※お使いのブラウザの、「ファイル」→「名前を付けて保存」→[Webページ、完全保存]で表示画面の一括保存ができます。

ブログ

あっきのあれ屋これ屋

2008/05

docomoのカタログ^^ | 野次争論 2008/05/31 17:55
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002037151

 長い事、携帯電話は無料で貰った

MOVAなんですけど(-"-;A ...アセアセ

 そろそろFOMAにしようかとカタログを貰ってきました

 

 カタログ読む前に、

新しい906シリーズが発表になっちゃいました(T▽T)アハハ!

 

 906からはモデルによっては無線LANエリア内にいると

通話料が安くなったり、同じサービス同士だと無料になったり

と・・・新しいサービスもあるようですねぇ^^

 

 仕事柄無線LANエリアに良くいるので、

そう考えるとこのサービスはちっと魅力的

( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン

 

 なので、この機能が一部の機種にしかない906を買うより

全機種標準装備になるそれ以降のモデルを待った方が

良さそうな気がするねぇ(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 もっとも、後数年でMOVAは使えなくなるだろうから

その時にdocomoが無料で交換してくれるのを期待して

このまま待つって手もあるかなぁ??

 

 机からすぐ右にカタログ置いてるんですけど・・・

見つめられてるようでちょっと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

するときもある(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 

 

 

成海璃子が見つめております(*/∇\*)キャ

コメント(10)
icon セシル❤ (✿⌒▽⌒)アハハハハハ! あっきさんの(✿ ̄ノ∀ ̄) ス・ケ・ベェー
新規契約だったら、無料のが多いんじゃないですか?
2008/05/31 20:00
icon あっきっき セシルさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
そっか新規なら無料ですねぇ(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
まあ、908iくらいまで買えそうにないです(-"-;A ...アセアセ
2008/05/31 21:35
icon ぽじとろん そこで、ソフトバンクに変えるという発想ww
ドコモとau、新機種のラインナップが事前に流出したそうですよw
2008/06/01 02:13
icon セナ~ あら ムーバのユーザーでしたか
もう 電波もかなり 削減されていますから 以前の様なサービスではなくなっていますよ
たしかに 物の影にいても 電波が回り込むから つながり易い特性でしたね
ドコモも最新機種に対しての電波供給は ちょっと モデルダウンすると ご利益も薄れると言う 企業の方針には ユーザーは振り回されますね
どんどん 機能が変わるのはいいことなのか??

次の世代機種は 国際規格なので どうなることやら
2008/06/01 06:13
icon ぺしゃ☆ そろそろ・・・・・My 携帯。  いるかな?
2008/06/01 15:44
icon あっきっき ぽじとろんさん
そうですねぇ、ディズニーの携帯にしますかねぇ(='m') ウププ
2008/06/01 21:49
icon あっきっき セナ~さん
(・0・。) ほほーっ  
と言うことはFOMAの上位機種でないとアカンって事ですね
ありがとう さすが 携帯の基地局屋さん^^

2008/06/01 21:50
icon あっきっき ぺしゃさん
無くても困らない今の生活をお守りくださいm(_ _"m)ペコリ
持っちゃうと携帯に縛られているような感じがするし、
番号を教える人や教えない人とか出てくると面倒です^^;
2008/06/01 21:51
icon ぽじとろん さらにここで、ソフトバンクでiPhoneという選択ww
2008/06/07 11:56
icon あっきっき ぽじとろんさん
o(*^▽^*)oあはっ♪ 
いや~うけねらいでディズニーっす^^
2008/06/07 22:17

ウイルスバスター2008 の その後・・・ | あっきの備忘録 2008/05/30 22:06
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002035735

 長年使っているウイルスバスターシリーズ^^

その最新版であるウイルスバスター2008の

パーソナルファイヤーウォール(PFW)問題^^

 

 そろそろ解決したかなぁって思って久しぶりにPFWを

インストールしてみた^^

 

 起動が異常に遅く、おまけにエラーが出るという優れもの^^;

 

 で・・・少しの間PFWを削除して使っておりました

早い~~~快適~~~~

 

 で・・・戻してみた・・・PFW

 

 

 戻ってない~~~~~~っ!!

 起動もの凄く遅い~~~~~~~!!

 

 結論:PFW再度削除^^

 

 トレンドマイクロさん 早く何とかして(-"-;A ...アセアセ

 

コメント(6)
icon セシル❤ q(→-←q) q(→0←)p (p→-←)pアチャー
勿論無料なんでしょ?
2008/05/30 23:05
icon セナ~ ウイルスバスター自体が ある意味 ウイルスみたいな
2008/05/31 05:09
icon ぴょこたん♪ むぅ~ん。。。(ー`Θ´ー;)。。。わっかんね。。。ヾ(≧∀≦*)
2008/05/31 07:40
icon あっきっき セシルさん
本当に (/≧◇≦\)アチャー!! ですねぇ
このソフトは昔からの有料ユーザーなんですけど
こんなに酷いバージョンは初めてです!!
2008/05/31 17:36
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
特にね昔のバージョンで使用期限切れたのは、
ウイルスかって思うような強烈な物でしたよぉ^^
2008/05/31 17:40
icon あっきっき ぴょこさん
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
わっかんねぇ~~
2008/05/31 17:40

あの頃は凄かった^^ | 遊んでみましょ^^ 2008/05/29 21:06
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002033929

icon 今週のお題

今まで一番頑張ったことは何ですか?


まだ、前の会社に勤めていた頃の話です

 

突然、大株主から経営再建をせよとの

お達しがあり、何もしない常務に代わって

営業部長もいない状態で

突如 係長のσ(⌒▽⌒;) ボクが

今後5年間の事業計画を作る羽目に・・・

 

する人は誰もいません・・・

出来ないとも言えません・・・

適当に作ってもいけません・・・

作った事業計画の説明も出来ないと行けません・・・

泣きそうでしたが

今までにないパワーを出して作りました

恐らく人生で一番集中したと思います・・・

 

夕方18:00に「頼むよぉ~」と社長に言われ・・・

翌朝の4:00に出来上がりました・・・

9:30に社長説明をして徹夜明けで帰宅し

翌々日には大株主の前で説明を行いました

 

これが係長のする仕事か!

と思いましたが・・・独りでやりきりました

 

今あの会社で

σ(⌒▽⌒;) ボクがこんな苦労をしたって

知ってる人間ももういないでしょうねぇ・・・

 

当時大株主に潰されなかっただけです

めっけもんです・・・

 

良い経験させていただきました<(_ _)>

コメント(10)
icon ぺしゃ☆ 係長だからって・・・関係ないねん。 いまσ(o^_^p)はグループ内事業制って、構成員がみんな推進役の職場にいますよw ヒラも部長さんもみんな成果次第なんです。
 そういう意味ではいい経験させてもらったんですd(゚ー゚*) ね~~~
経験は褪せることはありません。きっと役に立つ時もあるかと思います。
役職につぶされないできっちり出来たのはすてきなことでしたねw
2008/05/29 22:57
icon セナ~ すごい事ですね 
会社を背負ったわけですから
自分のその意気で今までがんばったつもりですが
まー  そこで長生きできませんでしたね
何か よくわからない人たちが 永らえていますよ

2008/05/29 23:04
icon フスコ あっき^^ オヒサ。。。((*^o^)从(^-^*))。。。オヒサ
ぉお(゚ロ゚屮)屮 それは、すごいです(*´ω`)(´ω`*)ネェ
拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
経営再建案なんて、考え付かないよ^^;

苦労は買ってまでとはいうけど^^;ありえない話だねそれは( ̄へ ̄|||) ウーム
2008/05/30 12:33
icon セシル❤ で、その5ヵ年計画は実行出来たんでしょうか?
計画倒れになってたりしてねぇ(✿◜◡‾)ノ
計画がしっかりしてても、社員の出来が悪かったらお粗末な事になっちゃいますものね。
あっき元係長さん(✿´∀`)ノォッヵレサマ✲♬+。o
2008/05/30 17:07
icon あっきっき ぺしゃさん
この時に思いました・・・役職が人を育てるって事の意味が分かったって^^
恐らく同級生の中では一番貴重な体験を出来たんだと思います
だから独立してもやっていけるって思ったのかもしれませんねぇ^^

2008/05/30 17:28
icon あっきっき セナ~さん
自分でも間違いなくある時期の会社を30そこそこで背負っていたナァって思います
先を見るって事の想像力というか、世の中を動きを考える力がかなり
養えたような気がします。。。当たるかどうかは別にしてねぇ(;^_^A アセアセ・・・
2008/05/30 17:29
icon あっきっき フスコさん
考えつかないんですけど、考えないといけなかったんです(;^_^A アセアセ・・・
屁理屈でも理屈にして説明しないと、会社潰されるって感じでしたから・・・
まあ、よく頑張ったですよ^^
2008/05/30 17:30
icon あっきっき セシルさん
平成の市町村合併と言う物が全然読めてなかったですね・・・
それ以外はまあ、こんな物でしょうって感じだったんだともいます
計画値よりかなり大きく売上が上回ったので、あまり問題にも
ならなかったようです
もっともその後民間から来た取締役があれこれと
好き勝手やったと聞いております

2008/05/30 17:32
icon セシル❤ ありゃまぁ(^^ゞ そんなものかも知れませんねぇ~┐(^-^;)┌
2008/05/30 23:31
icon あっきっき セシルさん
(T▽T)アハハ!
まあ、読めない先のことを理由付けて目標決めてって事には
もの凄く良い勉強と経験になりました^^
2008/05/31 17:12

遅刻話は効果あったのか? | 突撃! あっき先生 2008/05/28 16:05
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002031827

 先週の小言から一週間が経ちました・・・

 さてさて、本日の授業はみなさん授業開始時に

着席出来ているでしょうか?

 

 感想・・・遅刻はかなり少なかった^^

 集団でバラバラ入ってくる団体がいなかったんで

効果あったんでしょう(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 言われて出来るなら、もう少し頑張れば言われなくても

出来るようになるんでしょうけど・・・まだまだですねぇ^^

 

 さて、今日の出来事ですが・・・

 

 授業中に寝てる生徒がいるんですね

まあ、眠ければ寝れば良いんですが、困るのは自分だし

わぁわぁ騒がれるよりましです(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 で・・・今日授業の中程で言った言葉^^

 以下、σ(⌒▽⌒;) ボクのお話しより抜粋・・・

 

 寝るって言うことについてお話ししたいんですが・・・

意識して寝るって言うことと無意識のうちに寝るって言うことと

2つあると思うんです

 授業中に寝てる人ってもし、無意識に寝てるとしたら

その人って睡眠時無呼吸症候群じゃないかって心配になります

 夜に無呼吸で全然寝ていなくて、本人も意識しないで

昼間突然寝ちゃうって人だとしたら、それは非常に危険です

 高速道路を運転中にもし突然寝ちゃったらどうします?

