※お使いのブラウザの、「ファイル」→「名前を付けて保存」→[Webページ、完全保存]で表示画面の一括保存ができます。

ブログ

あっきのあれ屋これ屋

2007/03

[レビュー]天使と運動1・2・3・ | レビュー心に残る? 2007/03/31 23:14
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000996561

宣言したからには、ちっとは運動せなあかんやろうと言う事で

こんな物を買ってみました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

NintendoDSと連動した万歩計です^^

万歩計の内容をDSに入力して、DSで管理しちゃおうという物です

しかし、何でも考えるものですねぇ(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

こういった発想力ってすごく感心します・・・

今までのゲーム機はオモチャって呼ばれていたイメージをかなり

買えたんじゃないでしょうか??

 

完全にハンディサイズのコンピュータって感じです

 

さぁ! 明日から、これ持って歩くぞ~~~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

コメント(6)
icon セナ~ ほほー 万歩計もDSですか ヾ(・ε・。)
2007/03/31 23:17
icon YORK 万歩計なのねえ。。。何でも作るのねえ。。。。その売り出しの根性に脱帽。。。
2007/04/01 00:21
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン そうなんです・・・まあ、退屈しのぎにはいいかもですが
よく考えたら似たようなピカチュウのが家にあったなぁ(;^_^A アセアセ・・・
2007/04/01 00:51
icon あっきっき YORKさん
どうも、先代のてくてくエンジェルって万歩計は250万個売れた物らしく
その後継バージョンはDSとも連動するってアイデアらしいです^^
本当に売り出し根性には脱帽です<(_ _)>
2007/04/01 00:52
icon にゃんこ ポケットに入れてても良いとか書いてありましたね^^
色んな機能が付いてて歩くのが楽しくなるってw
にゃんこ・・・・少しの距離でも・・チャリですw
あっきっきは、せっかく買ったのだから・・ピカチュウの万歩計みたいにしないでね^^;
2007/04/01 09:04
icon あっきっき にゃんこさん
ぴかちゅうの奴は・・・ポケットに入れたまま洗濯に(;^_^A アセアセ・・・
ということなのであ~る^^;
2007/04/01 14:30

第2節 完 | 野次争論 2007/03/29 23:14
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000987734

明日でいよいよ平成18年度が終わります・・・

 

そして、長い間、努めてきた会社を退職して、人生劇場の第2節の終了です

いよいよ、人生第3節の始まりです

 

映画は3部作の場合、3作目が面白いんですよ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

挨拶回りに行って、「長い事お世話になりました<(_ _)>

一応今月末で退職する事になりました」と言うと決まってこう聞かれる・・・

 

「あっきさん退職されて何されるんですか? 」

だからこう返事をしています^^

 

「えっとですねぇ、まずは痩せようかと思っていますo(*^▽^*)oあはっ♪」

 

だいたい、みなさんここで大爆笑です^^

笑ったサヨナラでいいじゃないですか

 

ありがとう、こんな僕を頼りにしてくれたお客さん、いつまでもお元気でぇノシ

ありがとう、僕を育ててくれた会社くん、終身まで頑張れなくてごめんね・・・

ありがとう、大切な仲間達、明日でお別れです、また、笑って逢おうな^^

 

・・・第2節  あっき社会人編   完

コメント(15)
icon あっきっき ( ̄へ ̄|||) ウーム 日曜日から何しよう  まずはお部屋の掃除かなぁ^^;
2007/03/29 23:16
icon Marky♪ 仕事お疲れ様でした まずは痩せですか~。俺からするとちょっと羨ましいっす
でも痩せるって大変みたいだよね。頑張ってね。 
2007/03/29 23:39
icon セナ~ いろいろ人生に挑戦していますね
がんばれ~    ファイトォ~ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2007/03/30 06:36
icon YORK お疲れ様でした。
そして第3節はどんな風に歩かれるのでしょう???
報告を楽しみにしています。
2007/03/30 22:11
icon にゃんこ あっきっき?
にゃんこ、なんにも知らなかったけど・・・本当に辞めちゃうの?
にゃんこも・・・・笑って会社を辞めたいです・・・。理想ですよね・・・。^^;
2007/03/30 22:40
icon 山賊 翔太郎 お疲れちゃん^^
ノンビリできる時間ができてええなぁ~^^

