人と人の間にある物は普通は空気ですが、
この空気に含まれている物って重かったり軽かったり^^
仕事付き合いでの人と人の間にある空気・・・
異性と一緒にいる時に二人の間にある空気・・・・・
この「空気」は言い換えれば「人間関係」とも言うのですが、
付き合いが長い空気と短い空気は当然色が違うと思うのですが
どうもそれが分かっていない人が多いようです
今日はその事をお話ししますので、ご意見を聞かせてください
ある会社で紹介された若い人(一応会社経営者?)
いきなり会った日に、「あなたのユーザー紹介して^^
仕事のネタ探したいのです」と来たもんだΣ(・ω・ノ)ノ!
そんで、3回目に会った時
「こんな事されたと聞いたんですが、その時の苦労話や
設計書とかあったら貰えないですか? 苦労したくないし、
楽してやりたいんですけど」と来たもんだΣ(- -ノ)ノ
こういう人を皆さんはどう思いますか?
今まで長年一緒に汗をかいてきた仲間なら、すぐにでも
手助けするでしょうし、アドバイスもすると思います
でも、仕事も一緒にしたことがない、まして、汗もかかず
露骨に楽したい、苦労したくない、早くしたいって言われて
世の中通るんでしょうかねぇ(⌒▽⌒)アハハ!
どうも聞けば、大学生活が長く、社会人経験は無いようです
世間をなんでも丁寧に相手してくれる大学と同じに思って
いるんでしょうねぇ・・・甘い認識です
そんで会社作って・・・仕事探してって訳ですが、
探すの面倒なのでネタ持ってそうなユーザー紹介しろですから
笑っちゃいますヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
お兄さんもっと汗を自分でかけよ、物作りや開発だけじゃなく
自分の足で客先歩けって思いました・・・かなり頭に来たけど
顔に出さなかったので、σ(⌒▽⌒;)
ボク大人~~^^
さて、みなさん!!(浜村純 風)
この後、私はどうしたら良いと思います?
また、みなさんならどうされます?