゼリー食べれば、
喉に詰まることも無いと思いますけどねぇ~
2008/10/12 15:22
icon セシル❤ これは絶対変です!
飴やお餅の方が事故率は多いんでしょ?
何処かの陰謀か?モォ─o(✿・`з・´)ノ─プンプン!!!
2008/10/13 16:07
icon あっきっき セシルさん
お餅は10倍以上の人が喉に詰まらせて亡くなっているようですが
野田聖子曰く「餅は喉に詰まらせるという事を皆知っている」だそうです^^
おばさんなんか違うだろう・・・
議員立法で行くそうですよ
2008/10/13 20:46

パンク修理σ(^_^;)アセアセ... | 吶喊! あっき社長 2008/10/10 15:34
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002278741

 愛車がパンクした_| ̄|○ ガクッ

 

 ・・・といっても自転車ですけど 

自転車通勤できないので臨時休業とします!

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!  4連休だぁ~~

 

 パンクって修理すると今いくらかかるんだろう?

1000円くらいなのかなぁ?

 

 というか、近所で

おじさんが自宅で半分趣味のようにやっているような

自転車屋を見なくなりました(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん 仕方ない自分で直すかなぁ^^

といってもパンク修理セットなる物は自宅にはない

 

 実家に帰れば確か父が持っていたような気がするが

借りてくるのも面倒ですねぇ・・・

 

 近所のホームセンターに行って貼り付けようのゴムシートと

ゴム用のボンドを買ってきました・・・500円くらいです!

 

 子供の頃、パンクを修理してくれた祖父のやっていた事を

思い出しながらやってみたらあっけなく終わった^^;

 

 でも、祖父の修理していた姿を覚えてなかったら出来なかった

ような気がしますねぇ・・・

修理してくれる祖父をぼ~~っと見ていたな;ぁ^^

 

 今時の子供はこんな事出来るんだろうか??

等と思いながら、今度は、ずれてしまって途中で水が漏れている

雨樋を直すことにしましょう(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

コメント(14)
icon John たしかパンク修理は1000円ぐらいだったか・・
器用なおじいさんだったんですね~ 
2008/10/10 17:11
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ  自分で直しましょう
2008/10/10 19:44
icon YORK おお~自分でパンク修理をしちゃったの?すごいね。
うちの近くの自転車屋は1300円だな。パンク修理。

2008/10/10 22:19
icon ぺしゃ☆ なんでも自分でできる人・・・・。そんけ~ですぅw
2008/10/11 01:37
icon あっきっき Johnさん
お久しぶりです<(_ _)>
うちの爺さんは器用だったと思いますねぇ(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
パンク修理1000円ですか・・・じゃあ500円儲けですね^^
2008/10/11 11:39
icon あっきっき セナ~さん
やってみればこれはこれで楽しかったりします!
さすがに動かなくなった扇風機は直せませんでしたが
あれもやってみれば良かったなぁって思います(='m')くすくすっ♪
2008/10/11 11:40
icon あっきっき YORKさん
パンク直しましたよぉ(*^-゜)vィェィ♪
1300円なんですか?  
じゃあ800円儲けましたねぇ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
2008/10/11 11:40
icon あっきっき ぺしゃさん
(〃∇〃) てれっ☆    <(_ _*)> アリガトォ
2008/10/11 11:41
icon Marky♪ パンクで4連休 何だか結構羨ましい気分ですよヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞにゃははは♪
ほんとそうですよね 最近自分で何かを修理するってすげえ億劫になってましたw
みんなが忘れかけたもの思い出させるような あっきっきさんのそう言う心意気 すげかっこいいなぁ
2008/10/11 18:27
icon にゃんこ にゃんこの父ちゃんも直してたと思うのだけど・・・
かなり昔の話で・・・
もう忘れちゃったんだよ・・・。悲しいナァ・・・。忘却の彼方だね・・・。
2008/10/11 20:56
icon あっきっき Markyさん
手持ちHDDに全資料を入れて持って歩いているので
自宅でも事務所でも、PCあれば何処でも仕事できるので
事務所に行かなくても仕事自体は出来るんです^^
自営ならではの特権ですねσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/11 21:42
icon あっきっき にゃんこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
よ~く思い出したら記憶もよみがえるかも?
2008/10/11 21:43
icon セシル❤ 門前の小僧ってあれですね?
それでも、あっきさんスゴ━━━ヽ(✿`∀´)ノ━━━イ!!!
2008/10/13 16:09
icon あっきっき セシルさん
雨樋が直っているか早く見たいので雨降って欲しいです^^;
パンクの方は2日経っても空気抜けてないのでOKです!
2008/10/13 20:44

積極的な事は良い事だ! | 突撃! あっき先生 2008/10/09 16:12
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002277104

 さぁ、先週から始まった秋の授業・・・

昨日は思ったより静かだった・・・先週の小言が効いたのか?

 

 ある事を思いついたので、来週はその手を打って

私語対策としてみよう(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

 さて、昨日もジンクスのおかげでトイレばかり行っておりましたが

授業後に質問に来た生徒が2名!

 

 w(゜o゜)w オオー! 早くも質問か??

 

 一人目の質問!

 「先生~この授業ってコンピュータの話なんですか??」

 

  (´・ω・):;*.':;ブッ 「情報学概論」なんですけど・・・( ̄o ̄;)ボソッ

 

 返答「はい~ この授業はコンピュータお話しデスヨォ~

     ただ、ウイルスやネットマナー、個人情報も話します~」

 

 どうだこれでって感じです!

 

 生徒A 「自分 コンピュータ好きなんです、

                      これからもヨロシク(^○^)/

 

 。。。o(゜^ ゜)ウーン こういう生徒って初めて(^▽^;)

 

 

 二人目の質問

 「先生~学校のソフトって勝手に持って帰って

               コピーってできるんですか?」

 

 ∴;(;`:艸:´;);∵ゴフッ!!

 

 「技術的にはコピーできますが、コピーしたとたん犯罪です

  とういか、勝手に持って帰った瞬間窃盗罪ですねぇ^^;」

 

 どうも聞くと卒業制作に3DCGアニメを作ることになったのだが

学校は22:00に閉まるので集中した時間が取れない

 お金無いので買うわけにも行かない・・・ということだった

 

 「学科の先生によく相談してください」という話と

 フリーソフトで3DCGアニメが作れるか調べてみましょう

 という話しになったんですが。。。

 

 。。。o(゜^ ゜)ウーン 

 3DCG・・・経験も興味も無い未開の地です(^▽^;)

 

 どうしよう ((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))

コメント(12)
icon セシル❤ (・_・✿)ン? (✿・_・)ン? (・_・✿)ン? その生徒は教科の内容も分からずに、履修したんでしょうか?