俺も第3節に入ったけど。。。  間がなかったで(;´Д`A ```

2007/03/31 00:51
icon まるっち 会社勤め、お疲れ様でした!新たな再出発応援してます!!
2007/03/31 22:21
icon あっきっき Markyさん
<(_ _*)> アリガトォ
がんばりま~す(*^-゜)vィェィ♪
2007/03/31 23:03
icon あっきっき セナ~さん
ありがとう♪(#^ー゜)v  何が出来るか分かんないけど、頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2007/03/31 23:05
icon あっきっき YORKさん
近日公開です^^  ご期待下さい( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2007/03/31 23:05
icon あっきっき にゃんこさん
辞めちゃいました( ̄o ̄;)ボソッ
最後は笑って出て行きたかったです^^
2007/03/31 23:06
icon あっきっき マスター
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  まあ、無給ですけどねぇ^^
何となくですが心のつっかえが無くなったような気がします
2007/03/31 23:07
icon あっきっき まるっちさん
('-'*)アリガト♪
第3節も頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2007/03/31 23:07
icon 白髪の野生児 どもです。はじめましてw。
確かに、一番いい子に育つのは三男って言うのも良く聞きますね(笑)第三部が、あっきっきさんにとって、よりよい物になるように心から祈っておりますw
2007/03/31 23:31
icon あっきっき 初カキコありがとうございます<(_ _)>
これからもよろしくお願いしますねぇ^^
2007/04/01 00:50

(*ノェノ)キャー | 野次争論 2007/03/29 00:16
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000983920

先日某所での事・・・

 

あっきっきが知ったかぶってこう言った^^

 

最近ちょっと帰りが遅くて・・・TVつけたらニュースしてるんですけど

あの、フジTVで夜やってるニュース番組の女性キャスターいいねぇ^^

何て言ったっけ??

そうそう、「シルビア・クリステル」何とも言えない魅力がありますねぇ

きっと彼女だけである程度視聴率取ってるんじゃないかなぁ??

山○モナよりいいですよねぇ^^

 

それを聞いていた某氏^^

あっきさん・・・それってわざと言ってる??

 

あっきっき

(゜゜;)エエッ どういう意味ですか?? マジッスよ^^

 

某氏

そうですか・・・ネタかと思いました

 

あっきっき

????  ヽd´ι`bノ ワタシニホンゴワカリマセン

 

某氏

「シルビア・クリステル」じゃなく、「滝川クリステル」じゃないですか?

シルビアの方は「エマニエル夫人」の人ですよ

 

あっきっき

(゜ロ゜;)エェッ!?  そうだっけ??

プライベート・レッスンの人??

 

某氏

あっきさん、詳しすぎ(;^_^A アセアセ・・・

 

あっきっき

(///∇//)テレテレ

 

意訳:分かる人だけ分かって下さい(;^_^A アセアセ・・・

 

コメント(10)
icon セナ~ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ たしかに
2007/03/29 07:05
icon にゃんこ 映画・・・別れた旦那と観ましたョw
wwチョッと♪昔を思い出してしまいましたww
2007/03/29 20:14
icon あっきっき セナ~さん
(;^_^A アセアセ・・・ 恥ずかしかった(*ノェノ)キャー
2007/03/29 23:01
icon あっきっき にゃんこさん
エマニエル夫人見に行ったんですか??  2人で??
そりゃあ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
2007/03/29 23:01
icon Marky♪ エマニエル夫人知らないな~・・・・・・。
2007/03/29 23:41
icon YORK エマニエル婦人・・・映画は見てないけど、コマーシャルのポスターとかは覚えてるな~~
2007/03/30 22:10
icon 山賊 翔太郎 (´゚ω゚):;*.':; ブッ
隠れて見る映画よね。。( ´艸`)ムププ
2007/03/31 00:49
icon あっきっき Markyさん
そうですか・・・じゃあレンタルで借りてみるってどうでしょうか??
2007/03/31 22:44
icon あっきっき YORKさん
それはまた、凄いですねぇ^^
ポスター張っていたんですか家の近所に??
2007/03/31 22:53
icon あっきっき マスター
(゜-゜*)(。。*)ウンウン  たぶんそうです(`ー´)イヒヒ
2007/03/31 22:53

マスターにあげたい物^^ | がらくた市場 2007/03/27 21:54
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000978886

久しぶりにゲーセンに行ってみた^^

特にこれと言った獲物もなく、ブラブラしていたら

1回100円のバイクのフィギュアが入ったUFOキャッチャーを見つけた

 

