※お使いのブラウザの、「ファイル」→「名前を付けて保存」→[Webページ、完全保存]で表示画面の一括保存ができます。

ブログ

あっきのあれ屋これ屋

2008/08

グローブ事情^^ | 野次争論 2008/08/31 21:22
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002210173

 グローブ見に行ってきました^^

・・・といっても音楽グループじゃないです

野球のグローブです(⌒▽⌒)アハハ!

 

 買うのを頼まれたので、見に行ってきました^^

最後にグローブ見たのはいつなんだろう???

左利きのキャッチャーミット特注で作って依頼ですねぇ!

 

 まず驚いたのは、美津濃のマークが完全にランバードの

ロゴになってグローブにまで書いてあった事w(゜o゜)w オオー!

 

 ローリングスとか少なくて、ナイキやSSKとかかつては

見なかったメーカーのグローブがいっぱいΣ('◇'*)エェッ!?

 

 あと・・・○○モデルとかプロの選手モデルが非常に多かった

イチロー、松井、松坂、ダルビッシュ・・・等々

 

 お値段も全部1万円以上・・・普通なら数千円ですがやっぱり

プロモデルは高いですねぇ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

 

 でも、デザインも格好いいです!

 

 成人用も少年用もたいしてお値段が変わらないのが

さらに驚きでした。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

 

 グローブの市場も変わっているんだと実感した1日でした!

コメント(12)
icon ぽじとろん スポーツ用品って結構するんですね ( ゚Д゚)
興味ないから知りませんでしたww
当たったミズノのランニングシューズも17000するそうな・・・  
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2008/08/31 21:51
icon 山賊 翔太郎 大型スポーツ店とかも、。。昔はあまり無かったもんねぇ~
多種多様になってますな^^
ZETTなんつぅ~のもあったよな? たしか。。俺のがそうだったと思うが(;´Д`A ```
2008/09/01 02:20
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ 奮発したの??
2008/09/01 06:02
icon あっきっき ぽじとろんさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
ランニングシューズはビジネス用の革靴より高いかもしれません(;^_^A アセアセ・・・
2008/09/01 10:40
icon あっきっき マスター
ZETTのミットは少ないですが未だ健在でありました!
しかし、ナイキの松坂モデルってミットには参りました(*- -)(*_ _)ペコリ
ナイキってバスケのメーカーってイメージしかないので(;^_^A アセアセ・・・
2008/09/01 10:41
icon あっきっき セナ~さん
σ(⌒▽⌒;) ボクが買ったんじゃないんですけど、買った人はやっぱり
○○モデルを買っていたようです^^
ボクは守備位置なんかでグローブの形が違ったりするから
それをアドバイスしただけなんですo(*^▽^*)oあはっ♪
まあ、投手用を買っておけば大体はいけるんですけどねぇ(='m')くすくすっ♪
2008/09/01 10:43
icon セシル❤ 安い購入方法は、ないんでしょうか?
2008/09/01 14:15
icon あっきっき セシルさん
。。。o(゜^ ゜)ウーン 思いつかないですが、他の物もそうですけど  
やっぱネットで買うのが一番安いかもデス
2008/09/01 15:09
icon ぺしゃ☆ ブランドで野球がうまくなるでもナシ。 此の頃はなんでも「型」から入ることが多いんですd(゚ー゚*) ね~~~
2008/09/01 22:25
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン ブランドではうまくなりませんねぇ^^
ただ、○○モデルと言われるグローブやバットはデザイン的には
ちょっと格好良かったりしました^^
2008/09/01 23:06
icon にゃんこ あっきっきって、、、キャッチャーだったの?w
にゃんこの元旦那サンもキャッチャーだったのよw 
別に意味は無いけど思い出しただけw
2008/09/02 19:03
icon あっきっき にゃんこさん
(-- )( --)(-- )( --)ウウン 左利きはキャッチャーできません^^
左利きが出来るのは投手、1塁手、外野手ですけど・・・全部しました
このミットは草野球するのに誰もキャッチャーがいないので仕方なくやった時に
あまりに手が痛いので作った物なんですよ^^
2008/09/03 01:30

[レビュー]迷惑なスーパーマン? | レビュー心に残る? 2008/08/30 17:31
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002207462

 世の為、人の為に一生懸命、

悪と戦っているスーパーヒーローがいますw(゜o゜)w オオー!

 

 スーパーマンのような能力を持っている彼が悪と戦うと

もの凄い被害が発生します・・・

助けられた人、助けられた街、皆 大迷惑!

 

 彼に与えられるのは賞賛ではなく、バッシング!

 

 嫌われ者のスーパーマンが頑張って喜ばれる

スーパーヒーローになる為に努力するという非常に面白い

着眼点のSF映画です!

 

 子供までがハンコック(ウィル・スミス演じるヒーローの名前)に

向かって言います・・・「糞野郎」って(-"-;A ...アセアセ

 

 この映画はなかなか面白いです☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!

VFXの迫力はやっぱ劇場がいいでしょうねぇ!

 

 アイ・アム・レジェンドよりこっちの方が良いと思います!

 

 これはカプーで行っても良いぞよ~

相手がSF嫌いでなければですが( ̄o ̄;)ボソッ

コメント(10)
icon ぺしゃ☆ スーパーマンってあっきっきさんのこと? ←持ち上げてみましたw ( ´艸`)ムププ
2008/08/30 17:52
icon ぽじとろん これは良かったですね ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
SFとはちょっと違うんじゃないですかね?
まぁ、やってる事はSF以外の何モノでもないですけどww
2008/08/30 18:30
icon にゃんこ 面白そうだから観に行きたいのですが^^
今夜は、ウィルスミスの映画をしてますね^^
2008/08/30 21:07
icon セナ~ アメリカンな映画ですね
2008/08/31 05:55
icon あっきっき ぺしゃさん
(⌒▽⌒)アハハ!  そうなるといいですねぇ^^
2008/08/31 21:12
icon あっきっき ぽじとろんさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 面白かったです^^
SFじゃないですかねぇ?? ・・・( ̄  ̄;) うーん じゃあヒーロー物って事で^^
2008/08/31 21:13
icon あっきっき にゃんこさん
まあ、すぐにDVD出るでしょうからレンタルでも良いかと思います^^
昨日は20:30には寝ちゃっていました(-"-;A ...アセアセ
2008/08/31 21:14
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン アメリカンな映画です^^
2008/08/31 21:14
icon セシル❤ ウィル・スミスは好きです。
来週見ますw
2008/09/01 14:16
icon あっきっき セシルさん
なんか雑誌に書いてありましたけど、彼はVFXとの相性バッチリだそうです・・・
何じゃソリャって記事読んで思いました・・・他に表現は無いのかって^^;
2008/09/01 15:08

雲を見ると思い出す! | てくてく あっき 2008/08/30 15:19
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002207219

 やっと岡山も午後から雨が止んだ感じです^^
 
 散歩がてら出かけてみて空の雲に(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
えらく低い雲がいっぱいです^^
 
 雲の固まりを見ると思い出す物が2つあるんです!
 
 まず、1つ目は、ドラえもんの「雲かためガス」です^^
雲を固めて空でブロック並べのように遊べたらと
子供の頃に思った物です(='m')くすくすっ♪
 
 2つ目は、天空の城ラピュタです^^
入道雲など厚い~い雲の中に浮いているラピュタ
 
 ひょっとしたら本当に何か浮いているかも??
と思いつつ綿菓子にも見えるなぁ(='m') ウププ
 
 来週からは9月・・・良いお天気で月初を迎えたいですね!
 
 

低空にデッカイ雲がゴロゴロと^^


なんか思ったよりは

綺麗に撮れた新型携帯電話(3年前モデル^^;)


コメント(14)
icon にゃんこ うんうん^^ 写真、キレイに写せてますよね^^
雲がクッキリ出てますもんね^^ 
2008/08/30 15:24
icon セナ~ (* ̄m ̄)ププ  雨ダス 見るたびに情報が変わって 仕事はてんやわんや
2008/08/30 16:05
icon ぽじとろん ドラえもんの道具で、そんな純粋な考えが出てくるのは素晴らしいことですwww
3年前っていっても、これだけ撮れたら十分じゃないですか? )^o^(
2008/08/30 16:42
icon John やっと涼しくなりましたね。と言って以前の夏は32度で厳しい暑さと言っていましたが人間の順応性もたいしたものですね。

2008/08/30 16:47
icon あっきっき にゃんこさん
デジカメがないので、携帯電話でしか撮影できません(-"-;A ...アセアセ
2008/08/30 17:32
icon あっきっき セナ~さん
そうですか・・・
天気が相手だとお仕事の予定も大変ですねぇ

2008/08/30 17:32
icon あっきっき ぽじとろんさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
まあ、前のカメラ機能よりはチョビット高機能なので我慢して使います^^
2008/08/30 17:33
icon あっきっき Johnさん
もうちょっと湿度が下がって欲しいですねぇ^^
ムシムシしているのでドライモードでエアコン入れちゃいました^^;
2008/08/30 17:34
icon ぺしゃ☆ おきゃ~まもえらいこって。 
2008/08/30 17:53
icon YORK なかなか綺麗に撮影できたですね~~
確かに今日の雲、モクモクとしていましたね。

昨日はすごい雷で、職場の近くに落ちました。
落ちた瞬間、職場でも換気扇当たりで、バチバチっていって停電しましたよ。。。

2008/08/30 21:48
icon フスコ ♪コン(b´∀`d)チャ♪ そして^^オヒサ。。。((*^o^)从(^-^*))。。。オヒサ
( *゚ω゚)ホゥ ステキな雲だね^^
こちらの雨雲と違ってヾ(;´ω`Aアセアセ

このところ^^;こちらは、雷雲ばかりで(ノ≧ω≦)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌!!
あっきじゃないけど^^本当にラピュタがあるといいのに(○ゝω・)b⌒☆NE!
2008/08/31 17:29
icon あっきっき フスコさん
雷雲ですか??  それは怖いですねぇ><
2008/08/31 21:12
icon セシル❤ もくもくと凄い事になってますねぇ
雷雲はやじゃぁぁぁぁーーー〝〟ヾ(jοj)彡〝〟
キャッー (☐・✿))((✿・☐) キャッー
2008/09/01 14:17
icon あっきっき セシルさん
確かに、雷は嫌ですねぇΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
2008/09/01 15:07

135軒目 新・和歌山ラーメン ばり嗎 vol.7 | じぇんとる麺 2008/08/29 10:21
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002204697

『新・和歌山ラーメン ばり嗎』 vol.7

 

 

 何かラーメン食べたくなったら行ってる、ばり嗎です^^

 

 実はサービス券があるので毎度、煮卵とか、豚飯とか

無料で頂くために通っております^^

 

 次回はいよいよ餃子が無料です(⌒▽⌒)アハハ!

 

 久しぶりに、

にんにく濃く+煮卵を注文したんですが(@゜Д゜@;)あら・・・?

 

 気のせいかニンニクが少なくない???

 

 6月の末に食べに行った時と比べてニンニクが

減ったような気がしました

 

 帰ってきてブログのバックナンバー見てみたら、やっぱり

かなり減ってる感じです・・・ここでもやっぱり物価高騰の

影響が出て居るんでしょうか??

 

 今回は体中からニンニク臭が・・・という感じでは

ありませんでした(´▽`) ホッ

 


 

また行きたい度  ★★★★


※じぇんとる麺ルール
  勝手に行きたい度を5点満点で付けることにしました
   ☆・・・0.5点
   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います
  最低は0点とします(もう来たくない、または来ない)

 

新型携帯で撮ったんですが・・・なんか広角で写らないですねぇ


接写モードで撮ってみたんですが・・・

後ろのチャーシュウーにピント合ってる?


お値段は前のままですから、お店の努力も大変そうです^^;

コメント(16)
icon ぽじとろん ラーメンといえばインスタント、という貧乏人はどうすればww
2008/08/29 10:55
icon セナ~ にんにくも高くなりましたから・・・
2008/08/29 11:29
icon John 少々お高いですね~ 倉敷の「ど男」を是非ともお試しください♪
2008/08/29 15:29
icon あっきっき ぽじとろんさん
・・・( ̄  ̄;) うーん  
大人になってから食べに行くとか?
食い逃げOKの店を探すとか?
うちの近所にはそう言うお店があります^^; 看板に書いてあるんですよ^^
2008/08/29 16:31
icon あっきっき セナ~さん
そうなんですか?  じゃあ価格据え置きでは苦しいですねぇ^^;
2008/08/29 16:32
icon あっきっき Johnさん
倉敷の「ど男」ですね...ψ(。。)メモメモ..
今度行ってみます!.
2008/08/29 16:32
icon セシル❤ ぇ━(✿´゚д゚)━!!! 今、お腹すいてるのにぃ~、あっきさんの意地悪ぅー(✿ ̄ρ ̄)”ジュルルー

にんにくは中国産から日本産に変えたんじゃ無いでしょうか?
日本産は高いんですって。ʅ(✿◤,_・・◥)ʃ
2008/08/29 18:31
icon 吾さく 見比べたら露骨なくらい減ってますね>ニンニク
でも
また行きたい度  ★★★★
なんですね~
2008/08/29 19:20
icon あっきっき セシルさん
(⌒▽⌒)アハハ! すいませんでした^^;
ニンニクはどうなんでしょうねぇ・・・
他のラーメン屋でも自由に入れて良かったニンニクが無くなっていました^^;
2008/08/29 20:51
icon あっきっき 吾作どん
だってサービス券がいっぱいあるから^^
でも、バイトのレベルが低すぎ!
2008/08/29 20:52
icon にゃんこ 濃厚そうで美味しそうww
明日、病院の帰りに食べられたら食べてきますww
2008/08/29 21:09
icon あっきっき にゃんこさん
w(゜o゜)w オオー! ラーメン...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
2008/08/29 22:21
icon 山賊 翔太郎 (ノ^・▽・^*)ノオオォォ-♪うんまっそ^^
いまね、今年になってから一ヶ月に二~三回は行ってるラーメン屋さんあるにょだ^^
辛みそで具たくさん  ブタの背油たっぷり~( ̄ω ̄;)!!
やみつきなんねぇ~

Σ( ̄口 ̄*)はうっ! 食べたくなってきた・・^^;;
2008/08/29 22:46
icon あっきっき マスター
w(゜o゜)w オオー!  凄いですねぇ☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
是非今度 ブログでご紹介を!!
2008/08/29 22:53
icon ぺしゃ☆ 呼び名は「和歌山ラーメン」ですが、ご当地に行けばお店の看板は98% 「支那そば」になってますよ。 この支那と言う言葉、中国の蔑称になるからと、最近では使われなくなった言葉ですが、そのはさすが和歌山といったところでしょうw
2008/08/30 13:25
icon あっきっき ぺしゃさん
(・0・。) ほほーっ そうなんですか^^
まあ、ご当地で地名を出したら問題もありそうですもんねぇ
どこが老舗とか^^
2008/08/30 14:54

[レビュー]双六+RPG | レビュー心に残る? 2008/08/29 07:14
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002204572

 その昔・・・といっても数年前ですが^^;

 

 このゲームのスーファミ版を友人夫婦に

プレゼントしたことがありました(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 ゲーム好きの友人夫婦は当然のようにはまってしまい

毎晩・・・夜な夜なゲームをしまくったらしい^^

 

 ある時、奥さんの方が一生懸命ゲームを進めて育てた

キャラデータをご主人が誤って消してしまったそうなΣ('◇'*)エェッ!?

 

 奥さんは劣化のごとく怒って実家に帰っちゃったとか^^;

 

 そして、σ(⌒▽⌒;) ボクに訴えました

せっかく100ターン以上かけて育てていたのに、

人のデータ消して悪気もない風なのが気に入らない・・・と

 

 このゲームは双六なんですが、キャラを育てて戦うという

RPGのような要素が入っているゲームです

 街を占領しているモンスターを倒すとお金が貰えます

最終的にはお金を多く集めた人の勝ちです!

 

 その手のゲームが好きな人には中毒性の高い物です

 

 当然、モンスターばかりでなく、他のプレイヤーとも戦えます

(同じマスに停まったら戦闘開始です)

 

 勝った場合は相手の持ち物やお金とか取れるんですが

なんと、気に入って付けている名前を変更も出来ちゃいます

σ(⌒▽⌒;) は殺されて名前を「ぶーりん2号」に変更され

ちゃいました( p_q)エ-ン

 

 やりすぎると喧嘩になるか、相手が嫌いになっちゃうかも

しれない非常に注意が必要なゲームです!

コメント(12)
icon セナ~ 最近ゲームする時間が無くてハンゲームの入り方も分からなくなりました
しかしそこまで熱くなるのもいささか・・・
2008/08/29 07:23
icon ぴょこたん♪ じぇーんじぇん ハンゲ (o'Θ'o)ノ ⌒ ◎ ぽぃっ! 状態ぢゃった。。。(;´Θ`A``
2008/08/29 07:54
icon ぽじとろん ゲームはしたいけどそんな時間は無い、
けどPSPみたいな中途半端な画ではやりたくない・・・
わがままですか?w
2008/08/29 08:35
icon あっきっき セナ~さん
σ(⌒▽⌒;) ボクは時間がかからないゲームは出来ますが
すぐにセーブできない物はやっぱり出来ないですね^^;
ハンゲームはブニャだけ育てに行っております
2008/08/29 10:09
icon あっきっき ぴょこさん
(⌒▽⌒)アハハ! まあ、たまには行ってください
2008/08/29 10:10
icon あっきっき ぽじとろんさん
PSPは改造して遊ぶ物です(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/08/29 10:10
icon セシル❤ (✿´▽`)✿´▽`)✿´▽`)oAHHH これは知りませんでした。

σ(・。・✽)ワタシは今、PSPを1000円で買うところです。
もち、改造のですw
2008/08/29 18:28
icon あっきっき セシルさん
Σ('◇'*)エェッ!?  1000円なんですか?
それも魔改造済み??  凄いですねぇ!
2008/08/29 20:50
icon にゃんこ 今度は、あっきっきが奥さんと仲良くケンカして^^ 
2008/08/29 21:11
icon あっきっき にゃんこさん
・・・( ̄  ̄;) うーん 遠い未来の話ですね^^;
2008/08/29 22:22
icon ぺしゃ☆ (^ _^)3 フムフム やったことないのでわかりませんが、せっかくのデータ、残念でしたね。 ╋(゚o゚;)あーめん
2008/08/30 13:30
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
 †o(・・;) アーメン
2008/08/30 14:52

お騒がせの携帯電話^^; | 野次争論 2008/08/28 09:34
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002202645

 あれこれと書きましたが、やっぱ携帯買い換えました^^

ひねくれ者はFOMAにする事無くmovaのままです

 

 すっげぇ嫌みのように、ショップのお姉さんに言われましたが

ローン組んでまで携帯欲しいとは思いません( ̄^ ̄) キッパリ

 だって、FOMA端末と呼ばれる携帯 メッチャ高い^^

 

 この商売の方法は完全に数字のマジックで、役所の

予算要求事務のような感じに思えました^^

 (一括にすると高いから、分割やリースを使って安く見せる)

 

 昔なら旧機種なんかタダ同然だったと思うのですが

行ったお店が悪かったのか、旧機種も安くなかった・・・

ちなみに行ったのは近所のドコモショップです^^;

 

 唯一店頭在庫だったSO506IS買いました^^

これでも結構高かったΣ(´□`;)ハゥ

 

 思えば今までは無料交換とか、貰った機種を流用とか

携帯電話にお金掛けていなかったので余計に、なんじゃ

この値段は~~~って感じですΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

 しかし、高いですねぇ・・・まあ、movaのサービスは

20011年までのようですが

自社のメール配信システムの試験もmovaで行わないと

いけないので、まあ旧機種でも仕方ないですね!

 

 でも、小さすぎて凄く持ちにくい・・・これで前の機種より

高機能なんですから、今の携帯はどのくらい高機能か

手に取るとビックリするんでしょうねぇo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 まあ、その機会は2011年には来ますから、それまでは

このmovaちゃんで遊びます(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 でもなんかカメラ機能は今一のような気が・・・

 

使ってみれば結構便利・・・でも小さすぎ^^;

コメント(14)
icon セシル❤ (。-`ω´-)ンー しょぼいお店に行っちゃったんでしょうか?
これでお幾らだったんでしょ?
最近は別の機能の携帯を2個持つ方が多いようですね。
2008/08/28 10:48
icon あっきっき セシルさん
ドコモショップとビックカメラ行ったんですが、似たような値段でした
この携帯も販売価格は3.9万でした
あとはポイントや○○会員になったら特典値引きが係っていくという売り方です
結局3.2万くらいで買いましたけど、FOMA端末はこれより
1万~1.5万くらい高くつくようです(買取・一括払いならですが)
2008/08/28 13:21
icon セナ~ ムーバにしたのですか どんどん基地局からの電波の発信を停止しています
たぶん そのうちにドコモから案内がくると思います
2008/08/28 14:22
icon ぽじとろん なんだかんだ、シンプルなのがいいですよねw
必要最低限の機能さえあれば・・・
と、いいつつ、まだiPhoneに未練がある僕ですww
2008/08/28 14:42
icon あっきっき セナ~さん
実は緊急通報のメール配信サービスとかもあって旧機種を持ってないと
メール受信の試験が出来ないんですよ^^
そう言う意味での人柱ですね・・・新機種はみんな持ってるから^^
ドコモから案内来るときはfomaが安く買えますかねぇ(='m')くすくすっ♪
2008/08/28 15:21
icon あっきっき ぽじとろんさん
少なくとも3年前のモデルであるこの携帯はシンプルです^^
電源オンからの起動も早いo(*^▽^*)oあはっ♪
2008/08/28 15:22
icon にゃんこ にゃんこは、、、高くなる前に買っといて良かったわ・・。^^;
丁度、バッテリーが膨らんできた所だったので・・
交換しますよと言われたのですが・・怖いから買い換えました。
2011年から安くなるの?上手に使わなきゃですね。。。
2008/08/28 18:30
icon Marky♪ σ(^o^*)あまり拘らない方だから安いものばっかだけど しかし携帯って高いっすよね
2008/08/28 21:59
icon ぺしゃ☆ 次々と新手を考え出して・・・・。 そういうものなのよ。
  新しくなくっちゃd(゚□゚)o却下! とでも言いたげな。 店員さん、あんた何様のつもり?  と言いたいですd(゚ー゚*) ね~~~
2008/08/28 23:39
icon あっきっき にゃんこさん
2011年にmovaが終わってfomaだけになります
なので、movaユーザーは安く端末を買えるんじゃないかと思っております^^
だってドコモの都合ですからねぇ!
2008/08/29 06:17
icon あっきっき Markyさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン  高いっすねぇ^^
別にTV見えなくて良いんですけど(-"-;A ...アセアセ
2008/08/29 06:18
icon あっきっき ぺしゃさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
仰せの通りです!
たかび~なお姉さんは嫌いです( ̄Σ ̄;)ブー
2008/08/29 06:19
icon takakous 携帯の 販売方法が
変わったらしいですね
以前の 報奨金?奨励金
みたいなのが なくなった為
どの機種でも 元々の 値段で販売
みたいですね

先日 ショップ 覗いたら
四万とか 五万

変えるの 諦めました
2008/08/29 07:35
icon あっきっき takaさん
コメントどうもです(*- -)(*_ _)ペコリ
おっしゃられるとおりのようです・・・複雑ですね^^
今度はPCがそんな形になって売られてるようです
2008/08/29 09:51

塩そぼろ | 吶喊! あっき社長 2008/08/27 10:46
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002200879

 塩そぼろってちょっとふりかけ感覚で使ったりすると

違った感じのご飯になったりしますが、どうも朝のTV

番組で取り上げられたので一躍有名になったようです^^

 

 おにぎりの中に入れたりしても美味しいですね

簡単に作れますので、みなさん挑戦されてみては?

 

 

 さて、話は変わりますが・・・

 

 我が家のメインカメラは長い事、キャノンのオートボーイ3でした^^;

 

 聞く人が聞けば分かると思うのですが、これはデジカメでなく

思いっきり昔のフォルムを入れるタイプのカメラです!

 

 まあ所謂昔のバカチョンカメラ(⌒▽⌒)アハハ!