 

 σ(⌒▽⌒;) ボクは実は睡眠時無呼吸症候群で

運転中に突然_| ̄|○ ガクッって寝ちゃった経験があります

 

 もし、授業中に寝てる人がいたら、その人ってちゃんと

呼吸しているか、隣の人は見てあげてください

 息していなかったら検査した方が良いですよ^^

あなた自身の体と将来のために・・・

 

 

 ちょっと長いですが、こんな話をしたら・・・

あ~ら不思議、授業中に寝てる生徒はいませんでしたとさ^^

 

 さて、来週はなんの話をしましょうかねぇ(='m')くすくすっ♪

コメント(4)
icon セナ~ お やったね Σ(´ω`;)
2008/05/29 05:40
icon あっきっき セナ~さん
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン 
効果はそれなりにあったようです!
子供もバカじゃないって事ですねぇ^^;
2008/05/29 09:20
icon セシル❤ (✿´▽`)✿´▽`)✿´▽`)oAHHH
あっき先生、段々と強くなって来てますネッ(✿゚∇゚)b
生徒から、きっと良い先生として評価されるでしょう( ✿′ω`p)q.゚+。ノヽ゚チノヽ゚チ。+゚.p(q′ω`✿)
2008/05/30 17:10
icon あっきっき セシルさん
どうなんでしょうねぇ・・・生徒の評判は(;^_^A アセアセ・・・
どっちにしても社会に出てから彼が困らないようにしてあげたいだけです
そのために頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2008/05/30 17:21

その時悲劇が起こった(;^_^A アセアセ・・・ | 吶喊! あっき社長 2008/05/27 16:05
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002030220

 本日、午前中ですでに30度の我が事務所・・・

予想最高気温が29度ですから、まあ、そんなもんでしょう^^

 

 今日から、Tシャツと短パンで一足早いクールビズ(-m-)ぷぷっ

 

 と思ったんですが、さすがに昼過ぎ14:30頃に事務所内は

32度にΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 我慢できずにエアコンを入れてみました^^

思えば設置して試運転を除き本格的に入れるのは今日が初めて

 

 取りあえず、20度にして運転見てみたら、あっというまに

32度の部屋が26度に オオーw(*゜o゜*)w

 中古品侮れず(o^-')b グッ!

 

 そのまま、仕事していたらいきなり、「バスッ」という大きな音

その後、急にエアコンが温風器に(;^_^A アセアセ・・・

室外機止まってる・・・・・

 

 と言うことで、お部屋の温度現在30度です(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 

 業者さんに電話して、よく冷えておりましたが・・・で始まる会話^^;

現在、業者さん待ちです^^

 

 良かった真夏でなくて(´▽`) ホッ

コメント(8)
icon ぴょこたん♪ あっらぁ。。。お早い 回復をぉぉ・・・ヾ(≧∀≦*)
2008/05/27 19:26
icon あっきっき ぴょこさん
(T▽T)アハハ!  業者が来たら・・・ちゃんと動いた_| ̄|○ ガクッ
2008/05/27 23:01
icon セナ~ 建物に日陰を細工してみては・・・
2008/05/28 04:51
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 助言ありがとうです<(_ _)>
葦簀を買ってきて屋根を2段構造にしようかと検討中です^^
2008/05/28 10:16
icon セナ~ そそ その方がいいかも 


2008/05/29 05:40
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 現在どのように葦簀を置くかを検討中です^^
2008/05/29 09:19
icon セシル❤ ∑|・Д・`✿|ァラマッ!! 直ったんでしょうか?
エアコンの修理ってお金が掛かるから、新品が良いんですけどねぇ~┗(-_-; )┛
2008/05/30 17:13
icon あっきっき セシルさん
業者が来たら・・・問題なく動いた(;^_^A アセアセ・・・
今日も問題なく動いていた・・・
このヤローって感じです^^;
2008/05/30 17:22

WEBフィルタリング^^ | あっきの備忘録 2008/05/26 21:05
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002029158

 前いた会社でユーザーから問題視されていた

WEBのフィルタリング・・・

 その内容はなかなか思うようにフィルターがかからない

・・・と言う物が多かった^^

 

 現在も子供が持つ携帯電話のフィルター問題で右往左往!

 

 WEBのフィルターなんて所詮いたちごっこ^^;

最終的には目視によるチェックでも不十分な事が多い・・・

本当に子供を危険から守るなら、携帯電話を持たせないのが一番

って個人的には思います(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 塾帰りがどうとか言ってる親御さんがTVで物申していましたが

じゃあお子さんが危険にさらされても、自分の自信の便利さを

取るのって聞かれたらなんて言うんでしょうねぇ・・・

 

 σ(⌒▽⌒;) ボクらが子供の頃は塾行っていても携帯なんか

誰も持っていなかった・・・それでもやって行けたんですから

今の子供も持たせなくてもやっていける方法はあるはず^^

 

 誘拐された時にGPS機能がどうとか・・・いう論もありますが

ネット被害の方が誘拐よりずっと確率高いと思います

 

 などと思っていたらやっぱそう言う方向で考えてるんですねぇ

 

「小中学生に携帯電話持たせない」教育再生懇談会が報告書作成へ

 

 ↑この考えが正しいように思います(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

コメント(6)
icon ぺしゃ☆ 子供は携帯持つ必要はないと思いますよ。 そんなことより、熟の必要性や教育問題について、根本から考え直すほうがいいと思うんですけど。
 そもそも、教育がなってないからこそ、今のへんな人種や、おかしな人。人の痛みのわからない人、自分だけ主義の人・・・。そういう人たちが増えてきちゃったんではないでしょうかね。
 やはり、ここは基本から見直すのがいいと思いますよ。
2008/05/26 22:16
icon セナ~ まー 時代はどんどんかわります
この先はもっと他の事で悩んで 携帯は単なるトランシーバーになるかも
家族間タダも当たり前になったら・・・ね
2008/05/26 23:18
icon あっきっき ぺしゃさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン  強く同感です!!
高校生でも携帯電話いらないと思います
携帯を持つのは自分で自分の行ったことの責任が
取れるようになってからで良いと思います
2008/05/27 09:06
icon あっきっき セナ~さん
通話機能はいいんでしょうけど、ネット機能やメールは必要なんでしょうかねぇ?
もうそれに慣れちゃった人には必要なのかもしれませんが
ネットとメールで危険な目にあってる子が多い?

2008/05/27 09:09
icon セシル❤ 私はね、昔は昔!今はほんとに危なくなってる世の中でしょ?
子供に携帯は有って良いと思ってます。
安全の為に連絡が取れる物が有るんですから、上手に使えば良いと思います。
シングルマザーのCURU友さんがね、親がしっかり管理してれば子供に携帯を持たせて良いと思うって言ってました。
政府がどうのこうのと云うのは変ですよ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
それより、変態な役人や教師を排除して欲しいと思いますモォ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!
2008/05/30 17:18
icon あっきっき セシルさん
そうですね、親がしっかり管理できているんなら
持たせて良いんじゃないかと思いますねぇ^^
そういう親って少ないと思いますけど(;^_^A アセアセ・・・
変な役人排除・・・賛成(^-^)/

2008/05/30 17:25

167軒目 味の時計台 その6 | じぇんとる麺 2008/05/25 18:28
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002026891

『さっぽろらーめん 味の時計台』

 

いつの間にやら、岡山県内にもお店が増えた

味の時計台に久しぶりに行きました^^

 

6回目の投稿となる行きつけのお店なのですが

なんだか今回は状況が違っていた^^

 

何処となくメンが今までと違う? それとも固さかなぁ?

食べたのは塩バターコーンラーメン 820円です^^

何がどうという訳ではないのですが、何か前と違う・・・

と言うのは一緒に行った連れも申しておりました

 

原料の高騰などが起因しているのか・・・ちょっと残念

ひいきのお店だっただけにΣ(´□`;)ハゥ

 

・・・いやいや、この日だけだったんでしょうと思い

また出直してきたいと思いました(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 

おいしさ度  ★★★(3.0点)

 

※じぇんとる麺ルール

  6月から勝手においしさ度を5点満点で付けることにしました

   ☆・・・0.5点

   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います

  0点は無しで最低は☆1個の0.5点とします



コメント(4)
icon セナ~ バター入り派なんですね  
2008/05/26 23:56
icon あっきっき セナ~さん
この日はたまたまバターコーンラーメン食べてみました^^
通常は塩か豚骨なんですけどねぇ
2008/05/27 09:03
icon セシル❤ さっぽろラーメン屋さん!無くなりましたねぇ(・´_`・)
こう言うのたまに食べたくなります。美味しそう(* ̄∇パクリンチョッ
2008/05/30 17:19
icon あっきっき セシルさん
これからは暑い時期なので・・・さっぽろ味噌ラーメンは苦戦ですね^^
冷やしうどんはお蕎麦が良くなってきます
2008/05/30 17:26

某おもちゃ屋にはめられた・・・ | 遊んでみましょ^^ 2008/05/24 21:16
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002025236

icon 今週のお題

最近「ついてないなぁ・・・」と感じたことを教えてください。


え~最近ついてないという話は

多く貰ったお釣りを翌日、

自宅まで取りに来られてって事がありましたが

あれがついてなかったお話しですねぇ^^

 

 

そんで今日ついてなかったお話し^^

某外国系のおもちゃ屋がどうやら

改装リニューアルオープンするので

現在、在庫調整セールをしていると

聞き行ってきた^^

 

価格が下げられているのを見て
ゲットしたら・・・

帰ってきて安くなる前の値段見たら
買った値段と同じだった
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
 
ついてない_| ̄|○ ガクッ
 
 
「NEW LOWER PRICE」って
書いてあるのは嘘ですね
意訳「鷺じゃん! 騙された^^;」
 
「新しい低い価格」って書いてあるけど
全然低くない・・・
せこいけど、嘘ついております
全国区のおもちゃ屋が
これではあきまへんなぁ┐(~ー~;)┌
コメント(8)
icon セシル❤ ァ '`,、'`,、'`,、(✿´▽`)'`,、'`,、'`,、'`,、
あっきさん、.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+