3DCG σ(・。・✿)ワタシも遣ってみたい分野です。
出来たら面白いわよネェ(✿◜◡‾)(‾◡◝✿)ネェ
2008/10/09 18:09
icon あっきっき セシルさん
なんか調べたらフリーソフトの3DCGアニメ作成ソフトってあるようです
まあ、情報を印刷してあげようかと思います^^;
聞かれたらドンドンぼろが出るσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/09 18:10
icon 山賊 翔太郎 (ノ^・▽・^*)ノオオォォ-♪
あっきせんせー復活したんだ^^

今の学生って、、どうなん?
自分もああだったなぁ~って感じなんかなぁ・・・^^;;
2008/10/09 18:43
icon にゃんこ にゃんこの娘、4Dで胎児の立体の顔を見たって言ってたけど・・
3Dと、また違うの?
もう訳の分からない時代になってしまった・・・・オロオロ^^;
2008/10/09 20:14
icon ぴょこたん♪ メガネなしでも うきあがってみえるのかすら・・・・((o(*^Θ^*)o))わくわくっ..♪

って σ(^,,・Θ・,,^) わても さっぱり わからない世界。。。ヾ(≧∀≦*) w
2008/10/09 21:59
icon あっきっき マスター
長~い夏休みが終わって、後期(秋期)の授業が始まりました^^
2月まで毎週1回大学に行きます~
たぶん予定では来年も行くことになるかと
今の学生は頭良いけど常識がないです^^;
あと注意されて大きくなってないのか、
良い事と悪い事の区別が出来てない子が多い感じです
するなと言われない事以外は全部OKって思ってる感じがします
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ... ぼろくそやなぁ・・・
2008/10/10 04:00
icon あっきっき にゃんこさん
4D???? 4次元??  どんな何でしょうねぇ
胎児の立体映像って想像できないっすΣ(´□`;)ハゥ
2008/10/10 04:01
icon あっきっき ぴょこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  飛び出す眼鏡ですね!
うちもファミコンの飛び出せ眼鏡ありますよ^^;
2008/10/10 04:02
icon セシル❤ (✿´▽`)✿´▽`)✿´▽`)oAHHH
がんばれぇ~あっき先生ファ━*・゚・。+━p(✿´∀`)q━+。・゚・*━━イト!
2008/10/10 11:40
icon あっきっき セシルさん
まあ、恰好つけずに分からない事は分からないって言います^^
知らない事は調べて返事するって言う事にします!
恰好つける必要もないですからねぇ(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
2008/10/10 15:09
icon ぺしゃ☆ お金がない・・・・といいますが、自分の研鑽のためなら何とでもなりますよ。
たとえば、携帯の支払い止めてでもがんばれば何とかなるものです。その辺の意気込みはどうなんでしょうかねぇ??
 携帯料金や、自分のお小遣いも投資できないようでは・・・・。 その程度って言うことなんでしょうね。
2008/10/11 01:49
icon あっきっき ぺしゃさん
おっしゃるような覚悟は無いと思います^^;
ただ、将来にも役立つならお金出すけど、卒業制作の為だけに
お金払うのは嫌って言っておりました!
一応投資への価値は彼らなりに考えているようですねぇ
2008/10/11 11:38

金木犀の香りはどこから来る? | 突撃! あっき先生 2008/10/08 21:03
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002276163

 金木犀の香りが凄く良い感じの今日この頃です^^

 

 何処にあるのか分からないけど、良い香りが部屋に

漂っているという感じが凄く好きです^^

 

 10年以上ここに住んでいるのですが、どこから香ってくるのか

あまり気にした事がありませんでしたσ(^_^;)アセアセ...

 

 会社に勤めていた頃は昼間家にいる事も無いですしねぇ

そんな香りや自宅の周りの一番身近な風景など気にもしなかった

というのが正直な所です・・・

 

 うちも金木犀植樹したらどうかな・・・等と考えていました!

 

 今日は大学の日ですが、時間があったのでコーヒーでも

入れようかと台所に行ってびっくり(⌒▽⌒;)

 またまた開いていた窓から見えるの物は・・・裏の家の金木犀

 

 まるで我が家の裏庭に咲いていると言わんばかりの距離に

良い香りを漂わせている金木犀があったなんて(-"-;A ...アセアセ

 

 こりゃあ植樹の必要はないなぁ^^

 

 毎年窓開けていたらいいんだ・・・と思いながらコーヒーいれて

金木犀の香りを楽しみました(*^-゜)vィェィ♪

コメント(14)
icon にゃんこ ホントだw お掃除もしなくて良いし^^
にゃんこも今朝、今年初めて♪きんもくせいの香りを嗅ぎましたよ^^
2008/10/08 21:11
icon セナ~ しゃもじが気になる ( ´ω`)ムププ
2008/10/08 21:27
icon ぺしゃ☆ あの~、おおきなしゃもじは何用なんですか? (関係ないけど・・・)
2008/10/08 21:55
icon あっきっき にゃんこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 手入れいらずです^^
金木犀の香りっていいですよねぇ~
2008/10/08 22:47
icon あっきっき セナ~さん
そっちを見ないでください**(/▽/)**ハズカシ

2008/10/08 22:48
icon あっきっき ぺしゃさん
しゃもじチェック2人目っす(/-\*) ハジュカチ…
チャーハンとか作る時にあれで混ぜたりしております^^;
お好み焼きやちぢみもひっくり返す事がありますねぇ
2008/10/08 22:49
icon YORK うちにはキンモクセイがあります。この時期はすごく良い香りがしますね。
手入れもホント要らないし、良いですよ~~~。
2008/10/09 07:16
icon あっきっき YORKさん
良い香りがして手入れがいらないっていいですねぇ(o^-')b グッ!
2008/10/09 09:34
icon セシル❤ ゲッ!Σ(・ω・;||| ここでもキンモクセイだぁ~(´・y・`)クチャ~ィ
どうも、この臭いが苦手なセシルなのです(T△T)アウ・・・
2008/10/09 18:05
icon あっきっき セシルさん
o(*^▽^*)oあはっ♪ トイレっぽいですか?
2008/10/09 18:09
icon フスコ ( *゜ω゜)ホゥ 裏庭に金木犀の木ですか^^
いい香りではあるんだけど、かなり強いにおいでもあるよね^^;

σ(^^ フ)の職場にも1本だけあるんだけど、周囲の木々たちの香りも
おしのけるくらい充満しているから、嫌になるときがあるil||li _| ̄|○ il||l
あっきは、そういうときないの?^^;
2008/10/09 18:12
icon ぴょこたん♪ 今も 外から 香ってきまつ(*´Θ`σ)σYOっ♪
o(( ´(00)`)))o クンクン-♡
2008/10/09 22:00
icon あっきっき フスコさん
香り続けると確かにきついかもしれませんねぇ^^;
香りには女性の方が敏感ですからねぇ・・・
σ(⌒▽⌒;) ボクはそんなに気になりません
ひょっとしたら鼻が機能してない???