 

 しかし、最近はだんだんとフィルムも店頭で見なくなり

カメラ屋で買うしか無くなってきております(-"-;A ...アセアセ

確かにスーパーではSDカード売っていてもフィルムは無い

お店もあるように思います

 

 前に買っていた自宅在庫としてのあったフィルムがやっと

無くなったので、そろそろこのカメラちゃんも引退の時期が

近づいてきました(_ _。)・・・シュン

 

 色々我が家の記録を残してくれたカメラ君なのですが

さすがに最近は持って歩くのもちと恥ずかしい^^;

 

 しかし、頑丈なカメラ君でした・・・壊れないモンねぇ

 

 さすがに周りがみんなデジカメ使っているので、うちの家族も

デジカメを持たせる事にしました^^

 

 といっても買うお金は無いので、σ(⌒▽⌒;) ボクのデジカメ

パナソニックのLUMIXを持たせる事にしました

 まあ、これで我が家もデジカメデビューです

 

 ・・・と言う事で自分のデジカメが無くなったil||li_| ̄|○il||li

 あるのは携帯電話の130万画素カメラだけ^^

 

 早く儲けて経費で買いたい物です・・・きみまろズーム^^

コメント(16)
icon セシル❤ ご家族には、使い捨てデジカメを買ってあげたらいかがでしょ?
デジカメは超バカチョン?(✿ ´艸)ppp
2008/08/27 12:35
icon セナ~ ネガフィルムの一眼レフ モータードライブに交換レンズもたくさんあるのに・・・
2008/08/27 14:34
icon あっきっき セシルさん
使い捨てのデジカメってあるんですか?
じゃあ、僕がそっちになっちゃいますね(⌒▽⌒)アハハ!
あとで調べてみよう^^
2008/08/27 15:51
icon あっきっき セナ~さん
ですよねぇ・・・
新聞社のカメラマンだった祖父(故人)が今のデジタルカメラを見たら
なんて言うでしょうねぇ
2008/08/27 15:53
icon ぴょこたん♪ おぉっ!!!w(*゜Θ゜*)w +。・゚♡
そんじゃ デジカメでっぶぅ~~~~~~の写真。。。是非っ!UP
してみてくだされ d(-Θ・ )♡ねっ♪
ルミたん♪(o(*´ω`*)。+゚*仲間っ♪*゚+。(*´Θ`*)o)w
2008/08/27 16:43
icon ぽじとろん 使い捨ての新作が出たそうですね!
カシオが1秒に1200コマのハイスピードムービーが撮れるデジカメ出してますよ!
テレビで見るようなスーパースローが身近に・・・ww    ・・・11万。 

2008/08/27 19:03
icon にゃんこ 塩そぼろがタイトルなのに・・作り方を書いてくれてないww

にゃんこはデジカメを持ってないから・・今度、買うつもりでいますw
何を撮るかって?w  秘密だよベィビィww
2008/08/27 20:48
icon ひかり。 私もキャノンのオートボーイ持ってますよ~でもやっぱり使ってません^^;
その後キャノンのkissも買ったけどあんまり使わなかったなぁ^^;
で、今はおととし買ったキャノンのPower Shotシリーズです♪
2008/08/27 21:10
icon YORK うちにもフィルムのカメラもあるけど、全然使いませんねえ・・・・
デジカメ。。。ぜひ一眼レフを買ってください。。。あ、、私にプレゼントして!!(笑)

2008/08/27 21:26
icon あっきっき ぴょこさん
じゃあ、今度会ったら伝えておきます^^
父の話だとめっちゃピンぼけばかりという話です( ̄o ̄;)ボソッ
シャッタースピードが遅いですからねぇ
2008/08/27 21:53
icon あっきっき ぽじとろんさん
なんでそんな機能付きが使い捨てなんでしょうねぇ・・・
( ̄0 ̄;アッ そっちは11万なのか(-"-;A ...アセアセ
でも、その機能めっちゃ興味ありますね
2008/08/27 21:54
icon あっきっき にゃんこさん
(⌒▽⌒)アハハ!  でしたねぇ^^  また書きましょう
ベィビィ撮るんですね!

2008/08/27 21:55
icon あっきっき ひかりさん
σ(⌒▽⌒;) ボクはパナソニックをずっと使っていました
理由:SDカードだから^^;
2008/08/27 21:56
icon あっきっき YORKさん
一眼レフ欲しいですが重いですしねぇ・・・持って歩くのは^^;
プレゼントですか? (⌒▽⌒)アハハ!  懸賞にでも当たったら考えます^^
2008/08/27 21:57
icon Marky♪ デジカメ使い慣れると便利っすよねえ^^
2008/08/28 22:00
icon あっきっき Markyさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
無くてはならない便利アイテムの1つだと思います^^
2008/08/29 06:15

ベストキッドを久しぶりに見た | 野次争論 2008/08/26 16:27
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002199530

 かなり前の映画であった「ベストキッド」って作品

 

 たしか、3作あったように思うのだが、この1作目の

TV放送を録画したビデオテープが出てきました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

 実際には古いビデオテープを燃えないゴミで捨てようかと

整理していたんですが・・・捨てる前にちょっと見た^^

 

 いじめられっ子の少年が、日系人の空手親父に出会い

この親父に空手を教えて貰い、最終的にはいじめっ子に

空手大会で勝利するというストーリー^^

 

 このいじめっ子も空手を習っており、容赦なく暴力に

空手を使っちゃうんですよねぇ・・・黒帯は喧嘩に技を使うと

逮捕されちゃうはずなんですが^^

 

 実は父とその友人は喧嘩に強くなる為に空手を習い

黒帯前に空手を辞めて、容赦なく喧嘩に空手を使っていたという

ド悪です( ̄o ̄;)ボソッ

 

 なんせ母との結婚式の前の日も喧嘩していたらしい^^;

(23歳で結婚したんですが、23歳で喧嘩するな・・・という感じ)

 

 本人曰く、

  ・背丈が小さくよく虐められた

  ・姉しかおらず守って貰えなかった

  ・だから空手を習って身を守ろうとした

 というのが理由らしいですが・・・

 

 ご近所のおじさんの話では、ただのド悪コンビが空手を身につけ

さらに悪くなっただけという話なんですけど(;^_^A アセアセ・・・

 

 とっても身近にあった和製ベストキッドなんですねぇ^^

もっとも、倒される方の悪役かも知れませんがo(*^▽^*)oあはっ♪

 

コメント(18)
icon 結婚仲介 ベストキッドなつかし~い
そういった内容でしたね。

空手は忍耐力・集中力が身につきそうですね
2008/08/26 16:34
icon セナ~ ビデオも捨てられませんね
2008/08/26 16:43
icon セナ~ うちには ママの持ってきたベータもあります
2008/08/26 16:44
icon セシル❤ +.(ノ✿`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ ベストヒット見ました。
あれは感動的です、でもこの話はあふぉー?
2008/08/26 17:30
icon ぴょこたん♪ しゃっぱり 覚えておりまってん。。。って 観たことないんだと思う・・・ヾ(≧∀≦*) ww
2008/08/26 20:30
icon あっきっき 結婚さん
おはつです(*- -)(*_ _)ペコリ
忍耐力は付きそうですねぇ^^
2008/08/26 21:28
icon あっきっき セナ~さん
頑張ってHDDにダビングしてから捨てようかと・・・もの凄い数なので整理整理^^
2008/08/26 21:28
icon あっきっき セナ~さん②
ベータ・・・マニアックです(-"-;A ...アセアセ
2008/08/26 21:28
icon ぽじとろん 4? 3?  主人公が女の子のヤツは見たことあります( ´∀`)
実写版のドラゴンボール(チョウ・ユンファが亀●人)が
やたらベストキッド臭いストーリーだそうですw
2008/08/26 21:30
icon あっきっき セシルさん
ベストキッドはいいですね・・・親父キッド話は・・・サイテ~かも
まあ、それでかなり祖父が大変だったとか・・・
親父も年取って今は丸いですが・・・やっぱ反動なのでしょうかねぇ(='m')くすくすっ♪
2008/08/26 21:30
icon あっきっき ぴょこさん
そうですか・・・結構いい話ですよ、レンタルで見ても良いと思います!
2008/08/26 21:31
icon あっきっき ぽじとろんさん
σ(⌒▽⌒;) ボクが見たのは1ですね^^
女の子の4ってあるようです・・・見たこと無いんですけど
TSUTAYAで探してみます
2008/08/26 21:32
icon YORK 見たこと無いです。。。(;^_^A アセアセ
2008/08/26 23:05
icon あっきっき YORKさん
(⌒▽⌒)アハハ! 
かなり昔の映画ですが面白いと思いますよ^^
まあ、お時間があればレンタルでどうぞ(*- -)(*_ _)ペコリ
2008/08/27 10:34
icon セシル❤ そう云えば、ベストキッドのあの日本人のお爺さん(もりたさん)は、お亡くなりなったんですよね。
2008/08/27 12:37
icon あっきっき セシルさん
Σ('◇'*)エェッ!?  そうなんですか?  知りませんでした・・・
2008/08/27 15:51
icon にゃんこ 観た記憶があるのに・・ストーリーが思いだせないww
にゃんこのところもビデオがイッパイありますけど・・
HDDになんてダビングできないもん^^;
2008/08/27 20:50
icon あっきっき にゃんこさん
ビデオが壊れたので、2年くらい前にHDDとDVDとビデオが
一体になった奴を買ったんですが・・・DVD再生機になってる(-"-;A ...アセアセ
2008/08/27 21:52

犬も喰わぬわぁ!! (私の友だち公開)| 野次争論 2008/08/26 12:54
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002199251

 いきなりタイトルが

ヨハネ・クラウザー2世調になっちゃいました

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

 DMC 映画も始まって話題になっているようですね^^

 

 さて、先日、つれから連絡がありましたが、その内容は

こういったもんでした

 

 「彼女が元彼と会って良いかと言ったので、やむなくOKした

どうも食事する事になったらしい、その翌日はデートなのに

もれはどうすれば??」

 

 まあ、こんな感じです(-m-)ぷぷっ

まるで電車男ですねえ(あ´ノω`)コッチョリ

 

 なんで、つれと付き合っているというのに元彼と

逢う必要があるのか分からないですが、どうも別れ方も

「別れましょう」という感じで別れたんじゃないので、彼女としては

ちゃんとお別れを言うつもりでは無いのか?

 

 という事のようなんですが・・・

 

 そんなん、どっちでもええんじゃ~~~~犬も喰わぬわぁ~と

思ったんですが・・・

 

σ(⌒▽⌒;) ボクがヨハネ・クラウザー2世いや悪鬼になって

電車男(仮名)を虐めても仕方ないので適当に答えていた

 

 あっきの言葉

 「まあ、適当な頃に携帯電話してみてみれば?」

 

それで、出なかったら

 

 ヨハネ・悪鬼1世の邪心

 「今頃どっかにしけ込んで、あんな事やこんな事してるよ

  真っ最中の邪魔せんといてやれ 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

 

 あっきの言葉

 「彼女の方から電話してくるっしょ!

  君も彼女信じてあげれば? 翌日のデートでも

  あまりしつこく聞くんじゃないぞぃ」

 

 てなわけで電話を切ったんですが・・・今彼がいるのに

元彼に逢いに行くんですから、彼女の方に後ろめたい事があるか、

未練があるかでしょうねぇ

 

 逢いたくなけりゃあ逢えないって言えば良いんですから

 

 翌日のデートってどうなったんでしょうなぁ(='m')くすくすっ♪

 

 まあ、ヨハネ・悪鬼1世はどっちでも良いのですが、

その後の話しを聞いていませんし、聞こうとも思いません^^

教えてくれて聞けと言うなら聞きますけどねぇ・・・

 

 こんな彼女とこんなつれの幸せを祈りたいです(^人^)ナンマイタァ

コメント(10)
icon ぴょこたん♪ 元カレに 会いに行くって 彼に言っちゃう 彼女も ちっと変か?
普通 言わんでそ。。。そんなことぉ~っ!(^w^) ぶふっ♪ww

おふたりしゃん・・・うまくいくと いいね~♪(▼Θ▼)人(▼Θ▼)ウシシっ♪
2008/08/26 13:39
icon セナ~ あんな事こんな事ってな~に~??
2008/08/26 16:28
icon セシル❤ ``r(・ω・`;)ぅぅんとぉ もしかして、彼にヤキモチを焼かせたい為にワザと云ったって事は無いでしょうか?
σ(・。・✿)ワタシだったら、そんな事しないし、誘われた事も言わないです(✿ ̄∀ ̄)ノ”キッパリ
2008/08/26 17:28
icon あっきっき ぴょこさん
やっぱそう思いますよねぇ^^
よほど隠し事をしたくなかったんでしょう
2008/08/26 21:25
icon あっきっき セナ~さん
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!  な~に~か~な~~ぐふふ^^
2008/08/26 21:26
icon あっきっき セシルさん
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド  焼き餅ねぇ
この機会を利用して確固たる物にしちゃおうと(='m')くすくすっ♪
策士だ・・・つれもたまらんなぁ^^;
2008/08/26 21:27
icon YORK うーん。。。その元彼とどういう別れ方をしていたのか・・・が問題かな?
別れたくないのに、別れたのなら未練があるんだろうけど、でも、そうなら今の彼にわざわざは言わないと思うから、セシルさんじゃないけど、焼き餅を焼かせたかったのかも。
2008/08/26 23:03
icon あっきっき YORKさん
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
・・・と言うことは考えようによっては
彼女の方が友人(つれ)を信じてないって事にもなりますね^^

2008/08/27 10:33
icon にゃんこ 私ならばの話ですが・・・彼が居たら・・元彼とは会わないし・・・
彼に、元彼と会うなんて絶対に言わない・・。
彼にされたら辛いし・・それに相談されるのも・・泣きますよ・・。
信頼関係がそこでなくなります・・・。 あくまでも私の場合です・・。
2008/08/27 20:39
icon あっきっき にゃんこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 僕もそう思いました^^
σ(⌒▽⌒;) ボクなら言われるの嫌ですねぇ・・・言われない方が良いです!
2008/08/27 21:51

177軒目 河童ラーメン(吾作の食べ歩き) | 麺屋 吾さく 2008/08/26 09:36
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002199015

『河童ラーメン(大阪市淀川区)』

 

 

σ(⌒▽⌒;) ボクの友人である「吾作どん」が久しぶりに

ラーメンメールを送ってくれたのでご紹介します^^

では、吾作どん(=´ー`)ノ ヨロシク

  

-----------------------------


吾さくです。

今回は大阪市内のラーメン屋を紹介します。
 
淀川区は新大阪の駅近くにある河童ラーメンというお店です。

千日前に本店があり、新大阪店のほかにアメリカ村にも

支店があります。
 
ここのラーメンはトンコツこってり系で、

かなり濃い味に仕上がっています。

最近の大阪のラーメンでは流行の味です。

替え玉無料&キムチ食べ放題で支持を得て、

テレビ番組では1位を取ったことのもあるお店です。

この新大阪店もお昼時には行列ができます。
 
頼んだのは夏限定の冷やしバラつけ麺(850円)です。

麺は並・大・特大から選べ、どれでも値段は同じです

(そのかわりつけ麺は替え玉NG)。

 

写真は大盛りです。

すごいのはバラ肉で、なんと蒸籠で蒸した状態で出てきます。

しかも分厚いのが5切れ!! これは豪快です。
 
つけダレは和風で昆布だしがきいており、甘めの味付けです。

麺は中細でよく冷えており、タレとよくからんで食べ応えがありました。

これはすごいです。
 
甘いタレに飽きたら口直しに食べ放題のキムチです。

このキムチはお店の本店で作っている自家製だそうです。

ピリ辛でおいしいです。ライスともあいそうです。


値段は850円で高めですが、

その分トータルで満足してもらおうという感じですね。

おなかいっぱいになりました。
 
評価 ★★★★(4点)

 

 


コメント(8)
icon セシル❤ 吾作どん久し振りですねぇ(✿^-^)/コンチャ♪

分厚いバラ肉が5枚も付いて850円妥当でしょ!いやっ、安いかも!

2008/08/26 11:19
icon あっきっき セシルさん
★が4つですからかなりのお店なんでしょうねぇ^^
ちょっと遠いけど(^▽^;)
2008/08/26 12:57
icon セナ~ お口直しにキムチですか
お口壊しになりそうな・・・(* ̄m ̄)ププ
2008/08/26 16:46
icon 吾さく セシルさんこんにちは
涼しくなってきたのでまたラーメン再開しますね。
近所に新しい店もできたのでネタはいっぱいあります!!
2008/08/26 19:38
icon あっきっき セナ~さん
(⌒▽⌒)アハハ!  d(゜-^*) ナイス♪
2008/08/26 21:23
icon あっきっき 吾さくどん
君ん所でやれば??  趣味と被るとやばいか^^;
2008/08/26 21:24
icon にゃんこ 難波から上本町に続く道にあるのかな?
ホントに大盛りですね^^; 
2008/08/27 20:45
icon あっきっき にゃんこさん
・・・( ̄  ̄;) うーん 分かりません(-"-;A ...アセアセ
2008/08/27 21:50

アリよさらば^^ | 野次争論 2008/08/25 14:34
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002197469

 初めて買った矢沢永吉のCDは

確か「アリよさらば」という曲だったと思います!

 

 この歌詞・・・当時会社でモンモンとしていた気持ちを

よく表していた事とどうせ買うならカラオケのレパートリー

としたかった等が購入の理由だったと思います

(;^_^A アセアセ・・・

 

 実際には(今現在は)

永ちゃんより浜省の方が十八番なんですが(-m-)ぷぷっ

 

 今の自分はアフリカの大地を大きな胸を張って堂々と

歩く一匹の蟻のような存在です(⌒▽⌒)アハハ!

 世界から見たら非常に小さな存在ですが、地面は恐らく

象やキリンよりもよく見えているんじゃないかと思います

 

 地面をよく見てどちらに行こう、どこに美味しい物があるだろう

と考える力は象より上かもしれません(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

 進む距離、一歩の歩幅は象の方が遙かに上です

高い位置の食べ物はキリンの方が詳しいかもしれません

 

 蟻が象やキリンに喧嘩を売っても仕方ない事かもしれませんが

蟻には蟻の都合と考えがあります^^

 

 十二支を決める物語でネズミは猫をだまし、牛をうまく利用して

1番になった話がありますが、そんなネズミにはなりたくない!

 鼠先輩という鼠さんが最近やたらとTVに出ているようですが

あのような鼠にもなりたくないですねぇ・・・というかなれない^^;

でも、岡山の方だったんですね、赤磐市のようですが^^;

(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ鼠違い...

 

 

 さてさて、ネタの豊富な蟻さんですが、

この蟻さんには軍隊蟻さんのように大勢の仲間がいません

ハネアリさんのように自由に飛んでいける羽もなく

指導力のある女王蟻様もいません^^

 

 この蟻さんの都合に合わせてくれる象さんがいたら

蟻さんは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干す事だって

出来るのに・・・_| ̄|○ ガクッ

 

 (゜ロ゜;)エェッ!? カリオストロの城のようだって?

 

 まあ、そう言うことで蟻が象に唾吐いても仕方ないし

今は耐える時期であります(^0^ゞ ビシッ

コメント(14)
icon ぽじとろん 矢沢さんより、僕は長渕さん派ですww
カリオストロ・・・   パッと見、カストロとかスカトロとかに見えた僕は汚れ野郎です。
2008/08/25 17:28
icon YORK 矢沢さんで覚えているのは、あのコカコーラの宣伝。Yes my love.
これは歌えるけど、後は時間よ止まれぐらいしかわからない。
浜省は好きですねえ。結構CDも買いました。ただし、古市ばかりだけど。
昔はLPを2枚ほど買ったな~~。大学時代から好きでしたねえ。

2008/08/25 17:59
icon セナ~ 知らなかった 
矢沢さんも活動やめましたね
2008/08/25 18:47
icon 吾さく 鼠先輩ネタ、絶対こっちに振ってきたネタと思いますが(笑)
お察しの通り鼠先輩は同じ中学校の出身です。君の知っているK医師も同じです~
2008/08/25 19:46
icon にゃんこ あっきっき?何かあったのですか? 
矢沢永吉さん・・名前ばかりで歌は知りませんw
にゃんこは・・さだまさしさんが好きです^^ (暗?)
2008/08/25 20:24
icon あっきっき ぽじとろんさん
カストロと言えばやっぱゲバラですね^^
ファミコンであったんですよ・・・ゲバラ・・・良くできたゲームでした!
1Pがゲバラで2Pはカストロでした^^
2008/08/25 20:59
icon あっきっき YORKさん
浜省のバラードとベストだけ持っています^^
矢沢永吉はCDシングルとベストを1枚買っただけでした・・・
あの人の歌はカラオケでは歌えない(´Д`) =3 ハゥー
2008/08/25 21:00
icon あっきっき セナ~さん
あれ・・・そうなんですか?
娘さんがデビューしたようなので支援に回るんでしょうかねぇ??
2008/08/25 21:01
icon あっきっき 吾さくどん
(-- )( --)(-- )( --)ウウン 全然振ってないです^^  
反応するだろうとは思いましたけど(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/08/25 21:02
icon あっきっき にゃんこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 何かあったんです^^
蟻が象に唾吐いても仕方ないんですが、蟻にも都合があるという思いを
本日ちょっとしたような気がしまして^^;
独り身(一匹狼)のつらさを味わいました(/_;)しくしく
さだまさしファンならYORKさんと馬が合いそうですね!
2008/08/25 21:05
icon セシル❤ 大きくても能無しの人も居ます。
小さくても偉大な人が居ます。
あっきさん良き理解者や仲間を探しましょう!(✿ ^ -^)ノ ガンバッテ♪
2008/08/26 11:22
icon YORK ま、、、世の中いろいろあるからね。。。
耐えることが多いわ・・・・
お互い頑張ろうねえ・・・・

にゃんこさん、さだファン??ちょっとのぞいてみようっと~~
2008/08/26 12:25
icon あっきっき セシルさん
相談者、理解者は結構いるんですけど、
出資者かビジネスパートナーを探さないといけないですね^^
2008/08/26 12:56
icon あっきっき YORKさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン まあ、普通に頑張っていきます^^
2008/08/26 12:57

久しぶりの自転車出勤^^ | 吶喊! あっき社長 2008/08/25 10:00
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002197095

 体調不良やら天候不良、外出予定などがあり

最近は自転車で出勤できておりませんでしたが

本日久しぶりに自転車出勤!

 

 8時過ぎに自宅を出て約1時間自転車漕ぎました^^;

まだ夏休みなんですねぇ・・・全然学生さんがいないから

 

 しかし、疲れました、会社ついて20分・・・全身がだるい

やっと汗が引いてきましたo(*^▽^*)oあはっ♪

 でも、すごく涼しくてエアコンはいらないですね

事務所の温度は27度でしたから、わりと快適です!

PC起動させたら今は30度くらいですが^^;

 

 さて、一昨日1通の封書が届きました・・・

大学から来年度の授業をしていただけるか? 

との意志確認書のようなものでした(◎_◎) ン?

 

 去年はこんなの無かったような気がするのですが

 

 てっきり3年の約束だったので今年で終わりかと思って

いたんですが、断る理由もないし、貴重な収入なので

速攻でOKの旨、返信してきました!

 

 でも、再来年は大幅にカリキュラムが変わる、という

書き添えがあったので、今からそれを意識させる為に

各先生(特に非常勤)に文書が送られたのかなぁ

 

 まあ、どっちにしても、従来通り机上研究では教えられない

現場の苦労話を最大限に活用した抗議をするしかないので

また、アドリブと共にネタ作りをしないといけないですねぇ

コメント(10)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ お仕事良かったね  がんばってね
2008/08/25 10:41
icon セシル❤ 自転車で1時間は良い運動になりましたねぇ(✿◜◡‾)ノ
もしかして、冬の事務所は激寒になるのでは???PCが暖房代わりになってたりして(✿ ´艸)ppp

大学も優良な教授や講師を確保するのが大変なんじゃないでしょうか?
あっき先生もベテランの域に入りましたねっ(✿・◡⁻)-☆
2008/08/25 11:00
icon ぽじとろん あら、大学で講義なさるんですか?
すごい・・・ (*´Д`)
2008/08/25 11:34
icon YORK 前にも言ったけど、一度あっきさんの講義を聴いてみたいわ。

ホント、今日は晴れてて暑いけど、カラッとしているから過ごしやすいわね。

先日からパソコンが理由もなく突然シャットダウンをすることばかり。。。
エラーメッセージは「BIOSのアップデートをしてください」とか、「エラーレポートが壊れていました」とか。。。色々あるけど、今朝などはWindowsが立ち上がらなくなったり。。
かなりo(><)O O(><)oヤバイヤバィィ状態です。。。。
取りあえず、リカバリーをしてみるけど。。。。そろそろこのパソコンが限界って事?!
。・°°・(>_<)・°°・。(;>_<;)ビェェン
2008/08/25 11:38
icon あっきっき セナ~さん
<(_ _*)> アリガトォ   頑張ります( ̄^ ̄ゞ
2008/08/25 14:38
icon あっきっき セシルさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
朝晩1時間ですから下半身強化にはいいですが、上半身には影響ないです^^;
冬の事務所は・・・2月は朝-2度くらいでしたΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
暖房つけるとすぐに暖まるのですが、機器が一気に結露してしまい
昼頃まで使い物になりません^^;  その事が問題なんですΣ(´□`;)ハゥ
2008/08/25 14:40
icon あっきっき ぽじとろんさん
実は3年前から非常勤講師として大学で週に1回コンピュータの事を
教えに行っているんですよぉ^^
σ(⌒▽⌒;) ボクは高卒なんですが・・・大学に教えに行くなんて(^▽^;)
2008/08/25 14:42
icon あっきっき YORKさん
アドリブばかりの不真面目な抗議です(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
生徒がこのレベルまでの知識をつけないといけないとか
資格を取らないといけないとかノルマがないので楽させて貰っております^^;

(゜ロ゜;)エェッ!? 
理由も無くシャットダウン? ウイルスでも入っているんでしょうかねぇ?
リカバリしても止まったり落ちたりするなら、機器が壊れかけかもしれないですねぇ

2008/08/25 14:45
icon にゃんこ 1時間・・・すごい・・・。
にゃんこ・・前の会社で20分だから・・・3倍だね・・・・^^;
そりゃ・・しんどいわ^^;
2008/08/25 20:26
icon あっきっき にゃんこさん
σ(⌒▽⌒;) ボクも辞める前は車通勤でしたけど、
家出て会社の机に座るまでが15分でした・・・
今は往復で自転車2時間です(´Д`) =3 ハゥー
2008/08/25 20:55

なんじゃこりゃ! | 野次争論 2008/08/24 10:20
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002195041

 ネット難民に国が金をばらまくらしい( *゚∀゚)・∵,カハッ!!!

 

 年収が150万以下なら返済もいらないんだって

15万円を3~6ヶ月くれるんだって

 

 (`0´)ノ オウ! こちとら現在年収150万以下でぃ

 

 働く意欲もなく適当なその日暮らしにネズミ小僧のように

金をばらまくのか??  本当に資金が必要な会社や個人は

今の日本いくらでもいるぞ!

 

 それともこれは、若い奴らをしっかり働かさないと、

将来の税金と言うなの実がなる木が育たないからか?

 

 奴らは選り好みして、好き嫌い言って、あっても

仕事してないだけ!

 年齢制限に引っかかって採用もして貰えない、40代、50代が

可哀想><

 

 なんかこの記事・・・チョ~~腹が立った!

 

 いっそ、ネットカフェ難民税とか取り立てて、強制労働させたら

いいんじゃ・・・

やつらが職を手にする支援より先に我慢する事を教えろ!

 

 そもそも、ネットカフェ難民数百人を支援するより、

原油高騰で商売が出来ずに苦しむ人らを本気で支援しろ!!