では、訴えてやりますか?
2008/05/24 22:16
icon YORK _(^^;)ツ アハハ そりゃ、嘘つき~~って叫びたくなりますね
2008/05/24 22:26
icon ぽじとろん この、某大手おもちゃ屋さんの”99”が気になりますw
大体は”98”で区切るのになぁ・・・   ギリギリまで搾り取りたいんですかね?w
2008/05/24 23:47
icon セナ~ スーパーの 半額のシールみたいな
中身少ないとか 元値が以上に高いとか 失敗品とか 普通に売れないとか

客は 廃棄物処理でしないはず

しかし プライスの札ぐらい ストレートに貼っているのも 能が無いね
2008/05/25 07:15
icon あっきっき セシルさん
(T▽T)アハハ!  ついてなかったんです^^;
ですねぇ・・・クレームは上げたい気もしますねぇ(='m') ウププ
2008/05/25 11:05
icon あっきっき YORKさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン  でしょでしょ?
2008/05/25 11:06
icon あっきっき ぽじとろんさん
99? 98? なんか暗号でもあるんですかねぇ^^
関係者だけが分かるのかな??
2008/05/25 11:07
icon あっきっき セナ~さん
何も考えてないアルバイトが指示だけされて張ったんでしょうかねぇ?
本当に能(脳も?)がないです(='m') ウププ
2008/05/25 11:09

今日は特売日^^; | 吶喊! あっき社長 2008/05/23 23:16
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002023569

 岡山市内にある某スポーツショップが、

近所の展示場で特売フェアをやっていると新聞で広告を

見たので朝から並んだ^^;

 

 どうやら昨日から4日間でやっているようです^^

サラリーマンは休めないですが、自営業者は暇だし^^;

 

 オープン前から並びました(⌒▽⌒)アハハ!

開店30分前で200人くらいいただろうか??

 

 まあ、型落ち品とかだろうけど、結構安かったです^^

・・・というかそのショップ自体が普段は余り安くないしねぇ

 

 でもって、通勤用に着るような通気性の良いTシャツを求めて

展示用内をウロウロo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

 

 本日限りのセール品はあっという間に無くなっていました

スパイクとか凄く売れていましたねぇw(゜o゜)w オオー!

 

10時前なのに暑かったε-(´o`;A アチィ


 

これぞ型落ち品!! 480円!! 
3年前の岡山国体の時のTシャツ発見!!

 

しかしよく見ると、Mizuno製でメッシュのパイル生地^^

これは買うと3000円はしそうです・・・と勝手に思って

480円で買いました(⌒▽⌒)アハハ!

 

ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ 

通勤用なので何でも良いのだ^^

 

しかし、ある意味貴重品です(='m') ウププ


コメント(8)
icon ぺしゃ☆ かたおちって・・・あ~た。 なかなか着れませんよぉ~^^
しかも「完全燃焼」って・・・・。  o(^▽^)oキャハハハ
2008/05/24 11:50
icon セナ~ ほお 物は良さそうですね
2008/05/24 15:56
icon にゃんこ すごい人ですが・・・ソコのオバサン・・・(にゃんこもですがw)デッカイ!バッグですね
いったい何を仕入れにきたのでしょうか? 
480円とは・・安い・・ にゃんこも並ぼうかな?^^
2008/05/24 19:36
icon あっきっき ぺしゃさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
まあ、自転車通勤するときの下着替わりですから^^
完全燃焼で自転車こいで通勤します!!
2008/05/24 21:18
icon あっきっき セナ~さん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 物がよさそうなので買いました^^
2008/05/24 21:18
icon あっきっき にゃんこさん
デッカイ 袋は入場前にお店の人が配ったんですよ^^
買う物をこれに入れろと・・・そんで出口で回収されました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
場内は戦争状態でした・・・サザエさんで見るセールそのものでした^^


2008/05/24 21:20
icon セシル❤ 良いお買い物をされたと思いますよ(❀゚∀゚)✿。_。)❀゚∀゚)✿。_。)ぅωぅω
2008/05/24 22:17
icon あっきっき セシルさん
<(_ _*)> アリガトォ  
まあ、デザインはビンテージって事で(^w^) ぶぶぶ・・・
2008/05/25 11:02

[レビュー]どこもこうなんでしょうかねぇ^^; | レビュー心に残る? 2008/05/22 21:47
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002021635

 こんな事言うとあれですが・・・

σ(⌒▽⌒;) ボクが前いた会社は、この本に出てくる社員同士で

協力できないって会社でした^^

 

 思えば、成果主義の導入が行われて狂っていったように

思います・・・あと不景気で後輩が入ってこなかった^^

 

 不景気だったから上司や先輩と飲みに行かなかった・・・

 

 不景気だったから後輩が入ってこなくて、面倒を見るって

力が養えなかった・・・

 

 新入社員が入ってこないから、辞められても困るので

甘やかされて扱われてきた・・・

 

 成果主義の導入で他人を助けても評価にならないって

みんなが思うようになり一体感が消滅していった・・・

 

 などなど・・・この本には色々書いております^^

 

 なるほど、この本にあと2年早く出会っていれば、

ひょっとしたら会社を辞める事も無かったかもしれませんねぇ^^;

 

 でも、今は辞めた事を後悔もしてないですけどね!!

 

 悶々と仕事をしている人には、もしかしたら某かの光が

見えるかもしれない参考書って感じです!

コメント(6)
icon セナ~ まーね 人間関係も 難しい 
がんばれば いいものでもないし
2008/05/22 22:44
icon セシル❤ 共同生活の中では、お互いに協力し合うって事が、肝心なんじゃないのかしら?
会社は自分1人じゃあ仕事は成立たないんですから、もっと他人を尊敬しないとねぇʅ(✿◤,_・・◥)ʃ
まぁ、現在1人で頑張ってるあっきさんは、1人何役もされてるんだから、もっと大変でしょうが、気が合うから良いのかなღ (-‿ˇ◔。)ニヒッღ
2008/05/23 12:33
icon にゃんこ 悶々とされてる方は大勢、いらっしゃるでしょうね・・・。
にゃんこも・・・悶々ちぅ・・・
2008/05/23 21:05
icon あっきっき セナ~さん
そうですよねぇ・・・まあ独りなら頑張れば良いだけなんですけど^^
でも、仕事はどこかで共同になるから、結局所属が違うだけで
人間関係って大切になってきます・・・難しいですねぇ^^;
2008/05/23 22:45
icon あっきっき セシルさん
まあ、成果主義が人間関係をギスギスさせだした最大の理由ですね^^;
今σ(⌒▽⌒;) ボクは独りで何役しているんだろう(='m') ウププ
2008/05/23 22:46
icon あっきっき にゃんこさん
あらら・・・悶々とされちゃっていますか><
早めにはらしちゃってくださいねぇ~~
2008/05/23 22:47

最近の授業風景^^ | 突撃! あっき先生 2008/05/21 22:05
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002020060

 そう言えば最近はあまり大学での事を綴ってなかったですねぇ^^

 

 まあ、そんなに変わったこともなく、授業の教室が変わって

今度の部屋はちょっと使いにくい部屋だなぁって感じです^^

 

 履修者数は88名ですが、まあ、授業に出てくるのは80名程度です

過去の例から言うとわりと来ている生徒は多い方です^^

 

 今までの部屋より少し狭い部屋なので、ちょっとした生徒の私語も

結構めだって聞こえる部屋ですねぇ・・・なのでザワつくと大変

よく分かります(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 でもいちいち注意するのも面倒なので、発生音量を上げまして

その私語を無力化する努力を行っております(⌒▽⌒)アハハ!

 

 さすがにマイクで大きな声で授業すると私語はなくなります・・・ 

 

 最近は少し授業にも、私にも慣れたんでしょう

ちっと遅刻で10分くらい遅れてくる生徒が多いようです

 

 午後1番の授業ですから、遅れるのはその生徒自身の

問題であり、前の授業がどうとか言う問題ではありません!

 

 本日はその事をハッキリと授業終了前に言いました^^

小言を言うぞ」と宣言した上で、皆に注意しました

 

 社会人では遅刻は許されない!

遅刻はその人間の評価を簡単に下げることが出来る

かっこうの理由となる

 幾ら仕事が出来ても、遅刻が多いと簡単に評価を下げる事が

出来てしまう・・・評価が下がると言うことは、他の人間よりも

給料も賞与も減額されると言うことに繋がる・・・

 

 会社は余分な金を社員には払いたくないと思っている!

遅刻はその会社に恰好のマイナス評価を与える理由になる^^

 

 学生最後である大学のうちに、遅れないという習慣を身につける!

しっかりと身につける・・・損をするのは自分だという事を

損得勘定としてよく考えて欲しい!

 

 ・・・と言ったんですけど

 

 さてさて、来週からどうなる事やら・・・ちっと反応が楽しみ

・・・もっともあまり期待もしてないですが、アホじゃなければ

心に響くはずなんですけどねぇ^^;

 

 頭が良いだけの幼稚なおこちゃまが多いからなぁ

まあ、損得勘定でよく考えて欲しいなぁっと思います!

コメント(10)
icon セナ~ 学生は 集団で甘えの構図がありますね
登下校の生徒さん 道路の真ん中歩いて 車が来てもしらんぷり

なぜ??
2008/05/21 22:42
icon セシル❤ あっき先生は真面目ですねぇ~、その気持ちが伝われば良いけど。。。
来週の様子もd(✿´∀`)ヨロシク✲♬
2008/05/22 01:09
icon ぴょこたん♪ (●^・Θ)(Θ・^●)ウン ウン♪
時間を守れないってのは 社会生活をする上では すっごくマイナスな要素だもん
(*´'ω')('ω'`*)ネー。
でも。。。。。確かにっ!約束の時間・・・って観念が薄くなってきてる気もするぅぅ・・・
それを 傍で見ているこっちの方が ハラハラしちゃぅほど!(;´Θ`A`` あわわ
2008/05/22 07:34
icon にゃんこ 聞く耳を持ってる子は何人居るかな?^^
にゃんこも若い頃・・聞く耳を持ち合わせてたら・・今頃はw なんてね^^;
2008/05/22 21:36
icon あっきっき セナ~さん
Gメン歩きって奴ですねぇ^^
ほんと中学生とかよけないですよねぇ( ̄Σ ̄;)ブー
2008/05/22 21:37
icon あっきっき セシルさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
来週が楽しみです・・・というか来週はちょっと意地悪してやる(⌒▽⌒)アハハ!