別にバイクが好きでって訳ではないけど、いつもコメントくれる

マスターこと山賊翔太郎さんに取ってプレゼントしたいなって思い

100円でトライしてみた^^

山賊さんはハンゲームのババ抜きサークルで知り合ったお友達です^^

 

100円でかなり動かせた為、もう100円追加・・・Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

見事にゲットォ~~~~~~

 

マスター連絡下さい~~~~自宅まで送りますよ~~~

 

 

ガラクタNo.A-211 『1/18リアル バイクフィギュア』

コメント(8)
icon セナ~ ずいぶん 精密ですね パソコンの上に飾りたい (* ̄O ̄)ノ
2007/03/27 22:12
icon ぴょこち♪ +.(ノ。'▽')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ 
こりゃきっと 涙流してっ・・・喜ぶなりにゃっ!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

あぁ・・・なんか こっちゃの方が 嬉しくなってきたぁ~~~っ♪
☆・:.,;*ヽ(〃 ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)ノ*:;,。・★
2007/03/28 10:19
icon にゃんこ 200円に見えないww
あっきっきって、UFOキャッチャーが上手なのね^^
次は、にゃんこに、お花を取ってください^^;
2007/03/28 22:15
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン そうなのです^^
格好いいバイクです
2007/03/29 00:16
icon あっきっき ぴょこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  
欲しくなっちゃいましたか(;^_^A アセアセ・・・
2007/03/29 00:17
icon あっきっき にゃんこさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 売値はもっと高いかもしれません
お花ですか・・・見ておきます^^
2007/03/29 00:17
icon 山賊 翔太郎 ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!! スズキの隼やんかぁ。。

ほんもにょに乗りたい・・・・  ( ´艸`)ムププ
って。。 ホントに送ってくれりゅんか??あはは^^
2007/03/31 00:44
icon あっきっき 本当に送りますよ^^
ご希望ならですけど・・・(゜-゜*)(。。*)ウンウン
2007/03/31 22:44

カンブリア宮殿^^ | 野次争論 2007/03/26 23:31
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000975226

先ほど終わりましたが、本日のカンブリア宮殿で少し嬉しかった事があった

本日のゲストは中村 義一 氏(三鷹光器 会長)でした

 

この会長さんが言われていた事で、

 

「楽する物を作るのではなく、役立つ物を作るんだ」

 

と言われていた事が、自分が常日頃言ってる、

 

「すばらしいシステムより役立つシステム作り

大勢を助けるシステムでなく、一人を助けるシステム作り」

 

と言う事と根本的な考えが同じで少し嬉しかった^^

ネタはユーザーから出てくるというのです・・・まったく同じ考えでした

 

( ´△`)アァ-あんな人になりたいぃ~~~

 

コメント(16)
icon セナ~ むずかしい・・・('ェ')
2007/03/27 00:02
icon ぴょこち♪ カンブリア宮殿って どこ?ヾ(≧∀≦*)www

やっぱ 大切なのは 根っこっつことかすらん(●´∀`人´∀`●)ネェー☆
2007/03/27 15:21
icon 山賊 翔太郎 ほっほ~~
システムエンジニアとして、独立するんかや?
自分の信じる道をいけるなんて^^
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!! \(*⌒0⌒)bがんばっ♪
2007/03/27 20:37
icon ☆桃胡☆ あっきさんなら素敵なお仕事ができますよ~^^
素敵な目標もありますしね♪
がんばって!!!
2007/03/27 20:44
icon にゃんこ にゃんこ・・・自分のパソコンも直せないのに・・
そんな事・・出来っこないよ^^;
ただただ・・尊敬します。
パソコンの心配をして頂いて、有難く思ってます。ありがとう^^
今のトコロ?なぜか直ってるんです?
2007/03/27 20:50
icon YORK systems engineerとして独立。。。。
社長~~って呼ばせてもらいましょう!
2007/03/27 20:55
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ そんな事無いデスヨォ^^
簡単に言えば、セナ~さんの会社の人全員が便利になるシステムじゃなく
セナ~さんだけが楽になるシステムを提案していこうと言う物です^^
2007/03/27 21:40
icon あっきっき ぴょこさん
えっとぉ・・・テレビ東京で月曜日の22:00からです^^
次回はソニーの出井会長ですねぇ
2007/03/27 21:42
icon あっきっき マスター
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ  分かんないですよ、先の事は・・・
当分は静養するつもりですから^^
2007/03/27 21:42
icon あっきっき 桃ちゃん
<(_ _*)> アリガトォ
頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
桃ちゃんも社会人p(*^-^*)q がんばっ♪
2007/03/27 21:43
icon あっきっき にゃんこさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  自己再生機能付きパソコンだったんですね^^
まるで、マジンガーZに出ていたボスボロットのようですねぇ
長い事SEやっていますけど、時々そんなPCに出会いますよ
2007/03/27 21:44
icon あっきっき YORKさん
まだ早いですぅ~~~いつかはそうなりたい物ですねぇ^^
2007/03/27 21:45
icon Marky♪ 楽する物を作るのではなく、役立つ物を作るんだ ですかなるほどフムフム
言葉一つで受け止め方も可也変わるねぇ☆ミ(*^▽^*)ノ彡
2007/03/27 21:48
icon あっきっき Markyさん
中村会長の話はすごく分かりやすかったです^^
入社試験は焼き魚を食べる事とか・・・手先の器用さを見るらしいですよ
だからお箸の使い方を見る事が目的らしいです
2007/03/27 21:55
icon にゃんこ マジンガーZってww あの歌、最高ねw 思い出しちゃったw
今日もパソコン!絶好調w
まさに・・・気まぐれパソコン^^;
2007/03/28 22:19
icon あっきっき にゃんこさん
そうですか・・・難しい子ですねぇ^^;
2007/03/29 00:18