コメント(14)
icon セナ~ なんで 金やるの??
余計 働かなくなると思わないのかな
仕事したらアパートの家賃を援助するとか・・・
2008/08/24 10:54
icon ぴょこたん♪ なぁんか 裏があるんでないかと・・・思ってまぅσ(^,,・Θ・,,^) あたす♪。。。
2008/08/24 11:15
icon ぽじとろん 絶対使い道間違ってます。
みんながみんな、好きでネカフェ難民してるわけじゃないにしても、
ただあげるだけってのはおかしいです。
同じ15万でも、もっと他の有効な使い方があるはずです・・・ o(`ω´*)oプンスカ
2008/08/24 11:25
icon YORK ホント、これはちょっと間違ってると思ったな。
お金をあげたからってネットカフェ難民が良くなると思わないよ。。
楽して稼いだお金は身につかないしね・・・・
2008/08/24 13:09
icon ぺしゃ☆ (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン そだぁぁぁ!! 返済はさせるべきです。たとえ何年先であろうとも、何年かかろうとも。 もしくは、そのお金を正業に就く者の住居や生活費支援に回すべきです。 そんな輩にお金を配っても投票はしてくれないのだから、議員さん達も無駄な働きである事に気がつくべきだと思います。
 現在の金融のネットワークにしてみれば、指紋や血管による個人識別をも含めて、個人の預貯金額は100%近く把握できるはずです。 億単位の資産を持っていながら、遊んでいるから労働収入が少ないということで生活保護を受けたりする輩も許せません。 もっと本質的な税徴収とゆうこうな使い道を考えるべきだと思います。
2008/08/24 13:39
icon セシル❤ (´・ω `・)ハァ? なにそれ?日本はいったいどこに行こうと言うんでしょ?
そう言えば、無職の婆さんが駅で通り魔に変貌したとか┗(-_-; )┛
騒ぎを起せば、食べ物にありつけるって、呆れ返って何も言えません。シ━(-c_-。 )(-c_-。 )(-c_-。 )━ン
2008/08/24 16:04
icon あっきっき セナ~さん
都営とか国営の汚いアパートを無料で貸したらええんです^^
そうじゃないなら蟹工船送りですな(='m') ウププ
2008/08/24 21:38
icon あっきっき ぴょこさん
そうなのかなぁ? まあ、数が少ないからやったというPRは楽ですよねぇ^^
農家や運送業社、漁師とか支援しようにも数が多いから
2008/08/24 21:39
icon あっきっき ぽじとろんさん
おかしいですよねぇ・・・やっぱ返すべきですよ^^
返さないといけないなら彼らは借りないと思いますけど
2008/08/24 21:40
icon あっきっき YORKさん
だから、ネットカフェ難民税を導入して・・・ネットカフェから追い出す^^
2008/08/24 21:41
icon あっきっき ぺしゃさん
資産あるのに生活保護貰える方法があるんですか?
それが知りたいなぁ(⌒▽⌒)アハハ!
やっぱ頭が良くないと儲からないんですね(´Д`) =3 ハゥー
2008/08/24 21:41
icon あっきっき セシルさん
確かに家より刑務所の方が住み心地よいという人がいますねぇ^^
だからって犯罪は良くないと思います・・・せめて、器物破損とかにすればよいのに^^;
2008/08/24 21:43
icon にゃんこ 日本の政治家・・・日本を分かってないのかも・・・

にゃんこは???もらえないの?ww
2008/08/25 20:27
icon あっきっき にゃんこさん
σ(⌒▽⌒;) ボクも欲しいです・・・計算すると45万~90万くらいですね^^
なかり長期間働いた人の失業手当並みですねぇ
2008/08/25 20:54

昔取った杵柄^^ | 吶喊! あっき社長 2008/08/24 00:14
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002194663

 まだ、会社勤めしていた頃ですが・・・

 

 「昔取った杵柄」の事を

「昔取った衣笠」とか「昔取った篠塚」とか

・・・行きすぎて「昔取った落合」「昔取った掛布」とか言っておりました

 

 その都度、後輩が杵柄だと突っ込んでくれた物です^^

これを客先でもやるんですから、困った先輩だったかもしれません

 

 まあ、場を和ませる1つの高等テクニックなのですが(='m') ウププ

 

 さて、新聞読んだりネットニュース見たりであれこれと

「こんな事良いな~出来たら良いな~」みたいなアイデアが

湧いて出てくるのは良いのですが、自分はプログラムが

作れない自称SE(屍エンジニア)( *゚∀゚)・∵,カハッ!!!

 

 まあ、仕事できないエンジニアとしてのSEよりはましですが^^

 

 作れないんですから、

外部に作ってもらうとしたら当然外注費用が必要になりますが・・・

そんな金ありません( ̄^ ̄) エッヘン

 

 と言うことは、

 

 1.自分で作る

 2.誰かにタダで作ってもらう

 3.ネタを買い取ってもらう

 4.ツケで作ってもらう

 5.ベンチャーコンテストに応募する

 

 等という方法を考えたりするのですが・・・

 

 面倒なので昔取った衣笠作戦!

 

 自分で作ってみる事に・・・挑戦してみようかと・・・妄想中^^

一応書籍を引っ張り出してきて、環境作って・・・

 

 さっきまで現実逃避してDr.コトー診療所読んでいました

 (゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 そろそろまじめにやらんと、会長にぶっ飛ばされるぞ(((=_=)))

 

 

コメント(8)
icon セシル❤ ァ '`,、'`,、'`,、(✿´▽`)'`,、'`,、'`,、'`,、
コトーは面白いでしょうけど、衣笠でも、伊良部でも良いから( ゜д゜)エッ・・・ 
遣らなくちゃあ、ダメじゃぁ~ん(✿´_ゝ`)ノ)Д`)ペショ

あっきさん続きをヾ(✿^-^)ノ ガンバッテ♪
2008/08/24 00:31
icon あっきっき セシルさん
ベンチャーの諸先輩社長さん方は自分で作るなと皆さん反対されます^^
まあ、彼らはある程度成功して資金もあるから言えるんでしょうけど
・・・それともσ(⌒▽⌒;) ボクが頼るのを待っているのかなぁって気もする^^
まあ、開発が自身で出来るかどうかやってみますよσ(^_^;)アセアセ...
2008/08/24 00:43
icon セナ~ 星野さんでも・・・
2008/08/24 06:30
icon あっきっき セナ~さん
そう言えば、岡山出身でしたねぇ^^
親戚の家にサインがありました>星野監督
2008/08/24 09:57
icon にゃんこ あっき先生^^ 出来ましたか?^^
2008/08/25 20:30
icon あっきっき にゃんこさん
ちょ~簡単なプログラムを作ってみました^^
本を読みながらσ(^_^;)アセアセ...
一応出来たんですが・・・先は長いです・・・
でも時間もいっぱいありますから( ̄^ ̄) エッヘン
2008/08/25 20:53
icon にゃんこ ( ̄^ ̄) エッヘン  ・・・ってw 
大切に使ってね^^ あはは^^;
2008/08/25 21:14
icon あっきっき にゃんこさん
貧乏暇いっぱい・・・って奴ですね^^
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
早く軌道に乗せたいものです!
2008/08/25 21:30

やっぱやると思った^^ | 遊んでみましょ^^ 2008/08/23 23:59
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002194620

icon 今週のお題

今回のオリンピックで

あなたが一番印象に残ったシーンは何ですか?


野球の決勝戦

韓国のキャッチャー退場処分!

 

申し訳ないですが、

9回に追い込まれ気味の韓国チーム

絶対に誰かがジャッジに

ケチ付けると思っていました!

 

バトミントンでもありましたよねぇ!

韓国チームの審判抗議

 

勝つ為には何でもありか?

お国柄が出てる気がした!

 

 

まあ、中国チームや観客のマナーの

悪さももの凄かったですけど・・・

それともそこまで熱くなれない

自分や日本チームがおかしいのでしょうか??

コメント(10)
icon ぽじとろん 退場シーンしか見てなかったですが、ああやって
道具に八つ当たりするのはスポーツ選手としてどうかと・・・
やっぱり、何をやっても地が出ちゃうんですかねぇ?ww
2008/08/24 00:15
icon セシル❤ 韓国でオリンピックを開催した時は、試合中に停電があったり明らかな審判違反が有ったりと、酷いものだったそうです。
そういうお国柄なんですよ、儒教の国とか言いながら、自分びいきなんです(✿◔ノ。◔)コッチョリ
心の狭い人が多い世の中ですε-(;ーωーA フゥ…
2008/08/24 00:18
icon あっきっき ぽじとろんさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
商売道具であるもミットやマスクにあたるなんて、彼はプロじゃないですね
4流のアマチュアだと思いました!
2008/08/24 00:24
icon あっきっき セシルさん
そうなんですか・・・知りませんでしたσ(^_^;)アセアセ...
儒教って自分にだけ都合がよい解釈って物なんですかねぇ?
儒教の都合よい部分だけを利用しているお国柄なんでしょうねぇ
2008/08/24 00:26
icon セシル❤ ァ '`,、'`,、'`,、(✿´▽`)'`,、'`,、'`,、'`,、
そうかもねぇ┐(✿^-^;)┌

てかね、中国でも、韓国でも、日本は良い国じゃあ都合が悪いんですよ(✿σ´ε`)σ
2008/08/24 00:33
icon あっきっき セシルさん
国を束ねるのにどうしても敵が必要・・・
手っ取り早くは喧嘩売ってもヘラヘラするだけの日本が都合良いんでしょうねぇ
ミサイルでも撃ち込んでやればバカにされなくなるでしょうけど^^;
2008/08/24 00:41
icon セナ~ まあ ちょっと前はもっとすごかった
あれでも 本当の中国ではないね
サクラもいたようだし
でも オリンピックをやることによって世界と付き合うきっかけになったのは事実
今までの常識 かなり 通じないこともたくさんありましたね
2008/08/24 06:32
icon あっきっき セナ~さん
なんかえらく自分勝手な所がクローズアップされたと思います^^
「中国ではあたりまえ」って台詞をいつまで言うかですけど、
なんだか、未来永劫言ってそうな気がします(='m') ウププ
2008/08/24 10:00
icon セシル❤ そっか、小型で威力の有るミサイルの研究でも、あっきさんがしたら良いかもしれないわねぇ(✿◔ノ。◔)コッチョリトと・・・
2008/08/24 16:07
icon あっきっき セシルさん
(⌒▽⌒)アハハ! 
そのような頭脳があったら、ここでクルル書いてないですね(='m') ウププ
2008/08/24 21:34

散髪屋にて・・・Dr.コトー診療所 | 野次争論 2008/08/23 23:36
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002194564

 先日近所の散髪屋に行った^^

 

 幼稚園の頃から通っていた実家近所の散髪屋の親父さんが

癌で亡くなり、長いこと自分で散髪していたんですが、

さすがに結婚式に呼ばれた為、恥ずかしながら自宅近所の

散髪に屋に行ってからのご縁である

 

 もう、4年になります・・・すっかり常連に^^;

 

 夏休み終わり前と言う事で子供のお客が多かったように思った

 

 順番待ちの最中に手に取ったコミック漫画があった

「Dr.コトー診療所」というコミックです

 

 どうやら離島で頑張るお医者さんの話らしい^^

 

 第1巻を読み終わった所で順番が来たのだが・・・

なんかこの漫画面白いΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

 実際の医療現場はこうじゃないでしょうけど、どことなく

医師である友人に聞いた苦労・苦悩話がそこにあったように

感じられた・・・

 

 と言う事で散髪代が出ていったんですが、早速古本屋に行って

Dr.コトー診療所を買ってきてしまった(⌒▽⌒)アハハ!

 

 現在も連載されているのかなど一切知らず、コミックが

何巻まで発売になっているのかも知りませんが、まあ、新品が1冊

500円の古本なら200円くらいでしょう^^

 

 ラッピングされたセット古本が15冊売っていました^^

2500円です・・・1冊200円よりは安かった^^

 

 早速持ち帰って午後からずっと読んでいたんですが

先ほど15巻を読み終わったんですが・・・まだ、続いてるようです^^

 

 ググってみたら現在は22巻まで出てるようです^^;

どうも連載も続いてるような感じですねぇ

 

 なんか、笑いながら読めるという感じではありませんが、

心穏やかに読めるコミックだと思いました・・・

 早速、明日残りを買いに行こう(='m') ウププ

 

 Σ(・o・;) ハッ! 

よく考えたら、これだけの本を入れる本棚がない・・・

読んだらすぐに買った本屋に売りに行こうσ(^_^;)アセアセ...

コメント(8)
icon ぽじとろん いわゆる大人買いってヤツですね^^
ウチの学校の図書館にも置いてますが、僕は断然、ブラックジャック派ですww
2008/08/23 23:50
icon セシル❤ ( ✿'ー')つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー あれってコミックだったんですね?
ドラマ見てましたσ(‾◡◝✿)よ❤
そういえば、最近再放送してたような?
2008/08/24 00:10
icon あっきっき ぽじとろんさん
(⌒▽⌒)アハハ! 
言われてみれば大人買いですね^^;
ブラックジャックは読んだこと無いですねぇ・・・今度古本屋で読んでみます!
2008/08/24 00:21
icon あっきっき セシルさん
なんか10巻末に書いてありました・・・ドラマの配役が^^
主人公とゲンさんは、はまっていた感じですが星野さんが今一イメージと・・・です^^
でも、DVD出ていたら借りちゃうかもデス(='m')くすくすっ♪
2008/08/24 00:23
icon セナ~ (=^ェ^;=)  シリーズもの集めたくなりますね  
売るのも 最近便利だな
2008/08/24 06:35
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
古本屋が本棚扱いで、コンビニが冷蔵庫扱い(⌒▽⌒)アハハ!
2008/08/24 09:58
icon YORK ブックオフに行ったら、一冊100円であるかもしれないよ。
私は最近、本を新刊で買うことはほとんど無くなりましたよ。
2008/08/24 13:11
icon あっきっき YORKさん
Dr.コトー診療所 第22巻
古本市場で350円、WonderGooREで370円でした^^
2008/08/24 21:35

讃岐製麺 | うっ吻 あっ飯 2008/08/22 14:49
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002191439

『讃岐製麺』

 

 

岡山市内の厚生町にあります、うどん屋さんに行きました^^

といってもお盆休みの頃の話ですが^^;

 

釜かけうどん(並)が300円です^^

 

まあ、これだけでは足らないので、おにぎり追加で110円増

ちくわ天を入れて100円増

 

合計で510円・・・・・・( ̄  ̄;) うーん  

 

 安いんだろうけど・・・なんか物足りないって感じでした^^;

釜かけうどんにしたせいか、うどんに腰が無く残念^^;

 

 やっぱシコシコとして腰があるうどんが好きですね!

 

 

 

また来たい度  ★★★(3.0点)

 

※新ルール適用

  勝手にまた来たい度を5点満点で付けることにしました

   ☆・・・0.5点

   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います

  0点は無しで最低は☆1個の0.5点とします

 

 


 この写真がP505I最後の撮影です・・・

次回からは新しい携帯で撮影開始!

 

 さてさて、接写は出来るんでしょうか(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!


コメント(14)
icon YORK 先日、東岡山の手前にある丸亀製麺に行ってきました。
ちょっと早めに行ったから良かったけど、かなり混みますねえ。。。
出たら駐車場が空くのを待っている車が並んでいました。
もちもちっとした感じで美味しかったですよ~

お!!とうとう携帯を変えるんですね。何になるのか楽しみです~
2008/08/22 15:37
icon あっきっき YORKさん
何となくですが、
丸亀製麺の方がモチモチっとして美味しかったように思います^^
携帯は変えたのですが・・・不慣れで使いこなせてない(´Д`) =3 ハゥー

2008/08/22 16:13
icon セシル❤ (✿´-ω-)ンー 色々頼んだら、高くついちゃいましたか?ヾ(✿◕`∀◕)アヒャ
2008/08/22 16:31
icon ぴょこたん♪ おぉっ!!!w(*゜Θ゜*)w +。・゚♡ うどんも・・・ぃぃねぇ~~~❤
蕎麦好きな σ(^,,・Θ・,,^) あたす♪でも・・・つるつるしこしこもちもちうどん。。。なら
ス・:+*(〃Θ人)*+:キ でつもん(✿◜Θ‾)(‾Θ◝✿)ねぇー♡ 。+゚☆゚

って みんなも そうだわよねっ!((≧艸≦。)ゥシシ...♪w
2008/08/22 19:07
icon にゃんこ おうどん大好きデス^^ だから何でも美味しく食べれますよ^^
この、おうどん・・湯がきすぎかな?
なんか元気がないように見えますねw
携帯、替えられたのですか^^ 
その内、慣れますって^^ だって♪あっきっき先生なんだもん^^ 
2008/08/22 19:19
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ 讃岐うどん食べたい

携帯替えるのね いいなぁ
2008/08/22 19:32
icon ぽじとろん 結局movaを続けるんですねw
おいしいもの食べても、それを写メする勇気が無いです・・・w
2008/08/22 19:51
icon あっきっき セシルさん
どうも値段を見てトッピングするべきでした・・・
というかセルフのお店は天ぷら類が高いですね
2008/08/22 21:52
icon あっきっき ぴょこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
でも、うどんは香川で食べるのが一番だと思いました^^
2008/08/22 21:53
icon あっきっき にゃんこさん
次回の写真から新型携帯で撮影します(*- -)(*_ _)ペコリ
実はPC以外のメカに最近は弱かったりします(-"-;A ...アセアセ
HDDビデオ買ったんですが、チャンネルを合わせて無くて予約録画出来ません・・・
再生専用になっておりますσ(^_^;)アセアセ...
2008/08/22 21:54
icon あっきっき セナ~さん
讃岐うどん
バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪
2008/08/22 21:55
icon あっきっき ぽじとろんさん
(=◇=;) ギクッ  movaにしちゃった・・・σ(^_^;)アセアセ...
だってfoma高いんだもん・・・
2008/08/22 21:56
icon ぺしゃ☆ 釜かけ???  釜上げじゃないんですかぁ?? 高松に出張の多いぺしゃ☆です。
本場モノは煮詰めてもしっかりしてるものが多いと思いますよ・・・。
2008/08/23 15:37
icon あっきっき ぺしゃさん
・・・( ̄  ̄;) うーん 
うどん屋にはそう書いてあったんですが・・・
言われてみれば釜揚げですよねぇ
2008/08/23 23:19

[レビュー]ラブリィの第2弾^^ | レビュー心に残る? 2008/08/22 14:39
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002191418

 R35 Sweet J-Balladsに続いて発売された

ラブリィ!Cute & Sweet J-Ballads

 

 「みんな大好き! みんな歌える!!」というCMを

2人の女優さんがそれぞれ違うCMでやっていたのが

印象的でしたが、これはその第2弾!

 

 今度は

 「イケ!イケ!ワタシ!! みんな歌える!みんな踊れる!」だそうです

 

 90年代の曲が15曲収録されております

懐かしい歌達ももう10年以上前の曲なんですね!

 

 大半のアーティストは今どこで何やっているんでしょうねぇ^^;

 

 まあ、連れが聞きたいと言っておりますので、何回か聞いて

あげる事にしましょう^^ それともこぴっちゃうか^^;

 

 

 

コメント(10)
icon セシル❤ あっきさん、これを買ったんですか?
歌を歌うのは身体に良いらしいですからね、大きな声で歌って下さい。ღ (-‿ˇ◔。)ニヒッღ

売れなくなった歌手は、麻薬に溺れてるか?水商売で身体を壊してるか?逆玉で優雅に暮らしてるか?(✿´-ω-)ンーそんなとこでしょうかねヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
2008/08/22 16:30
icon にゃんこ 歌えないけどw 聞いたら楽しい曲ですよね^^
その内・・あのスターは今ドコに!・・・なんてテレビでしてくれますよ^^
2008/08/22 19:23
icon セナ~ CD買う年代の歌ですね
2008/08/22 19:33
icon ぽじとろん そういえば、SPEEDは再結成するそうですね
キアヌ・リーブスが劇中で着けてた、スピードモデルのG-SHOCK持ってます
2008/08/22 19:50
icon あっきっき セシルさん
・・・こんなハイスピードの歌・・・歌えないil||li_| ̄|○il||li
ポッ~ポッポッポポポ~♪  くらいです(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/08/22 21:50
icon あっきっき にゃんこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 懐かしい歌が多いです!
2008/08/22 21:51
icon あっきっき セナ~さん
昔は勝手にオムニバスにしてCDに焼いていたなぁ^^;
2008/08/22 21:51
icon あっきっき ぽじとろんさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 
レアアイテムですね☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
2008/08/22 21:52
icon ぺしゃ☆ イケイケ  タワシ。 と読んでしまいました。  キャハハ!!ミヾ(^∇^*)乂(=^∇^)ツ彡アハハ!!
2008/08/23 15:37
icon あっきっき ぺしゃさん
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!  イケイケ タワシ~
2008/08/23 23:18

神様、仏様、上野様!! | 遊んでみましょ^^ 2008/08/21 22:00
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002190298

icon 今週のお題

今回のオリンピックで

あなたが一番印象に残ったシーンは何ですか?


ソフトボール 日本の金メダル!

エース上野の激投デスね

 

TV中継で解説していた

元監督の宇津木さんの涙声に

もらい泣きしちゃいました

。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん

 

あり得ない超人的な3連投!!

もう思いっきり休んで欲しいです

 

花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*' おめでとぉ♪

そしてお疲れ様でした (*- -)(*_ _)ペコリ

 

野球も続け~~~!  星野JAPAN!

コメント(16)
icon ぴょこたん♪ v(●ゝΘ・●)vぶぃっ♪ v(●ゝΘ・●)vぶぃっ♪ v(●ゝΘ・●)vぶぃっ♪
やったにゃぁぁぁぁぁぁ~~~~~~っっっっっ!
上野っっっ!。+゚☆゚+ヽ(´Θ`●)人(●´Θ`)ノ。+゚☆゚+最高ぉ~っ♪
2008/08/21 22:01
icon セシル❤ (✿・▽・ノノ゙☆゚・:*。+.ォメデ㌧
もぅ、ハラハラドキドキでしたねぇ~いやぁ良かったわぁε-(✿´∀`)ホッ♪
2008/08/21 22:10
icon セナ~ 勝ちましたか まだ仕事中でした
2008/08/21 22:15
icon YORK 見てた~~!最後のシーン。
いやあ、、すごいねえ。3連騰って。。。
ソフトボールって今回が最後のオリンピックなんだってね?
最後で金メダルが取れて良かった~~(=●^0^●=)
2008/08/21 22:17
icon ぺしゃ☆ いっぱい投げ込んで・・・・。 ◯^∀^)oファイトォ♪

 ・・・・・・・・で、そのあとは、ゆっくり休んでね。 (^ー^)お疲れ様
2008/08/21 23:00
icon 山賊 翔太郎 (^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
いま、ビール飲みながら再放送観てました^^

やったねぇ~~~
(⌒ー⌒)o∠☆:゚*おめでとっ♪
野球もそうだけど、、、ソフトも今回で最後なにょか・・・

2008/08/22 10:05
icon ぽじとろん すごいですよね・・・
全部で何球投げたことか^^;  お疲れ様ですねヽ(`Д´)ノ
2008/08/22 12:52
icon あっきっき ぴょこさん
v(=∩_∩=) ブイブイ!! v(=∩_∩=) ブイブイ!!  
☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
2008/08/22 13:57
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
本当にはらはらドキドキしました((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
2008/08/22 13:57
icon あっきっき セナ~さん
お仕事でしたか・・・お疲れです(*- -)(*_ _)ペコリ
ソフトボールは見事でしたよぉ^^
2008/08/22 13:58
icon あっきっき YORKさん
ロンドンは無いらしいので、次の2016年の復活に期待したいですね^^
2008/08/22 13:58
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
今の野球ではあり得ない連投ですね・・・
ほんと鉄腕稲尾くらいです^^
2008/08/22 13:59
icon あっきっき マスター
再放送でも((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪すると思いますよ^^
・・・僕はソフトの中継が終わった後、焼酎飲んで寝ちゃいました(⌒▽⌒)アハハ!
2008/08/22 14:00
icon あっきっき ぽじとろんさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 本当に凄いです
あの世界一のアメリカが浮き足立っていました^^
本当にお疲れさまでしたと言いたいです!
2008/08/22 14:01
icon にゃんこ 凄かったみたいですね^^
お友達から・・メールが届きましたww
お疲れさまでした^^ 星野ジャパンも続いて欲しいですね^^ 
2008/08/22 19:08
icon あっきっき にゃんこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 凄かったんですよぉ!
感動して泣いちゃいました^^;
2008/08/22 21:49

[レビュー]パンダが悪を討つ! | レビュー心に残る? 2008/08/21 13:49
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002189251

最近多いアメリカ版のフルCGアニメですね^^

 

ラーメン屋の息子パンダ(何故か父親は鳥^^)が伝説の戦士となって

悪と戦うという非常に分かりやすいストーリー^^

 

偶然・事故のように伝説の戦士に選ばれてしまうという

まあ、ありがちのパターンではありますが、それなりに面白いです

でも、見終わった後の感動はそんなに無いです!

 

深いテーマがない分 「崖の上のポニョ」よりは分かりやすいです

しかし、キャラクターの可愛さは遠く及びません!

色々な意味でポニョとは180度異なる作りです

 

でも、CGの動きって凄く自然になりましたねぇ

 

声優人もアンジェリーナ・ジョリーやジャッキー・チェン等を使い

お金も結構掛けているようです(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

まあ、レンタルで十分かもデス( ̄o ̄;)ボソッ

コメント(12)
icon セシル❤ (✿⌒▽⌒)アハハハハハ! はい、DVDで見ます。
借りたりもしませんが( *❤❤艸`)ムフフ
2008/08/21 14:30
icon YORK そうなの~~。あまり見ようと思わないかも。。。
ポニョはきっと深読みをしたらすごいテーマがあるんだろうけどね。これにはないのね。
フルCGアニメが多い中、ポニョみたいに手描きのアニメはすごいって思いますね。
それだけでもジブリは偉い!って。。。(笑)
2008/08/21 18:40
icon ぽじとろん ジャッキーは本人の生身のアクションがいいんです。
ましてや、声での出演や本人を模したアニメなんてもってのほか!ww
2008/08/21 20:00
icon にゃんこ 日本版は山口達也って言ってたよね^^
にゃんこは・・観ないです・・・・。
なんとかニューヨークを観たいわ^^
2008/08/21 21:03
icon あっきっき セシルさん
それって、ひょっとして・・・あれっすか??  (-"-;A ...アセアセ
2008/08/21 22:10
icon あっきっき YORKさん
σ(⌒▽⌒;) ボクは面白ければ何でもいいです派・・・ですね^^;
いつポケモンがフルCGになるでしょうねぇ(⌒▽⌒)アハハ!