2008/05/22 21:38
icon あっきっき ぴょこさん
ですよねぇ・・・やっぱ遅刻はダメです!!
だいたいJRだったら待ってくれないですよ・・・遅れても^^
2008/05/22 21:38
icon あっきっき にゃんこさん
まあ、聞く耳持ってない子は2割弱くらいのような気がします
大半の子はいたってまじめです(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
2008/05/22 21:39
icon セシル❤ (✿・0・)エ,(✿゚0゚)エ--ッッ!! 意地悪ってぇw
それは楽しみです・゚(゚ノ∀`゚)゚。ニャハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2008/05/23 12:34
icon あっきっき セシルさん
(⌒▽⌒)アハハ!   ちょっと楽しみなんですねぇ(='m') ウププ
2008/05/23 22:44

[レビュー]続’池麺ライダー | レビュー心に残る? 2008/05/20 21:32
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002018322

 前作はなかなか面白かったんですよ^^

 

 見た目は子供の頃見た仮面ライダーなんですが

知っているストーリーの仮面ライダーじゃないです!

 

 子供の頃、仮面ライダー見た人が大人になって映画作って、

子供の頃、仮面ライダー見た人がターゲットになっている^^

 σ(⌒▽⌒;) ボク ターゲットにされていました(T▽T)アハハ!

 

 もっとも映画館では見ておらず、レンタルで見ました^^

1本しか入って無くてなかなか借りられなかったσ(^_^;)アセアセ...

 

 今回は仮面ライダーV3が出てくるんですが、やっぱ主役は

仮面ライダー1号本郷猛のようですねぇ(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 ちょっとオカルトっぽく、ラストも次回作に続く~~って感じの

終わり方だったように思います^^

 また、レンタルで見てみたいですね!!

 

 ちなみに、敵はデストロンではなく、ショッカーでした^^

残念な事に前作登場した死神博士でてない_| ̄|○ ガクッ

コメント(8)
icon ぴょこたん♪ せまるぅ~しょっかっ♪じごくのぐぅぅんだぁぁぁんっ♪
へんし~んっ! \(0\0)ゝ\(O\O)/とぉうっ!!www
2008/05/20 22:12
icon セナ~ チビのりだーも出てきたりして 
今は電車男も卒業しちゃったね
2008/05/21 05:22
icon にゃんこ あっきっきと、にゃんこと・・・? 12歳くらい離れてるの?
仮面ライダーV3の時は何歳でした? 
なんちゃて思ってしまいました^^:   ・・ごめんなさい・・・
2008/05/21 20:46
icon あっきっき ぴょこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 
その歌は劇中で使われてなかったです^^
2008/05/21 21:45
icon あっきっき セナ~さん
ちびノリダーっていましたねぇ^^
そうそう、TV版の電車男らしいですねぇ、伊東美咲とキスしたんですよ^^
羨ましい( ̄o ̄;)ボソッ
大河ドラマにも出ていたけど、いまひとつ身長と華がないような・・・^^;
2008/05/21 21:47
icon あっきっき にゃんこさん
リアルタイムの仮面ライダーV3って記憶にないんですσ(^_^;)アセアセ...
記憶にある仮面ライダーって何なんだろう・・・ストロンガーかなぁ??
倉田てつをが変身していた仮面ライダーはよく覚えているんですけど^^
2008/05/21 21:50
icon セシル❤ 変身ものって今もTVでやってるんでしょ?
(。-`ω´-)ンー見てなくて分かりませんσ(・。・✿)ワタシ
(✿_ _)人ゴメンチャィ
2008/05/22 01:12
icon あっきっき セシルさん
TVで今もやっているようですが・・・
σ(⌒▽⌒;) ボクも見たこと無いので分からないです^^;
2008/05/22 21:36

お菓子のおにぎり? | うっ吻 あっ飯 2008/05/19 21:23
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002016624

 あれはもう去年の事なんですねぇ・・・ファミマで売っていた
ラーメンのおにぎり・・・
 
 今調べたら11月11日11月13日でした^^
 
 同じ発想のお菓子おにぎりが出たようですσ(^_^;)アセアセ...
 
 ピザとポテチとかっぱえびせん・・・ってどうなんだろう?
と思いながら3つ買っちゃいました(T▽T)アハハ!
 
 感想です
 
 一番それらしく食べられたのは、韓国のりえびせんおにぎり
その次はポテチおにぎり、そんで最後がピザおにぎりでした
 
 ピザおにぎりはチーズの香り激しくおにぎりって感じでは
無かったですねぇ・・・ドリア??
 
 ポテチおにぎり以外はポロポロと崩れるような感じで
お皿がないとちょっと食べにくいです・・・もうちょっと力入れて
握ってよぉって感じです・・・
シャリをけちったにぎり寿司のような感じ( ̄o ̄;)ボソッ
 
 ネタには良いかもですがって感じでした^^;
 
 
 


手前の三角おにぎりがピザおにぎりです^^

コメント(8)
icon セナ~ ほーお 知らなかった  探してみよっと Σ(´ω`;)
2008/05/20 05:48
icon 吾さく これぞジャンク!!って感じですね
2008/05/20 06:34
icon YORK ふーん。美味しそうだけど、確かにこういうのって、おにぎりにしては崩れやすくて食べにくいのよね。
2008/05/20 07:21
icon あっきっき セナ~さん
ファミマです・・・あまりお勧めはしないですよ( ̄o ̄;)ボソッ
2008/05/20 09:13
icon あっきっき 吾作ドン
(゜-゜*)(。。*)ウンウン ジャンクです^^
これはもう買わないと思います!
2008/05/20 09:14
icon あっきっき YORKさん
これもし車の中で食べたら、ボロボロになってあちこちに、こぼれちゃうでしょう^^
自宅で食べる分には良いと思いますけどねぇ~

2008/05/20 09:15
icon セシル❤ 珍しさだけで、味はイマイチなのね?φ(.. *)メモメモ
(✿・_・)ノ~ ゜ポィ
2008/05/20 10:53
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン まったくもって (^^)(--)(^^)(--)ウンウン
2008/05/20 21:21

166軒目 とんぺい | じぇんとる麺 2008/05/18 21:42
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002014900

『ラーメン ぎょうざ とんぺい』

 

かつてこんなに美味しいカップラーメンは

食ったことないと思ってしまったラーメンの1つだった

岡山笠岡の「とんぺい 鶏だし白湯」のラーメン

 

サークルKサンクス買った地物ラーメンです

 

本日は、はるばる笠岡市まで車で80分・・・

このお店にラーメン食べに行ってきました^^

 

さすがに人気店・・・

14:00でも人がいっぱい並んでおりました^^

 

ここで520円のラーメンと焼き飯を頂きました

Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

やっぱ本物が美味しいですねぇ( ̄▽ ̄)b グッ!

あっさりめですがコクのあるスープ・・・思えば前回の

即席麺でよくこのスープの味出したと思いました^^

 

お店で食べるスープとよく似ておりましたが、

やっぱ店で食べる方が面が良いですね^^

フリーズドライ麺とはやっぱ腰ももちっと感も全然違います

 

ただ、焼き飯は・・・味の時計台のチャーハンが勝ちです^^

失敗だったのはまたしても餃子を食べ損なった_| ̄|○ ガクッ

 

美味しかったですけど・・・車で80分・・・

まあ、高速で来れば笠岡ICからすぐですが・・・

ちょっと遠いのが・・・ですなぁ^^;

 

近所まで来る機会があれば、また是非来たいお店です!!

 

 

おいしさ度  ★★★★☆(4.5点)

 

※じぇんとる麺ルール

  6月から勝手においしさ度を5点満点で付けることにしました

   ☆・・・0.5点

   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います

  0点は無しで最低は☆1個の0.5点とします

 




コメント(6)
icon ぺしゃ☆ 笠岡の「とんぺい」・・・___φ(゚ー゚*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
岡山にはよく行くのですが、近くて遠い「笠岡」です。 倉敷~~笠岡~大門~福山・・・・時間があれば、ぬぅぁんとしてもぉ~。
 コンビに扱いの「ご当地ラーメン」にはがっかりするほうが多いみたいです。まぁ、考えてみれば、アノ値段で同じものを要求するほうが無理と言うものなんでしょうねw
 最初に「ラーメン、ぎょうざ、とんぺい」とあったので、お好み焼きのトンペイだと思っちゃいました。 o(^▽^)oキャハハハ
2008/05/18 22:44
icon セナ~ ピントばっちりですね

ベタほめなのね ふむふむ
ドライブがてらのらーめん
2008/05/19 05:18
icon あっきっき ぺしゃさん
ちょっとJR笠岡駅からは遠いですねぇ・・・高速の笠岡ICからは近いですけど^^
コンビニラーメンでは結構よかったんです・・・ここのラーメン^^
ブログ友達にも送ってあげたくらいですなんですよ
2008/05/19 15:58
icon あっきっき セナ~さん
実は携帯でなくデジカメ持っていたので、そっちで撮影しました^^
なので接写15㎝まではOKです(-m-)ぷぷっ
本当にドライブ感覚です・・・帰りの満腹での運転が辛かった(;^_^A アセアセ・・・
2008/05/19 15:59
icon セシル❤ 人参の千切りが入ってるぅ~ヾ(✿´∀`)ノわぁ~ぃ♪
2008/05/20 10:54
icon あっきっき セシルさん
入っていましたねぇ・・・次回はネギいっぱい入ったのを食べたい^^
2008/05/20 21:21

[レビュー]あの本の第2弾ですね | レビュー心に残る? 2008/05/17 21:10
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002012685

やはりでました・・・この本^^

前回の本の最後にこの本の出版を予感させる物がありましたが

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!  やっぱでました^^

 

やっぱダイエット後のリバウンドって大変ですね^^;

 

でも、この本読んで思ったのは、2種類の食欲・・・

 

つまり精神的な食欲と生理的な食欲があって、リバウンドは

精神的な食欲に起因するのではないかと言うことです^^

 

治療では生理的な食欲のコントロールは出来るかもしれませんが

精神的な方は催眠術でもかけないとダメっぽそうですね^^;

 

あと、この本・・・前作の方が面白かったような気がしました^^

 

色々なダイエットがありますので、それを知りたい方は

読んでみられては良いのではないかと思います^^

もっとも・・・前作とセットで読まれることをお勧めします!!