2008/10/10 03:56
icon あっきっき ぴょこさん
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪  お気をつけて~~~
2008/10/10 03:56

試食! お好み牛玉丼!! | うっ吻 あっ飯 2008/10/07 15:12
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002274052

 先日、セナ~さんのブログで見かけた、

すき家のお好み牛玉丼^^

 

 すき家の前を通ったらお好み牛玉丼のポスターに呼ばれました

 

 早速入って注文・・・豚汁セットの大盛りで700円^^

なかなかのボリュームでした(o^-')b グッ!

 

 青のりを掛けて写真撮るのを忘れましたが、わりと

ポスターに近い感じで撮れました!

 

 キャベツとオタフクソースで何となくお好み焼きっぽい感じです^^ 

なるほど悪くない組み合わせです!

 

 それにしても700円でお腹いっぱい・・・安いと変に勘ぐってしまう

肉とソース以外全部○国産じゃないだろうなぁ???

 

 そう言えば産地を書いてあったような気がしたんですが

視力悪くよく見えませんでした_| ̄|○ ガクッ

 

 

 

また行きたい度  ★★★☆
 
※じぇんとる麺ルール
  勝手に行きたい度を5点満点で付けることにしました
   ☆・・・0.5点
   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います
  最低は0点とします(もう来たくない、または来ない)


コメント(10)
icon セシル❤ 肉、食いテーーーーーー!
ちょっとお下品で。o.゚。(✿人・ ・)。o.゚。ゴミンネェ!!
2008/10/07 17:23
icon あっきっき セシルさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
同じく、焼き肉食いて~~~~~!
2008/10/07 18:11
icon にゃんこ にゃんこは、ステーキが食いてー!   ww
2008/10/07 20:56
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ これはこれで面白いけど
あまり牛丼らしくないし
飽きちゃうかも
2008/10/08 07:21
icon あっきっき にゃんこさん
o(*^▽^*)oあはっ♪  ステーキも食いて~~!
2008/10/08 09:00
icon あっきっき セナ~さん
まあ、そう長くないメニューではないかと思います^^
2008/10/08 09:01
icon John 鉄板で焼いて作っているんじゃないですよね?御飯が見えるので生地は薄そうですが
つゆだく で注文しない方がいいみたいです^^;

2008/10/08 17:10
icon あっきっき Johnさん
鉄板で焼いたものでは無い感じがしました
キャベツを乗せておたふくソースとマヨネーズ掛けただけのような気がしました

2008/10/08 20:45
icon ぽじとろん 沖縄は吉野家の一人勝ちです。
すき屋もたまには見るんですが・・・
まぁ、そもそも牛丼屋さん自体レアですけどねww
2008/10/09 19:06
icon あっきっき ぽじとろんさん
たしか、すき家に抜かれたんじゃないですかねぇ^^
こっちはどっちも同じくらいの数ですけど・・・近所にあるのがすき家なので
そっちに行っちゃいますね^^;
2008/10/10 03:54

あふれるぞ~~! | がらくた市場 2008/10/07 10:45
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002273928

 父曰く

 「今朝のNHKで事務所の赤い奴の紹介をしていたぞ」

 

 今ひょっとして流行っているんでしょうか?

 

 しかし、事務所の赤い奴って言われて最初なんの事かと

思いました(⌒▽⌒)アハハ!

 

 新型PCのアップデート&ウイルス検索中で待機しているのも

なんなのでクルル周りしております(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

 お天気は今は曇りですが予報的には回復傾向なんですが

さしずめ、昔の知恵アイテムVS気象庁って感じですね^^

 

 でも、グラスからあふれそうなんですが・・・

 

ありゃりゃ・・・後ろにRB-79ボールが写っちゃってたなぁ^^;

あれはボールペンなんです!

コメント(8)
icon YORK 低気圧が近づくと、上昇するのですね。おもしろいな。
台風が来たらあふれそうですね、
2008/10/07 16:53
icon あっきっき YORKさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 気圧が下がると上がりますね^^
よく溢れてて、下の皿に赤い液が溜まっていますσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/07 17:18
icon セシル❤ (✿・0・)エ,(✿゜0゜)エ--ッッ!! 溢れちゃうの?この上は開いてるんですか?
2008/10/07 17:22
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
上から液体を入れられるんですが、逆に溢れることもあるんです^^;
2008/10/07 18:11
icon にゃんこ え~! 溢れたら・・マズイでしょうよ・・・・。
2008/10/07 20:50
icon セナ~ ほーお あふれたら 次の検知はレベルが足りなくなるとか
2008/10/08 07:27
icon あっきっき にゃんこさん
なので下にカップラーメンの蓋を皿替わりに置いてるんですよ^^;
2008/10/08 09:02
icon あっきっき セナ~さん
一応液が少なくなったら補充しろと書いてありました^^;
前に作った赤紅液は残った奴をポットボトルに入れてキープしています
2008/10/08 09:03

続” インラインにて・・・ | あっきの備忘録 2008/10/06 16:07
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002272451

 昨日記述した、電子メールの冒頭部分によくある

「インラインにて失礼します」の文章・・・

 

 この意味する所ですが、先ほどググってみて判明!

 

 というか世の中同じような疑問を持っている人が

大勢いることが分かりましたw(゜o゜)w オオー!

 

 まず、この文章の意味ですが・・・

 

 あなたから送信してもらったメール文を引用して返信します

横着するけどゴメンね・・・って感じの意味らしい

 

 ( ̄。 ̄)ホーーォ。

 

 これは完全に電子メールでしか存在しない表現であり

謝辞なんでしょうねぇ

 

 ググった時に同じ事を疑問に思っていた人が

こう書かれていた・・・

 勝手にコピペしちゃいましたが、こう書かれていました

 

 「意味がわからない事を、さも皆の当たり前のように
  表現されるメールが増えた気がする。
  顔や声で伝えられない分、メール文にはもっと気を
  使うべきだと思うのは、考え過ぎだろうか?」

 

 。。。o(゜^ ゜)ウーン 確かにその通りかも!