2008/08/21 22:13
icon あっきっき ぽじとろんさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
まあ、東西の有名人を必要性があるのか疑問ですね
まさに客寄せパンダですなぁ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/08/21 22:14
icon あっきっき にゃんこさん
いつも体当たりのTOKIOってバンド好きですねぇ^^
中でも職人気質の山口君  いいですね☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
どんな声優するんでしょうねぇ
2008/08/21 22:15
icon セナ~ アメリカンなお笑いかな
2008/08/21 22:24
icon ぺしゃ☆ 欧米のアニメhどことなく、あのディフォルメにいまいち違和感を感じてしまいます。
慣れ・・・なんでしょうけどねぇw
2008/08/21 23:01
icon あっきっき セナ~さん
思ったほどの笑いもないです(⌒▽⌒)アハハ!
2008/08/22 13:52
icon あっきっき ぺしゃさん
やっぱキャラクターの好みが日本と違うんでしょうねぇ^^
どのCGアニメも同じようなキャラですが、
日本受けしなさそうなのが多い気がします
2008/08/22 13:53

けったいな撮影会^^; | 野次争論 2008/08/21 13:24
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002189210

 ちょっと遅い昼休み・・・ネットでこんな記事を見た!

 

 2万円以上のデジタルカメラをそのお店で買うと、

○月○日開催のアイドル撮影会に先着100名が参加できる権利

が貰えるとなるとファンはデジカメ買うだろうナァ^^

 

 しかも、来るのはハロープロジェクトのアイドル三好絵梨香!

・・・といってもσ(⌒▽⌒;) おじさんはこの子が分かりません^^;

 

 ここまで聞くとなかなかの販売イベントのように思いますが、

イベント案内をよく見ると驚愕の文章が・・・

 

 ※撮影されたデータはお持ち帰り頂けません。

   予めご了承下さい。

 

 (´・ω・):;*.':;ブッ  なんじゃこの撮影会は・・・

 

 つまり、撮影するだけ・・・デジカメ越しにアイドル見るだけ権

 

 どんなファンが多いのか分かりませんが、まあ、中には際どい

絶対領域を目標にしている人もおるであろう^^;

 

 こりゃあファンはがっかりで、見事なマニア対策と言うところか^^;

 

 よく記事を読むとデジカメに入れる記憶メモリは主催者側が

用意して、撮影会後に回収して撮った写真から1枚だけを

プリントアウトして持ち帰る事が出来る・・・らしい

 

 まあ、アイドルを生で見えるのだから良いだろうけど、

それなら撮影会と言うべきじゃないだろう・・・ヤマダ電機!!

コメント(14)
icon フスコ (´・ω・):;*。':;ブッ それでは、撮影会じゃないよ(*´・д・)(・д・`*)ネー あっき^^;
σ(^^ フ)の会社の最寄駅のビックカメラでも、似たようなことしてたなぁ~^^
オープン当時 人は違うけどね^^

やっぱり、似たようなこと、どこでもやるんだねヾ(;´ω`Aアセアセ
2008/08/21 13:43
icon セシル❤ (✿´-ω-)ンー 悪どい商売だな(✿ ´艸)ppp
2008/08/21 14:27
icon YORK フーン。。。。そこまでして写真を撮りたい人がいるのかな??
サギまがいと言われても仕方がないかもしれないね。
2008/08/21 18:43
icon ぽじとろん 店名出しちゃってるしww
・・・そこで、あえてデジカメではなく、画質は劣るけれどもケータイで撮って
自宅のパソコンやらブログに送信する、っていう手は・・・

                           ダメでしょうね、きっとw
2008/08/21 19:59
icon にゃんこ うんうん!にゃんこもセシルさんと同意見ですぅ。
そこまでして客寄せがしたいのかい~?って思いました・・・・
そして・・・そこに行く人の顔も見たくなりましたww
あっきっき???行かないですよね??ww 
2008/08/21 21:00
icon あっきっき フスコさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
しかし、これは無いですよねぇ・・・
ある意味、購入者やファンをバカにしてる気がします^^;
2008/08/21 22:02
icon あっきっき セシルさん
何かセコイです・・・ハロプロ側がなんか言ったんでしょうかねぇ^^;
2008/08/21 22:03
icon あっきっき YORKさん
まあ、生で見えるならファンは近距離で見えるだけで良いのかもしれませんねぇ

2008/08/21 22:05
icon あっきっき ぽじとろんさん
まあ、元ネタも店名出ていますしねぇヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
よく分からないけど手荷物検査とかされそうですよねぇ(='m') ウププ

2008/08/21 22:06
icon あっきっき にゃんこさん
あまりにもセコイですよねぇ^^;
σ(⌒▽⌒;) ボクは興味ないです・・・この子には^^;
ハロプロなら久住小春ちゃん見たい( ̄o ̄;)ボソッ
2008/08/21 22:09
icon セナ~ なんじゃ  それ
2008/08/21 22:24
icon ぺしゃ☆ ・・・・なんのためやん? そんなにもったいぶるほどのアイドルなんかねえ???
2008/08/21 23:02
icon あっきっき セナ~さん
ですよねぇ^^;
2008/08/22 13:51
icon あっきっき ぺしゃさん
た、たしかに・・・^^  おっしゃられるとおりです(*- -)(*_ _)ペコリ
2008/08/22 13:51

[レビュー]バットマンって初めて見たかも^^ | レビュー心に残る? 2008/08/20 10:31
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002186734

 生まれて初めてバットマンって見ました^^

なんかえらく面白かったΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

 もっともSFアクション好きでないと・・・って条件が付きますが

 

 バットマンの心の葛藤というか、悩みながら戦っているとか

ただ、ただ、悪人を倒すだけでなく、周りに誤解されながらも

平和の為に犠牲を出し苦しみながらも戦うって様子が

よく出ていたように思います

 

 どうも今までのバットマン映画は善VS悪っぽかったようですが

前作あたりからちょっと様子が違ってきているようですね

 

 ちょっと見終わった後で、タダのヒーロー物とは違う何かを

感じたような気がしました^^

 監督さんがそういう風にしたかったんでしょうねぇ!

 

 バットマンの最凶、最狂の敵 ジョーカーとトゥーフェイスが

相手というのも見所のようです

 

 「光の騎士」として尊敬される正義漢の検事ハービー・デントが

ジョーカーの策略で最狂のトゥー・フェイス・ハービーになってしまう

所などなかなか見応えがあります

 

 大画面で見たいですね!

コメント(12)
icon セナ~ バットマンはたぶん全部DVD持っています
あの 暗がりの中の黒いマシンとか 迫力が好きですね
独特の世界があって見ごたえありますね
2008/08/20 10:34
icon セシル❤ 昔のTVドラマを見ましたが、面白かったですよ!
映画は毎回役者が違うから、なんかへんʅ(✿◤,_・・◥)ʃ
WOWOWでやるまで待ちますw
2008/08/20 11:18
icon John 元々はデビルマンの永井豪の世界観からだったんじゃないかと記憶しています
そうですね~ 前回あたりから精神面を前面に出した内容になっていますね。

個人的には最初のマイケル・キートン役のバットマンが好きでした。目が好きでした(笑)
プリンス作曲の曲も好きでしたし、80年代のコルベットベースのバットマンカーが好きでした。
2008/08/20 16:50
icon ぽじとろん クリスチャン・ベールといえば、「リベリオン」の驚異的な動きしか・・・ww
2008/08/20 17:57
icon あっきっき セナ~さん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  
バットマンファンでしたか^^
今回のマシンも装甲車のようで格好良かったですねぇ・・・中からバイク出てくるし
まるでドロンボー一家です(='m')くすくすっ♪
でも、あの世界観・・・ちょっとロボコップのようにも思えました
2008/08/20 19:11
icon あっきっき セシルさん
なるほど、CATVでも見えるかもしれませんね
スーパーマンよりは面白いかもしれません→バットマン^^
DVD安いときにレンタルで借りようかと思いましたo(*^▽^*)oあはっ♪
2008/08/20 19:12
icon あっきっき Johnさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 
確かにデビルマンとかバイオレンスジャックとかの世界観に似ています!
ちょっと他の作品も見てみたくなりました^^
2008/08/20 19:14
icon あっきっき ぽじとろんさん
く、詳しい・・・話しについて行けないil||li_| ̄|○il||li
今度はカンフーパンダでも見てきます(='m')くすくすっ♪
2008/08/20 19:15
icon にゃんこ バットマンの主役の方が事件を起こされてたって問題作ですか^^
( 違ってたらごめんなさいね^-^;)
2008/08/20 19:22
icon ぽじとろん チェックしてみてくださいね、リベリオン。
劇場未公開(多分)ですが、大概のツタヤとかゲオには置いてますよ^^
2008/08/20 19:42
icon あっきっき にゃんこさん
そうなんですか? 
実は何も知らずに適当に見ちゃいましたo(*^▽^*)oあはっ♪
2008/08/20 22:01
icon あっきっき ぽじとろんさん
(*'-')ゞリョウカイ♪  探してみます^^
情報ありがとうです(*- -)(*_ _)ペコリ
2008/08/20 22:02

携帯が不調・・・ | 野次争論 2008/08/19 22:01
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002185991

 どうも先日から携帯電話で通話していると

ザラザラと言ったノイズ音が通話中に入ります^^;

 

 相手側の問題だろうと放置していたら、掛ける相手全員に

お前の携帯変なんじゃないのかと言われてるΣ(- -ノ)ノ エェ!?

 

 σ(^_^;)アセアセ... たしかにドコモのP505Iですけど・・・

もう3年くらい使っていますけど・・・通話できればいいじゃん

 

 近所の女子大生に「今時アンテナがある携帯持ってる」と

笑われても・・・その子が彼女でもない限り無視して

使い続けております^^

 

 しかし、ノイズ音で会話が出来ないのはちょっといただけない

 

 仕方なく・・・

ドコモショップに行ってカタログと価格を偵察に

 

 お店で(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

 

 906シリーズも706シリーズも高い。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

なんで、携帯が5.5万とか、4万とかするの????

 

 小型のノートPCが買えるじゃん(´Д`) =3 ハゥー

 

 ショップのお姉さんにmovaって無いのか聞いたら

ゴソゴソと古い箱を出してきてこれならあると言われたのが

SO506Iとか書いてある箱でした^^

 もう、新規契約も終了するからmovaは在庫だけとの事・・・

取り寄せも出来ないって( p_q)エ-ン

 

 905シリーズとか705シリーズも結構いいお値段・・・

 

 ・機種変更でSO506Iで行くか

 ・無収入にはもの凄く高価なFOMAにするか

 ・もう諦めてP505Iをmova終了まで使うか

 ・携帯電話持つの辞めるか

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん 携帯電話辞めようかなぁ^^;

 

 そうしたら月々の電話代もいらなくなるしなぁ(='m')くすくすっ♪

会社が儲かるようになったら、会社の経費で持つとか・・・

 

 などと考えながらカタログもらって帰りました・・・

前の時と表紙のお姉さん変わってるじゃん^^;

 

 これは今度、大河ドラマで皇女和宮をする堀北真希さんですね

こんな妹が欲しいですねぇヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

 

 (ノ_-;)ハア…どうしよう

やっぱ906にするのかなぁ

キャリア変えるのも面倒ダシなぁ

 

|ドコモ|   。。。。(( T_T)トボトボ     |自宅|

 

 この前は成海璃子が見つめていましたけど、今度は
堀北真希が見つめています(*/∇\*)キャ
コメント(18)
icon YORK 家族みんなDoCoMoですか??
auだと、2年間その機種を使うという契約になりますが、かなりお安いですよ。
うちはみんなauにしているので、2年間ごとの契約更新というのにして、家族間通話は無料です。
これはDoCoMoも同じだっけね?FOMAだとそうらしいよ~~~
なんならauにいらっしゃ~~い!o(*^▽^*)oあはっ♪
2008/08/19 22:08
icon あっきっき YORKさん
家族(両親・妹夫婦)みなドコモです・・・AUは今一通話エリア狭くないですか?
あと、キャリア変えるのが面倒でσ(^_^;)アセアセ...
2008/08/19 22:14
icon ぽじとろん 機種変の話かと思って、
「『movaがいいんですぅ』ってダダこねてくださいw」
ってコメント考えてたら、現にmovaなんですねww
amadanaのケータイがカッコイイんで、個人的にはアレが欲しいです、ドコモでは。
あ、あとはモトローラのヤツ・・・  M702iSっての。  スペックひどいですけどww
ドルガバとコラボモデルが欲しいです^^  (←聞いてない
それとも、2年で支払い総額20万越え確実のiPhoneにしますか? (・∀・)ニヤニヤ
2008/08/19 22:29
icon あっきっき ぽじとろんさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ お詳しいですね^^
安そうなのでSO506にしようかと思ったりしております(='m')くすくすっ♪
2008/08/19 22:50
icon ぴょこたん♪ σ(^,,・Θ・,,^) わても auなんでつが…電池パックが そろそろだめそうで。。。
ちょこっと ゲームとかしてると やたらと 熱くなってきまつのだ・・・(;´Θ`A``

今 機種変でも けっこぅ お金かかるのねぃ。。。
(○'Θ'○)ん~? どっしよっかなぁ・・・
2008/08/19 23:31
icon セシル❤ 充電しながら携帯電話で通話すると、雑音が入りますが、それではないんでしょうか?
2008/08/20 05:09
icon セナ~ 505て゜すか 購入したころと違って電波自体もかなり減らされています
ただノイズは端末のトラブルのような気がしますが
近くに ノイズを起こす 周波数の電磁波が無ければの話ですが
2008/08/20 05:43
icon あっきっき ぴょこさん
電池パックは無料で交換してくれたのでまだ使えておりますねぇ^^
電話以外で使うとすぐに電池なくなりますぅ~
ほんと機種変ってお金かかるんですねぇ・・・初めて知ったσ(^_^;)アセアセ...
2008/08/20 10:01
icon あっきっき セシルさん
充電中ではないので、やっぱ携帯がおかしくなっちゃったんだと思います^^
通話相手がみんなノイズ音が酷いと僕に言います_| ̄|○ ガクッ
2008/08/20 10:02
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
電磁波が出ているような物がないので携帯がおかしいのだと・・・
やっぱFOMAの上位機種でないとダメですかねぇ??
2008/08/20 10:04
icon 山賊 翔太郎 ほっほあ~~?
去年、movaからFOMAに変えたが。。。 そんなにしたかにゃ。
ポイント使って、三ヶ月だけって約束で二・三個契約事項追加して・・・
あれは、キャンペーンだったかな?^^;;;
ちなみに。 SH704iです
ボタン押しにくく。。 あったまきます( ̄ω ̄;)!!
2008/08/20 10:10
icon あっきっき マスター
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ 
 ...ψ(。。)メモメモ...SH704iあたまにくる・・・
movaからfomaへの変更手数料は無料みたいですねぇ
でも、携帯電話自体の値段がもの凄く高いです・・・
分割払いのようにしてるけど、これってキャリア変更させない為の縛りですよねぇ
2008/08/20 10:15
icon セシル❤ ∑|・Д・`✿|ァラマッ!! では、意を決して携帯電話を叩けー!
直るかもwww
2008/08/20 11:19
icon どぬうぴい 去年MOVAからFOMAに替えましたが無料でしたよ。
ポイントを使うと最新モデルは無理ですが、もひとつ前のSH903i。
σ(δ-δ*ど)は携帯メールと写真が撮れるだけでいいの。
2008/08/20 14:32
icon あっきっき セシルさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
野比家のTVじゃないんですから^^
でも案外やってみる価値があったりしてねぇ(='m')くすくすっ♪
2008/08/20 19:08
icon あっきっき どぬうぴいさん
どうも、905くらいから分割払いのようになっていて、
一括払いにするとめっちゃ高いのです(´Д`) =3 ハゥー
ワンセグっていらない機能が入って高価になり過ぎのような気がしました^^;

2008/08/20 19:09
icon にゃんこ ふむふむ・・・そうなんだ・・・・。
にゃんこも携帯が壊れたら・・もう買わない・・・ww  
すみません・・訂正します・・・もう買えないデスww
2008/08/20 19:29
icon あっきっき にゃんこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン お気持ちはよく分かります
2008/08/20 21:58

現場調査の難しさ^^; | あっきの備忘録 2008/08/19 21:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002185849

 昼間のお話しのさらにその後のお話しです^^

 

 すぐに対応してあげないと・・・と思い早めに仕事を切り上げて

帰宅して、問題のPCがあるオタクに直行^^

 

 早速拝見すると、IE起動してもページが出てこない・・・

 

 今回のセキュリティ強化作業ではPC側の設定は一切

変更をしていないから、これはちょっと驚いた(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

 

 IPCONFIG /ALL って実行すると何となくアドレスは

正常に取得できているようです^^

 

 でも、IE出来ない・・・メール受信しない・・・

 

 CATVモデムかLANケーブルの問題でもなさそう・・・

 

 CATV会社側の問題のような気もしてきたので

PCを自宅に持ち帰って自宅のCATVモデム経由で

接続を行ったら、あっけなくネット接続^^

 

 たまたま、同じCATV会社なのでネット設定は全く同じ!

 

 メールも80通くらい受信しました・・・

こりゃあCATV側の問題のような気がするなぁ^^

 

 ・・・と言う事で明日、PC持って行って、

σ(⌒▽⌒;) ボクがCATV会社に連絡をしてみようかと思います^^

コメント(8)
icon ぽじとろん ここまでするなら、少しくらい包んでもらっても・・・ww  (・∀・)ニヤニヤ
2008/08/19 21:57
icon あっきっき ぽじとろんさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
良い案ですね(='m')くすくすっ♪
2008/08/19 22:02
icon YORK そうねえ。。ここまでしてあげたら、れっきとしたお仕事になるわねえ。。。
でも、ご近所だから言いにくいのよね。
いつまでも「無料でして頂戴!」って言われるようになりそうだわね。。。。(; ̄ー ̄川 アセアセ
うちと同じCATVですよね??oniちゃん。
時々おかしくなりますよ~~。モデムを再起動してみましたか??
2008/08/19 22:05
icon セシル❤ (*∂_∂*)ホエーアレマッ! CATVの接続が上手くいってないんでしょうかね?
ご苦労様です、明日の結果が楽しみです。
2008/08/19 22:09
icon あっきっき YORKさん
まあ、こちらから金の話などしませんし、するつもりもないです^^
くれるならもらって領収書切りますけど^^;
CATVモデムが変わっていました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
どうもCATVモデムからはアドレス取っているので、CATV側かと・・・想像
2008/08/19 22:11
icon あっきっき セシルさん
CATV会社も詳しい社員が辞めちゃったので内情はガタガタのようです^^
前いた会社はネットワークの事が中心だった会社なのでよく聞きました
まあ、明日になってデスね(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
2008/08/19 22:12
icon セナ~ パソコンに詳しいのね (; ̄▽ ̄)b

がんばってください
2008/08/20 05:46
icon あっきっき セナ~さん
o(*^▽^*)oあはっ♪ 
一応それで生計を立てております・・・儲かってないけど(あ´ノω`)コッチョリ
2008/08/20 09:58

ユーザー教育の難しさ^^; | あっきの備忘録 2008/08/19 14:54
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002185107

 先日、ご近所のPCがおかしいとの事で調査した話の後日談^^

 

 結果的にセキュリティ強化の為の作業を行った^^

 

 作業的には5時間程度かかったが、大半はコンピュータが

ガリガリとディスクの診断やウイルス検索、スパイウェア対策を

行った時間であった・・・放置して隣でDVD見ていた^^

 

 結果として、1匹のコンピュータウイルスと28匹のスパイウェア

なる物が検出された・・・

 

 入っていたのはウイルスバスター2005だった

 

 やはり、今風の悪意あるソフトウェアには過去のバージョンの

アンチウイルス対策ソフトは意味がない事を再確認した^^

 

 WindowsがMeであった為、最新版のウイルスバスター2008を

インストールできず、結局、これまた古いウイルスバスター2006を

入れてあげた・・・まあ、2005よりましだろう程度^^

 

 あと、Meで動作する無料スパイウェア対策ソフトも入れた

手動ではあるが、実行したらこちらはかなりの確率でスパイウェアを

検出してくれるだろう・・・と思うo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 次にディスクの最適化とスキャンを行い、不要なキャッシュファイルを

全て削除した・・・最適化を行うとガリガリとディスクを読む音が

かなり小さくなったΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

 3年以上最適化していなかった・・・そりゃあガリガリ言うかも^^;

 

 ここまでの作業で起動時間が1分ほど早くなった!

まあ、スパイウェア削除したおかげでしょうけど^^

 

 そして、日曜日にご自宅に届けて、今朝の話!

 

 「Yahooがおかしい、今まで出来ていた事が出来ない

  見て欲しい」・・・という事だった

 

 まあ、手短に言うと「早く、元通りに直せ!」と言う事ですね

 

 どうおかしいのか聞くと、

「とにかく今までと違う、あとは分からない」の繰り返し

 

 (-_-;ウーン 

 この人は病院に行ってもドクターに「とにかく調子が悪い」としか

言わないんだろうか?  と思ってしまった^^

 

 嫁さんに隠れてエロサイトばかり見てるから変なソフトを

仕込まれるんだとは思ったけど言わなかったo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 たぶん、キャッシュを全部消したからログインをし直さないと

入れなくなったサイトがあるんじゃないかと思うのだが、また

今度は自宅に伺っての対応をする必要があるねぇ^^

・・・といってもすぐ近所の家なんですけど( ̄o ̄;)ボソッ

 

 「分からないから、あと、よろしく!」を連呼する人は好きじゃない

 

 これでもし何かあったら、

あいつに全部任せていた・・・自分は悪くない、全部あいつの責任

って言われるのかなぁ等と考えてしまう^^

 

 出来るだけのスキルが有るのだから、自分としても商売抜きで

出来る事はやってあげたいと思うのだが、こちらへの言い方、

自己の努力も、ちょっとはして欲しい所である^^

 

 この辺りのユーザーの教育って毎度難しい課題である^^;

コメント(16)
icon セナ~ ( ゜∀゜)・∵,ガハッ!!  俺も似たような・・・・
2008/08/19 14:56
icon あっきっき セナ~さん
何処が似てるんですか? 
やっぱ○○サイトのあたり?? (='m')くすくすっ♪
2008/08/19 16:07
icon ひかり。 私も上手く説明できな人なので「とにかく今までと何か違~う!!あとは分からな~い><」って言いそうwww
2008/08/19 16:45
icon ぴょこたん♪ この Dellくん・・・あっきっきのとこに 一度 入院させたいでつっ!
スパイウエア・・・すっげ くっついてそ。。。(◎Θ◎;)タラァ・・・;
2008/08/19 17:10
icon セシル❤ Meで2005年版のウイルスバスタって、スッ━━ヽ(✿′・ω・)ノ━━ゲ!!

スケベなご近所さんの面倒まで診て ( ̄ー ̄✿)qq(゚ー゚✿)オツカレー!タントンタントンタントントン♪

さっき、あっきさんの”ディスクの空きが無い”を見て、暫く振りにクリーンアップをしました。
2時間も掛かっちゃったわw
その結果
使用領域55.5GB
空き領域16GB

使用領域53.7GB
空き領域17.8GB
になりました。A(✿゚ー゚✿)R(ー゚✿ )I(゚ )G( )A( ゚)T(✿ ゚ー)O(✿゚▽゚✿)ノ~
2008/08/19 17:37
icon ぽじとろん ノートン先生とかは重いんで、とりあえずavestを常駐させて自己満足してますが・・・
危ないですかね? (;・∀・)?
2008/08/19 17:59
icon にゃんこ なんか・・分かるわぁ・・あっきっきの相手さんの心・・・・にゃんこと同じかもw
にゃんこも・・どうやってこうなったかが分からない時があるのw
そのご近所さんって・・年配の方? にゃんこと同世代? ^^;
ハッキリ言って・・・教育は出来ないに等しいと思います^^; (にゃんこの事ねw)
2008/08/19 20:16
icon あっきっき ひかりさん
病院でそう言うといっぱい検査されて余計な検査費用を使うと思います^^
PCも同じで具体に説明できない場合に有料の訪問修理サービスを利用しちゃうと
余計な費用(払う必要のない費用)がかかる可能性がありますから注意してね^^

2008/08/19 20:53
icon あっきっき ぴょこさん
クルルやハンゲでもスパイウェアのような動きをするプログラムが入ってきます
どこまで神経質になるか・・・ですね^^
一番安全なのは、重要な作業をするPCや重要なデータが入ってるPCは
ネットに接続しないことですね^^  お役所だってそうやって仕事してるようです・・・
2008/08/19 20:55
icon あっきっき セシルさん
長年使っていてWindowsのアップデートを行っていくと勝手に
余分なファイルが貯まっていきます^^
そういったファイルを消しちゃうと一気にディスクが空きますよ
消しちゃうとデメリットもありますけどねσ(^_^;)アセアセ...
2008/08/19 20:57
icon あっきっき ぽじとろんさん
入れてないよりは全然良いと思いますが、
無料ソフトのウイルス検出率は高いとは言えません
この辺りを自分でどう判断するかですね^^
σ(⌒▽⌒;) ボクもメインPC以外はAVG無料版とゾーンアラーム無料版を
併用で使っています^^;
2008/08/19 20:59
icon あっきっき にゃんこさん
たぶん、にゃんこさんと同世代か上かもしれません^^
PCに色々な情報を入れてお使いの場合は、それが原因で他人に迷惑を掛ける
事があるかもしれません・・・ウイルス感染してメールばらまいちゃうとか^^;
そういった怖い事もよく知っていただく為に説明を分かり易くやっていきます
じゃないと、知らなかったでは済まない時代になってきていますのでd(^-^)ネ!
別に流暢にPCが使えるとかそう言う意味での教育じゃないですからねぇ^^
2008/08/19 21:04
icon YORK スパイウエアを削除するソフトは何が良いですか??
前はAd-Awareを使っていたんだけど、日本語化をするサイトがやめちゃって、この前英語のを一度入れてみたけど、今いちよくわからないから削除しちゃったな。。。。
おすすめがありますか??
一応、ウイルス対策ソフトは、ソースネクスト社のウイルスセキュリティーを入れて居るんだけど。。。
2008/08/19 22:02
icon あっきっき YORKさん
別にAD-AWAREでも良いと思いますよ^^
σ(⌒▽⌒;) ボクも英語版のままAd-aware2008使っています
日本語対応がいいのならSpybot Search and Destroyって言うのも有名です
ソースネクストのソフトは安さと更新料0円が売りですが発見率は低いソフトです
ウイルスバスターと同じくらい^^
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080626_avtest/
2008/08/19 22:09
icon YORK 英語版のAd-Aware、、、わかります~~???わけがわからず使ってみたけど、なんか怖いわ。
ソースネクスト社のウイルスセキュリティーは、確かに検出率はいまいちと思います。
前にSymantecのNortonを使っていたけど、その方が検出率は高かったと思う。
でも、反面、Nortonは重かったのと変なところでブロックされてネットがうまく繋がらないところがあったのよね。ま、更新ゼロというのが良いかな~~って。。。あと、マイルでもらえちゃったり~~。
Spybot Search and Destroyって、使ったこと無いけど、どうなんだろう??良いソフトなの??
2008/08/19 22:25
icon あっきっき YORKさん
ウイルス対策ソフトは好きずきだと思います、σ(⌒▽⌒;) ボクはメインのPC以外は
全部フリーのAVGですから^^
AD-AWREは解説サイトがあるから参考になると思いますよ^^ ググってみてください
あと、何となく雰囲気でやっておりました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
Spybot Search and Destroy は日本語版ですから、解説サイト探して使えば
英語版のソフトよりは使いやすいと思います・・・Meパソコンには入れました^^
2008/08/19 22:49

ディスクの空き領域がない^^; | あっきの備忘録 2008/08/19 14:12
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002185040

 事務所で温湿度監視システムの試験機として

使っているAsusのEeePC!