コメント(10)
icon セナ~ ダイエットが 法制化されそうな・・・('ェ';)
2008/05/17 23:28
icon セシル❤ リバウンドは怖い! ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
2008/05/18 00:08
icon ぺしゃ☆ バスケのリバウンドは大事です。 ( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
2008/05/18 12:10
icon フスコ あっき^^(ノ*´ー`)ノ☆ひさしぶり☆ヽ(´ー`*ヽ)
( *゚ω゚)ホゥ こんな本があるんだ(ノ∀`*)ンププ
σ(^^ フ)リバウンドしたことないのよ(*´ω`)(´ω`*)ネェ
いちおう、30㌔のダイエットはしたことあるのよ^^
ちなみに、あっきはダイエットしたことあるの?聞いてみたい(*´∀`)クスクス

2008/05/18 17:59
icon あっきっき セナ~さん
そう言えばそんな世の中になってきましたねぇ^^
政府はデブから金取る作戦ですね( ̄o ̄;)ボソッ
2008/05/18 21:19
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
リバウンドって良くできてますよねぇ^^
2008/05/18 21:19
icon あっきっき ぺしゃさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
確かにそうです(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
2008/05/18 21:19
icon あっきっき フスコさん
Σ(- -ノ)ノ エェ!? 30㎏ダイエット ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
σ(⌒▽⌒;) ボク毎日がダイエットです(='m') ウププ
2008/05/18 21:20
icon YORK ダイエット。。。。下手をしたら命に関わります。。。やめましょう!
とは、書かれてない???
2008/05/18 21:26
icon あっきっき YORKさん
・・・( ̄  ̄;) うーん  書いてなかったように思います^^
確かに過度のダイエットは良くないですよねぇ・・・

2008/05/18 21:44

挨拶って日を決めてする物なのか?? | 野次争論 2008/05/16 15:12
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002010023

 先日ネットで新聞を読んでいて、思わず吹いてしまった

 

 その記事によると、なんでも岡山県教育委員会は

本年度から毎月10日を「県下一斉あいさつの日」としたらしい

 

 (゜Д゜) ハア??  挨拶って日を決めてする物なのか??

 

 挨拶なんて毎月10日じゃなく・・・毎日だろう!!!

 

 くだらない事を考えるものです・・・

「挨拶できないとグランド10週の日」なら分かるけど(-m-)ぷぷっ

 

 親が教える事でもあるが、第3者に接する機会は

圧倒的に学校が多いはず・・・挨拶する事の重要性を

学校では教えてないんだろうかと思えちゃう施策です^^;

 

 それとも自分たち役人が通学中の子供の前で挨拶する日が

毎月10日なのだろうか??

 

 それならまだ、理解できるのですが・・・役人が外で

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ とか言ってるの見た事無いぞ^^ 

 

コメント(18)
icon セシル❤ ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
なんじゃそれぇ~???って、お話ですね。
岡山県教育委員会は県民をバカにしてるのかぁ?ʅ(✿◤,_・・◥)ʃ

6年藤沢杏花さん(11)は「みんなに1日気持ちよく過ごしてもらえるよう、毎朝やっています」、山根教育長は「子どもたちと笑顔であいさつし、元気をもらった」と話した。

って、教育委員会の連中が挨拶を出来ないんじゃないでしょうか?┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
2008/05/16 15:48
icon あっきっき セシルさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン  
お馬鹿ですよねぇ・・・他にすること無いんでしょうか?
まるで平和ボケです!
たぶんおっしゃるとおり・・・役人が市民県民に挨拶できないんでしょう
2008/05/16 15:54
icon セシル❤ [壁]✿ノノ) キャ~ ハズカシー

そんな大人ばっかの日本は、恥ずかし過ぎますw
2008/05/16 16:57
icon にゃんこ 題名を読んで・・・あっきっきの結婚の挨拶かと・・・想像してきました^^;

教育委員会が挨拶の日?
変ですね・・・。
今まで何してたんでしょう・・・。 何かの間違いでは????
2008/05/16 18:48
icon ぴょこたん♪ そのうちに・・・今日は歯磨きをする日・・・とか・・・決まってくんじゃないでそねぃ!
。゚(*゚´Θ`゚)゚ノ彡☆プヒャヒャヒャ♪ww
2008/05/16 20:41
icon あっきっき セシルさん
このことを取材した新聞記者はなんて思ったんでしょうねぇ???
2008/05/16 21:16
icon あっきっき にゃんこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 確かにそう思えるかもデス^^;
来月の10日は要注目です(='m')くすくすっ♪
2008/05/16 21:17
icon あっきっき ぴょこさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
手を洗う日とかねぇ(='m') ウププ
なんか役所が日本をドンドンダメにしていっております><

2008/05/16 21:18
icon セナ~ 残りは 無視する日か??

2008/05/16 21:54
icon ぺしゃ☆ 毎日10時にすればいいと思います~w
2008/05/16 23:08
icon にゃんこ え?ぇ? それって?
そろそろ ♪ あっきっきも出来ちゃった○になる前に・・・ご挨拶ですか^^
良い事はドンドン進めてくださいね^^
楽しみに待ってまぁ~~~す^^ ♪
2008/05/17 20:23
icon あっきっき セナ~さん
割り切って言っちゃえばそうとも言えますよねぇ^^;
2008/05/17 20:59
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン  
とにかく毎日するのが重要ですよねぇ!!
2008/05/17 21:00
icon あっきっき にゃんこさん
(-- )( --)(-- )( --)ウウン  
できちゃった○○はかなりの可能性で無いです・・・たぶん^^;
2008/05/17 21:02
icon YORK いやいや。。。それだけ挨拶をする子供達が減ってきたと言うことです。
情けないけど、そう言う日を決めて、親が校門に立つとか、、、、、

2008/05/18 21:25
icon あっきっき YORKさん
学校では挨拶ってうるさく言ってないんですか?
σ(⌒▽⌒;) ボクの頃はめっちゃうるさく言われていましたけど・・・
親も商売人なんで挨拶にはうるさかったですけど、今思えば
当たり前のことを周りが言っていたんだと思います。。。
学校で挨拶できないんですから、親がアホなんでしょうねぇ^^;
2008/05/18 21:45
icon YORK そう。。。最近はねえ、、、、やっぱり家での躾けというか、、、社会全体がねえ。。。
学校にもよるのかもしれませんね・・・・
当たり前のことが当たり前だと言えない感じになってきている、、、そんな気がしてなりません。疲れるわ・・・
2008/05/20 07:23
icon あっきっき YORKさん
少し前からヒットしている「親の品格」にはやっぱ一番最初に
挨拶がちゃんと出来る事って書いてあるとおり、挨拶ってすべての
基本だと思います・・・世の親はこの本を読むべきですね^^
2008/05/20 09:12

一番高価な物・・・ | 遊んでみましょ^^ 2008/05/15 22:32
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002009375

icon 今週のお題

今まで生きてきた中で

一番高い買い物は何ですか?


(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ

 

マイホーム( ̄o ̄;)ボソッ

コメント(8)
icon セナ~ やっぱり 家
2008/05/16 00:08
icon あっきっき セナ~さん
ですよねぇ・・・というか、この質問前にも無かったでしょうか?
2008/05/16 09:18
icon セシル❤ (✿'ω'✿)......ん?
    あっきさん、なになにぃ~?(✿⌒▽)ノ
2008/05/16 09:37
icon あっきっき セシルさん
(◎_◎) ン?
  字が見えずらかったですか?(='m')くすくすっ♪
2008/05/16 11:46
icon セシル❤ ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
下でしたのね?
確かに今の日本では、一番高価かと・・・
2008/05/16 15:50
icon あっきっき セシルさん
o(*^▽^*)oあはっ♪  (゜-゜*)(。。*)ウンウン 
唯一の借金ですね(-m-)ぷぷっ
独立時には借金しなかったから^^
2008/05/16 15:52
icon にゃんこ                                      マイホーム( ̄o ̄;)ボソッ
・・・にゃんこも見えなかったですよw
2008/05/16 18:50
icon あっきっき にゃんこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ ばれちゃいましたヵ^^
2008/05/16 21:16

帝国海軍のカレーらしい^^ | うっ吻 あっ飯 2008/05/14 22:06
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002007752

 先週の広島出張帰りに、JR広島駅で買ったお土産^^

 

 『海軍さんのカレー』と言う物を見つけ、自分用に買いました

この手の海軍カレー3種類あったのですが、今回はこの

青いパッケージのカレーを買いました^^

 

 なんでも実際に元海軍の方々に聞いて、昔軍艦の中で

出されていたカレーを再現した物とかw(゜o゜)w オオー!

 

 何故かパッケージには戦艦大和が書いてあります・・・

 

 広島県呉市にある大和ミュージアムで売られている物を

JR広島駅に持ってきて売っているんでしょうねぇ・・・

 

 なんだか、大和ミュージアムに行ってみたくなりました^^

 

 さて、お味ですが・・・

 ちょっとピリッとした辛さのある大人カレーですが

ジャワカレーのような香辛料辛さって感じほどの辛さではないです

 中辛より少し甘い感じでしょうか?

 

 子供は食べられないかもしれませんが、

女性は食べられると思います・・・というか連れは食っていた^^;

 

 色も箱に書いてあるほど黒くなく結構普通の色でしたねぇ

なかなか良い味だったように思います( ̄▽ ̄)b グッ!

お肉もしっかりした物が入っておりました

 

次回は別のカレー買ってみます^^

 

 

おいしさ度  ★★★★(4.0点)

 

※じぇんとる麺ルール

  昨年6月から勝手においしさ度を5点満点で付けることにしました

   ☆・・・0.5点

   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います

  0点は無しで最低は☆1個の0.5点とします

 

 

 

 

 





コメント(8)
icon ぺしゃ☆ なんだか、プラモが入っていそうなパッケージですね^^   で、お味は??
2008/05/14 22:10
icon にゃんこ うんうん^^ にゃんこもそう思ったわ^^ ↑ ぺしゃ☆様と同意見♪
可愛いお皿・・・・・お連れさんが選んでくれたの? 
バナナだね^^ 食べ終わったら・・・大きなバナナが書いてあるのかな? 可愛い♪
2008/05/14 22:37
icon セナ~ こっちにも 横須賀の海軍カレーが有名なのに 食べたことが無かった ('ェ';)
2008/05/14 23:41
icon あっきっき ぺしゃさん
なるほど・・・フィギュアとか入っていそうですねぇ^^
味は美味しかったです( ̄▽ ̄)b グッ!
2008/05/15 22:28
icon あっきっき にゃんこさん
これは何年か前に懸賞で当たったNECのバザールでゴザールってキャラの
カレー皿なんですよぉ^^
スプーンとセットなのです!
2008/05/15 22:29
icon あっきっき セナ~さん
w(゜o゜)w オオー! 確かにありますね^^
是非 感想をお聞かせください<(_ _)>
2008/05/15 22:29
icon セシル❤ ★4つはスゴ━━━ヽ(✿^∀^)ノ━━━イ!!!
2008/05/16 09:38
icon あっきっき セシルさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 
なかなか良い感じのカレーでした(o^-')b グッ!
2008/05/16 11:47

やる気指数^^ | 吶喊! あっき社長 2008/05/13 22:38
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002006348

 いや~よく雨が降りますねぇ・・・70リットルのバケツが

2つ一杯になっておりましたw(゜o゜)w オオー!