 

 「インラインで失礼します」とは

書いた事はありませんが、もうちょっとメール表現に注意して

気をつけないといけないと反省した秋の1日でした・・・

コメント(14)
icon ぴょこたん♪ 「インラインにて失礼します」"○j乙 ペコリ♪ww

引用しないで 返信してまつだ♪σ(^,,・Θ・,,^) わて。。。
2008/10/06 19:20
icon ぺしゃ☆ (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン なんでも適当に使ってみたり、略してみたり。
その人が思うほどに、相手の人はその人の感性を理解しないものです。 自分の価値観だけで生きている人。ってσ(o^_^p)は。思っています
2008/10/06 21:24
icon あっきっき ぴょこさん
σ(⌒▽⌒;) ボクも今までそんな事を書いたりしていませんでした。
これからは「メール引用で失礼致します」と書こうかと思っております

2008/10/06 23:21
icon あっきっき ぺしゃさん
確かに自分が思ってるほど、相手は思ってないですよねぇ~
まあ、一方的に思いを寄せられている場合を除くんでしょうけど・・・
思いを寄せてるだけの人は特に理解はほど遠いですね(='m')くすくすっ♪

相手が理解で混乱するメールを自分が出さないようにしたいと
あらためて思いました^^
2008/10/06 23:24
icon Marky♪ インラインですか 全然解りませんでしたww 全く違うものを想像してましたw
文章って難しいですね しかし 難しい文章表現をするよりもより解りやすい表現
がお互いにとって親切ですよね 確かにメールでその言葉を書かれると戸惑いますね
それとも俺がもう若くないって事かも知れませんねヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞにゃははは♪
2008/10/06 23:43
icon セナ~ 流行らない枕詞もあったのね
2008/10/07 06:37
icon あっきっき Markyさん
何を想像されていたんでしょう?(='m')くすくすっ♪
この文章はちょっと意味不明でしたねぇ(゜-゜*)(。。*)ウンウン
σ(⌒▽⌒;) ボクはたぶん使いません!
2008/10/07 09:32
icon あっきっき セナ~さん
じゃあ、今度からメールの先頭は「たらちねの・・・」って書きますか(-m-)ぷぷっ
2008/10/07 09:32
icon YORK 顔が見えないからこそ、きちんとした日本語を使うべきでしょうね。
なんかねえ、、最近特に日本語が乱れてきてるよなあって思う。。。
わからない言葉が多すぎ!!(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
2008/10/07 16:58
icon あっきっき YORKさん
みんながそう言う表現を使うからという事で
意味も分からず使うのでしょうかねぇ??
まあ、注意されないからそのまま何でしょう!
2008/10/07 17:17
icon セシル❤ キョトン(・_ .✿)
返事に相手の文章を引用って事ですか?
そう云えば、確かに普通の手紙やFax文でも、コピペはしませんねぇ、なるほどPCや携帯メールの新ルールですねぇ。
2008/10/07 17:29
icon あっきっき セシルさん
・・・のようなのです^^;
2008/10/07 18:09
icon にゃんこ そうなんだ・・・携帯のREは??別モンなのでしょうね^^;
2008/10/07 20:53
icon あっきっき にゃんこさん
タイトルに付くREですか? REの意味?
リターン(返信メール)の「リ:RE」ですよ 
2008/10/08 09:04

インラインにて・・・ | あっきの備忘録 2008/10/05 21:44
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002271692

 電子メールが無いと仕事にならない時代に

いつからなっちゃったんでしょうねぇσ(^_^;)アセアセ...

 

 そう言えば、県庁でも電子メールが導入される頃に

3年間くらいその講師をやっていたような記憶があるなぁ^^;

 

 で、最近特に多くなってきた、文章があるんですが

この意味がよく分からないんです・・・

 

  「インラインで失礼します」って文章です!

 

・・・( ̄  ̄;) うーん これ どういう意味???

 

 インライン??  アウトラインもあるんだろうか? ┐(~ー~;)┌

 

 ラインバレルなら分かるけど・・・(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

 

 今週もらったメールにもかなりこの文章が入ってる・・・

世の中、σ(⌒▽⌒;) ボクの知らないルールがあるんだろうか?

 オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ  

コメント(10)
icon セナ~ テニスの試合みたいだ ( ´ω`)ムププ
2008/10/05 21:48
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ   確かに!
2008/10/05 21:51
icon ぺしゃ☆ ボーダーラインやボディラインも入れてみてはいかがでしょうか? (o_ _)彡☆ポムポム☆
 和製文章のしかも一部でだけで通用する言葉でしょうね。みんなが使い始めると普通になるのかもしれませんが、ちゃんと「メールにて失礼します」と書けばいいものを・・・。 インラインって、開封したときはオフラインかもしれないのに・・・・。
 オフラインという言葉が定着している以上、オンラインとするのが適当と思いますよ。
2008/10/06 21:35
icon あっきっき ぺしゃさん
「インラインで失礼します」の意味をよく分からない新人社員が
ユーザー先へのメールで「オンラインで失礼します」と書いたという
話がありましたよ^^
2008/10/06 23:20
icon Marky♪ 言葉って新しさが定着するまでは時間が掛かりますよね
しかし万人に通じる表現を出来るだけ優先したいですよね
ああもうこんな事言ってる俺が若くないのかも知れませんw
2008/10/06 23:45
icon あっきっき Markyさん
自分が若くないって思うようになったら
有る意味紳士としての常識を身につけたって(つけだした)
事なのかも知れませんよ?
大学で若い人を見ていたらそんな気がしてきます
2008/10/07 09:29
icon フスコ あっき^^(。≧ω≦)ノコンチャ!!
( *゜ω゜)ホゥ インラインで失礼しますか^^
メールといっても、いろいろあるからかな?( ̄へ ̄|||) ウーム
よくわからないね^^;
2008/10/07 12:51
icon あっきっき フスコさん
ひょっとしたらIT業界でだけ使われている慣用語なのかもしれません^^;
どっちにしてもよくわかりません><
2008/10/07 14:59
icon セシル❤ ``r(・ω・`;)ぅぅんとぉ つまらない表現でごめんねぇ~って感じですか?
聞いた事無いです。
2008/10/07 17:26
icon あっきっき セシルさん
ですか・・・コンピュータ関係だけに多いのかなぁ?
よく見るんですよこの表現!
2008/10/07 18:10

今日は雨ですが、ご近所では^^; | 野次争論 2008/10/05 09:55
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002270337

 今日は朝から雨模様です^^;

 

 天気予報がちょっとずれて・・・

午後からの雨が明け方からになったようです^^;

 

 雨なのにご近所が賑やかだと思ったら、どうも今日は

このあたりの町内対抗地区運動会のようですΣ('◇'*)エェッ!?

 

 と言うことで見に行ってみました^^

 すごい・・・雨の中、協議しながら競技やっている(='m') ウププ

 

 「雨降っていますが選手入場」ってアナウンス聞こえる

なんかやけくそでやってる感じ? (T▽T)アハハ!

 

 こりゃあ子供出したりしたら風邪引くなぁとか親は考えるだろう

 

 まあ、たまにはそう言うのも有りだとは思いますが・・・

さてさて今時の親はどう考えるんでしょうかねぇ???