ボーリング^^ | 野次争論 2007/03/25 22:11
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000970565

WiiのソフトにWiiスポーツというのがあって、その中にボーリングがあるんですけど

なにやら全国の中にはそのボーリングで肋骨骨折するくらいコントローラーを

振り回した人がいるとか・・・(;^_^A アセアセ・・・

 

でも、先日はリアルのボーリングに行ってきました^^

何年ぶりでしょう・・・会社のボーリングには全然参加せずでしたから

5年ぶりくらいかもしれません(;^_^A アセアセ・・・

 

野球肩でボールが投げられなくなって行ってなかったのです

まるで・・・星飛馬( ̄o ̄;)ボソッ

 

久しぶりにボールを投げましたけど、あまり肩も痛くなかったから

少しは回復しているのかもしれませんねぇ・・・レントゲン撮っても異常ないと

言われた肩ですが、投げる動作をすると激痛が走る典型的野球肩Σ(´□`;)ハゥ

 

私生活にはなんら問題がないから、病院にも行かない・・・

行っても分からないと言われるだけ(;^_^A アセアセ・・・

 

さて、スコアですが・・・105と135・・・自分的にはまぁまぁでした(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

 

コメント(12)
icon Marky♪ w( ̄o ̄)w オオーボーリングだ そう言えば随分行ってねえなぁ
楽しそうだねb
2007/03/25 23:57
icon セナ~ ほほー  俺もスコアそのくらいで止まっています ('ェ')
2007/03/26 05:01
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ ボーリング行ってきたんだ^^ あっき
σ(・_・フ)はだいたい130前後の成績だから、似たような感じだね(ノ∀`*)ンププ

ちなみに、Wiiスポーツのボーリングやったことあるんだよ^^
あちらのほうが、実際のより成績がいいから面白かった(⌒-⌒)ニコニコ...

あっきはどちらのほうが、成績良かったのかな?
2007/03/26 18:08
icon ☆桃胡☆ 11001番目の訪問でしたぁ~
ボーリング最近やってないけど、楽しいですよねぇ^^
でもボーリングすると必ず爪が割れるです><
2007/03/26 21:07
icon まるっち 俺も最近は、同じくらいのスコアです。
2007/03/26 21:35
icon あっきっき Markyさん
たまにはボーリングもいいなぁって思いました^^
Markyさんもラブちゃんと行ってくださいぃ
2007/03/26 23:03
icon あっきっき セナ~さん
同じですね^^  なんか140の壁が越えられない_| ̄|○ ガクッ
2007/03/26 23:04
icon あっきっき フスコさん
(゜゜;)エエッ フスコさん130台なんですか?? ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
僕なんかめいっぱいで130くらいです(;^_^A アセアセ・・・
Wiiスポーツはトレーニングのボーリングしかしてないんです
今度フルでやってみますねぇ^^
2007/03/26 23:08
icon あっきっき 桃ちゃん
確かに水ぶくれとか爪が割れたりしますねぇ^^
今日から社会人ですね^^ 
慣れるまで大変だろうけど、頑張ってください
習うより慣れですよぉ~
2007/03/26 23:12
icon あっきっき まるっちさん
(・_・")/\(・_・") ナ カ マ ! ! 今年はもう少し頑張りたいです^^
2007/03/26 23:14
icon にゃんこ ボーリングのソフトがあるんですかw
やってみたいw
リアルでは、少し前に行きましたが、とっても面白かった^^
あっきっきの記事を読んで・・また行きたくなりましたw
2007/03/27 20:46
icon あっきっき Wiiスポーツってゲームの中に入っています^^
2ゲームくらいで月に1回くらいなら行ってもいいかなぁって思いました
2007/03/27 21:38