 

 さて、自分には・・・というか誰でもそうなんでしょうけど

やる気指数ってあると思います^^

 まあ、バイオリズムって言っても良いかもしれませんが

外的な要因で上がり下がりする気持ちの前向きな指数って

感じかなぁ・・・

 

 このやる気指数を左右するのが、自分自身に

パワーをくれる人とパワーを吸い取られる人の存在です

 

 会社勤め時代に、当時の常務から

「あなたと話すと非常に自分が前向きになれるが、○○と

 話をすると非常に疲れる」と言われた事がある

 

 これは間違いなく、σ(⌒▽⌒;) ボクは常務にとって

パワーをあげている存在に慣れたのだという紛れもない

証拠だと確信できるエピソードであった

 

 先日行った、福山・広島でパワーを貰ったのか

なんだか、えらく色々なアイデアがポロポロと出てきて

忘れないうちにメモしておかないと・・・といううれしい状態です

 

 このやる気指数をコントロール出来るようになれば

落ち込むことは無いんだろうなぁと思いながら、自分メモに

パワーをくれそうな人を綴っていくことにした^^

 

 さてさて、このメモがどんどん溜まっていく事を願いたいです^^

 

 このような事を書き綴っていくと、そのうち「○○の品格」って

感じの本が書けそうな気がしてきたなぁ(⌒▽⌒)アハハ!

 

 自分でブログサーバーでも立てて「○○の品格」って

書いてみようかと本気で考えた1日でありました^^

コメント(4)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ がんばれー
2008/05/14 05:22
icon にゃんこ 良く分かります^^ パワーをあげられる存在で居たいけどw ^^;
貰ってばかりですよ^^;  ごめんなさいね^^;
あっきっきは、頑張って下さいね^^ そして本を出して下さい♪にゃんこは買いますから^^
2008/05/14 07:28
icon あっきっき セナ~さん
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! がんばります^^
2008/05/14 09:45
icon あっきっき にゃんこさん
出版は出来ないので、ネットで書くことにしますねぇ^^
その時は読んでください<(_ _)>
2008/05/14 09:46

165軒目 あっき亭^^ 北斗の拳 | じぇんとる麺 2008/05/12 21:33
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002004536

「エースコック 

  北斗の拳 ONLINE 漆黒の豚骨」

 

 

 今なんで北斗の拳なの分かりませんが、

オンラインゲームとのコラボレーションのようです^^

 

 ラーメンの中にコードが記載されている紙が入っており

それがゲームの中で何かを貰える物のようです

・・・だからラーメンをリアルの世界で食べるっていうのが

コンセプトとして理解できませんがσ(^_^;)アセアセ...

 

 漆黒の豚骨とか書いてありますが、スープは思ったほど

黒くもないですねぇ^^

 

 麺も普通ですし、大盛りっていっても今じゃ珍しくない

麺の量です・・・

 

 別にまた食べたい・・・って感じではないですね( ̄o ̄;)ボソッ

 

 まあ、オンラインゲーム中でアイテムが欲しい方は

一杯食べてください(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

おいしさ度  ★★☆(2.5点)

 

※じぇんとる麺ルール

  勝手においしさ度を5点満点でつけることにしました

   ☆・・・0.5点

   ★・・・1.0点 で付けていこうと思います

  0点は無しで最低は☆1個の0.5点とします

 





コメント(10)
icon セナ~ あららら・・・・('ェ';)
2008/05/12 21:35
icon ぺしゃ☆ ラーメンの中に紙がはいってるのねw  髪じゃなくてよかったねw

 アンパンの中に「絵」が入っていたら、「えいりあん」ですね。 (o_ _)彡☆ポムポム☆
2008/05/12 22:42
icon あっきっき セナ~さん
思いっきり普通でしたσ(^_^;)アセアセ...
2008/05/12 23:07
icon あっきっき ぺしゃさん
自分の髪はたま~に入っております(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

えいりあん・・・(  ̄ー ̄)ノ◇◇ ザブトン2マイ
2008/05/12 23:08
icon セシル❤ 最近はPCの世界と食品のコラボが多いですねぇ、これからはこう言う関係が増えて来るんでしょうか?
2008/05/13 05:23
icon にゃんこ なんだかお勉強になりました^^ えいりあん ♪ たしかに^^
PCを持ってる人も多くなってるのね・・。
2008/05/13 08:00
icon あっきっき セシルさん
どうなんでしょうねぇ・・・個人的にはあまり意味無いように思いますが
引きこもったオンラインゲーム野郎を外に出させるには良いかもしれません。
ネットでの話題力を販売に結びつけたいんでしょうねぇ
2008/05/13 17:06
icon あっきっき にゃんこさん
話題作って商品売るって、半分ばくちみたいな気がします^^
それがゲームですからねぇ・・・売れ行きが気になりますね
2008/05/13 17:08
icon ぺしゃ☆ (*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
2008/05/13 22:17
icon あっきっき ぺしゃさん
( ̄▽ ̄)b グッ!
2008/05/13 22:17

今日は町内の溝掃除^^ | 吶喊! あっき社長 2008/05/11 09:21
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31002001357

 え~本日は1年に1回の溝掃除の日^^

 

 若頭は毎年重~~~い、コンクリート製の蓋あけ係です^^;

 

 毎年の事ながら黙って見ていると全然蓋あけ作業を

してない奴とかいるんですよねぇ( ̄o ̄;)ボソッ

 あと、自分の家の前しか掃除していない奴とかねぇ・・・

 

 自分の所の前からずっと流れていくんだから、下流も

掃除しろって感じですが、若人は文句も言わず、せっせと

蓋あけ作業です(-"-;A ...アセアセ

 

 めっちゃ大変で重労働です・・・

まあ、高校生など次世代君達がかなり戦力となってきて・・・

未来は明るいです・・・たぶん^^

 

 昔はスコップ持ってはしゃいでいた子らも大きくなり

なんかだんだんと世代交代をしてきているのが分かるなぁ

・・・まあ、σ(⌒▽⌒;) ボクはまだまだ若いのですが^^

 

 ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。 朝7:00からの作業も終わり

これでまた1年後ですね・・・水曜日辺りから体が動かなくなると

想像されます(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

コメント(8)
icon セナ~ お疲れさまでした ('ェ';)
2008/05/11 09:38
icon ぺしゃ☆ 腰、いわせないでねw  2~3日後の筋肉痛。 o(^▽^)oキャハハハ
  ハイ、オツカレー(  ̄▽)_皿~~
2008/05/11 12:10
icon セシル❤ 綺麗になって、☆・:.,;*ヽ(〃 ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)ノ*:;,。・★すっきりぃー♪
みんなの街ですもの、みんなでお掃除しないとねぇ(p・ω・✿)ぉ⊃ヵゝれ p(✿・ω・)ノ゙さまぁ♪
2008/05/11 14:23
icon あっきっき セナ~さん
な~~~んか、腰とか腕がだる~~い感じです^^
ひょっとしたら3日後じゃなく、明日筋肉痛かもヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2008/05/11 21:15
icon あっきっき ぺしゃさん
<(_ _*)> アリガトォ
なんか、明日筋肉痛になりそうな予感(='m') ウププ
若い若い(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
2008/05/11 21:16
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン これで1年間綺麗に過ごせますね^^
毎年しているから思ったほど汚くもないので、掃除は結構楽になりましたよぉ
2008/05/11 21:17
icon にゃんこ 色んな人が居ますけどw 人の事なんか放っておきましょう^^
溝がきれいになっても・・自分の心がその人の為に・・汚れてしまうから^^
お疲れ様でした^^
頭痛は治ってたのですか?
2008/05/12 09:50
icon あっきっき にゃんこさん
<(_ _*)> アリガトォ  
若人は関係ないからいいのです^^
頭痛はなんか取れませんねぇσ(^_^;)アセアセ...
2008/05/12 21:24

頭痛が多くなった気が^^; | 吶喊! あっき社長 2008/05/10 11:59
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001999448

 気のせいか?・・・いや、気のせいじゃなく

最近、頭痛で鎮痛剤を飲む機会が増えたように思う^^;

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん 

やっぱ仕事始めると色々あるからかなぁ???

 

 とも思ったりするのだが・・・よく考えたら

今まで飲んでいた青汁の錠剤が無くなって、その後飲んでない

・・・と言うことを思い出した(-"-;A ...アセアセ

 

 まあ、因果関係は分かりませんが、飲まないよりは

飲んだ方が良いだろうと、青汁を買いに行ったら錠剤無かった^^;

 

 仕方ないので、粉末を買ってきたけど・・・ちと飲みにくい

 

 これで頭痛がまた無くなるようなら安い物です(='m') ウププ

 

 


コメント(6)
icon にゃんこ ですよね。。もう頭痛だけは何とかして欲しいですよね・・・
最近、頭痛が多かったのですか・・・なぜ頭痛になるのでしょうね?
寝れるなら寝てて身体を休めて下さいね。 寝るのが一番の薬だったりしますから^^
2008/05/10 12:36
icon セナ~ 薬で楽になるのはいいけど 気をつけないとね

たまねぎのサラダとか
体質が良くなる方向の健康飲料とか・・・
2008/05/10 12:44
icon あっきっき にゃんこさん
ですよねぇ・・・なんで頭痛が起こるのでしょう??
全く同感です( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
うたた寝しちゃうとまた頭痛が酷くなりそうなので、起きております^^;
2008/05/10 17:58
icon あっきっき セナ~さん
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン ありがとうございます
薬は直るのじゃなく、緩和するだけなので、あまり飲みたくないのですが
やっぱついつい手を出しちゃいますね・・・まあ、ある意味薬漬けデス^^;
頑張って青汁飲みます
2008/05/10 17:59
icon セシル❤ 今は病院からお薬は出てないんですか?
定期健診はちゃんと受けてらっしゃいますか?
大事になさらないと、また倒れない様にして下さいねっ(✿◜◡‾)σ
2008/05/11 14:26
icon あっきっき セシルさん
頭痛については意識して病院処方の薬を飲まないようにしているんです
なんとか生活の中で薬に頼らずって頑張っておりますが・・・最近は
負けておりますねぇ(-"-;A ...アセアセ
定期検診は1ヶ月に行っているんですが・・・収入無いと結構医療費も厳しい^^;
(⌒▽⌒)アハハ! 頑張って儲けなければ^^