 

 例年では屋台とかも出ているんですが・・・

今年はどうなんだろう? 後で見に行ってみよう(='m')くすくすっ♪

コメント(14)
icon セシル❤ 早く行かないと、大雨で中止になっちゃったりして?
~~ヾ(✿・◡・)イッテラッシャーイ(✿・▽・)ノ~~~~
何を食べてくるのか楽しみに待ってまぁす。
2008/10/05 10:22
icon セナ~ もうどうにも止まらない状態ですね
御神輿なんか 土砂降りで気勢をあげていますよ ( ´ω`)ムププ
2008/10/05 11:34
icon ぺしゃ☆ ご町内の皆さんは、雨天延期などやっている暇はないのでしょうねw
|○'艸`)。o○( ガンバッテネ!! ) 風引かないようにお祈りしてますw
2008/10/05 14:01
icon YORK オオ???この雨の中地区運動会をやってるの???そりゃすごいわ。。。
今日は一日中雨みたいなのにねえ・・・・
2008/10/05 14:29
icon ぴょこたん♪ 根性のっ!運動会でつにゃっ!柱| ̄m ̄) ププッ
みなたま 風邪ひきませんように。。。だわにゃ。。。^Θ^
2008/10/05 16:37
icon あっきっき セシルさん
11:00頃行こうと思ったら中止になったとの事でした(-"-;A ...アセアセ
それでも1時間くらいはやっていたんですけど、雨止まないしねぇ^^
2008/10/05 21:20
icon あっきっき セナ~さん
結局雨は1日降り続けましたねぇ・・・
御神輿も大変でしょう^^;
2008/10/05 21:22
icon あっきっき ぺしゃさん
前日にテントとか町内事に張っていたようなので、取りやめって
分けにも行かなかったのかもしれません^^;
体育協会の人の判断が正しかったのかどうかねぇ・・・
2008/10/05 21:23
icon あっきっき YORKさん
吉備地区の運動会・・・1時間程度はやったようですねぇ^^
見に行ったら二人三脚やっていました(T▽T)アハハ!
その後に中止になったと聞きましたけど・・・また来週するのかなぁ??

2008/10/05 21:24
icon あっきっき ぴょこさん
絶対風邪引くと思います(あ´ノω`)コッチョリ
σ(⌒▽⌒;) ボクは自宅でPCツンツン (。・・)σ □
雨には濡れなかったですσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/05 21:25
icon Marky♪ 雨の中の運動会ですか 町内会とは思えないほど何だかハードな感じですねえ
ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞにゃははは♪
2008/10/06 23:47
icon あっきっき Markyさん
走る競技を中心にやったそうです^^
σ(⌒▽⌒;) ボクが行ったらもう中止だったんで聞いた話なんですが・・・
2008/10/07 09:20
icon セシル❤ ∑|・Д・`✿|ァラマッ!!
ザンネ~ン〓■●ポテッ!
2008/10/07 17:29
icon あっきっき セシルさん
まあ、よくあの雨の中でやったもんです^^;
2008/10/07 18:09

19,999円パソコンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! | あっきの備忘録 2008/10/04 21:21
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002269496

 一昨日ネット通販で発注した激安パソコンが届いた^^

 

 時間指定を17:00~19:00にしていたのだが

AM11:00に届いた(-"-;A ...アセアセ

 

 出かける前で良かったが、クロネコのおじさんが機械を忘れたと

クレジット払いが出来なかった・・・

 

 貴重な現金で23,999円を支払ったΣ(´□`;)ハゥ

 

 早速 箱から出してみたΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

書類と電源コード、OSメディア以外何もない・・・

 

 説明書はA5版の紙切れ1枚・・・セットアップ方法など

知らない人はこりゃあ大変ですねぇ(T▽T)アハハ!

 

 一応目を通したら、ドライバ関係はネットから落とせとの事^^

念のためアドレスを確認してダウンロードした^^;

 

 よく読んでいるとどうやらタッチパネルディスプレイ用のソフトと

UPS(停電用バッテリ)内蔵のようであるw( ̄o ̄)w オオー!

 

 こりゃあ完全にキオスク端末用として用意されて返品になった

仕様のパソコンのようですo(*^▽^*)oあはっ♪ 

 その後の調べで・・・

   WEBカメラによる在宅介護支援システムアプライアンスとして

    売られていたか、開発された物のようです

 

 1GBのメモリはどうやら搭載済みで出荷されたらしく

すでに内蔵された状態だった・・・こりゃ楽ちん

 

 CRT、キーボードの切り替え器は会社なので、月曜日以降に

会社に持って行って設定をしましょうかねぇ^^;

 

 今日は久々にバッティングセンター行って打ったもんだから

腕が痛く、すでに(´ρヾ) ネムネムゥー

 

安さ故の・・・消極的サービス!

PCはA4用紙と同じ大きさでしたから、割と小ぶり^^;

さて、性能はどうでしょうかねぇ・・・楽しみです!

コメント(12)
icon YORK ん~~~これはデスクトップ本体だけってことかあ・・・
でもまあ、XPがついているし良いのでは???
CPUとかは何が載っているのでしょう???
まあ、激安だからそこそこ。。。でしょうが。。。
2008/10/04 21:42
icon ぽじとろん 2万・・・
おっ、僕でも買えるぞwww
でもディスプレイが・・・  Orz
2008/10/04 23:38
icon あっきっき YORKさん
本体だけです・・・
VNCのようなフリーのリモートツールを入れちゃえば
本体だけで動いて、他のPCから操作できますね!
VIA C3/Eden 1000MHz ってCPUです^^
まあ、ざっと3、4年前のスペックですね!
2008/10/05 09:42
icon あっきっき ぽじとろんさん
壊れたときの代替機とか、CPU切り替え器で切り替えるとか
リモートメンテナンスツール入れて他のPCから操作すれば
キーボード、マウス、CRTいらないですね!
なんだか・・・P2P専用マシンみたいな感じです(='m') ウププ
2008/10/05 09:43
icon セシル❤ ``r(・ω・`;)ぅぅんとぉ 新古車の様なものだったんですかね?
2008/10/05 10:20
icon セナ~ 分かる人が対象ですね
2008/10/05 11:49
icon ぺしゃ☆ パパが学生だったころにはやったという「ワンボードパソコン」みたいですね^^
「通」のひとでなきゃ、送られたものを見て倒れたかもしれませんね。 ( ´艸`)ムププ
2008/10/05 14:00
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
それも3年くらい倉庫に眠っていた感じの新古品です^^
だから、内蔵UPSも当たり外れがあるようですね!
2008/10/05 21:17
icon あっきっき セナ~さん
でも、セットアップは済んだ状態でした^^
やっぱり納品直前だったんでしょうかねぇ・・・MWとかいうユーザーで
セットアップや認証が終わっていました(-"-;A ...アセアセ
なので、ケーブル挿したらすぐ使える状態でした^^
2008/10/05 21:18
icon あっきっき ぺしゃさん
確かに、ある程度自分でやりきれるひと用ですねぇ^^
まあ、遊び突っつき倒す分には安くて良いかもしれません!