 

 WindowsXPが入った小型ノートパソコン49800円である

 

 非常に使い勝手は良いんですけど、1つ問題があるとしたら

HDDにあたるSSD(メモリディスク)が4GBしかない事^^

 

 WindowsXPのアップデートもいよいよSP3があたってないと

アップデートも出来ない状態になって来たので、SP3に

やむなくする事に決定!

 

 所がSP3にアップデート中に残りのディスク容量が

14MBになって・・・エラーが出て中断(゜ロ゜;)エェッ!?

 

 やむなくアプリをあれこれと削除して、やっとSP3が入った^^;

 

 しかし、この時点で残りディスク容量は450MB・・・

SP3を入れる前は900MBくらいあったんですけど( p_q)エ-ン

 

 ・・・という事で、いらないファイル、いるけど使われてないファイル

を削除してディスク容量を増やす作戦にρ(^-^*)ノ イッテミヨー!

 

 その前にちょっとネットで検索して、

お勉強( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

 

 しかし、これはかなり危険度が高い作業だなぁと思いながら

実験機なので気にせず実行(⌒▽⌒)アハハ!

 

これがSP3を入れた直前のディスク状態

スワップファイルを0MB設定にしているので
残りは450MBありますが、
スワップを作ると限りなく0MBに近づいていく^^;
 

いらないファイルを消していった結果
1.1GB空きました^^
650BMくらい消した事になりますね^^;
本当はもっとやれば2GB以上空くらしい!

 

まあ、これだけ空いていれば動くでしょう^^

 
これで、今度から「空き領域がない」といわれる
ユーザー対応が少し楽になるような気がしました!
 
もっともリスクもあるのですが・・・^^;
コメント(10)
icon セシル❤ (✚。✚)アチャー
SP3出てるのを知らなかったです。ァセσ(Д`;)(;´Д)ノァセ
大きいんですねぇ、入れた方が良いのかしら?
その前にメモリを増やさないとですがppppp(✿≧д≦)ノ
2008/08/19 14:35
icon セナ~ どんどんどんどん パソコンの負担が大きくなりますね
ま ちょっと前に比べるとかなり 安価になりましたが
2008/08/19 14:52
icon あっきっき セシルさん
ちょっと前に正式にXP用のSP3が出ました^^
もうこれ入れてないと古いXPではアップデートも出なくなりますので
やむなく入れました^^
別段いれたら遅くなるって事は無さそうです^^
2008/08/19 16:06
icon あっきっき セナ~さん
XPのHOMEはPROに比べて軽いような気がします^^
Vistaはメッチャ重いですねぇ・・・次のWindows7に期待です
2008/08/19 16:07
icon ひかり。 私の場合、ピンク色の空き容量って部分はめ~いっぱいあったのにめっちゃおもかったのは何故だろう??^^;
2008/08/19 16:48
icon ぽじとろん 100GB(実質70くらい)のノートですが、いつも20程度しか空きがありません。
かといって整理するのも難儀だしし・・・   ってか、SP3あるんですね!Σ(´∀`;)
Vistaのスベり具合からして、7もあまり期待できないんですが・・・w
2008/08/19 17:57
icon あっきっき ひかりさん
・・・( ̄  ̄;) うーん 
原因は色々考えられます・・・メモリー少ないとか、常駐ソフトが多いとか
実際には見てみないと何とも言えないですねぇ^^;
2008/08/19 20:49
icon あっきっき ぽじとろんさん
ソフトには不思議と奇数バージョンと偶数バージョンの出来具合が別れる場合があります^^
奇数Verが良いと偶数Verはダメとかです^^
7はVistaよりはましか、または、VistaSP3あたりでがらっと変わるかもデスね
2008/08/19 20:50
icon YORK あっきさ~ん、、、、スワップファイルってなあに????
私も確かこの前SP3にアップデートしたような気がする・・・・多分・・・・
まだ余裕があるから良いけど、あんまりあれこれ入れないようにしなくちゃ。。。。
2008/08/19 21:59
icon あっきっき YORKさん
メモリーが足らないのでHDDの中に仮想メモリを作っちゃうんですが
その時に出来るファイルです^^
搭載メモリが少ないと通常は何MBかファイルを作っていると思います
2008/08/19 22:04

PG、SE、SI、PM・・・ | あっきの備忘録 2008/08/18 10:29
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002182693

 ユーザーに聞かれて困る事の1つに

コンピュータ業界の士農工商があります^^;

 

 つまり、PG、SE、SI、PM・・・とかです

 

 これは技術者の身分? 職種? を表すようなものです^^

 

 PG:プログラマー、一般的には入社したての社員で

    シコシコとプログラムを作っているような方々です

    まあ、上級PGもいますが、10年以上現役PGって人は

    偏った能力しかないか、本当にプログラムを組むのが好き

    って人でしょうねぇ

    個人事業主には多いでしょうけど、

    一般の会社ではあまり、お年を召したPGはないです

 

 SE:システムエンジニア

    まあ、それなりに経験を積んだPGのクラスアップ版^^

    どちらかと言えば設計とかする方の役割になってきます

    PGに指示したりするのも仕事ですね

    製造工程の責任者でもあります

    まあ、最低でも入社5年以上だと思います

 

 SI:システムインテグレータ

   SEよりもう少し上の存在でプログラムを作る等という事より

   もう1ランク上のシステムを作る、提案するといった事を

   やっていく単価の高い存在です^^

   経験が無いとなかなか難しい仕事です

   こちらは少し営業的なセンスや経験も必要になるってくると

   思います

 

 PM:プロジェクトマネージャー

   会社によってはSIと一緒こたになっている場合があります

   完全にプログラムやシステムから離れ、仕事としての

   工程管理や人的管理、経費や売上の収支管理など

   管理者って感じです・・・実際管理者なのですが^^;

 

 

 月刊誌である「積算資料」って雑誌を読むと、これらの単価

1ヶ月で幾らくらいなのか・・・という情報がチョビット載っています

 当然、東京や大阪、広島など地域によっても価格が違うので

その比較も掲載されております・・・

 

 ただ、SEが2つに分けられており、SE1,SE2って感じで

表現されているようでした・・・

 まあ、入社7年目のSEと入社15年目のSEでは確かに単価は

違うでしょうねぇ^^  この区別は正しいように思います

 

 

 さて、問題はこの士農工商をユーザーが理解できないのです^^

 

 なんで単価が違うの? アルファベットでは意味が分からない

どんな仕事するの? 等々 説明が大変です^^

 

 これはコンピュータの業界が建築業界などと比較して

まだまだ、歴史がない事も原因だとも思います^^

 明確な基準とか資格制度が無いからでしょう・・・

 

 ・・・という事でどう説明すれば一番分かりやすいのかを

考えてそれを実践してみたら意外と受けが良かった事があります^^

 

 まず、

     PG:主任以下

     SE2:係長、課長補佐

     SE1:課長補佐、課長代理

     SI:課長

     PM:部長以上

 

 ・・・と色つけしてみて、説明したら年数的な階層と単価の違いは

分かって貰えました(⌒▽⌒)アハハ!

 

 ようは、経験、価格で言えば PG<SE<SI<PMなのです^^

これがユーザーにピンと来るように伝えるのに苦労していたんですが

なんとか、今回は説明に成功しましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

 

 仕事の内容なんて言っても理解できる物じゃないですけど

階層の違いが分かって、単価も違うって理解して貰えただけで

ある程度こちらの思った通りに運べました^^

 

 ☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!

コメント(10)
icon YORK なるほど。確かに時々聞くけど、それなに??って感じでした。
よくわかる説明でした。
課長とか部長とか、そういう今までにある階級を使っての説明がわかりやすいですね。
で、、、あっきさんは何になるの???
2008/08/18 10:56
icon あっきっき YORKさん
まあ、必ずしも部長や課長がSIとかPMとはじゃ無いでしょうけど
イメージ的には分かりやすいかな? とは思います^^;
σ(⌒▽⌒;) ボクは何でも屋です、PG~PM、経営、営業全部1人でします^^
同人誌作っているのと同じですね(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/08/18 12:08
icon セシル❤ (✿´・д・)✿´。_。)ゥミュ♪お客さんにとっては、重役クラスのPMさんは要らないよ(✿・_・)ノ~ ゜ポィ
ってな感じなんだと思います。
これはこのクラスの者で無いと出来ないんだって云う説明ですねっ(✿・◡⁻)-☆
で、今のあっきさんは、PG+SE+SI+PMでしょうか?
2008/08/18 13:17
icon 山賊 翔太郎 ようは~・。・あっきは~ しゃっちょ~さんだねぃ( ´艸`)
思ったとおりに相手が理解してくれると、きもちええ~よね~^^
2008/08/18 13:21
icon あっきっき セシルさん
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン 
現実とは違うと思うんですが、クラスをどういう風に説明したら良いだろうと言う部分を
経験と単価(給料)でピラミッド型に説明してみたんです^^
σ(⌒▽⌒;) は基本的には営業SEだと思っておりますが、確かにPG以外は全部ですね^^;

2008/08/18 13:46
icon あっきっき マスター
今年の3月に会社作って、しゃっちょっさんになりますた・・・暇ですけど(-m-)ぷぷっ
2008/08/18 13:47
icon ぽじとろん シコシコ・・・(←過剰反応
SEって、コンピュータ業界のドカタって聞きましたがどうなんですか?
2008/08/18 20:10
icon あっきっき ぽじとろんさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
そのように扱われている人たちも大勢いると思います^^
特に派遣会社からの派遣SEはIT土方って言ってもよい扱いを受けているかもしれません
もっともそういう扱いをする会社は長くないと思いますけど・・・
2008/08/18 20:38
icon セナ~ 最近はどこも厳しいのでは・・・
2008/08/18 22:52
icon あっきっき セナ~さん
大手は中小や派遣業の上にあぐらをかいておりますねぇ・・・
資金力ない中小はめっちゃ厳しいみたいです
2008/08/19 11:29

マックにしては辛かった^^ | うっ吻 あっ飯 2008/08/17 21:39
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002181876

 久々にマクドナルドへ・・・

今年もゲームをハッピーセットで貰えると

広告チラシを見て・・・頭数揃えて行ってきました^^

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

 マックデジ2 全8種類です^^

 

 あと、ジューシーチキンなる辛い系のハンバーガーが出た

との事なので、それを食べてきました^^

 

 基本的にはマックのバーガーですが、中のチキンは

確かにちょっとピリピリしておりました^^

 

 小さい子供にはちょっと辛いかもしれませんねぇ^^;

 

 まあ、大人は食べられると思いますが、辛いのが苦手な

女性は無理しない方が良いでしょうって感じでした^^

 

 


チキン以外は至って普通^^


こちらが先に出たマックデジ2です^^


こっちが後から出た奴です

 
 
ゲームの内容は・・・どれもショボ~~~^^;
まあ、オマケですからこんなモンでしょうね!
コメント(10)
icon セシル❤ ショボいんですか?そりゃあおまけですものねw
当然でしたヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
休日にわざわざ(p・ω・✿)ぉ⊃ヵゝれ p(✿・ω・)ノ゙さまぁ♪
2008/08/17 22:00
icon ぽじとろん ミニカーとか付いてた頃が懐かしい・・・  純粋に欲しかった・・・(←当時幼稚園児
それはそうと、値上げしたんじゃマックの価値がダダ下がりしませんかね?
安かろう悪かろう、なお店だったんで・・・ww
2008/08/17 22:38
icon セナ~ ホットブームはここもでしたか
2008/08/17 22:55
icon あっきっき セシルさん
DSやPSPで遊んでいる最近の子供には全然駄目でしょうねぇ^^;
そう言うのを持ってないもっと下の幼児には受けるかもデス
2008/08/18 09:58
icon あっきっき ぽじとろんさん
そう言えばそろそろ値上げですねぇ・・・
確かに今以上に安かろう悪かろうになっちゃいますね^^

2008/08/18 09:59
icon あっきっき セナ~さん
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン 
なんでマックでこういうの始めたのか分かりませんが
ブームに乗りたいんでしょうかねぇ
2008/08/18 10:00
icon YORK ま、、、やっぱりおまけですからねえ・・・・
マックも辛いやつですか??
それは、ミスドとモスがタッグを組んで出したホットチリチキンだったっけ?それに対抗したのでしょうね。
2008/08/18 10:58
icon あっきっき YORKさん
他店もあるんですか・・・知りませんでした^^;
あまり普段は行かないから・・・ラーメン屋やうどん屋ばかりで^^;
2008/08/18 12:09
icon 山賊 翔太郎 ( ´艸`)ムププ
辛いチキンのバーガー、まだまだ辛さが足りない!!
って思うのは俺だけ?? ^^;;
辛さにはつおい翔太郎でし(o^∇^o)ノ

2008/08/18 13:07
icon あっきっき マスター
(⌒▽⌒)アハハ! 辛いの得意ですか^^
σ(⌒▽⌒;) ボクはどうなんだろう・・・??  (='m')くすくすっ♪
2008/08/18 13:36

クルル変??? | 野次争論 2008/08/16 21:28
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002179911

昨日からなんか写真がアップできないですねぇ^^

 

クルルおかしいんでしょうかねぇ・・・

 

お盆休みで対応もしないんでしょうか(⌒▽⌒)アハハ!

 

みなさんいかがですか? アップできる??

 

 

追記

21:32 設定を変えたせいかクルル側が何かしたのか

分からないですが、アップできるようになりました^^

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 

みんな<(_ _*)> アリガトォ

コメント(16)
icon ぽじとろん 今日はまだ投稿してない・・・ 
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
2008/08/16 21:38
icon ぴょこたん♪ ミ(:Θ)┻┓ん?。。。ひょっとかすて あっきっき。。。ビスタ使い?・・・

σ(^,,・Θ・,,^) あたす♪はまだ XPだから でぇじょびみたぃ(*´Θ`σ)σYOっ♪ww
2008/08/16 22:22
icon あっきっき ぽじとろんさん
そうですか・・・また、分かったら教えてください^^
2008/08/16 22:57
icon あっきっき ぴょこさん
(-- )( --)(-- )( --)ウウン  Xpのsp3ですだぁ^^
Vistaはお金無いので買えないっすil||li_| ̄|○il||li
2008/08/16 22:57
icon YORK 昨日はアップできたよ。。。
今日はしてないからわからないけど・・・
2008/08/16 23:01
icon あっきっき YORKさん
ですかぁ・・・おかしいですねぇ・・・我が家からは出来ないんですil||li_| ̄|○il||li
2008/08/17 00:21
icon にゃんこ 14日15日と写真を載せてましたよ・・・。
あっきっきのパソコン環境かな?   ・・にゃんこには・・分からないデス^^;
2008/08/17 08:41
icon セナ~ パソコンにも差がありますが
時間によっては 動作がかなり悪くなります
2008/08/17 10:51
icon フスコ (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン ちょっと変だなと思うρ(・・、) イジイジ

写真じゃないけど、ブログをアップするだけだったのに、
エラーがこの前3回もでちゃったヾ(;´ω`Aアセアセ

これは、σ(・_・フ)のPCのせいかな?似た感じだね^^;

2008/08/17 17:07
icon セシル❤ CURURUはいつも変ですからねぇヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
昨日はPCを殆ど点けなかったから分かりませんでした。┗(-_-; )┛
2008/08/17 17:30
icon 山賊 翔太郎 こんばんもす(・ω・)ノ
ただいま。大変混雑しております。。。
少したってからアップしてくださいまし・・・ってか_?( ´艸`)ムププ
2008/08/17 20:18
icon あっきっき にゃんこさん
そうですか、<(_ _*)> アリガトォ
なんかエラーが出るんです・・・><
2008/08/17 21:29
icon あっきっき セナ~さん
お盆休みと夏休みでアクセスが集中しているんでしょうかねぇ??
2008/08/17 21:30
icon あっきっき フスコさん
やっぱりですか・・・困ったなぁσ(^_^;)アセアセ...
2008/08/17 21:30
icon あっきっき セシルさん
最近は割と調子よかったんですけどねぇ・・・・・・( ̄  ̄;) うーん 困った
2008/08/17 21:30
icon あっきっき マスター
あり得る話です(-"-;A ...アセアセ
2008/08/17 21:31

[レビュー]侵略宇宙人パロディ^^ | レビュー心に残る? 2008/08/15 17:12
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002177614

 これは映画版のケロロ軍曹なんですねぇ^^

なんかケロロ軍曹が2人出ておりましたσ(^_^;)アセアセ...

 

 随所にあるガンダムネタのアニメって感じなのですが

今回はダンガムその物が出ておりました(⌒▽⌒)アハハ!

 

 さすがサンライズ!

 

 でも、なんだかあまり面白くなかったかも(あ´ノω`)コッチョリ

 

 レンタルで十分ですね・・・オコチャマ向けで^^;

 

 見るんじゃなかったil||li_| ̄|○il||li

 

コメント(14)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ

以前 ピカチューの映画見て 頭痛くなりました
2008/08/15 18:45
icon ぽじとろん このアニメ・・・食わず嫌いしております。
なんか・・・臭いww
2008/08/15 18:46
icon ぴょこたん♪ うちの おとぅは 今日 コナンのDVDみちょりますたよぅ!ヽ(◎Θ◎)ノ
2008/08/15 21:40
icon ぺしゃ☆ ガンダムネタ、エバンゲリオンネタ。 色々あって面白いですd(゚ー゚*) ね~~~
パクられると言う事は、それだけメジャーだったんですね。
2008/08/15 22:39
icon にゃんこ セナさんのコメントに苦笑・・・
あっきっきも頭が痛くなりましたか?^^
にゃんこも・・こういうのは・・・苦手ですw
2008/08/15 23:19
icon ひかり。 サンライズなら「ボトムズ」が好きです♪キリコ♡
2008/08/16 00:04
icon セシル❤ w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! やっぱおこちゃま向けだったんです゚.+:。(✿ゝω・)bйё☆゚.+:。
2008/08/16 08:13
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
なんとなく分かるかも(='m')くすくすっ♪
2008/08/16 21:19
icon あっきっき ぽじとろんさん
o(*^▽^*)oあはっ♪  
σ(⌒▽⌒;) ボクも最初はそうでした^^
2008/08/16 21:20
icon あっきっき ぴょこさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  コナンもそう言えばありましたねぇ^^
一番新しいのは何なんでしょう??
2008/08/16 21:21
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
エヴァは分かりませんが・・・昔のガンダムネタなら分かります^^
同じサンライズなのでガンダムの影響力を使った頭の良い商売方法かもしれません
随所にある大人の都合が見え隠れして面白いです(='m')くすくすっ♪
2008/08/16 21:24
icon あっきっき にゃんこさん
頭は痛くならなかったですが・・・寝ておりました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
2008/08/16 21:24
icon あっきっき ひかりさん
・・・( ̄  ̄;) うーん ボトムズ・・・分かりませんil||li_| ̄|○il||li
ごめんねぇ( p_q)
2008/08/16 21:25
icon あっきっき セシルさん
まあ、頼まれてDVD-Rにダビングしただけなんですけど(='m') ウププ
2008/08/16 21:25

[レビュー]宮崎あおいは幼顔? | レビュー心に残る? 2008/08/14 09:42
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002175164

 V6というグループの中で「岡田准一」って人は

なんとハンサムな・・・男前な人だなぁとかねてより

思っておりました^^

 

 イケメンというより、ハンサムという表現でしょうか?

 

 ちょっと祖父の若い頃に似ていたりします^^

同じ遺伝子を持っていて、正確な隔世遺伝ならσ(⌒▽⌒;) ボクも

結果的には、岡田顔なはずなのですが・・・ちょっと違う趣です^^;

 

 さて、この映画は

劇団ひとりさんが執筆された原作の映画化だそうです

 原作を知らないので、忠実な映像化かなどは不明です^^;

 

 感想は思ったより面白かった^^

複数の人の生き方をうまく、1本の線路にまとめたという感じです

 

 最初はバラバラで複数の話が進むのでちょっと退屈なのですが

後半に入ってそれぞれの人どうしが関わりを持ってきます

 それぞれの人が相手を思う気持ちというものにちょっと感動します

 

 大河ドラマも見てないので「宮崎あおい」って女優さんも

初めて見たかも知れません・・・幼顔の可愛い人ですね(*^^*)ポッ

 

 複数の話がだんだんと同じ線上に集まっていき物語が

展開するって作品はこいつで3つ目でしたね^^

 劇団ひとりさんの次回作に期待したいです

 

 カプー度もまぁまぁでしょう(='m')くすくすっ♪

コメント(20)
icon ぽじとろん ちゃんと演技もできるジャニーズさんはいいですよね^^
へーせーじゃんぷは、まだ秘蔵っ子で良かったと思うww
2008/08/14 10:00
icon にゃんこ あっきっきは、岡田顔じゃなくて??どんな顔? ^^
にゃんこは、森田君が好きでした^^
2008/08/14 10:29
icon あっきっき ぽじとろんさん
しかし、ジャニーズ多すぎです・・・お家騒動もあるしねぇ^^;
へーせージャンプってV6やTOKIOから見ると息子みたいですよねぇ(='m')くすくすっ♪
2008/08/14 11:14
icon あっきっき にゃんこさん
(-_-;ウーン 誰に似ているのか分かりませんil||li_| ̄|○il||li
2008/08/14 11:15
icon YORK あっきさんはお盆休みですか???
家にいても何もする気にならない~~
オリンピックを見ながらゴロゴロ・・・・
2008/08/14 14:54
icon あっきっき YORKさん
今日は仕事に出ていますヨォ! 
朝の車が少ない事・・・毎日これならいいのですが(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
モーツアルト聴きながら1人で翻訳の仕事しておりました^^
2008/08/14 16:55
icon ぺしゃ☆ ハンサム。 好き。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン
2008/08/14 17:22
icon ぴょこたん♪ 宮崎あおいに そつくりでつ!σ(^,,・Θ・,,^) わて・・・
っと 実際にお会いするまでは 言っておこう!(≧Θ≦)・:*:・゚ブッっ♪www
2008/08/14 17:52
icon セナ~ え 翻訳の仕事ですか すげー
2008/08/14 20:57
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
イケメンっていうよりはハンサムって言う方がよりいい男に思えるのですが
どっちがお好きですか? やっぱハンサムですよねぇ^^
2008/08/14 22:19
icon あっきっき ぴょこさん
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ  
ぴょこさんは宮崎あおいにそっくり...ψ(。。)メモメモ...
2008/08/14 22:20
icon あっきっき セナ~さん
コメントに対するコメント・・・観察力に驚きました^^;
実は英語ソフトの日本語化をやっております
今やっているソフトに対する日本語化をやっているのは国内でσ(⌒▽⌒;) ボクだけです
2008/08/14 22:21
icon YORK 私もコメントのお返事読んで、「すご~~」って思ったのでした。
英語ソフトの日本語化。あっきさんって頭良いんだ~~ヽ(〃ω〃)ノへへっ

2008/08/14 22:56
icon あっきっき YORKさん
凄くないですよぉ^^
英語辞典あれば出来る程度の事ですから・・・ソフトウェアの改造はちっと難しいけど^^;
2008/08/15 16:04
icon にゃんこ 同じくです^^ あっきっきさんって 『 すごい 』 ですね!
にゃんこなんて足元にも及ばないわ・・・。
2008/08/15 23:21
icon ひかり。 岡田くんが出てるから観たいなぁ♡って思ってたんですよ^^
面白そう♪
2008/08/16 00:06
icon セシル❤ 最近邦画が多いですねぇ、やっぱ色男が出てた方が楽しいです。σ(・。・✿)ワタシ
2008/08/16 08:15
icon あっきっき にゃんこさん
(⌒▽⌒)アハハ! 
<(_ _*)> アリガトォ   みなさんそう言われるんですが
やってみれば大したこと無いんです^^;
2008/08/16 21:18
icon あっきっき ひかりさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
面白いかどうかは個人差がありますが、良くできたストーリーだと思います^^
2008/08/16 21:18
icon あっきっき セシルさん
岡田君はいい男だと思います!
2008/08/16 21:19

[レビュー]デスノートのスピンアウトだって^^ | レビュー心に残る? 2008/08/13 22:16
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002174641

 この作品を見る前に予習がてら「デスノート」を

ご覧になる事をお勧めします^^

 

 原作読んで、アニメ版見て、実写版の映画見た後で・・・とまでは

言いませんが、少なくとも映画版を2本(前後編)見た後で

この作品をご覧になってください

 

 なぜなら・・・デスノート後編の後日談的な話だからです^^

 

 デスノートを見ただけの私は松山ケンイチ演じる「L」と

言うキャラクターがあまり好きではありませんでした!

