今日は水曜日・・・相も変わらずジンクスはやってきた10:00頃・・・( ̄
 ̄;) うーん
トイレに行くこと2回・・・
何でだろう~♪ 何でだろう~♪ 水曜日に腹下る~♪
・・・そういえば、赤と青のジャージ二人組は何処に行ったんでしょうねぇ・・・( ̄  ̄;) うーん
そんなこんなで・・・今日で全15回目のうちの14回目が終了しました(´▽`) ホッ
いよいよ次回の授業で終わりですが、春期の定期試験があります
試験は8月1日のようで、それが終わったら 秋期の授業は10月からです
長~~~い夏休みですねぇ^^
さて、普通に授業が終わった後に一人の生徒が質問をしてきましたw(゜o゜)w
オオー!
生徒(以下「せ」) 「先生 聞いていいですか??」
あっき先生(以下「あ」) イエス オフコース と心でいいながら、口からは「はいはい」と
せ 「内定が1つ取れたんですけど、アウトソーシング系の会社なんです」
あ 「( ̄∧ ̄)(_
_)フムフム・・・(社名などは聞かなかった)」
アウトソーシング系ってどんな会社だぁ?? とは思ったけど
せ 「そこっていいんでしょうかねぇ?? どう思いますか?」
あ 「Σ('◇'*)エェッ!? 自分が決めて試験受けた会社でしょう 自分で考えなさい」
・・・と言いながら、少し可愛そうなので助言
あ 「わざわざ僕に聞くって事は、何か引っかかってるんですね
じゃあ、不安に思ってる事をちゃんとその会社に確認する事ですよ」
せ 「そんな事どうするんですか?」
あ 「採用担当者にでもメールで聞けばいいんじゃない
先輩は就職してみていい会社だと思いましたか? とか
長所・短所を3つずつ教えてくださいとか」
せ 「へ~~~面接みたいですね」
あ 「何も聞かずに入社してから思っていたのと違うというのはよく聞く話
でも、それで辞めるって世間ではただのわがまま・・・
ちゃんと聞かない自分の問題です・・・ひょっとしたら一生働くかもしれない会社
不安があるならやっぱ聞かないとねぇ・・・彼女を奥さんにするのだってそうだろ?
いろいろ気になることがあったら聞くし、確認し合うだろう?」
(彼の手に指輪を発見してあえてそう言ってみたりした^^;)
あ 「向かい合ってじゃ聞けないだろうけど、メールなら聞けるでしょう」
せ 「そうですねぇ、じゃあメールででも聞いてみます、ありがとうございました」
・・・と言いながら彼と別れましたけど・・・良かったんでしょうかねぇ^^
でも、不安なら不安が無くなるまで聞くしかないと思います・・・
辞めるのは簡単ですけど、くだらない理由で履歴書を汚して欲しくないと思いました!
よく聞くんですよねぇ・・・「最初思ったのと違ったからもう辞める」って台詞
「そりゃあ確認しない、あんたが悪いんとちゃうか??」と思わず関西弁になったりして^^;
とまぁ、なんとなく Markyさんのブログのようになっちゃいましたけど
みなさんどう思います?? というか こんな質問されたらどう答えますか??
あっき先生は自分の言動が心配になったりします(-"-;A
...アセアセ