2008/10/05 21:19
icon Marky♪ なかなかいっすねえ キオスク端末用ww わぁ凄いな なんかいろんな意味でかっこいいっすw
2008/10/06 23:49
icon あっきっき Markyさん
安いので使い倒してみようかと思います^^
でも・・・バックアップ18時間経っても終わってない_| ̄|○ ガクッ
2008/10/07 09:21

初めて買ってみた 414回 (友だち公開)| 吶喊! あっき社長 2008/10/03 21:29
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002267605

ロト6という宝くじを初めて買ってみました

適当に2パターンを作って買った

 

 

自分パターンを作って買ったけど

結果はハズレ・・・まあ、こんなモンでしょう

ビギナーズラックはこれで終わりかなぁ?

 

今回は43個の中から12個を選んで

3つ当たりという状態でした^^

 

次頑張ろう(`0´)ノ オウ!

 

コメント(10)
icon YORK 宝くじなんて、、、、、当たった試しがないわ。
時々ジャンボを買ってみるけど、いつも10枚買って300円が1枚だもんね。。。。
2008/10/03 22:37
icon ぺしゃ☆ ま、そんなモンかもしれませんね。 次回に期待ということで・・・
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノファイト~
2008/10/04 01:35
icon にゃんこ 買わなきゃ当らない・・大きな夢も見られないw
買ってから当選日までワクワクしてた時期もありました^^;
今では・・・夢も見れなくなってしまってw 年でしょうかww
2008/10/04 10:16
icon セナ~ 知り合いの携帯電話の番号で当たった人がいます
2008/10/04 16:12
icon あっきっき YORKさん
σ(⌒▽⌒;) ボクも1万円以上は無いですねぇ
最近3000円くらいは当たりやすくなりましたけど^^
2008/10/04 17:46
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン こんな物かもしれません^^
今日また買ってきました(='m')くすくすっ♪
2008/10/04 17:47
icon あっきっき にゃんこさん
歳じゃないですよ・・・ちょっと疲れているだけだと思います^^
また、ボルテージ上がってきますよ!
2008/10/04 17:48
icon あっきっき セナ~さん
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ  携帯電話ですか・・・見てみよう^^
2008/10/04 17:48
icon セシル❤ ロト6は確率からしたら難しいです。
3つのにしたら良いかも。
ミニロトやナンバーズ3は、案外当ります(✿◔ノ。◔)コッチョリ
2008/10/05 10:17
icon あっきっき セシルさん
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ジャンボ以外の宝くじは初めてなので^^
参考になりました<(_ _)>
2008/10/05 21:16

寝られない夜は・・・ | 吶喊! あっき社長 2008/10/03 16:14
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002266862

 あなたは世の中の結構先を行ってる所がある

 その為、やろうとしている事に世間が付いてこられないのだ

・・・と言われた事があります^^;

 

 だから今はまだ商売(金)にならないと・・・

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん 本当にそうなんだろうか?

 

 自分的には何するにしても後手後手で・・・世の中より

3年は遅れていると思っていたのだが

 

 ・・・と言う事はσ(⌒▽⌒;) ボクは先を行っていると言った方は

もの凄く世の中から遅れているって事なのだろうか?

 

 などと考えていると寝られなくなっちゃいました(T▽T)アハハ!

 

 思い悩んでも仕方ないので、PS2出してきて何しよう??

!(・。・)b 「そうだ!」  宇宙を駆けめぐろう^^

 

 って事で明け方までガンダム無双スペシャルしてました^^;

 

 シャア編のグリプス攻防戦がクリアできません_| ̄|○ ガクッ

 

 コロニーレーザー破壊されるし、アーガマ救援しろばかり言って

わがままだし・・・ラーディッシュなんてとっくの昔に撃沈されてるし

Zガンダムだって全然活躍しないしちょっと目を離すと撃破されて

すぐゲームオーバーになるし( ̄Σ ̄;)ブー

 

 気がついたら6時間もプレイしてて左手の親指が水ぶくれに

なっていましたよ( p_q)エ-ン

 

 ちまたで人気の

モンスターハンター2ndGをすれば良かったかなぁ^^;

 

 ( ´△`)アァ-今頃になって眠気が・・・でもちょっとスッキリ!

コメント(10)
icon ぴょこたん♪ 今 猛烈に 眠くて・・・ゴシ(´-Θq))((pΘ-`)ゴシ

でも、、、ちょこっと クルクル。。。したいしぃ。。。ヾ(≧∀≦*) w
2008/10/03 22:10
icon ぺしゃ☆ ついこの間・・・・。先っぽは危険だと書いたσ(o^_^p)です。

2008/10/04 01:36
icon にゃんこ 気持ちがスッキリして良かったですね^^
人の言うこと・・する事で自分が悩まされる事って・・つまんない時間。。。
にゃんこも、人に言われた事で落ち込んでました・・・・ww
2008/10/04 10:21
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ  睡眠時間が無いのだ
2008/10/04 16:16
icon あっきっき ぴょこさん
o(*^▽^*)oあはっ♪ そう言うときは寝てください^^
2008/10/04 17:44
icon あっきっき ぺしゃさん
先っぽは危険ですか・・・・・・( ̄  ̄;) うーん 確かにそうかも
2008/10/04 17:44
icon あっきっき にゃんこさん
落ち込んだら発散してスッキリしましょう(`0´)ノ オウ!
2008/10/04 17:45
icon あっきっき セナ~さん
忙しいセナ~さんとは違う意味で睡眠不足です^^;
2008/10/04 17:46
icon セシル❤ 水ぶくれが出来るまでするんじゃありませんw
(✿⌒▽⌒)アハハハハハ!
2008/10/05 10:15
icon あっきっき セシルさん
十時キーでなくスティックを使うとどうしても左の親指が・・・
土日はしませんでした(T▽T)アハハ!
2008/10/05 21:15

19,999円のパソコン! | あっきの備忘録 2008/10/02 15:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002265296

 EeePCという激安ノートパソコンの登場により

各社から格安を通り越した激安PCが続々登場!

 

 これはユーザーとしては嬉しい話ですねぇ^^

ただ、いずれもメインPCとして使うにはちょっと厳しい??

 

 2台目や監視用にとかで使うには良い感じですね^^

 

 前に後輩君から聞いたのですが・・・さらに安いPCがあると

 

 本体価格・・・19,999円(税込、送料込)ってパソコン!

 

 最初はOS入って無いんだろうと思ったら、

ちゃんとWindowsXPのHOMEエディション入ってる

(⌒▽⌒;) オッドロキー

 ちなみに、OS無しモデルは17,800円で売ってるし^^;

 

 メモリが少ないんだろうと思ったら、確かに少なかった

256MB・・・ちっとXPでは苦しそう・・・

 しかし、+3,500円で1GBにアップデート! w(゜o゜)w オオー!