 アニメ版を見ても同じような雰囲気で声が山口勝平に

なって工藤真一っぽい感じの「L」だなぁ・・・

 

 とにかく、事件の解決の為には手段を選ばない的な所が

あって、そこに反感を覚えるのですが・・・この映画見たら

ちょっと「L」っていいやつ? って思えるようになりました^^

 

 同じ松山ケンイチ作品としては、先日紹介した

「人のセックスをわらうな」よりず~~~~っと面白いです!

 

 レンタルでは新作扱いで料金が高いから、1週間レンタルが

出来るようになったら見ても良いかもしれません^^

 

 その時はデスノート前後編と共にお借りください(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 ・・・別にレンタル屋の回し者ではないですよ!!

コメント(12)
icon ぽじとろん 猫背で走り回るLがなんとも・・・^^;
邦画にアクションは期待しない派ですが、どうですか?
2008/08/13 23:11
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ いいね
映画見たら 爆睡しそうだ
2008/08/13 23:28
icon ぺしゃ☆ σ(o^_^p)も思うけど、「L」ってなんやねん・・・ってね。
2008/08/14 01:48
icon ぴょこたん♪ 気を抜いてると・・・猫背になってるσ(^,,・Θ・,,^) あたす♪。。。w

松ケンサンバ♪踊らなくちゃっ♪~(*´Θ`~)(~´Θ`*)~
2008/08/14 06:27
icon セシル❤ 怖いの?ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
2008/08/14 07:28
icon あっきっき ぽじとろんさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン あと、子供を自転車に乗せて走る L も笑えます^^
この映画に間してはアクションシーンは皆無ですね
確かに邦画にはアクションは期待できないですよねぇ^^
2008/08/14 09:22
icon あっきっき セナ~さん
(⌒▽⌒)アハハ!  
確かにσ(⌒▽⌒;) ボクもそうです^^
2008/08/14 09:22
icon あっきっき ぺしゃさん
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン  
あと、渡が作っている組織がよく分からないです^^;
2008/08/14 09:23
icon あっきっき ぴょこさん
猫背は身体に良くないので、真っ直ぐにしないとですいねぇ^^
サンバ踊っちゃいますか^^; p(*^-^*)q がんばっ♪
2008/08/14 09:24
icon あっきっき セシルさん
これは恐くないですねぇ・・・
細菌兵器に感染した人が出てくるシーンがちょっとグロっぽいですねぇ^^
ホラーみたいな感じじゃないですが・・・血は出ます

2008/08/14 09:25
icon にゃんこ そうなんだ・・じゃあ・・観れないね・・・ww あははww
2008/08/14 10:21
icon あっきっき にゃんこさん
(⌒▽⌒)アハハ!  
2008/08/14 11:12

日焼け対策 | 遊んでみましょ^^ 2008/08/12 23:08
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002172810

icon 今週のお題

小麦肌派?美白派?日焼け対策は、どうしていますか?


σ(⌒▽⌒;) ボクは元々色白の方です^^

ですが、学生時代は丸坊主でずっと野球していましたから

かなり真っ黒でしたけど・・・冬になるとまた戻ってきます

 

逆に妹は色黒でテニスをやっておりましたが

彼女は年中色黒でした(あ´ノω`)コッチョリ

 

毎日自転車で通勤しているとめっちゃ焼けます^^

朝日に向かって出社して

夕陽に向かって帰宅です^^

 

とにかく焼けます・・・皮膚が痛いことがあります

 

紫外線負けすると

ぶつぶつがいっぱい出ます

 

なので、最近は日焼けスプレーを出かける前に

シュッシュってやって出かけます

 

これでこんがり美味しそうな

あっきっきの出来上がり~!

コメント(12)
icon セナ~ 紫外線は皮膚がんにもつながるので 要注意だね

とは 言うものの おれは 立派な土方焼け
2008/08/12 23:11
icon セシル❤ ァ '`,、'`,、'`,、(✿´▽`)'`,、'`,、'`,、'`,、 では、!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

でも、あっきさん、これからは日焼けスプレーじゃなくて、日焼け止めじゃないですか?
2008/08/13 02:47
icon にゃんこ 朝日に向かって出社して、夕陽に向かって帰宅ですか^^;
にゃんこは、反対だわw でもね・・・しっかり焼けてます^^; ・・・・・シミが怖いわ^^;

2008/08/13 06:48
icon John この気温ではとても自転車にも乗る気にならず、車三昧しております。
あっきっきさんを見習わなければと反省しながら、ビールを飲んでしまいそうです(汗)
2008/08/13 16:55
icon ぺしゃ☆ 食べてもいいですか??( ´艸`)ムププ σ(o^_^p)もなかなか焼けない人なんです。
うかつに海水浴などに行ったらもう大変!! 気をつけましょうねw
2008/08/13 20:37
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン もうピリピリするんですよ^^
確かに皮膚癌になりそう><
2008/08/13 21:54
icon あっきっき セシルさん
今使っている日焼けスプレーが無くなったら日焼け止めにします^^;
2008/08/13 21:54
icon あっきっき にゃんこさん
朝日に向かって出社して、夕陽に向かって帰宅すると顔が真っ黒になります^^
ある意味ココナッツボ~イですな(='m') ウププ
2008/08/13 21:55
icon あっきっき Johnさん
やっぱ冷房が効いた車がいいですね^^
涼しいと良いのですが・・・5時頃に出社するのが気温的には良さそうです(='m')くすくすっ♪
5時に出社して3時頃帰るとするとこれまた西日が激しいil||li_| ̄|○il||li
2008/08/13 21:56
icon あっきっき ぺしゃさん
(⌒▽⌒)アハハ! 食べても水分と油ばかりかと(='m') ウププ
焼けない人って真っ赤になって火傷状態ですよねぇ><
σ(⌒▽⌒;) ボクもそういう感じです・・・海に行くときは長袖のTシャツいりますねぇ^^;

2008/08/13 21:58
icon YORK 私は黒い方だな~~。すぐに色が定着しちゃうみたいです・・・・
2008/08/13 22:06
icon あっきっき YORKさん
うちの妹と同じですね^^
σ(⌒▽⌒;) ボクと妹はよく逆なら良いのにと言われた物です(='m')くすくすっ♪
2008/08/13 22:17

[レビュー]タイトル負けかなぁ?? | レビュー心に残る? 2008/08/11 14:59
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002169637

 σ(⌒▽⌒;) ボクの中で松山ケンイチは「L」であり、

他のイメージはありませんでした!

 

もすうぐ、悪魔化粧になってメタルデビュするようですが・・・

 

 永作博美はいつまでもアイドル顔で年を取らない可愛い

顔立ちの女性というイメージでした^^

 

 この作品のタイトルを聞いた時、普通はからみのシーンが

いっぱいあって・・・と想像すると思います

・・・σ(⌒▽⌒;) ボクもちょっと想像しました^^;

 

 でも、実際には激しいベッドシーンはありません

 

 ダラダラと進んでいく大学生活って感じのストーリー

 

 19歳の美術大学生が39歳の講師に恋をする・・・

そんで大人の関係になる・・・そんで、講師には旦那がいた・・・

そんで女性は海外に行っちゃって目の前から消える

 これで終わりです

 

 (-_-;ウーン どこが良いのかまったく良い点が見いだせない^^

これはσ(⌒▽⌒;) ボクがすでに親父化してるからだろうか?

 

 年下の男の子が年上の女性に憧れるという古くからある

パターンではあるんでしょうけど面白くもなく、感動もなく

これといって切なくもない・・・ただ、ダラダラと進むストーリー

 

 記憶に残るのは長~~~い、キスシーンくらいでしょうか?

 

 

 見るんじゃなかった!!   

時間の無駄でしたねぇΣ(´□`;)ハゥ

Lの方のDVD借りれば良かった_| ̄|○ ガクッ

お勧めできません・・・永作博美見たければ別ですが^^

 

 

コメント(12)
icon セシル❤ ∑|・Д・`✿|ァラマッ!! それは永作博美のファン以外にしたら、最低だわねぇ┐(✿^-^;)┌
2008/08/11 16:43
icon にゃんこ タイトルで人寄せなのかもw
普通・・・カラミって思いますもんねw
2008/08/11 19:20
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
どうでもよいかもしれません・・・
2008/08/11 21:37
icon あっきっき にゃんこさん
どうも原作があるようですが・・・ひょっとしたら原作は面白いのかもデス^^
2008/08/11 21:38
icon セナ~ なんか うらやましい オヤジであります
2008/08/12 05:55
icon ぺしゃ☆ ダラダラしてるんですよ。 いろいろ。

2008/08/12 06:15
icon ひかり。 長~~~い、キスシーンがメインとか^^;
2008/08/12 08:04
icon あっきっき セナ~さん
自分がこうなったら・・・相手の女性はめっちゃ、ばあちゃん・・・
Σ(・o・;) アッ 相手が女子大生なら良いのか ((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
(・・*)。。oO(妄想中)
2008/08/12 09:30
icon あっきっき ぺしゃさん
ダラダラしていますねぇ・・・というか、言っているダラダラの対象が違う??
2008/08/12 09:31
icon あっきっき ひかりさん
メインじゃないですけど・・・長~~~~~い、キスシーンあります^^
それれ永作博美の方がするんですよ( ̄o ̄;)ボソッ
羨ましい・・・違うか(;^_^A アセアセ・・・
2008/08/12 09:32
icon ぺしゃ☆ ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪ だらだらというかぬちゃぬちゃというか・・・。 (o_ _)彡☆ポムポム☆
2008/08/13 20:38
icon あっきっき ぺしゃさん
( *゚∀゚)・∵,カハッ!!! 
2008/08/13 21:53

ドラゴン・キングダム | レビュー心に残る? 2008/08/11 10:38
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002169224

 実は先日ポニョ以外にも映画見たんです^^

それは・・・『ドラゴン・キングダム

 

 ジャッキー・チェンとジェット・リー2人が共演という事で

話題になっている映画です!

 

 個人的には

分かり安くて面白いアクション付ファンタジー映画って感じです

 

 石にされた孫悟空を助ける為に現代のアメリカから1人の

少年がアンティークショップで見つけた如意棒を持って中国にきます

これが突然タイムスリップという感じで唐突です^^;

 しかし、この中国・・・いつの時代なんでしょう??

 

 何故孫悟空なのか? という話しもありますが^^

まあ、そこは・・・ほれ・・・ファンタジーですから(⌒▽⌒)アハハ!

 

 でも、妖怪とかは出てきません!

妖怪じみた人間は出てきますけど( ̄o ̄;)ボソッ

 

 でもってラストは・・・ベストキッド??

 

 ポニョが少し消化不良気味だったので、こっちはかえって

面白かったぁ~~って感じでした^^

 

 あと、WEBで公開されている、蛙男商会の作成した

ドラゴンキングダムのCMフラッシュアニメが面白いです^^

 

 

 おもしろさ      ☆☆☆☆

 ワクワク       ☆☆☆

 カプー度       ☆☆★

 お笑い        ☆☆

 レンタルでもう1回 ☆☆☆

 

 お勧め度       ☆☆☆★

コメント(14)
icon セシル❤ 爽快アクションものって、気晴らしには.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+

✲♬+。o*ヽ(〃 ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)ノ*゚。+♬✲すっきりっ♪ しましたでしょ?

それにしても、中国のおじさん達って頑張るわねぇ(✿⌒艸⌒)ぷっ
2008/08/11 10:50
icon あっきっき セシルさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
なかなかスッキリした爽快な感じの映画でした!
しかし、ジャッキー・チェンさん・・・お年を召されましたねぇ^^;
2008/08/11 14:39
icon セシル❤ (✿´・д・)✿´。_。)ゥミュ♪ 50歳過ぎとか?
それであのアクションって、すごいねぇ!<(✿^∇^)>
2008/08/11 16:45
icon にゃんこ 酔拳とかするって言ってましたっけ?
にゃんこは・・・映画を観に行けないから・・・ww
土曜日のナイナイのテレビが面白かったよw あっきっきは観てないんでしょうねぇ・・・^^;
2008/08/11 19:24
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
だってもうお子さんが俳優さんなんですよねぇ^^
凄いことです!
2008/08/11 21:36
icon あっきっき にゃんこさん
見てないですねぇ・・・今回のジャッキーチェンは酔拳使いのようですね^^
2008/08/11 21:37
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ  良かったのね
2008/08/12 05:59
icon ぺしゃ☆ 何も考えずに「笑える映画」が好きですw
2008/08/12 06:16
icon ひかり。 「ポニョ」って賛否両論だよね。。。
観ようか悩んじゃう。。。
2008/08/12 08:05
icon あっきっき セナ~さん
これは単純で面白かったですよ!
お笑いはあまりないですけどねぇ^^
2008/08/12 09:27
icon あっきっき ぺしゃさん
(-_-;ウーン この映画はお笑いはあまりないですね^^
Mr.ビーンとかの方が笑えるかもデス
2008/08/12 09:28
icon あっきっき ひかりさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン そう思います・・・
監督自身は子供に受けが悪いので落ち込んでいるとか^^;
可愛くて絵は綺麗ですけどねぇ・・・ストーリー的にはちょっとって感じでしょうか?

2008/08/12 09:29
icon ぽじとろん ぽ~にょ ぽにょ ぽにょ はんぎょじん~
2008/08/14 10:04
icon あっきっき ぽじとろんさん
グッズを見て半漁人の意味が分かりませんでしたけど、
映画見て意味が分かりました^^
あれって・・・どうなんでしょうねぇ
2008/08/14 11:11

[レビュー]ポニョって難しい? | レビュー心に残る? 2008/08/10 21:43
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002168499

 世間ではえらく、主題歌が流行っているようです^^

 崖の上のポニョですが・・・見ました!

 

 さすがジブリ作品綺麗でした^^

 

 今回は直線的な絵を無くし全編フリーハンドの

柔らかいタッチの絵は暖かい感じが凄くしました!

 

 ポニョも可愛いです!

 

 でも、ストーリーが分かりにくいような気がしました

突然地球の最後が来るとか言い出すし^^

 

 TVでアレこれやっているシーンはほとんど最初の方で

後半からはあらら??? という展開を迎えます^^;

 

 話の大きな流れは人魚姫のようですが・・・

これはちょっと子供に理解するには難しいかもしれませんね

 

 見終わった後の感動はあまりないかもしれません

謎も多く・・・それが全て解明されることなく終わっちゃう^^

 

 宮崎アニメ・・・世間から期待されすぎているのかもしれない

ちょっと感じてしまった今回の作品でした^^

コメント(22)
icon セシル❤ そぅそぅ(´ゝω・)b⌒☆ CURU友さんが見て来て言ってました。
2つのお話を知らないと、内容は良く分からないってʅ(๑◤,_・・◥)ʃ
2008/08/10 22:00
icon ぺしゃ☆ 9時からの「・・・法律相談」でくだんの女の子が歌ってました。 本編はいかに???
2008/08/10 22:01
icon セナ~ 最近の映画 一回見て 理解しきれない部分が多すぎます
何度も何度も 見直して なんとか 分かった様な・・・
2008/08/10 22:04
icon ぴょこたん♪ 駿ちゃん 作品は とにかくわかりやすいのと 反対に ちょっとひねって考えなくちゃなの・・・
両極端に 分かれまつよねぃ・・・ヾ(≧∀≦*)

でも なぁぁぁ~~~~~~んか ス・:+*(〃Θ人)*+:キなんだなっ❤ww
2008/08/10 22:05
icon YORK それそれ。。。内容がいまいちわかりにくかったのよね。
でも、画像はやっぱり綺麗で可愛いの。それだけで許せたりして~~(笑)
人魚姫と海底二万マイルが根底にあるらしい。。。
でもよくわっかんね~~~の世界でした~~
2008/08/10 22:40
icon ぽじとろん 僕はこっちの方が・・・^^;
http://jp.youtube.com/watch?v=pMJzgWqBR_c&feature=related
2008/08/11 00:39
icon あっきっき セシルさん
σ(⌒▽⌒;) ボクも2つの話は詳細には知りませんけど、何となくそうだろうなぁって思った
宮崎監督も子供が理解できないって事がショックだったらしいですねぇ^^;
2008/08/11 09:25
icon あっきっき ぺしゃさん
(゜ロ゜;)エェッ!? 
あの女の子そんな時間帯のTVにも出されて歌わされているんですか?
日テレですから・・・強制的番宣なんでしょうねぇ><
2008/08/11 09:27
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
DVD買って何度も見ろって言っているのかもしれません
・・・と思えちゃいますね><
2008/08/11 09:27
icon あっきっき ぴょこさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン そう思います^^
だんだんひねり作品が多くなってきたようにも思いますけど^^
ラピュタみたいなので良いんですけど・・・冒険活劇ッス!
2008/08/11 09:28
icon あっきっき YORKさん
なるほど(゜-゜*)(。。*)ウンウン その通りです!
絵は暖かみがある物ですし、色使いも綺麗で、
キャラクターもジブリ~~~って感じですが
ストーリーがあまりにも唐突で分かりにくいですねぇ
2008/08/11 09:30
icon あっきっき ぽじとろんさん
(´・ω・):;*.':;ブッ  
まいりました(;^_^A アセアセ・・・
・・・でもこの歌・・・本家が歌っているんでしょうか???
2008/08/11 09:30
icon にゃんこ なんか難しいみたいですね^^;
にゃんこは、娘から説明を聞いたのですが・・・忘れてしまいましたww
2008/08/11 18:04
icon あっきっき にゃんこさん
(⌒▽⌒)アハハ! そう言うモンですね^^
2008/08/11 21:35
icon ぺしゃ☆ 生ではないと思いますが、収録時間はいつだったのでしょうか??
2008/08/12 06:17
icon あっきっき ぺしゃさん
子供は夜の仕事できないですから、昼間収録したんでしょうねぇ^^
でも、ジブリ映画の主題歌でここまで人気出たのも初めてじゃないですかねぇ
2008/08/12 09:26
icon 山賊 翔太郎 俺も観たじょ^^ おひさ^^
かみさんいわく、、「この主題歌は映画の為の歌っていうより。。歌の方が流行ってしまって^^;
ってか~ ズルい歌だよ~」って^^;;
あの歌詞の響きは、頭に残るし。、ついつい口ずさんでしまう歌詞とメロディーだもんね^^
「ポ~ニョポ~ニョ・・・」って。
2008/08/14 15:42
icon あっきっき マスター様
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! マスター・・・お元気でしたか^^
確かに耳に残る歌ですねぇ・・・オウム真理教の歌以来です(-m-)ぷぷっ
2008/08/14 16:53
icon フスコ σ(^^ フ)もみたよ^^ ポニョ(⌒-⌒)ニコニコ...
とっても、かわいいよ(*´ω`)(´ω`*)ネェ
感動したという感じではないけど^^とってもよかったよね(ノ∀`*)ンププ
2008/08/15 13:46
icon あっきっき フスコさん
確かに可愛かったと思いますが
ストーリーの意味って薄かったような気がしませんでしたか?
というか唐突で意味が分かりにくかった^^;
2008/08/15 16:06
icon セナ~ 実際に見たら かなり社会に訴える映画でしたね
お子さんもどう感じ取ってくれるのか
それなりに感受性を持って理解してくれればいいですね
難しい話ばかりではなく 優しい海の女神のほほえみだけでも判ってくれれば
海って怒るとすごいんだぞって それだけでも収穫かもね
2008/08/20 21:14
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
そうですね・・・監督もそれが伝えたかったのかと思います^^
ただ、子供向けとしてはやっぱり難しいと思いました・・・
親子で語れる時間を取れって事なのかもしれません
2008/08/20 22:00

オリンピック開会式 | 野次争論 2008/08/09 20:50
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002166303

 オリンピックの開会式を生まれて初めて

TV生中継を全部見ました^^

 

 今まではダイジェストとか、ニュースの中で見ただけでした

 

 ちょっと疲れましたσ(^_^;)アセアセ...

オマケに寝不足です(´ρヾ) ネムネムゥー

 

 NHKで約4時間見ました・・・パンダが聖火を運ぶと信じて!

 

 でも、結局は私は存じ上げないおっさんが、宙に浮いて

火を付けただけ_| ̄|○ ガクッ

 

 ジャッキー・チェンとかパンダじゃ無かったのかぁ~~~~!!

 

 AM1:10くらいでNHKのオリンピック開会式の中継は

終わりましたけど、その後の5分間のニュースで思いっきり

ダイジェストやっていた・・・

 

 ハッキリ言ってこの5分のニュース見るだけで良かったかも^^;

 

 ・・・と言うことでこれから映画でも見に行きます

オールナイト~~~...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

 

 前みたくもう隣で見てくれる人がいないけどil||li_| ̄|○il||li

となりで映画見てくれる人を探そう(='m')くすくすっ♪

 

コメント(12)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ 彼女とデートかな
2008/08/09 20:57
icon あっきっき セナ~さん
(T▽T)アハハ! 
実は隠しメッセージが(あ´ノω`)コッチョリ
2008/08/09 21:08
icon セナ~ (;・ω・)ハッ?  そうでしたか  すまん すまん
2008/08/09 21:43
icon YORK 柔ちゃん、銅メダルでしたねえ。。。
残念。。。だけど、銅メダルでもすごいですよね。
ママでも金をとらせてあげたかったです。
2008/08/09 23:02
icon セシル❤ (✿´-ω-)ンー σ(・。・✿)ワタシも開会式半分まで見ました。
現代の技術を駆使して、なかなか頑張ったと思います。
笑っちゃったのは、人界作戦って言うやっぱ共産圏のお得意なやり方ですかね?
後は宙を浮いてばっかの、映画監督さんのお好きなあれですか?ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ
中国は古くて立派な歴史も在る国ですから、その流れを上手く現代にも使って欲しいものです。
2008/08/10 00:40
icon にゃんこ そっか・・観なくて良かったのね^^
((また今回も見逃した・・なんて思ってたんですよ^^;))
オールナイト・・・帰ってきましたか?
身体も何が悪かったのか分からないのだから・・無理しちゃダメですよ^^;
2008/08/10 09:52
icon あっきっき セナ~さん
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ
2008/08/10 16:15
icon あっきっき YORKさん
あのような人でも緊張するんでしょうかねぇ^^;
なんだかいつものような試合運びじゃなかったような気がしました><
でも、5大会でメダル取っているんですから凄いです!
2008/08/10 16:17
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 人界でしたねぇ^^
花火は凄かったですけど・・・あのワイヤーアクションはどうなんでしょう??
って感じでした^^
2008/08/10 16:19
icon あっきっき にゃんこさん
TVで総集編とかあればそれ見るだけで良いように思います^^
<(_ _*)> アリガトォ  体のことご心配いただいて嬉しいです
オールナイト見てみました~~~感想は後で書きます~ポニョ^^
2008/08/10 16:20
icon ぺしゃ☆ 今朝のヤワラちゃんの記事。 銅メダルでも少し寂しそうな顔してましたね。
これだけ連続してれば、相手に研究しつくされているというもの。それでもメダル取ってるんだから、すごいことだと思います。
2008/08/10 16:30
icon あっきっき ぺしゃさん
銅メダルはなんか納得できてないって感じですね・・・
お子さんがご病気とのこと・・・早く帰ってそばにいてあげて欲しいです
2008/08/10 21:34

物書きすると頭が痒い^^; | 吶喊! あっき社長 2008/08/08 16:48
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002163675

 去年退職した会社の社長から携帯に連絡が入った

 

 どうも、在職中にやっていたコンサルのような仕事の依頼が

来たらしく、出来るならσ(⌒▽⌒;) ボクにしないかという

話であった・・・^^;

 

 ユーザーには退職時に、もう出来ないという事を言っていたのだが

それでも途方に暮れて会社に泣きついたようだった

 

 一通り社長から話を聞き、先方に連絡するとすぐに来て欲しい

という事ととにかくお願いしたいの繰り返しだった(;^_^A アセアセ・・・

 

 という事で昨日 そのユーザー先で約1時間話を聞いてきた

 

 在職時と同類の分析・コンサル作業なのだが量が3倍近くある

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

 そんでもって、決定締め切り直前で、ユーザーも焦っているようだ

 

 ユーザーも困っているし、担当以外に偉いさんまで出てきて

頭を下げられ仕方なく・・・受けることにΣ(´□`;)ハゥ

 

 8月13日までにレポート出さないと行けない・・・

 

 ということで本日は昼のうたた寝もなく頑張ってレポート作成

分析と事情調査(本屋で立ち読み)とネット検索を駆使して

7ページ程度のレポートを書き終えました^^

 

 しかし、個人でするのと組織に属してするのとでは

同じ事でも情報の収集力が全然違う事を痛感しました・・・

 まあ、仕方ないんですけどねぇ

それでも頑張ってパパッとやっちゃいましたo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 頭使うと頭が痒くなるなぁ・・・

それに腹の減りようも早いような気が^^

 

 さて、来週にでもメールで送って終わりにしましょう

 

 まあ、これで掃除機と扇風機買えるから良しとしよう

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

コメント(14)
icon John お疲れさまでした。マイナスイオン付きの扇風機で癒されるかもしれませんよ
ドライヤーは効果を感じましたが扇風機はどうなんでしょうね^^;
2008/08/08 17:14
icon セシル❤ ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 お仕事が入って来て良かったですねぇ、しかも知ってるお得意さんで、大変そうですが慣れてる面もあって、ほんと良かったぁ(✿´⁰`) ホッ♪
扇風機より、エアコンが+.(♋∀♋)゚+.゚いぃー♥
2008/08/08 17:28
icon にゃんこ え?凄いじゃありませんか^^ 良かったですねぇ^^
さすが!あっきっきですね^^
にゃんこは・・・やっぱ肉体労働だねww
2008/08/08 19:20
icon あっきっき Johnさん
扇風機って日本のメーカーの物ってほとんど無いんですね^^;
訳のわからない海外メーカーの物ばかりでした
2008/08/08 21:05
icon あっきっき セシルさん
あまり乗り気でなかったのですが・・・まあ、無事すんで良かったです^^
でも、この儲けでは扇風機しか買えそうにないですΣ(´□`;)ハゥ
2008/08/08 21:06
icon あっきっき にゃんこさん
<(_ _*)> アリガトォ
肉体労度も良いんですが・・・長いことやってないので出来るかなぁ??
2008/08/08 21:07
icon セナ~ 昨日の暑さは異常でした 早くピーク超えて欲しいね
2008/08/09 05:49
icon ぺしゃ☆ σ(o^_^p)の「男付き合い」コンサル」。。。。お願いしようかしらぁ??
2008/08/09 15:06
icon ひかり。 今扇風機っていくら位するんだろう??
ひとまずお疲れさまでした^^

家電製品って当たり外れがありますよね。。。
以前買ったソニーのワイドTV、2年くらいでダメになっちゃいましたもん^^;
(買ったお店は潰れるし結局処分^^;)
2008/08/09 17:24
icon あっきっき セナ~さん
暑くても良いからちょっと雨が降って欲しいです^^;
2008/08/09 20:42
icon あっきっき ぺしゃさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
僕で良ければ(あ´ノω`)コッチョリ
いかんいかん・・・ではしっかりと若い衆を用意しないといけないですね^^
2008/08/09 20:43
icon あっきっき ひかりさん
扇風機 高いので1万くらいでした・・・安いと2千円くらいです
うちの家電製品は10年をめどにバタバタと壊れていっております^^;
2008/08/09 20:45
icon YORK お疲れ様でした。
このお仕事がいかほどになるのでしょう??
個人での営業となると値段をつけるのって難しいですね。
会社には料金表とかを掲示してあるの??
2008/08/09 23:03
icon あっきっき YORKさん
1日の作業費用、時間単価だけは出ているので、それに合わせて
どのくらい時間がかかったかという事で請求するしかないですね^^
今回の作業は約6時間でしたから、まあ、ほぼ1日分という感じです!
1日やっても、東京に行く交通費くらいですσ(^_^;)アセアセ...
2008/08/10 16:12

丸亀製麺 十日市店 | うっ吻 あっ飯 2008/08/07 11:56
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002161046

『釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺 十日市店』

 

 

 車に乗って実家に帰っていたんですけど

岡山市十日市辺りは新しくできた道とかあって

なんか迷っていたら、うどん屋を[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

 

 丸亀製麺って岡山市内にもお店あったんですねぇ・・・

水島の方にあるのは知っていたんですけど

ついに岡山市内にお店ができたようです

 

 ・・・調べてみたら東岡山にはお店があって、岡山県下には

現在5店舗のお店があるようです!