(。 ̄x ̄。) ブーッ! | 野次争論 2007/03/24 23:02
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000966570

今日は買い物に行って久しぶりにムカついた(。 ̄x ̄。) ブーッ!

 

ショーケースの中にある商品を買おうと店のおばちゃんに声掛けたら

こっちの方が先だったのに、目の前の客のレジうちするし・・・ ヾ(--;)ぉぃぉぃ

話ばかりしてないで接客しろよぉ・・・呼んでるんだろうに^^;

 

まあ、それは良いとして・・・これが欲しいと店の人に言った

 

 あっきっき

  「すいません、これが欲しいのですが・・・」

 おばちゃん

  「こちらですね?」

 あっきっき

  「違います・・・こっちです、その隣の3,800円のやつです」

 おばちゃん

  「これですね?」

 あっきっき

  「だから、これなんですけど」 わざと言ってるんかぁ~~~~!!

 おばちゃん

  「ああ、はいはい、分かりました」

 

そんで、3800円払って帰って袋あけてみて(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

別の3800円の物が入っていた・・・_| ̄|○ ガクッ

 

炎炎炎炎>(◇´* ))))..ブオォー!!..(((( *`◇)<炎炎炎炎

 

まあ、これもあってもいいけど・・・もうあそこでおばちゃんの時は買わない^^;

近所のオモチャ屋ですけど( ̄o ̄;)ボソッ

 

今度からは、おじちゃんの時にだけ買うからいいです(。 ̄x ̄。) ブーッ!

おじちゃんは電池とかタダでくれるし^^

コメント(10)
icon YORK ん??それで結局何を買ったんだろうかな???
アップされるのを楽しみにしてますよ~~
2007/03/24 23:25
icon あっきっき YORKさん
買いたかったのはWii用のSDカードだったんです^^
デジカメと同じ規格の物が入るらしいのです・・・
でも売られたのは、Wiiのコントローラーでした(;^_^A アセアセ・・・
2007/03/24 23:30
icon YORK SDカードって最近安いよね??
今日ねえ、マイクロSDを買ったけど、512Mで2380円だったかな???
安くなったなあと思ったよ。。。
Wiiのコントローラーもあってもいいけど、、、違うものが入っているのは困るよね。お値段的には同じだったのかな?!
2007/03/25 01:13
icon セナ~ 押し売りじゃん (^・ω・^)ノ
2007/03/25 07:01
icon にゃんこ あらあら・・・・あばちゃん・・・・( にゃんこみたいww )
あっきっきも・・あってもイイけどって・・取替えに行かなくてイイの?
SDカードとコントローラーって全然違う物やん^^;
セナの言うとおり・・・押し売りかもww
2007/03/25 08:29
icon あっきっき YORKさん
確かにマイクロSDカードとか安いですねぇ^^
秋葉では1GBが4500円くらいでした・・・デオデオでは倍の値段ですけど^^;
お値段はSDカードとリモコン同じ値段でした^^
2007/03/25 18:04
icon あっきっき セナ~さん
確かに・・・言われてみれば計画的に売りつけられた???
2007/03/25 18:04
icon あっきっき にゃんこさん
まあ、いずれ買うつもりでしたから、良しとしましょう^^
必要ない物なら返しに行きますけど・・・行くのもだるいし(;^_^A アセアセ・・・
2007/03/25 18:05
icon にゃんこ うんうん^^ にゃんこも分かるw  返しに行くのもダルイって^^

2007/03/25 21:25
icon あっきっき にゃんこさん
別のお店に行ったらもっと安かったので、ついでにそこで買っちゃった^^
メーカー違うけど800円も安かった(;^_^A アセアセ・・・
2007/03/25 21:53

[レビュー]筋肉痛が_| ̄|○ ガクッ | 衝動買いした物たち 2007/03/23 22:57
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000962477