 

 こりゃあ中古かなぁって思ったら・・・新古品との事!

新古品って所がいわくありげです(⌒▽⌒)アハハ!

 

 キーボード、マウス、モニターはありませんから本体だけ

買い換えたいとか、すでに持っているとか、切替器で使うとか

言う場合はこりゃあ、よさげなPCです・・・

 

 ほすぃなぁ^^

 

 ・・・ということで、注文しちゃいました(;^_^A アセアセ・・・

 某家電ショップDでOS買うと2万以上しますし、これは買い得!

 

 これは経費で落とせるなぁ(-m-)ぷぷっ

 

 USB起動でLinuxとかも動かしてみたいですねぇ

((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

 

 我が社の新しい気象観測機器にしようっと!!

コメント(10)
icon セナ~ 携帯電話より安いのね  
2008/10/02 15:23
icon ぴょこたん♪ ふんとだ。。。携帯より 安っすぅ。。。∑(*・Θ・ノ)ノ +。・゚・。+♡
2008/10/02 15:47
icon セシル❤ (✿・0・)エ,(✿゚0゚)エ--ッッ!!
見てみます。
2008/10/02 16:22
icon にゃんこ あのね・・・娘が高校の時にワープロを16万円で買ったのよ・・・。
なぜか、それを思い出しちゃって・・・。
2008/10/02 19:44
icon あっきっき セナ~さん
言われてみれば確かに・・・この間型遅れMOVAでさえ3.5万しました^^;
2008/10/02 23:12
icon あっきっき ぴょこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
単品で売っていたXPよりも安いですσ(^_^;)アセアセ...
2008/10/02 23:13
icon あっきっき セシルさん
どうでも良いようなPCとして使う場合は便利かもです^^
ユーザーへ貸し出す予備機とかいいかも!
届いたらレポート書きますねぇ~
2008/10/02 23:14
icon ぺしゃ☆ ( ̄。 ̄)ホーーォ。  来るところまでキタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!! ってかんじですね。
2008/10/02 23:14
icon あっきっき にゃんこさん
ワープロって懐かしいですねぇ^^
σ(⌒▽⌒;) ボク ワープロ検定2級持っていますけど・・・
何にも役立たない_| ̄|○ ガクッ
2008/10/02 23:15
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
単品のOSより安いんですから不思議です^^;
これに無料のオフィスとか入れて遊ぼうかと思います(='m')くすくすっ♪
2008/10/02 23:16

かまたまめんたい! | うっ吻 あっ飯 2008/10/02 13:46
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002265253

『ぶっかけうどん』

 

 

 倉敷の中庄にあるぶっかけうどん・・・

「ぶ」っていうのが目印のお店です!

 

 どちらかといえば暖かい汁うどんが好きなのですが、

行きつけの店まで行くのが遠かったので近場ですませました^^;

 

 新メニューとしてあったので、かたまためんたいという

うどんをいただきました^^

 490円なのですが、プラス80円で大盛りに!

 

 なんだか写真より明太子が少ないような気ましますが

明太子の辛さがなかなかうどんと合っていたように思いました!

 まあ、ご飯と食べてもいいんですから、うどんに入れても

確かに変じゃないかもしれません^^;

 

 暖かい釜揚げ卵うどん+明太子なかなか(o^-')b グッ!でした

 

 しかし、今猛烈に眠いです・・・お腹いっぱいでお部屋温々!

(~0~)ねむい (~0~)ねむい (~0~)ねむい (~0~)ねむい (~0~)ねむい

 

 

 

また行きたい度  ★★★☆
 
※じぇんとる麺ルール
  勝手に行きたい度を5点満点で付けることにしました
   ☆・・・0.5点
   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います
  最低は0点とします(もう来たくない、または来ない)

 

ちょっと黄色っぽく見えるのは玉子かけになっているからですね


 

このあと、

明太子をグルグルとかき混ぜて・・・ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


コメント(12)
icon セナ~ ほお 明太子入りですか ふむふむ
2008/10/02 15:24
icon ぴょこたん♪ あぁぁぁ。。。うんまそ ( ≧▽≦)ノダァ-ッ♪www
2008/10/02 15:48
icon セシル❤ *.+゚オオォォォ(✿'▽')ォォォオオ゚+.*  美味しそうな麺ですねぇ~私も一昨日はおうどんでした。
満腹でうたた寝なんてして、風邪引かないで下さいよっ((✿◜◡‾)σ
2008/10/02 16:19
icon にゃんこ え?コレ?このまま食べるの?お汁は?
2008/10/02 19:42
icon あっきっき セナ~さん
明太子の味がなんともよく合っておりました^^
ちょっと発見でしたねぇラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
2008/10/02 23:09
icon あっきっき ぴょこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
美味しかったです☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
これは自宅でも造れそうですね!
2008/10/02 23:09
icon あっきっき セシルさん
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! 
風邪引いたら授業がしんどいので引かないように頑張ります!
授業期間中は緊張してるのか不思議と半年間単位で風邪引かないんです^^

2008/10/02 23:10
icon あっきっき にゃんこさん
えっと・・・これは「ぶっかけうどん」なので汁はチョビット入ってるだけなんです^^
イメージ的には底の汁かき混ぜて食べる感じ?
汁をチョビットぶっかけているからぶっかけっていうのかなぁ?
2008/10/02 23:11
icon ぺしゃ☆ このところ、高松に出入りが多くなっている関係で、「さぬきうどん」にはちょっとうるさくなっちゃいましたよw 
 σ(o^_^p)の印象としては、釜玉は卵しだい・・・と思いますし、ネギのいい香りのところに明太では、ちょっと味が競争しあって殺し合いになっているように思えます。
2008/10/02 23:16
icon あっきっき ぺしゃさん
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・確かにそうかもです!
でも、このネギあまり味がなかったような記憶が・・・それとも味覚音痴で
ネギを感じなかったのかなぁ? 思ったより明太子が勝っていました^^
2008/10/02 23:21
icon セナ~ おもしろい組み合わせ  見つけたら食べてみよっと
2008/10/04 16:43
icon あっきっき セナ~さん
なんか妙にマッチしていた気がしました^^
2008/10/04 17:43

あんたらはウイルスじゃ! | 突撃! あっき先生 2008/10/01 15:05
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002263729

 秋期第1回目の授業・・・無事に終わりました(´▽`) ホッ

 

 久々だったので段取りを忘れてしまっており、朝から

バタバタと(-"-;A ...アセアセ

 

 TA(M)の方にも段取り説明があるし、春期と教室違うし・・・

初めてでオロオロしてる生徒にも説明いるし^^;

やっぱりジンクスで腹下っているし(T▽T)アハハ!