 

 ということで後日、早速 行ってきたんですが

土曜日のお昼時間・・・大行列Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

 でも、やっぱ、うどんは客の回転が速いです・・・15分ほど待って

セルフで会計を済ませました^^

 

 目の前でうどんを打っており、天ぷらとかも揚げたてが

食べられます・・・揚げたて済みの天ぷらでベチョってしてる

お店が多い中、目の前で揚げておりそれをすぐ取れるのは

なかなか良いですね^^

 

 かけうどん(並)が280円+いか天100円

Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  なかなかお安いです(o^-')b グッ!

 

 うどんはモチモチした感じです、こしもそれなりにあります

これはセルフとしてはなかなか美味しいうどんです!

なるほど、この行列も分かる気がしました(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

 喉越しは福ちゃんのうどんには勝てませんが、

名弦よりは美味しいです・・・

 

 今度はかま玉うどんとか別のうどんに挑戦したいです^^

人が少ない時に( ̄o ̄;)ボソッ

 

 

 

おいしさ度  ★★★★(4.0点)

 

※じぇんとる麺ルール適用

  勝手においしさ度を5点満点で付けることにしました

   ☆・・・0.5点

   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います

  0点は無しで最低は☆1個の0.5点とします

 

 


コメント(14)
icon セシル❤ ¥380.- 安くてd(✿⌒▽⌒)bグ~ッ!
イカ好きな私としては、PCに手が伸びましたw
2008/08/07 13:48
icon John 十日市に似たお店がありますが全然違うようですね。
讃岐よりは岡山のうどんに近いのではないかと思いました♪
2008/08/07 14:53
icon にゃんこ いいねぇ^^ 打ちたて♪揚げたて♪本当に美味しそうだわ^^
最近・・・暑くて、ソーメンばかりでしたがw ニュウ麺にしようかな?^^;
2008/08/07 18:45
icon フスコ 丸亀って。香川の地名だよね^^あっき(ノ∀`*)ンププ

とってもおいしそう(⌒-⌒)ニコニコ...
σ(^^ フ)の地元にも、セルフのうどん屋さんがあるんだけど^^
そこのうどんと似てるかも。

2008/08/07 21:14
icon YORK 多分、東岡山店に行ったことがある。。。と思います。
職場があっち方面になったんでね。。。。一度だけですけど。
なかなか美味しかったように記憶しています。
2008/08/07 22:08
icon セナ~ さいきん こういうお店が増えてきましたね
美味しいし いいですね
2008/08/08 05:29
icon あっきっき セシルさん
380円という価格をずっと維持して欲しいですね^^
近いうちにまた行きたいです!
2008/08/08 09:41
icon あっきっき Johnさん
そうなんですか・・・ここのもちもち感が良かったです
このお店は新しくできた下中野に抜ける道の東端にできておりました^^


2008/08/08 09:43
icon あっきっき にゃんこさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! そうめんもいいですねぇ^^
豆腐で出来たそうめんをコンビニで買って食べていますよぉ
2008/08/08 09:44
icon あっきっき フスコさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 香川県ですねぇ・・・そっちから来たお店のようです^^
セルフのうどん屋さんって多いですよねぇ^^
2008/08/08 09:49
icon あっきっき YORKさん
もちっとしたうどんじゃなかったですか?
まぁまぁ良かったと思いました^^ また行って良いですねぇ
2008/08/08 09:50
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
安くて美味しいうどん屋は歓迎ですね(o^-')b グッ!
2008/08/08 09:50
icon ひかり。 外でうどんって食べた事がないけど安いもんですねぇ^^
(父が製麺業で働いてたから、いつも冷蔵庫には麺が入ってたもので^^;)
それにしても美味しそう・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ

2008/08/09 17:42
icon あっきっき ひかりさん
w(゜o゜)w オオー! お父さんが麺関係の方でしたか^^
じゃあ麺にはちょっとこだわりがありそうですね☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
2008/08/09 20:41

これは涼しいねぇ^^ | マイ・フォト 2008/08/07 09:48
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002160858

岡山駅前の商店街を歩いていたら

氷の中に花を入れた氷柱があちこちにおいてあった^^

 

Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

これは涼しそう(o^-')b グッ!

 

商店街を歩いている人も氷をナデナデしながら

歩いておりましたo(*^▽^*)oあはっ♪

 

これは自宅でも造れるんでしょうかねぇ^^

 

ちょっと造ってみたい気がしました(*^-゚)vィェィ♪

 

 


ちょっとレトロな感じですが

こういう商店街の心配りも、なかなかいいですね!

コメント(16)
icon YORK お~~。涼しそう。
家でも造れないことはないでしょうが、中の花が綺麗に凍るのはやっぱりかなり冷気が強くないとダメじゃないかなあ???
2008/08/07 10:35
icon あっきっき YORKさん
透き通った氷ですし、それなりの大きさと冷蔵機能がないと無理ですね^^
小さな造花を使って家の冷蔵庫でやってみようかなぁ(='m')くすくすっ♪
家族に怒られそうですが・・・
2008/08/07 11:41
icon セシル❤ +.(ノ✿`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ 凄く+.(♋∀♋)゚+.゚いぃー♥
この商店街は洒落た事をしてますねぇ(✿^∀^)b⌒❤
2008/08/07 13:46
icon にゃんこ 水中花でなくて・・・氷柱花を作られたらアップして下さいね^^
動物園での氷のプレゼントを思い出しますよね^^
北極クマさんが氷を抱いて嬉しそうにしてました^^
にゃんこも・・・作ってみようかなぁ???
・・・でもね・・・冷凍室がイッパイなのよww 整理しなくっちゃ^^;
2008/08/07 18:40
icon ぽじとろん 今時、氷なんて家庭の冷凍庫で簡単に作れますからねぇ・・・
氷屋さん、商店街に合ってますね^^
2008/08/07 19:53
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 とっても涼しそう(⌒-⌒)ニコニコ...
ここまで大きいのはつくれないけど^^
小さい氷中花なら普通の冷凍庫でつくれるよ^^
2008/08/07 20:52
icon ぺしゃ☆ この先。。。どうなっちゃうんでしょうね? 
2008/08/07 22:34
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ  いいね
2008/08/08 05:30
icon あっきっき セシルさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
1つだけじゃなく商店街沿いにいっぱい並べておいてありました
洒落たことするなと思いました^^
でも、毎日やっているんでしょうかねぇ・・・
2008/08/08 09:33
icon あっきっき にゃんこさん
氷柱花・・・チェンレンジしてみたいです^^
造花買ってきます(゜-゜*)(。。*)ウンウン
冷蔵庫にペットボトルが縦で入らないと辛いですね(;^_^A アセアセ・・・
2008/08/08 09:34
icon あっきっき ぽじとろんさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
氷屋の新手の作戦なのかもしれません・・・
電気代も高いから氷で冷を取るって作戦ですね^^
2008/08/08 09:36
icon あっきっき フスコさん
造ってみてもいいのですが、いや、造ってみたいのですが
氷が透明にならないような気がします・・・我が家の冷蔵庫^^

2008/08/08 09:37
icon あっきっき ぺしゃさん
それは思いましたけど・・・最後まで見てないので分からないですねぇ(^▽^;)
ボテッて感じで下に落ちて転けて終わりかなぁ?
2008/08/08 09:38
icon あっきっき セナ~さん
なかなか良いアイデアだと思います^^
将来玄関のある社屋を持ったらやってみたいですねぇ(-m-)ぷぷっ
2008/08/08 09:38
icon ひかり。 Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!! きれいぃ。。。
作ってみたいけど、透明な氷じゃないときれいに見えないだろうから難しそう^^;
2008/08/09 17:45
icon あっきっき ひかりさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
かなり低温で凍らせる機能がないと難しそうですよねぇ^^
2008/08/09 20:41

また、家電壊れる・・・ | 野次争論 2008/08/06 12:58
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002159005

 昨年に続いて、また始まりました(;^_^A アセアセ・・・

家電製品が申し合わせたように壊れていきますil||li_| ̄|○il||li

 

 去年はビデオとエアコンと洗濯機を買い換えました

 

 すでに32型のワイドTVは壊れて、内蔵チューナーでは

何も見えません・・・ビデオ経由で見ている^^

 

 電子レンジも暖め機能が今一です(;^_^A アセアセ・・・

 

 そして今朝!!

 リビングの扇風機が回らなくなりました( p_q)エ-ン

掃除機のホース部分が切れてしまい、吸い込まなくなりました

メーカーに聞くともう部品がないので直らないとか・・・

 

 ( ´△`)アァ- またいらぬ金が出て行く )゜0゜( ヒィィ

 

 取りあえず、最近オープンしたK’s電気に行ってみよう

コメント(16)
icon セシル❤ (ノo`)アチャー お金が幾ら有っても足りませんねぇ┗(-_-; )┛
お気の毒にョチヽ(・ω・`✿)ョチ
2008/08/06 14:39
icon John ケーズデンキ岡山大安寺店はオープン初日に行きました。
大変な賑わいで交通マナーワースト5の岡山県人は並ばず、割り込みをする人が多いので
お店の人に並ぶように話すと、隣の割り込みしたGGが「つまらんこと いぅーなー」と言われ
問題が起こったのですが店員は何もせずでした。。。もちろん本社に通報しましたが
改善されている事を願います。

因みに青江のコジマ電気が意外とヤマダとかビックカメラとかの競争で安かったですよ。

2008/08/06 14:51
icon YORK K's電気、まだ行っていません。
先日初めてビッグカメラに行ったけど、、、、どこがどうかと言われてもよくわからんな。。。
あまり行こうとも思いませんけど。。。。
デオデオで良いんだもんね^^ 近くだから~~
2008/08/06 15:40
icon あっきっき セシルさん
どうしちゃったんでしょうねぇ・・・やっぱタイマー入ってるんでしょうか?
ほんと 幾らでもお金が出ていきます_| ̄|○ ガクッ
2008/08/06 16:20
icon あっきっき Johnさん
ビックカメラの時はOPENの日に並んできたんですが、別段問題は無かったですねぇ^^
きっと大安寺の辺りが柄悪いんじゃ( ̄o ̄;)ボソッ
うちはよくコジマで買っております・・・見て回ると一番安そうなので^^
2008/08/06 16:23
icon あっきっき YORKさん
お店の前はよく通るのですが行ったこと無いので、ちょっと見に行ってみようと思います^^
帰りにとなりの亀王でラーメン食って帰るつもりですo(*^▽^*)oあはっ♪
2008/08/06 16:24
icon にゃんこ コジマがいいですか? 覚えておきますね^^
・・・でもね・・・ミドリ電化しか近くにないのよ・・・。
2008/08/06 18:04
icon 吾さく >亀王でラーメン食って帰るつもりです
これが真の目的?
2008/08/06 21:06
icon あっきっき にゃんこさん
なんか物があまりなかったように思います・・・広いんですけどねぇ>K’S電機^^

2008/08/06 21:39
icon あっきっき 吾作どん
凄く久しぶりに亀王行きましたけど・・・量が少なくなってる^^;
やっぱどこも大変なんでしょうねぇって思いました!
2008/08/06 21:40
icon セナ~ 家電製品も メーカーの思惑通りに壊れたり・・・・
2008/08/07 05:37
icon あっきっき セナ~さん
修理に持っていったらもう部品無いから直せないと言われました^^
毎年モデルチェンジしてるからっていう都合もあるんでしょうけど・・・
長持ちって言うわけにもういかないようですね^^;
2008/08/07 09:44
icon ぺしゃ☆ 厄年ですかぁ??
2008/08/07 22:35
icon あっきっき ぺしゃさん
思えば車のミラーとか壊れて交換したし、便座も交換したし・・・
周りの物が壊れまくっております(;^_^A アセアセ・・・
家電厄年なんでしょうか??
2008/08/08 09:31
icon ぽじとろん ウチの26インチのフラットで良ければお譲りしますよ^^(ブラウン管
あ、お返しは今年のアクオスで結構です ( ´∀`)
2008/08/08 18:25
icon あっきっき ぽじとろんさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ ありがたい話ですが・・・
15インチの液晶も買えそうにないです^^;
2008/08/08 21:04

熱中症について調べていた^^ | 吶喊! あっき社長 2008/08/06 00:33
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002158364

 リハビリのように出社して2日目・・・

する事は山のようにあって・・・さて何から手を付けましょう??

 

 自宅で痛みにのたうち回っていた時に、目にした

熱中症って言葉が気になって、色々ググってみた^^

 

 ビニールハウスで作業中に亡くなった農家の方とかいるらしい

 

 仕事で知り得たのですが、実際に作業している農家の人も

案外、ビニールハウスの中の温度を正確に知らないと・・・

 

 特に温度ムラがあって、場所によって温度が違う場合が

あるんです・・・激しいと20度位の温度差があります^^

 

 30度位だと思っていても、場所によっては50度近くに

なっている箇所もあったりしますから、高温場所での

長時間作業は非常に危険です!

 

 業務で温湿度監視システムをやっているんですから、

やろうと思えばシステム化できる? と考えたわけw(゜o゜)w オオー!

 

 

・・・と言う事で朝からずっとググっておりました^^

 

 

 どうも国内ではWBGTって指数で判断する資料が多い

 

 しかしながらこれは簡単な計算で出来るような物じゃなく

なかなか、温度と湿度が分かればハイでき上がり・・・

と言う物じゃないようです^^

 

 まあ、普通の気温だけでもある程度判断できるようですが

湿度を意識してないんですよねぇ・・・

湿度が高いようなら1ランク危険度が上がるって感じの表現で

非常に分かりづらい(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん

 

 不快指数って言うのもありますけど、これは熱中症とは

ちょっとニュアンスが違うようです(;´д`)ゞ アチィー!!

 しかし、計算式があるので

温度と湿度が分かれば計算できるようです^^

 

 さらに調査していったら、アメリカでは熱指数というものを

使って注意を呼びかけているようでした^^

 

 熱指数:HEAT INDEX:ヒートインデックス 

 

 色々調べてみたら海外のページにその計算方法が

ありましたが・・・。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ 難しい

 

 しかし、農作物の温度管理を行うなら、そこで働いている

人にも役立つ危険度情報の目安としてなんとか、この数値を

教えてあげたいと思い、数時間かかって英文ページを見ながら

計算式をエクセルもどきに入れてみた^^

 

 海外は・・・特にアメリカは華氏という単位で温度を扱うので

摂氏との数字換算を行いつつ、ゴソゴソ・・・

 

 出来た━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

 

 エクセルに今の温度と湿度を入れたら危険度がわかります^^

 

 これがシステム化できれば温度アラームだけじゃなく

日中の作業危険度アラームの鳴らせるようになるね!

・・・といっても国内仕様でなくアメリカ仕様ですがσ(^_^;)アセアセ...

 

 まあ、それでも無いよりはましでしょう(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 作成した物をここで配付しようかと思ったら・・・なんと!

ファイル添付でエクセル形式のファイルは

貼り付けできないんですね_| ̄|○ ガクッ

 

 残念でした・・・( p_q)エ-ン

コメント(6)
icon ぴょこたん♪ ___φ(*^。Θ。^*)));;;;;・・・・・おつむが 熱中症になりそぅでつよ・・・。゚(*゚´Θ`゚)゚ノ彡☆プヒャヒャヒャ♪w
2008/08/06 05:54
icon YORK ほ~~すごいのができた。。。のかな???
いつかあっきさんの生徒になりにいかなくちゃ。。。
2008/08/06 06:39
icon あっきっき ぴょこさん
ほんと暑いよりムシムシしてる方が頭が煮えそうです><
2008/08/06 09:15
icon あっきっき YORKさん
エクセルに数字(気温・湿度)を入れたら計算して
今の危険度が出るだけですから、凄いもんじゃないです^^;
2008/08/06 09:16
icon セシル❤ +.(ノ✿`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ 災い転じて福と成す?でしたか(✿⌒▽⌒)V
熱射病もその時の場所の条件が違えば、差が出てくるでしょうから、難しいかも┗(-_-; )┛
2008/08/06 12:25
icon あっきっき セシルさん
WBGTと熱指数のどちらがいいのかとか分かりませんが、まあ、目安としてなら
どっちにしても高温多湿ならアラーム飛んで良いように思います・・・おまけ機能だし^^
ただ、毎度おまけが凄くセールスポイントになったりしちゃいますけどねぇ
最近流行の環境温度計の代わりですね^^
2008/08/06 12:50

[レビュー]ビアンカ? それともフローラ? | レビュー心に残る? 2008/08/06 00:05
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002158327

むか~し、むかし、

スーパーファミコンって言うゲーム機があって

それで出ていたゲームをDSで再販したものです^^

見た目は今風になっており、3Dっぽくなって綺麗な

画面になっております^^

 

このゲームは結婚という概念があるらしく

奥さん候補を途中で選ぶらしいです^^

 

しょこたんはフローラらしい、狩野英孝はビアンカらしい

 

・・・僕はよく分からず流れに沿ってビアンカ(幼なじみ)に

なっちゃいましたけど、どう違うんでしょうねぇ??

 

まあ、ドラクエが好き、またはRPGが好き と言う人には

ある程度楽しめると思いますが、真新しさは無いです!

 

コメント(2)
icon セシル❤ σ(‾◡◝✿)ワタシは今回は、フローラです。違いは子供かな?髪の色が違います。
今、石にされてますw

真新しさは、(。-`ω´-)ン-
2008/08/06 12:20
icon あっきっき セシルさん
髪の色が違うんですかφ(.. )メモシテオコウ  
今石なら、もうすぐお子に助けられて後半戦が始まりますね^^
2008/08/06 12:47

ユーザー説明の難しさ・・・ | あっきの備忘録 2008/08/05 01:30
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002156424

 先日、メール受信中にエラーが出るから見て欲しいと言われて

ご近所のPCを見てきました^^

 

 確かに、メールを受信に行くとサーバーが見つからないという

英語表記のエラーが出ておりました・・・

 なるほど、こりゃあ普通の方では意味不明で慌てるだろう

と思い、状態を聞いていると最近急に出だしたとの事

 

 インターネットエクスプローラーを起動してみたら

どうもネットにも繋がっていないような感じ(・0・。) ほほーっ

 DOSコマンドで外部にPINGを打ってみても返答なし・・・

この時点でネットに繋がっていないと断定!

 

 IPアドレスは自動受信の設定だったので、IPCONFIGを

実行したら案の定、IPアドレスを受信していなかった

 

 次にウイルス対策ソフトがネット接続を遮断しているのかと思い

アンチウイルスソフトをみたらウイルスバスター2005だった

 これはたしか、PFW機能無いのでネット接続は遮断しないはず

 

 と言うことは、残る可能性として

  ①OSがおかしくなった

  ②LANカードが壊れている可能性がある

  ③LANケーブルの断線

  ④HUBやルータなど通信装置の故障

 

 一通り調査してCATVモデムがおかしい感じがしたので、

CATV会社に連絡するように指示して終わった・・・

 

 毎度の事であるが、他人のPCやその環境を調べるのは

とても時間がかかる話です・・・環境・状況が何も分からないから

 

 話は変わるのですが・・・

 そこの家で使われていたPCはWindowsMEで動作していた^^;

ワードもエクセルもMe当時のバージョンのままであった

アンチウイルスもウイルスバスター2005が入っていた

 

 最新のウイルスソフトにしたいと言われたのだが、最新版は

XPとVistaにしか対応していない・・・

 それを導入すると言うことはPC自体を買い換えないといけない

という事になってしまう

 

 PCを買い換えると言う事は

 

 ①ワードやエクセル、年賀状印刷ソフトなど全部変わってしまう

 ②操作方法がちょっと今までより複雑になる

  ゆってもMeはばかちょんだったし^^

 ③数万ではあるがいらぬ費用がかかってしまう

 

 OS、ウイルス対策ソフトを古いままで使って良いと言うべきか

言わぬべきか非常に悩みました・・・

 使えるか使えないかで言うと、使えるのですが、セキュアでは

ないので、どういったリスクがあるかを教えなければなりません

 

 そこの家の人はウイルスに感染しても別段困るような事は

ないのでこのまま使うと言われた・・・

PCの中にも特に重要な機密データは入っていないと・・・

 

 大学での授業でも言ってるが、

自分は抵抗力があるから風邪を引いても大した事はないが

他人にその風邪を移してしまい、その結果、相手が肺炎を

起こして入院したらなんとする・・・と言ってあげるとちょっと

事態が理解できたようであった

 

 ただ、闇雲に古いから買い換えなさいというのは

販売店やメーカーの言い分である!