2008/05/11 21:15

真夜中の目覚まし時計^^ | 吶喊! あっき社長 2008/05/09 21:04
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001998326

 昨夜、広島のホテルでの事・・・

 

 23:00頃には寝る準備が出来て、そのままウトウトしながら

寝ちゃったみたいなのですが・・・

 

 深夜2:00・・・突然部屋に設置してあった

目覚まし時計が鳴った)゜0゜( ヒィィ

 

 前の宿泊客がセットしていたのか・・・分かりませんが

寝かかった所にこの騒音。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

 

 もう寝られません・・・

 

 今日一日ず~~~~~っと眠い感じです

 

 なので、もう寝ます<(_ _)>

 

コメント(8)
icon セナ~ あららららららららららららら~━━(*´ω`*)━━!!
2008/05/09 22:00
icon にゃんこ お泊りだったのですか・・ホテル設置の目覚まし時計ってあるのですね^^
これからは・・一番にチェックを入れて下さいね^^

今日は?どうですか?  大丈夫ですか?
2008/05/10 07:30
icon あっきっき セナ~さん
ちょ~~眠たかったっす^^;
2008/05/10 11:42
icon あっきっき にゃんこさん
久しぶりに、お泊まりでした^^
部屋にある目覚ましがセットしままだったのは盲点でした
自分の目覚ましは携帯電話使っていたので(-"-;A ...アセアセ
次回からは気をつけるっす^^
・・・今日は天気のせいか・・頭痛い><
2008/05/10 11:44
icon にゃんこ 今日は、チョッと肌寒いし・・睡眠の取り方も悪かったようなので頭痛なのなかぁ・・
時間が許せたら・・お風呂に入って血行を良くされると・・頭痛も治るかも・・。
早く治るといいですね。
2008/05/10 12:29
icon あっきっき にゃんこさん
ありがとうございます<(_ _)>
多少天気のせいもあるんじゃないかと思います^^
薬飲んでボケッとも出来ないので、ゴソゴソして忘れるようにしております^^;
2008/05/10 17:57
icon セシル❤ いやですねぇ~、私も先日の地震で夜中に起こされて、翌日は眠かったです┐( ー ー)┌ フゥ-ヤレヤレ・・・
2008/05/11 14:27
icon あっきっき セシルさん
地震で夜中に目が覚めるって本当に嫌ですよねぇ(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
先日も夜中に大きな地震があったとか・・・お気の毒でした<(_ _)>
2008/05/11 21:13

福山だぁ | 吶喊! あっき社長 2008/05/08 13:19
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001995776

今日は打ち合わせで広島県福山市に来ています・・・

お城がすぐ前にあるんですね(実際には福山駅のすぐ北側)
これから広島市行きます!

コメント(6)
icon にゃんこ おぉ!! ♪お城があるんだ^^
広島と言えば・・・原爆ドームしか思い浮かばないのは・・・にゃんこだけ?
晴れてて良かったですね^^
2008/05/08 13:46
icon セシル❤ お仕事が忙しそうで良かったですε-(´∀`✽)ホッ♪
ちょっと変わったお城ですねぇ、福山城ですか?φ(.. *)メモメモ
お仕事(✿ ^ -^)ノ ガンバッテ♪
2008/05/08 15:19
icon セナ~ 経費で遠出が一番 ( ´ω`)ムププ
2008/05/08 23:40
icon あっきっき にゃんこさん
福山城ってありました!
あと、厳島神社ですかねぇ^^
どっちも世界遺産ですね
2008/05/09 16:58
icon あっきっき セシルさん
<(_ _*)> アリガトォ
城趾跡は結構広いようで・・・天守閣らしいのはこの後方にありました

2008/05/09 16:59
icon あっきっき セナ~さん
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
そう思います・・・儲かったらじゃんじゃん出張と言うことでw
セナ~さんにも会いに行こう(='m')くすくすっ♪
2008/05/09 17:01

WindowsXP SP3 レビュー^^; | あっきの備忘録 2008/05/07 17:17
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001994251

 本日から配布開始になった・・・WindowsXPのSP3

正式配布も延長となっていたが、その起動が早くなるなど

かなり変わっているとの話・・・

 

 早速入れてみました!!

 

 早い~~~XPって画面がすぐ消えたっ~~~再起動??

再起動~~再起動~~再起動~~再起動~~

 

 いつになったら起動するねん・・・

 

 ハァ・・・

予備のノートPCじゃネットはできても仕事はできない><

 

 SP3・・・さてさてどうすれば元に戻るのでしょうか???

 

 これから明日の出張用意をしようと思ったのに ブ~~~

 

コメント(6)
icon セナ~ あらら・・・( ̄ω ̄;)
2008/05/07 21:43
icon YORK やっぱり???更新情報が来てたけど、様子を見ようって思って、当然入れていません!
SP2のときもそうだったけど、落ち着くまではね~~~(笑)
2008/05/07 22:03
icon あっきっき セナ~さん
ふっか~~~~~~っつ!!
(ノ_-;)ハア… しんどかった^^  
でも、SP失敗しても戻せるんですね^^
2008/05/07 22:51
icon あっきっき YORKさん
2回目は成功しました!!
・・・( ̄  ̄;) うーん なんか起動が少し早い感じです・・・あくまで感じです^^
2008/05/07 22:52
icon にゃんこ パソコンは分からないよ^^; ごめんね^^;
壊れたら・・最後だわ・・・。 修理が出来ないし。。買える状態でもなくなったもん。w
2008/05/08 07:38
icon あっきっき にゃんこさん
今回のようにWindowsがおかしくなった・・・
機械が壊れたんじゃないのなら、何とかなりますよ^^

2008/05/09 16:55

WEBでの硫化○素ネタ | 野次争論 2008/05/07 16:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001994152

 岡山でも事件がありましたが、

トイレの洗剤とお風呂の入浴剤を混ぜての自殺

 

 元情報がネットに掲載されているとの事から全国的に

飛び火してしまい、他殺事件まで起こったとか・・・

 

 有害情報として警察がISPなどに削除要請を行っているとの

報道があるけど・・・一番この情報を広めたのはマスコミだろうと

思うのですが、マスコミの報道の自由は何も言われず、

WEB上での情報掲載だけがあれこれ言われるのは

チト筋が通らない気がしております

 

 「○m以上の建物から飛び降りたら確実に死ねます」という

情報となんら変わらないと思いますけど・・・情報が悪いんだろうか?

 

 死のうと思い詰めている人間に何言っても意味がないかと・・・

自殺願望者が元にしている情報をなくすより、自殺辞めようと

問いかける方がよほど効果がありそうですが

 マスコミがもっと真剣にTVで自殺制止放送を流す方が

よほど効果がありそうな物ですが・・・それはしないのね^^

 

 どんどん有名人使って、毎日でも自殺辞めようって放送してみる

くらいの局は無いんですかねぇ???

「TV見るときは明るい部屋で・・・」って表示は出来るのにねぇ

 

 

 洗浄剤と入浴剤で手軽に毒ガスを発生させる方法が

わりと簡単にインターネットで探し出せました

 

 部屋の大きさ(幅、奥行き、高さ)を入れたら、即死量の

ガスを生成するにはどのくらいの原材料がいるのかを

表示するサイトまでありました・・・

 

 でも、マスコミが派手に放送しなければこのような検索も

行わなかったでしょう・・・自殺報道のあり方をマスコミは

もっとまじめに考えるべきだと強く思います^^

 

 幸い今まで身の回りで自殺者はいないのですが、やっぱ

自殺は良くないと思います・・・とんなに自暴自棄になっても

思いとどまって頑張りましょう(* ̄0 ̄*)ノ

 

 自暴自棄になって他人を傷つけるのもダメです!!

コメント(6)
icon セシル❤ 確かに、事件があったら詳しく内容を云うでしょ?
殺し方や虐めの方法とか?
変ですよね、もっと生きろって進めて欲しいです。
メディアがおかしくなってますよ(▼へ▼)フンッ!
2008/05/07 18:12
icon セナ~ なんか  もっと 豊かな心を持てる 世の中にならないものかね
まわりの親も兄弟も友達も 気がつかないのかね
ものばっかり 豊富で すさんだ 心
2008/05/07 21:46
icon YORK そうなのよね。。。報道側ももう少し考えて欲しいって思うわ。。。

2008/05/07 22:05
icon あっきっき セシルさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン  
生きろって進めるマスコミは皆無ですね・・・
人口が減ってるとはよく言っておりますが^^;
2008/05/07 22:48
icon あっきっき セナ~さん
家族が少ない割に家が大きくなって、共有している空間が少ないんでしょうねぇ
だから・・・同じ屋根の下にいても気がつかないんでしょう><
σ(⌒▽⌒;) ボクなんか狭い家で大きくなって・・・
青年期にはエ○本も読めなかったです(='m') ウププ
2008/05/07 22:50
icon あっきっき YORKさん
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
絶対にそうですよねぇ・・・悪いのは儲け主義のマスコミです!!
2008/05/07 22:50

子供の頃から何となく・・・ | 遊んでみましょ^^ 2008/05/06 21:36
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001993203

icon 今週のお題

意外と信じている

「おまじない」や「迷信」はありますか?


意外と信じてる・・・

ではなくて一番最初に聞いて

今でも何となく信じてる・・・ですね

霊柩車見た時は「親指」隠さないと

親が早死にするって迷信です

 

何故か小学生の頃聞きまして

強烈に自分の中に残っており

今でも何となく・・・

やっちゃうって事があります

 

いずれ親も亡くなるでしょうけど

必要以上に早く逝ってもらっても

困りますからねぇ^^;

 

・・・と言うことで、「親指」隠しちゃいます

コメント(4)
icon セシル❤ きゃっきゃ☆ミヽ(✿´▽`✿)/ミ☆きゃっきゃ
私は、親指立てますσ(‾◡◝✿)よ❤
v(✿・ω・。)bィェィ♪ てねw
2008/05/07 00:37
icon セナ~ セシルさん江戸晴美さんみたい(^_^)vグー
2008/05/07 02:04
icon あっきっき セシルさん
w(゜o゜)w オオー!  親指立てちゃいますか
やっぱ逆効果狙ってる???
2008/05/07 15:52
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  確かにそうですね^^
2008/05/07 15:52

出来たてのカレーパン^^ | うっ吻 あっ飯 2008/05/05 22:18
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001990868

 少し前まで、

岡山市内は手作りパン屋の激戦区でした!!