 

 授業日の変更について先生に聞いたら、「ズルけたら?」って

言われて・・・目が点になるしσ(^_^;)アセアセ...

休むとその分お給料がって言えないしΣ(´□`;)ハゥ

 

 1つずつ解決していこう・・・焦っても仕方ない!

 

 ・・・で始まった授業なのですが

 

 なんか2名の女子! 緊張感無く私語多発地帯状態!

あんたら誰の金で学校にきてるん? って言いたくなる^^;

 

 授業後に初めてハッキリと言いました!

私語する奴は他人に迷惑をかけるウイルスのような物!!

 私語したいなら出て行って廊下で話せ!

 

 さて、これで来週はどうなるでしょうかねぇ??

 

 全然効果無いような気もする・・・連帯責任にして試験難度を

上げるって宣言でもするかなぁo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 あいつらのせいで試験が難しくなるって知ったら

みんなのオーラで静かになるか授業に来なくなるかって

なりますかねぇ???

コメント(8)
icon セナ~ 世の中に出てから 苦労するのかな
それともそのまま 呑気に暮らして行くのかな
どちらにしても 大人になったら 今のままでいいわけ無いよね

授業料 大変です 毎月貯金して・・・( ̄m ̄)プッ 
2008/10/01 15:59
icon セシル❤ (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
今期は厳しいあっき先生なんですねw
まぁ、今の学生はその位言わないと、聞かないかも知れませんよ゚.+:。(✿ゝω・)bйё☆゚.+:。
2008/10/01 16:29
icon あっきっき セナ~さん
本当にそう思いました^^
苦労に弱い奴らばかりでニートが増えていくんでしょうねぇ
大人というのが社会人とイコールなら彼らはあと数年で大人です
今からそれでよいのかと言うことを本日言いましたが、心に届いたかなぁ?
2008/10/01 17:13
icon あっきっき セシルさん
だいたい初日はおとなしいはずなのに・・・いきなり話しっぱなし^^;
ちょびっと頭に来ましたo(*^▽^*)oあはっ♪
今期はちっと厳しく言ってみようかと思います!
2008/10/01 17:14
icon ぴょこたん♪ いぁいぁ。。。自分が 悪いって自覚がなくて そういう行動をとってるって人
けっこぅ 目にしまつよぅ・・・(;´Θ`A``

ふんとに。。。周りが 大変でつよ(*´'ω')('Θ'`*)ネー!
2008/10/01 21:23
icon ぺしゃ☆ ならないでしょうね。 それどころか、授業がつまらないとか、厳しすぎるとかで評判を落とされる結果になりかねませんよ。 その辺がわかっていないやつらなんですから。
 会社に入ってもそういう戯言を言うやつもいるくらいですから・・・。 
ほんま、甘えてるんじゃないよ!! って言いたくなっちゃいますよw
2008/10/01 22:06
icon あっきっき ぴょこさん
どうも最近の学生さんは注意されてないので、注意されないと
何しても良いと思っているようです(゜-゜*)(。。*)ウンウン
教授に聞いてもそんな話でした・・・
注意されない事以外は何しても良いって感じだそうです^^;
人の迷惑って事は考えないようです!
2008/10/02 09:23
icon あっきっき ぺしゃさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 僕も同感です^^
でも、今期はちょっと厳しくしてみようかと思います!
1年から4年までの共通学科なので受講者が皆顔見知りでもありません
なので連帯感は無いんです(⌒▽⌒)アハハ!
3分の1程度は僕の事を理解してくれる物と信じてやってみようかと思います^^;
2008/10/02 09:25

配付資料忘れる_| ̄|○ ガクッ | 突撃! あっき先生 2008/10/01 10:40
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002263579

 今日から秋期授業の開始ですが・・・やっぱり

ジンクスは健在のようです(T▽T)アハハ!

 

 AM7:30に起床して既に3回_| ̄|○ ガクッ

 

 今気がついたけど

TA(授業のお手伝いをしてくれる院生)さんに渡す来週の

配付資料原紙を事務所に忘れて帰宅しちゃった(|||_|||)ガビーン

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん 事務所まで行って返ってくると1時間以上

かかるしなぁ・・・学校で印刷させてもらって渡そう^^

 

 と考えながら実はロト6という宝くじの事を考えておりました

 

 先日発売になったオータムジャンボを買いに行ったのですが

けっこうトロ6を買っている人が多かった^^

 

 これって1回でも当てた人は割と簡単に当たるっていうんですよねぇ

そう言えばTVでもドラマしていました・・・トロ6で3億当てた男^^

 

 あれって、実話だったんですねぇ^^

 

 主人公のモデルになった男性がTVに出てて、あれこれでもう

9千万しか残ってないって言っていましたけど・・・株とかで損したとか

あらら・・・って感じです^^;

 

 今は3億もいらない(あれば嬉しいけど^^)・・・とりあえず

100万でも・・・いや10万でもあれば嬉しいなぁ^^

 

 やっぱシルバーメタリックのワルサーP38欲しいなぁ

(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ... エアガンかいな・・・

 

 等と考えつつ・・・14個の数字を導き出したo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 授業の帰りに2口買うぞ~~~~!

コメント(6)
icon セシル❤ ∑|・Д・`✿|ァラマッ!! そろそろジンクスを卒業しなくちゃあねぇガンバ (✿^ー゚)v

ロト6は、4つの番号さえ、なかなか当たらないです。
σ(・。・✿)ワタシは1ヶ月分をまとめて買っているんですが5つも当たった事が無いです(ノ ; )トフォフォー
しかも3年以上になるかなぁ?(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2008/10/01 15:04
icon あっきっき セシルさん
・・・( ̄  ̄;) うーん ジンクスは健在ですねぇ・・・というかジンクス無くなった時は
逆に緊張感もない適当な授業をしだしたって事かもしれません^^
ロト6の部屋でも作って毎週結果を書いていこうかなぁo(*^▽^*)oあはっ♪
とりあえず、2パターンを作ってみました^^;
2008/10/01 15:07
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ  当たるといいねっ
2008/10/01 16:07
icon あっきっき セナ~さん
o(*^▽^*)oあはっ♪  買ってきました[壁]_☆)キラーッ
2008/10/01 17:12
icon ぺしゃ☆ 現存する「宝くじ」でジャンボシリーズは最低の当選確率ですよ。 ロトのほうがいいと思います。
2008/10/01 22:07
icon あっきっき ぺしゃさん
確かそんな話を聞いたことがあります<(_ _*)> アリガトォ
totoとか良いと聞きますが、サッカーはまったく分かりません(;^_^A アセアセ・・・
昨日、大学の帰りにロト6買いました(⌒▽⌒)アハハ!
2008/10/02 09:20