 

 実際PCが古くても困らずに使えている観点から

考えると利用者は全然最新のPCを必要としてない^^

 そこをどのように分かり易く説明するかが毎度毎度大変な

労力であり、技術オタクなSEには出来ない事だと感じた^^

 

 技術オタクなSEならこう言うでしょう

 

「もう、このOSは

 マイクロソフトもサポートしてないから買い換えなさい」と・・・

 

 等と考えながら、策を幾通りか考えそれを提示して

あとはユーザー判断に任せる事にした^^

 

 ・・・という

 とある日のボランティア活動であったヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

コメント(14)
icon セナ~ 俺の持っているパソコン 接続が突然できなくなるので その度に問い合わせをしないといけません
突然 壊れたり バージョンアップで環境が変わったり

いろいろですが 使い勝手は改善されないね
2008/08/05 05:24
icon あっきっき セナ~さん
接続が突然出来なくなる原因は毎回同じなんですか?
あまりそう言うことは無いと思いますけどねぇ・・・何かあるんだろうか?
Vistaはグズグズ言ってるようなので次の7に期待しましょう^^
2008/08/05 09:08
icon セシル❤ これだけやってボランティア?ありゃまぁ(^^ゞ
確かにPCはどんどん新しくなって行って、ウィルスソフトも高くて馬鹿にならないし、新しいPCに変えるのも大変な思いですよね┐(✿^-^;)┌
今でも98を使ってる人が居るのには驚きますよ(✿◔ノ。◔)コッチョリ

Vistaはメンドクサイですよ(✿´。`)=3 ハァ
2008/08/05 09:51
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ あっきの説明とってもわかりやすくて。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
でも、ボランティアなんだ^^ご苦労様です<m(__)m>


2008/08/05 12:38
icon あっきっき セシルさん
まあ、ご近所さんですからこっちも仕事なので金出せとは言えないです^^;
大学では学生に無料で使えるウイルス対策ソフトの話をしたら結構の数の生徒は
実際にやってみたようですね^^ かなり感謝されましたo(*^▽^*)oあはっ♪
確かにVistaは色々大変そうですね><
2008/08/05 16:33
icon あっきっき フスコさん
分かりやすかったですか? <(_ _*)> アリガトォ
ボランティアっていう表現が良くないですね・・・ご近所付き合いです^^
2008/08/05 16:34
icon にゃんこ 近所付き合いが大変なのよねぇ・・ちゃんと分かってもらえましたか?
ほんと・・・人間関係は・・・難しいわ。。。
パソコンの説明も難しいョネェ・・・・何通りもあるから・・。
あっきっきさま^^ お疲れ様でした^^;
2008/08/05 18:26
icon ひかり。 あっきっきさんが近所にいてくれたらいいのになぁ^^;
2008/08/05 21:41
icon ぺしゃ☆ 専門的なことをやさしい「平易」な言葉で説明するのって、難しいですd(゚ー゚*) ね~~~。
お気遣いお察しします。
 PCにしてもOSにしても日進月歩だから・・・・・。 そういうのも考え物かもしれませんね。
2008/08/05 22:54
icon あっきっき にゃんこさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん  
パソコンは不慣れだとやっぱり敷居が高い物がありますねぇ^^
2008/08/05 23:11
icon あっきっき ひかりさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ミニメールで良かったら分かる事はお答えしますよ^^
2008/08/05 23:12
icon あっきっき ぺしゃさん
マイクロソフトの販売戦略についていく必要性も無いのでしょうけど、ついていかない場合は
安全を引き替えにしないといけないですから・・・詳しくない人への説明は大変です><

2008/08/05 23:14
icon YORK えらいな。。。それだけのことを、ボランティアでするなんて。
でも、、、確かにお金の請求ってしにくいですね。こういうのって。
うちでも、友達にただで診てもらったりって、、、しょっちゅうですから~~~(笑)
2008/08/06 06:38
icon あっきっき YORKさん
見て貰う方が見て貰っている事の価値をどう考えるかですね^^
こちらとしても何処までを近所付き合いでするのか、代金を請求するのかって
線を引けないですから、やっぱ難しい所ですねぇ・・・
まあ、1時間未満の作業はタダって事でするんだろうなぁ^^
2008/08/06 09:15

2008年春期終了^^ | 突撃! あっき先生 2008/08/04 15:29
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002155071

 先日胃痛の中、頑張って採点しまして

本日、大学に採点結果を提出して、

2008年度春期の日程が全て終わりました^^

 

 え~、88人の履修があって

満点が2名・・・不可が3名でした・・・

あとの83名はまあ、それなりって感じです^^

 

 400スライドを超えるパワーポイントの中から

単語として55個しか出題されない問題を

70分で選ぶんですから、真面目に授業出ていない奴は

答えを探す事は出来ないと思います(='m')くすくすっ♪

 

 で・・・恒例の感想文です

問題用紙を回収する為の口実なんですが

この感想部分を読むのが毎回ちっと楽しみです

 

 ・・・というのも 試験の時に初めて生徒の顔と名前が

一致するんので、授業中に話ばかりしていた奴とかの名前も

その日に分かるという事になります^^

 

 週1回の全15回の授業で88名の顔と名前を覚える事は

不可能なので、最終日に指定の席に着席させて初めて

分かるんですよねぇo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 授業中に何度も目があった子なども分かります^^

 

 さて、感想の方なんですが・・・

 

 今回は何故か「楽しかった、面白かった」という物が多く

ちょっと複雑でした・・・

 

 そりゃあ、面白くないよりは良いでしょうけど、一生懸命

為になる話をせっせとネタ集めてして、楽しかった・面白かった

・・・というのはねぇ ちょっと複雑 (´Д`) =3 ハゥー

 

 次にビックリしたのが「去年の授業より配付資料が良かった」

等という過去の授業との比較感想 Σ(^∇^;)えええええ~

 

 なんで去年の授業内容を知っているんでしょうか??

同じ課目を2回履修できないはずなので、過去の授業で

単位を取得出来てない生徒が複数いる??

 

 試験とか手を抜いているのがバレバレじゃん(-"-;A ...アセアセ

 

 ちょっと秋に向けて試験やらテキストやらマイナーチェンジを

行わないといけないと感じた感想でした(;^_^A アセアセ・・・

コメント(16)
icon セシル❤ あっき先生、お疲れ様でしたぁ┏(I:)ペコリン
先生の事ってね、実はバレバレなんですよ。
先生の事や、授業や試験なんかの事って、実は先輩に聞いてたりしてね゚(゚ノ∀`゚)゚。ニャハハハハ
2008/08/04 16:50
icon ぽじとろん てっきり生徒さん側の話かと・・・w
先生も大変なんですね^^  お疲れ様です )^o^(
2008/08/04 18:10
icon にゃんこ 「楽しかった、面白かった」・・は、生徒達には無難な回答だったのかな?
生徒の方がウワテなのでしょうか?^^;
2008/08/04 18:25
icon YORK 楽しかった、面白かった、、としか書けない生徒は、あまり真面目に受けていなかったということかも。
真剣に授業を受けていたら、もう少し内容の濃い感想を書けると思うから~~。
手抜きができなくなるのって、、、辛いですねえ~~
2008/08/04 19:24
icon あっきっき セシルさん
今まではそうとも感じませんでしたけど、今回はおっしゃられるとおり
筒抜けた感じがしましたねぇ・・・来期からはイタチごっこが始まります^^;
2008/08/04 20:29
icon あっきっき ぽじとろんさん
<(_ _*)> アリガトォ
まじめにやっている先生は大変だと思います・・・思いました^^;
2008/08/04 20:29
icon あっきっき にゃんこさん
まあ、感想部分が白紙の生徒もいるから書いてるだけましかもしれません^^

2008/08/04 20:30
icon あっきっき YORKさん
一生懸命思ったことやお礼を書いている生徒もいたので嬉しかったですが
まじめに聞いてない生徒もかなりいたように思います^^
授業中に怒りのバロメータが見える仕組みでも作って、それが一定以上上がると
試験が難しくなっていくとか視覚的に分からせる仕組みとか作って
生徒をからかってやろうかと思ったりしております・・・学校側に怒られるかも
しれませんけどねぇヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2008/08/04 20:32
icon Marky♪ ある意味対>人だし一人一人を把握したり理解するって大変だね
お疲れ様です。苦労も多いけど理解しあえたときはやっぱ嬉しいですよね。
これからもガンバです^^
2008/08/04 21:42
icon ぺしゃ☆ 面白くなくては聞いてもらえない授業。 最近の大学生(σ(o^_^p)もそんな昔ではないですよw)
は何か間違っているような気がします。
 義務でやっていると思うなら、中学生で十分。 勉強したい(と本人が思うから)その場にいるということを忘れているのではないでしょうか??
2008/08/04 22:55
icon あっきっき Markyさん
<(_ _*)> アリガトォ  がんばります!
まあ、理解できてないのは一部の生徒なのでいいんですけど・・・
これが全員そうならもう講師は出来ないですから(-"-;A ...アセアセ
2008/08/05 00:43
icon あっきっき ぺしゃさん
σ(⌒▽⌒;) ボクは大学を出てないのでよく分かりませんが
少なくとも彼らが社会出て困らないようにと言う願いで授業をしております^^;
それをちゃんと理解できている生徒も多いのですが、何割かは
ぺしゃさん言うとおりラジオでも聞いている感覚です^^;
まあ、大学側はそう言った生徒でも授業料を持ってくる金づるなんでしょう
彼らの感じ方など治めてくれる授業料の前では
どうでも良いって事なんでしょうねぇ(-"-;A ...アセアセ
2008/08/05 00:47
icon セナ~ お体の調子 気になりますね  あっきさん
2008/08/05 05:46
icon あっきっき セナ~さん
なんだかよく分からずに痛みが無くなったという感じです^^;
再発したら嫌ですね><
2008/08/05 09:05
icon ひかり。 お疲れさまでした^^
秋に向けて忙しくなりそうですね^^;
2008/08/05 21:43
icon あっきっき ひかりさん
<(_ _*)> アリガトォ
色々課題が多そうですけど頑張りますσ(^_^;)アセアセ...
2008/08/05 23:10

一番恐いのはやっぱ人間でしょ^^ (友だち公開)| 遊んでみましょ^^ 2008/08/04 14:56
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002155007

icon 今週のお題

あなたの知っている・体験した

「怖い話」を教えてください。


ちょうど1年くらい前の事です

会社を退職後に、

会社の常務さん(現専務)に挨拶に行きました

といっても、元上司です^^

 

その場で、

今後のやりたい事とやっていく事を説明すると

我が社のサーバーを元の会社のデータセンターに無料で

置かせていただける事になりました

 

電気代と場所代、空調費は無料という

非常にありがたいお心遣いを頂き

感謝しておりました^^

 

そして、先日の事です

 

久しぶりに会社に行って元の部下達と

新しい業務のネタについて打合せを

している時の事です

 

「あっきさん、あのおっさん(元常務の事)

あっきさんのサーバー無料で置いて良いって事を

自分で言った事を忘れていますよ・・・」

 

「なんであいつ(あっきっき)のサーバーが

有るんだって、社内で言ってますよ」

 

・・・と、教えて貰った!

 

(゜ロ゜;)エェッ!?

 

「置かせてやるって」言ったから置いてるんですけど

当の本人がその事を覚えてないと・・・

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

これは、はめられたんでしょうか??

 

自らがええかっこで言った事もあっという間に忘れ

その場その場での気分と都合だけで物をいう

権力を持ったおっさん・・・恐いです

 

なんだか、これからが凄く恐い><

 

無料で置いて良いと言われた時の

会話を録音しておくべきだった・・・

ちょっと悩んだんですけど、そこまですること無いと

思ったのが間違いだった・・・

これからはちゃんと録音しておこうと思いました^^

コメント(12)
icon セシル❤ ありゃまぁ(^^ゞ そういう人って居ますねぇ、ワザとじゃなくて忘れっぽいんですよ┐( ー ー)┌ フゥ-ヤレヤレ・・・
勘違い野郎かもしれませんねぇ、新しい場所を探した方が良いかのかな?
もめ事は嫌ですものねヽ(×ヘ×)ノ
2008/08/04 16:43
icon にゃんこ そういう方って居られるんですよね・・・。
・・・・出来れば関わりたくない人だわ・・・。
2008/08/04 18:21
icon YORK それって、、、今のまま放置していたら、後々ややこしくなりますよね。。。???
2008/08/04 19:26
icon あっきっき セシルさん
権力者が忘れっぽいとついて行けないですねぇ^^;
もめても良いんですけど・・・そしたらつぶし合いになっちゃうような気が(-"-;A ...アセアセ
2008/08/04 20:26
icon あっきっき にゃんこさん
なんかだんだんと物忘れが酷くなってる感じが・・・歳食っていってるんでしょうけど
会社のNo2がそれではアカンですねぇ><
2008/08/04 20:27
icon あっきっき YORKさん
元部下達がフォローしてくれればいいですけど、そうじゃないと
間違いなく面倒になりますね(-"-;A ...アセアセ
2008/08/04 20:28
icon Marky♪ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \録音w そっすねえ録音要だね 
適当なこと言ってる上司いますよね
σ(^o^*)はそう言う上司を悉くいらいらさせてるみたいですw 
呆れるくらい自分流つっぱしちまうのでw 


2008/08/04 21:50
icon ぺしゃ☆ いるいる・・・。 いったことすっかり忘れてしまう人。 どういうんでしょうね??
2008/08/04 22:53
icon あっきっき Markyさん
上司が適当な事・・・特に出て行った社員との約束事を忘れるようではねぇ^^;
口約束だって立派な契約であることは判例でも示されておりますし・・・
お馬鹿な上司はいっぱい困らせてあげてください(='m')くすくすっ♪

2008/08/05 00:41
icon あっきっき ぺしゃさん
ほんと・・・どういうんでしょうねぇ^^;
記憶力のしっかりした秘書をいつもそばに置いておくべきかと思います!
会社のTOPがあれでは話になりませんし、だいたい信用問題ですよねぇ^^;
2008/08/05 00:42
icon セナ~ 難しいね 人とのやりとり
2008/08/05 05:54
icon あっきっき セナ~さん
信用できるできないという次元になると大変ですよねぇ^^
ビジネスとしての関係が無ければいい人なんでしょうけど^^;
2008/08/05 09:06

久々の外食で何という!! | 野次争論 2008/08/03 18:45
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002153338

体調もよくなり、

明日から元気に出勤しようかと思っております^^

 

原因は結局よくわかりませんでした(;^_^A アセアセ…

根性で治したって感じです(^_^)

 

ご心配いただいた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

 

で・・・久しぶりに元気になったので外食など^^

 

近所の中華料理屋(1日餃子100万個)に行きました!

 

期間限定のメニューがありましたので、その中から

カレーチャーハンセットを注文!

 

内容は

 ・カレーチャーハン

 ・ミニ醤油ラーメン

 ・シューマイ2個、唐揚げ1個

 

なかなかいい感じでした・・・

 

物が届いたので、ゆっくり食べていたんですが、ラーメンを食べて

いる時に発見! 

 

黒い粒!!

 

・・・ごま???  

 

( ・_・) ・・・・・>  ・  ←黒い粒

 

 

結論:ショウジョウバエ。。゛(ノ><)ノヒィ

 

 

この時点で夕飯終了~~~ごちそうさまでした(。。)ペコッ

もう二度と来ませんから・・・初めての経験でした(-Φ-)

 

写真撮ったら映っておりました・・・でも、掲載できませんね^^;

 

(゜ペ)ウーン 

近所に中華料理食べられる所がなくなったなぁ・・・

コメント(14)
icon セナ~ もしかして・・・・・・・・・・・・・( ̄m ̄)プッ 
2008/08/03 20:06
icon にゃんこ ごま?黒い粒?
・・・分かんないよ~! ネズミのウンチでもないし・・・
ゴキちゃんのたまごは・・・アンナだし・・・??え?ゴキちゃんのウンチ?
ゲェー・・・・・・
身体。。。大事にして下さいね・・・
腎臓結石なら・・・忘れた頃に、また七転八倒するくらいの痛みがきますから・・・
2008/08/03 21:19
icon ぴょこたん♪ ∑(*・Θ・ノ)ノ ぇ ・・・・・┣¨キ(*゚Θ゚*)┣¨キ・・・・・・・・・っ!

((( ;Θ;)))ガクガクブルブル ・・・ってものなんでつね??????!!!!!!
。。。。。。。。ヽ(`(`(`(`ヽ(`Θ´;)ノ ひぃっ! ww
2008/08/03 21:53
icon あっきっき セナ~さん
そうなんです・・・(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
2008/08/03 22:04
icon あっきっき にゃんこさん
ブログの記事部分でCTRLキー押しながら「A」押すと、文字が出てきますよ^^
結論ってかいてある後ろ辺りに^^;
2008/08/03 22:05
icon あっきっき ぴょこさん
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
開いた口が・・・って奴です・・・
このお店にはもう行けません_| ̄|○ ガクッ
2008/08/03 22:06
icon ひかり。 (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
私はモスで早朝バイトしてた事あるけど、やっぱりあんまり衛生的じゃなかったなぁ・・・その店だけかもしれないけどね^^;
2008/08/03 22:20
icon YORK あら・・・・それはひどい。。。。
抗議はしなかったの??

私も今日の昼は外食でした。お蕎麦、美味しかったよ!
あっきさんも、一度行ってみられたらいいかも。
2008/08/03 22:44
icon セシル❤ コリャ-(✿`Д´)ノ  って、抗議しなくちゃあ駄目でしょうがぁ~(✿¬ε¬)もぉ~~!!
2008/08/04 13:19
icon あっきっき ひかりさん
(-_-;ウーン 
地元の和菓子屋でも不衛生だったと聞いたことがあります
どこも似たり何でしょうねぇ^^;

2008/08/04 14:42
icon あっきっき YORKさん
抗議しませんよ・・・その代わりもう行くことは無いと思います^^
今日の昼はカップ焼きそばでした(⌒▽⌒)アハハ!

2008/08/04 14:42
icon あっきっき セシルさん
σ(⌒▽⌒;) ボクは小心者なので抗議しませんねぇo(*^▽^*)oあはっ♪
もう、こなけりゃいいと思います^^
あと、味も落ちていたような気がするのでちょうど良いです^^
2008/08/04 14:44
icon にゃんこ 出た・・・・
                           嫌だ!絶句だわ!
2008/08/04 18:18
icon あっきっき にゃんこさん
でしょ^^;   文句言う前に絶句でした( ̄Σ ̄;)ブー
2008/08/04 20:23

今日は岡山の花火大会^^ | 野次争論 2008/08/02 23:14
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002152094

 今日は岡山市内を流れる旭川河川敷での花火大会でした^^

 

 実家は花火の打ち上げ場所からそう遠くないので

実家に帰れば2階の窓からでも花火が見えます^^

 

 もっとも、何年も見ているのでもう飽きちゃって、見ても

CATVで流れている中継を見るくらいになっちゃいました^^

 

 浴衣着て2人でブラブラ(ラブラブ?)という感じで

花火を見るなど遠い過去ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

 

 今年はそれなりに風もあって、良い感じで煙も流れて

いるようでしたねぇ^^

 

 しかし、実家に帰る途中に気がついたのですが、近所の

交通規制の時間帯が短くなっておりましたw(゜o゜)w オオー!

 

 花火大会自体もちょっと縮小気味で、どうも1000発ほど

減ったんではないかと言う感じに思えたのですが、

やっぱり、景気後退のせいか花火の数が減っておりました^^;

 

 ちょっと寂しいですね^^

 

 岡山県下で一番打ち上げの数が多かったんですけど

どうもそうでも無いようですね・・・

 

 昨年までは金曜日だったのですが、今年から土曜日になり

人も多かったんでしょうけど、思った以上に近所の路上駐車は

少なかったですねぇ

 

 と言うことはみんな公共交通機関で来ているか、または

来ていない・・・と言う事ですねぇ

 

 この辺りもガソリン代の高騰が関係あるんだろうなぁって

感じでした・・・寂しい世の中ですねぇ(-"-;A ...アセアセ

 

 残念だったのが、花火自体より防犯や安全管理、

清掃の方にかかる費用の方が多いって話でした(/_;)しくしく

コメント(12)
icon ぺしゃ☆ いろんなところに影響がでてるんですね。 風情も金次第・・。と言うことなんでしょうか??
2008/08/03 01:33
icon セナ~ たしかに 1発いくらの世界ですからね
2008/08/03 06:00
icon YORK 前は7時半から9時までだったと思ったけど、昨日は7時半から8時半の1時間になっていましたね。
やっぱり縮小されてきているのだろうなあ。。。
去年まで金曜日だったのでしたっけ???すでに覚えていない私。。。(; ̄ー ̄川 アセアセ
路上駐車は少なかったのですね???それでもやはり人は多かったですよ。。。。
2008/08/03 07:22
icon あっきっき ぺしゃさん
仕方ないんでしょうねぇ・・・寄付金で花火あがってるんでしょうから^^
2008/08/03 18:46
icon あっきっき セナ~さん
そのうち街頭で寄付金とか集めそうですね^^
2008/08/03 18:47
icon あっきっき YORKさん
車を使わずに出かけた人が多かったんでしょうかねぇ^^
確かに時間が短くなって・・・第6景で終わりましたね・・・昔は7まであったように思いますけど
1ステージの花火も少なかった気がしました(;^_^A アセアセ…
2008/08/03 18:49
icon にゃんこ なんかねぇ・・・そのウチ・・・花火大会も無くなってしまうのでは???
なんて心配してしまいますよ・・・。
2008/08/03 21:22
icon あっきっき にゃんこさん
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
そんな気がします・・・大会運営本部も事故とかにめっちゃ気を使っております
事故があったらあっという間に中止でしょうね・・・秋葉のほこ天のように^^
2008/08/03 22:03
icon ひかり。 うちの方は毎年7月30日です^^
こちらもやっぱり寂しい花火大会でした^^;
2008/08/03 22:21
icon セシル❤ 人が沢山集まる場所のゴミは持ち帰る様にしないとですよねぇ┗(-_-; )┛
2008/08/04 13:21
icon あっきっき ひかりさん
そうですか、どこもだんだんと寂しくなっていっているんですねぇ
そのうち県下の花火大会が1つになってって事なるんじゃないかと思います^^;
2008/08/04 14:39
icon あっきっき セシルさん
そうですねぇ・・・難しいと思いますけどそんな意識をみんなが持たないと
保たない時代になってきてるような気がします(゜-゜*)(。。*)ウンウン
2008/08/04 14:40

ラジオ体操って7月だけ?? | 野次争論 2008/08/01 06:10
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002148357

 おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ

やっとひどい痛みがなくなり2日目です^^

 

 なんとか動こうかという気になってきましたが

やはり、2週間の空白は仕事的には大きなダメージでした^^;

 

 千葉・東京から帰ってきてする予定だった仕事や作業が

まったく出来ませんでしたので、これから再スタートです・・・

 

 もっとも寝たままニュース見たり、新聞を読んだりしていて

新しい仕事のネタも考えてついたので、まあ、これはこれで

良かった面もありました(T▽T)アハハ!

 

 第1弾は定期試験の採点作業なんですけどΣ(´□`;)ハゥ

 

 さて、日の出と共にゴソゴソしていたんですが、思えば

本日から8月・・・気がついたことが1つあります!

 

 タイトルにも書いたんですが、近所のオコチャマ方が

ラジオ体操に行ってないようです・・・

 ひょっとして最近は7月で終わるんでしょうかねぇ??

 

 σ(⌒▽⌒;) ボクらが子供の頃は夏休み中はずっとあって

判子もらった紙を学校に持っていって宿題と共に

提出しておりましたが・・・今は違うのかなぁ???

 

 まあ、どっちにしても、早朝から自宅の前でワァワァ

遊ばれるよりは静かな朝を迎えられるのでいいのですが

無くなると寂しい感じもしますねぇ(⌒▽⌒)アハハ!

 

 ここ数日間は

目覚まし時計より強烈なモーニングコールでしたからねぇ^^;

コメント(20)
icon セナ~ ラジオ体操 主催者側のローティションも大変なんだよね

いろいろあるのかな??


体の具合 どうですか??
2008/08/01 06:15
icon ぴょこたん♪ 痛み まだあるみたぃでつねぃ。。。(;´Θ`A``
原因 しっかりわかるといいのにねぃ。。。(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)うんうんっ♪

いまどきは 家族でお出かけとか いろいろあるので。。。こっち方面でも7月中1週間ぐらいと
8月 お盆過ぎに 1週間ぐらい ずつ ラジオ体操の日が あるような・・・気がしまつぜぃ・・・ヾ(≧∀≦*)
2008/08/01 07:38
icon ぺしゃ☆ そういえば・・・・・。 7月で終わりだったような気がします。 ビデオ化なんかにとっておいて、つづけさせるのも「手」だとおもいますよw
2008/08/01 08:08
icon セシル❤ ラジオ体操は、夏休みの最初と最後の2週間位のところも有るようです。

で、激痛の原因究明はどうなったんでしょ?
また痛みが来るかもしれませんし、早目に治療をされないと辛いでしょ?
お大事になさって下さいネェ∼(✿◜◡‾)
2008/08/01 09:49
icon フスコ あっき^^ o(゚∀゚)oオッヽ(゚∀゚)ノ ハー
( *゚ω゚)ホゥ 痛みがなくなったんだ^^それはよかった(*´ω`)(´ω`*)ネェ

ラジオ体操って^^この頃やるところがなくなってきてるみたいだよ^^
σ(^^ フ)がすんでいるところは、7月下旬の1週間だけに
なってしまってますヾ(;´ω`Aアセアセ

地域の方々がうるさいと苦情がでたみたいで( ̄へ ̄|||) ウーム
わたし的には、さむしい気がするけどね^^;
2008/08/01 11:06
icon YORK 最近はねえ、ラジオ体操は夏休みに入っての1週間と夏休みが終わる前の一週間というパターンが多いです。
8月末は、もう少ししたら学校だよって体を慣らす目的があるようです。
私が子供の頃は、お盆前までだったんだけどね。
2008/08/01 14:48
icon John ラジオ体操を録音して時間をずらしてやっていて怒られた思い出があります
「認めたくないものだな若さ故の過ちというものを」と今は思っております^^;
2008/08/01 15:18
icon にゃんこ 強い痛みは治まったのですねぇ^^ 良かったです。。 お大事にして下さいよ。。
にゃんこの会社。。。毎朝、8時半からラジオ体操をしてますよw
思いっきり頑張ってしてるのは・・・にゃんこだけかもですww
2008/08/01 18:48
icon あっきっき セナ~さん
なんとなく大人の都合もあるんでしょうねぇ(-"-;A ...アセアセ
2008/08/01 21:36
icon あっきっき ぴょこさん
明日病院行ってまた検査ですねぇΣ(´□`;)ハゥ
2008/08/01 21:37
icon あっきっき ぺしゃさん
放送が終わりなんでしょうか? 
僕らの頃はカセットテープでやっていたような気が・・・^^;
2008/08/01 21:37
icon あっきっき セシルさん
痛みはどうも2種類あるような気がしてきました^^;
1つの病原ではなく、2つあるように思えるので、2つの科にかかろうかと思います^^;
明日も病院です(-"-;A ...アセアセ
2008/08/01 21:39
icon あっきっき フスコさん
確かにうるさいです・・・セミの声と良い勝負ですo(*^▽^*)oあはっ♪
2008/08/01 21:39
icon あっきっき YORKさん
なるほど・・・子供の都合より大人の都合っぽそうですねぇ^^;
2008/08/01 21:40
icon あっきっき Johnさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
ナイスです☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!   確かに認めたくないですね^^
2008/08/01 21:40
icon あっきっき にゃんこさん
なんとか、薬が効いてるって感じです^^
痛みがないのは幸せですねぇ( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
仕事前に体操している会社の横を自転車で通勤しておりますが
確かにみんなちょ~~適当です(='m')くすくすっ♪
2008/08/01 21:42
icon ぺしゃ☆ カセット・・・・。 時代を感じますw
2008/08/03 01:34
icon ぽじとろん 今時のラジオ体操は、iPodにスピーカー繋げてやりますよ♪
2008/08/03 17:17
icon あっきっき ぺしゃさん
(^▽^あはは 確かにそうですね
2008/08/03 18:26
icon あっきっき ポジトロンさん
(!o!)オオ!  そうなんだ・・・すごいです!
2008/08/03 18:26