 けっこう市内のあちこちに手作りパン屋があって

そのネタだけでTV番組や雑誌が出来てしまうくらいです

 

 通勤中も何件かパン屋があって、早朝から良い香りが

してきますねぇ( ̄●● ̄)クンカクンカ...

 

 そんな激戦区の市内にある、パン屋の1つに行きました

 

 たまには違ったパンを朝の朝食に。。。と言うことですが^^

 

 

リエゾンって名前のお店です

 

昨日は暑い日でしたが、人も多かった^^

何故か店内にはアンパンマンの歌が・・・

 


出来たてのパンを店の外で食べている人も多かったです

 


現在の一番人気はカレーパンらしいです

 

目の前にいきなり出来たてのカレーパンが

10個くらい出てきたが、あっという間に残りわずか


 

まだ熱くてホクホクのカレーパンを1個ゲットしました!!

朝まで待てず・・・急遽昼ご飯となった^^;

 


表面がパリパリしてて ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

カレーもしっかり入ってるし、結構な大きさの牛肉も入っていた

カレーの辛さもなかなか良い感じです

 

やっぱ鮮度が重要ですね!!!

 

もうスーパーで売ってるカレーパンが食べられなくなりそう^^

コメント(8)
icon セシル❤ *.+゚オオォォォ(✿'▽')ォォォオオ゚+.*  それは確実に美味しいでしょう(✽^∀^)b⌒☆
あっちっちな、あっきっきさんでした(✿ゝω・)σネッ☆
2008/05/05 22:42
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ  出来立ては特に旨そうだな
2008/05/05 23:16
icon ぴょこたん♪ (*^・Θ・^*)あ♥ こっりは まじ。。。。。。に
ぅっまそぉ―。゚。(( ´)艸(` ))。゚。―っっっっっっっっっっっっっっ♪ww

お昼は パン屋さんに行ってこようっ!♡((o(*^Θ^*)o))ホクホク♡
2008/05/06 08:35
icon YORK へ~~。。おかやま工房の国富店は場所がわかるけど、リエゾンの方はわからない。
地図を見て、だいたいの場所は把握できたけど。。。
美味しかった???一度行ってみても良いなあ。。。
2008/05/06 09:00
icon あっきっき セシルさん
揚げたてなのでパリパリってしてるんです・・・熱いけど^^;
2008/05/06 09:25
icon あっきっき セナ~さん
マジ美味しかったです・・・自分で作ってみたくなった^^
2008/05/06 09:25
icon あっきっき ぴょこさん
たまにはパンのおひるご飯もいいですね^^
2008/05/06 09:27
icon あっきっき YORKさん
岡山工房の店舗より広くて良いですね、お店も駐車場も^^
岡山西バイパスが国道180号まで抜けたらYORKさんも
だいぶ近くなるかもデス^^
2008/05/06 09:28

紀元前1万年の人たち^^ | レビュー心に残る? 2008/05/04 20:36
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001988223

 紀元前1万年って映画見ました^^

 

 CGをこういう風に使うってやり方もあるんですね

 古代の人たちの生活をよく表現したんだと思いますが

若干古代人としては体型がみなスマートですけど、これは

仕方ないんでしょうねぇ^^

 

 CMでやっていますけど、マンモス狩りのシーンはまさに

「はじめ人間ギャートルズ」です(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

ドテチンは出てきませんが(='m') ウププ

 

 ドキュメンタリーなのかと思えば、結構部族闘争物で

最後はみんなで砦を攻めろ~って感じです

 

 ・・・( ̄  ̄;) うーん レンタルでいいかなぁ^^;

 

映画館で見て良いけど

カップルで見るような映画ではないですね^^

・・・全然笑えないから(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 今度は・・・何見よう???

 

 

コメント(8)
icon YORK 私はこの前コナンを見に行ってきました。
多分夏はポケモンでしょう、、、
2008/05/04 21:10
icon あっきっき YORKさん
お子さんがいると王道ですね・・・コナン、ポケモン^^
2008/05/05 13:40
icon ぺしゃ☆  体型的にも、古代人は今よりモット背が低かったと思われます。 寿命も恐らく30~50年がせいぜいなんでしょうね。
 娯楽だけが映画じゃないと思いますし、そういうものもあってもいいのではないでしょうか?
2008/05/05 15:39
icon あっきっき ぺしゃさん
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン 
ですよねぇ・・・もっと小柄だと思うんですが、
そのせいか多少違和感がありました^^;
2008/05/05 22:00
icon セシル❤ ∑|・Д・`✿|ァラマッ!!笑えないの?では、デートの続きはどうなりました?
(✿´-ω-)ンーではDVDで観ます。
2008/05/05 22:45
icon セナ~ ほーお  こういうの好きかも??
2008/05/05 23:38
icon あっきっき セシルさん
まじめな戦物語なので笑えるシーンは無いと思いました^^
独りで見たので・・・(-"-;A ...アセアセ
2008/05/06 09:23
icon あっきっき セナ~さん
迫力を求めるなら・・・映画館ですね^^
2008/05/06 09:24

何という暑さ(-"-;A ...アセアセ | 野次争論 2008/05/03 21:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001986225

 日中・・・30度を超えておりました)゜0゜( ヒィィ

 

 ガソリン代上がってあまり、車で移動中も

エアコンかけたくないのですが、仕方ないですね^^;

 

 暑いせいか、車の運転手もイライラしてる感じがする

 

 GWのラッシュもあるのか・・・危険がいっぱいって感じが

運転中に伝わって来る感じがします(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 

 みなさん、お車でお出かけの際はくれぐれも交通事故に

お気を付けて行ってきてくださいノシ

 

 σ(⌒▽⌒;) ボクはあと3日間・・・近場でウロウロですね^^

 

コメント(4)
icon セナ~ きのうは ずっと雨降りの一日でしたよ

ジメジメしていまた
2008/05/04 07:13
icon あっきっき セナ~さん
あらら・・・関東は雨だったんですねぇ
岡山はもう夏って感じです^^;
2008/05/04 08:36
icon YORK このところ暑いですよねえ。。。。

2008/05/04 21:09
icon あっきっき YORKさん
今日は一転変わって雨降りでちょっと肌寒いですね^^;
2008/05/05 13:40

本物の味^^ | 吶喊! あっき社長 2008/05/02 22:43
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001984466

 一昨日、仕事で農家を訪れた^^

 

 4年前から前の会社で働いていた頃からのお付き合いで

独立後も色々と実験フィールドを提供して貰っている

非常にありがたいパートナー的な存在である<(_ _)>

 

 今回も試作器のフィールドテストの為に場の提供を頂き

機器の設置に行ってきた^^

 

 帰り際に、今朝取れたばかりというイチゴを頂いた

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 

 なんとも艶やかなプリプリした感じのイチゴであった

 まさに産直である^^

 

 冷やした方が美味しいと思い、自宅に帰ってから冷蔵庫に

入れておいた・・・(^^)(--)(^^)(--)ウンウン

 風呂上がりにでも食べようかと、考えたのです^^

 

 4時間後、風呂上がりに冷蔵庫からイチゴを取るときに

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

 

 冷蔵庫を開けたとたんに、もの凄くイチゴの良い香り^^

Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  こんな経験はスーパーで

買ったイチゴでは無いですねぇ

 

 農家さんってこんなに良い物を生産されて、食べているん

だなぁって思った

 苦労はあるだろうし、高いかもしれないが、外国産を食べるより、

国産品を直販出来たらさぞや食べる人は喜ぶだろうと感じた^^

 

 食べた感想は・・・言うまでもなかった・・・

 

 織田裕二風に・・・・・

「美味しいイチゴ、きたぁ~~~~!!」

 

 旨すぎです!!  やっぱ鮮度が違うんでしょうねぇ^^

コメント(6)
icon セナ~ ( ´ω`)ムププ  イチゴ  近々食べに行きます 
2008/05/02 22:45
icon ぺしゃ☆ うわぁ~。いいですd(゚ー゚*) ね~~~ 農家の人が丹精こめたんです。 絶対においしいに違いありません。
 鮮度に勝るうまさナシ。といいますが、ほんとうなんですね。
2008/05/03 15:56
icon あっきっき セナ~さん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 
イチゴ狩りですか? いいですねぇ
2008/05/04 08:35
icon あっきっき ぺしゃさん
鮮度に勝るうまさなし・・・(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
改めてそう感じました!
2008/05/04 08:35
icon セシル❤ (❀゚∀゚)✿。_。)❀゚∀゚)✿。_。)ぅωぅω 採れたてのイチゴは甘さも酸っぱさも売ってるのとは大違いですね(✿ ̄ρ ̄)”ウマソッジュルルー♪
未だイチゴ狩りって出来るのかしら?
2008/05/05 22:48
icon あっきっき セシルさん
大違いでした・・・スーパーで買ってもプリプリしてないですからねぇ^^
セナ~さんのブログに書いてあったねぇ>イチゴ狩り^^
2008/05/06 09:22

子供が叫ぶ^^; | 野次争論 2008/05/01 21:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31001982452

 昼間、家の前で子供の悲鳴が・・・

聞いた所、小学校3,4年の男の子のようです

 

 しかし、思ったほどの緊張感や緊迫感、危機感はない・・・

 

 「キャ~ キャ~」

 「助けて 1000マン~~!」

 

 

: :゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

 

 

・・・σ(⌒▽⌒;) おじさんも叫びたい

 

 「助けて 1000マン~~~~!」 

 

 

コメント(6)
icon ぽじとろん やったら、キャーキャー騒いでると、
本当に何かあったときに叫ぶという意味がなくなるのではw

・・・じゃなくて。
1000マンは何してくれるんでしょう?  無担保の融資とか?ww


2008/05/01 21:22
icon セナ~ 100マンでもいい (・ω・;A)アセアセ
2008/05/01 22:45
icon セシル❤ ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 1億マンが良いなぁ~σ(^_^✿)
2008/05/02 05:36
icon あっきっき ぽじとろんさん
かきこありがとうございます<(_ _)>
1000マンは・・・何してくれるんだろう???  
案外高利貸しかも(='m') ウププ
2008/05/02 16:14
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  同感です!!
2008/05/02 16:15
icon あっきっき セシルさん
(='m')くすくすっ♪  ほんとそうですよねぇ^^
2008/05/02 16:15