え~っと 久しぶりに 少し高価な物を衝動買いしました(;^_^A アセアセ・・・

まあ、ヴィトンの財布とかに比べたら安い物ですが( ̄o ̄;)ボソッ

 

「残り4台・・・早い者勝ち」という店内のメッセージに踊らされて買ってしまった^^;

ヌンチャクリモコン 思った以上にいい反応してるねぇ

 

感想

ゲーム機としての機能はたぶんPS3の方が上でしょうねぇ

でも、ゲームのアイデアはこっちの方が上かもしれません

と言う事は購入層は案外にソニーとは異なるのかもしれないなぁって思った

 

親子では遊べそうです・・・子供が一緒に遊んでくれるような歳なら^^

 

購入して思った事は特殊なコントローラーのアイデアを除いたら

案外ゲームキューブとそんなに大差ないかもしれませんねぇ^^

 

ゲームの感想は次回以降にでも^^

コメント(8)
icon 山賊 翔太郎 懐かしいようなゲームが、新感覚で楽しめる。。。 みたいな?^^
2007/03/24 02:07
icon にゃんこ おはよ^^
ブログ友達の楽しそうな記事を見て、にゃんこもwiiを買おうと思ったんだけどw
娘の一言で・・買う気が無くなってしまった^^;
だって・・・にゃんこは、テトリスしかした事がないんだもんww
ゲームが好きな人には^^ 楽しいんでしょうね^^ にゃんこも面白さが分かりたいな^^;
2007/03/24 06:58
icon YORK ふーん。流行にはついていかないようにしているから、いまいちよく分からないが、、
今度、Wiiをやりたくなったら、あっきさんちに襲いに行けばいいのね。(笑)
2007/03/24 07:58
icon セナ~ 家庭用ですが 高機能で 凄そう  (^ー^* )
2007/03/24 08:03
icon あっきっき マスター
(゜-゜*)(。。*)ウンウン
なんか昔のゲームダウンロードして買えるようです^^
2007/03/24 23:04
icon あっきっき にゃんこさん
あらら・・・いいじゃないですか、何言われても
自分が楽しめればいいのですが・・・Wiiは疲れます^^;
なんで、TVゲームで汗かいて筋肉痛になるんでしょう(;^_^A アセアセ・・・
2007/03/24 23:06
icon あっきっき YORKさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
襲撃されるんですか?? (T.T )( T.T)おろおろ
2007/03/24 23:09
icon あっきっき セナ~さん
確かに従来のゲーム機と比べたら、Wiiでも十分高機能ですねぇ
たぶんPS3はもっと凄いんでしょうかねぇ^^

2007/03/24 23:22

可哀相なモンチッチ^^ | マイ・フォト 2007/03/22 22:03
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000958253

キャラクターの明暗が出ちゃいましたねぇ^^;

先週の東京出張のおりに、歩いていたら「モンチッチ」が某ゲーセンの前で

ウロウロしておりました^^

 

どうやらモンチッチのぬいぐるみなどのクレーンゲームが入ったとか

そのキャンペーンのようでしたΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

せっかくなので写真撮る事にしたんですけど、閑散とした雰囲気(;^_^A アセアセ・・・

写真撮ってるの僕だけ・・・そんなにモンチッチって人気無いのかと思いきや

お迎えの東急ハンズに人だかり オオーw(*゜o゜*)w

 

なんとそこにはあの人が・・・ケロン星から地球(ペコポン)侵略に来た軍曹さん^^

こいつが激しくパフォーマンスをやっており、みんなそちらへ・・・

 

なさがら モンチッチ VS ケロロ軍曹 って感じでしたけど

完全にケロロ軍曹の圧勝でした・・・d(@^∇゜)/ファイトッ♪ モンチッチ

 

 

なぜかパフォーマンスにも哀愁漂う、モンチッチなのでした^^

後ろのお兄さんも、ケロロ軍曹の人だかり見ながら笑うしかないって感じです><


なんでもキャラ製品の販売をしている販促のようでした^^

でも、後ろのおばちゃんが何となく異星人に見えたかもしれません・・・

コメント(14)
icon 山賊 翔太郎 もんちっちっていやぁ~。。  指をくわえなきゃ~~( ´艸`)ムププ

昭和のにおいが。。。^^
2007/03/22 22:58
icon セナ~ パチンコの かおだけのヤツがいい 
後は  ナイスバデーの   知ってる??
2007/03/22 23:02
icon Marky♪ ヾ(@^▽^@)ノわはは 楽しそうだね
2007/03/23 00:05
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 モンチッチだ∩(´∀`)∩ワァイ♪
とっても好きだったもんちっち^^ 今ではクレーンゲームでしか
見かけないよねヾ(;´ω`Aアセアセ しかもミニで^^;

σ(・_・フ)てきにはケロロ軍曹よりモンチッチの方が好きです(⌒-⌒)ニコニコ...
2007/03/23 17:12
icon ぴょこち♪ バリバリ昭和の生まれでぃっ!ε=(  ̄ ̄ ̄ ^  ̄ ̄ ̄ )bwwww
2007/03/23 17:13
icon にゃんこ もんちっちw 懐かしいねぇ^^ 子供に買ってあげた記憶があるよww
ケロロ軍曹・・・分かんないww 年がばれちゃうね^^

2007/03/23 20:46
icon あっきっき マスター
たしかに妹が持っていたモンチッチは指くわえていましたねぇ^^
中に入ってる人は平成生まれなのかもしれませんねぇ(;^_^A アセアセ・・・
2007/03/23 22:41
icon あっきっき セナ~さん
そんなのがあるんですか?? ナイスバディのモンチッチ??
どんなだろう( ̄へ ̄|||) ウーム
2007/03/23 22:41
icon あっきっき Markyさん
ヾ(^▽^*おわはははっ!!  そうなんです^^
2007/03/23 22:42
icon あっきっき フスコさん
この時あったもんちっちのクレーンゲームは大型ぬいぐるみもありましたよ
ケロロ軍曹は男の子向きのキャラですからねぇ^^
2007/03/23 22:43
icon あっきっき ぴょこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 僕だってバリバリですぜぃ
2007/03/23 22:43
icon あっきっき にゃんこさん
ケロロ軍曹はここ4年くらいのキャラではないかと^^
電車男のドラマで僕は初めて知りました オオーw(*゜o゜*)w
レンタル屋にいっぱい並んでいたです(⌒▽⌒;) オッドロキー
2007/03/23 22:44
icon YORK 東京ってやっぱりいろんなものがあるのね~~
岡山でこんなのを見る事ってないよねえ??
2007/03/24 07:58
icon あっきっき YORKさん
ジョイポリスにはたまに来てるようですが・・・でも圧倒的に数は少ないですねぇ
2007/03/24 23:03

卒業式の歌ですか^^ | 遊んでみましょ^^ 2007/03/21 22:51
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000954791

icon 今週のお題

卒業式での思い出深い曲は?


担任が卒業証書を渡す時は

BGMを流すと言い出して

何故だか 海援隊の「贈る言葉」を持ってきた^^;

 

当時学校にはCDラジカセが沢山無かったらしく

レコードプレイヤーを持ってきて

わざわざ、贈る言葉のレコードを持ってきたんです

 

そんで、静かな教室には「贈る言葉」が・・・

 

暮れなずむ街の~♪

暮れなずむ街の~♪

暮れなずむ街の~♪

暮れなずむ街の~♪

 

レコード同じ所を再生するばかり(;^_^A アセアセ・・・

クラス全員が転けました*o_ _)oバタッ

 

涙と爆笑の最後だったですねぇ^^

コメント(8)
icon YORK 昔自分が歌ったのは「巣立ちの歌」だったけど、今は「旅立ちの日に」が主流ね。
「旅立ちの日に」は良い曲だよ。。。結構聞いていてじ~~~んって来るから。
2007/03/21 23:20
icon あっきっき YORKさん
それって誰の歌なのですか??  山口百恵??
ヾ(--;)ぉぃぉぃ それは「いい日旅立ち」
2007/03/21 23:36
icon セナ~ ん 意外と良かったりして・・・ (*^o^*) 
2007/03/22 05:46
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ 贈る言葉ですか^^ けっこう面白いかも(ノ∀`*)ンププ

( ̄へ ̄|||) ウーム 卒業式の退場行進の曲にヾ(;´ω`Aアセアセ
その曲がながれてたかも^^;
2007/03/22 16:58
icon にゃんこ レコードって、傷が付いたら・・・そんな感じでしたねww
イイ思い出になって心に残ってて良かったじゃない^^
担任に感謝ww
2007/03/22 20:19
icon あっきっき セナ~さん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 雰囲気的には良かったのですけど・・・爆笑に^^
2007/03/22 21:50
icon あっきっき フスコさん
卒業式にも合いそうな歌ですよねぇ(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン

2007/03/22 21:50
icon あっきっき にゃんこさん
担任なりに考えてくれていた事と思います・・・レコードの落ちまでが
計算されていたら凄いんですけどねぇ
2007/03/22 21:51

水あたり??? | 野次争論 2007/03/21 22:28
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000954673

どうも、日曜日から腹が下っている・・・

ちょうど東京出張中にホテルで薬を飲んでから下っている感じ^^

 

思えばその昔、2週間の研修中でホテルの水にあたってしまい、

前半1週間トイレの往復をしておりました(;^_^A アセアセ・・・

薬なんか効きません*o_ _)oバタッ

 

今回はあの時ほどひどくないですが、トイレに何度も行っております( p_q)エ-ン

 

明日は会社に行けそうにないねぇ・・・まあ、急ぎの予定もないし

家で仕事でもしますかなぁ(-"-;A ...アセアセ

コメント(10)
icon YORK 大丈夫なのかなあ??まさか。。。この時期にノロウイルスとか?!
どちらにしても、早めにお医者さんに行って診てもらってくださいね。
2007/03/21 23:21
icon あっきっき YORKさん
たぶん大丈夫です・・・<(_ _*)> アリガトォ
寝て食ってでは治らないでしょうねぇ・・・風邪じゃないから(;^_^A アセアセ・・・
2007/03/21 23:35
icon セナ~ 東京の水って 飲み馴れないといけないのかなぁぁ 「(≧ロ≦)
2007/03/22 05:48
icon ぴょこち♪ ホテルの水・・・ちと 怖ぃでっせ・・・ヾ(≧∀≦*)www
わてもぉ・・・すぅっぐ おなかにくりゅので ホテルに泊まらなくちゃな時は
ペットボトル持参でしっ!m9(^Д^) ズキュン。+゚*☆ wwww
2007/03/22 09:28
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 あっき(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
σ(・_・フ)の場合、お水&食べ物にあたった場合は、
ビオフェルミンを砕いたものを5粒飲むのよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
けっこう、効き目があるんだよ^^
2007/03/22 16:53
icon にゃんこ 水あたり・・・本当にお腹が弱いんですね。
それとも・・・足のマッサージをして貰ったのが悪かったりして・・・
水分だけは、シッカリ補充してくださいね^^
2007/03/22 20:25
icon あっきっき セナ~さん
別に飲食店では普通に飲んでいるんですけどねぇ^^
何度も東京に行きましたけど、2回目です><
2007/03/22 21:51
icon あっきっき ぴょこさん
確かに、東京の水というよりそのホテルの水と言ってもよいのかも^^
なるほど、ペットボトル持参ですか・・・"φ(・ェ・o)~メモメモ
2007/03/22 21:52
icon あっきっき フスコさん
だいぶ良くなりました・・・ありがとう<(_ _)>
ビオフェルミンですかφ(.. )メモシテオコウ
2007/03/22 21:53
icon あっきっき にゃんこさん
お腹そんなに弱くもないのですが・・・最近は^^;
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド 確かにマッサージで刺激されて下った可能性も
否定出来ないですねぇ・・・その通りかも知れません(゜-゜*)(。。*)ウンウン
2007/03/22 21:54

107軒目 光麺 vol.3 | じぇんとる麺 2007/03/20 21:47
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000950636

『本格中華麺店 光麺』 3回目
 
 
昨日に続いて3回目の光麺です^^
今回食したのは「焦がし担々麺 880円」です
 
凄くコクがあって少しピリ辛です・・・中細の縮れ麺だったですねぇ
普通の担々麺とどう違うのかよく分かりませんけど、ごまがすりつぶされて
煮込まれているって感じのドロッと感がなんとも初体験な感じでした^^
 
中央に黒い物体があったのですが、ちょっと堅めのチャーチューでした^^
 
失敗だったのが冬限定のメニューに気が付かずオールシーズンの
メニューを頼んじゃった事ですかねぇΣ(´□`;)ハゥ
 
 
ちょっとびっくりするような色のスープでした^^

セナ~さんのようにアップに挑戦^^

左利きの為、箸は左から・・・携帯も左?? 持てん_| ̄|○ ガクッ

これって結構撮影難しくない???

コメント(9)
icon セナ~ これ ライトアップして 接写モードにしています (^^;
2007/03/20 21:48
icon セナ~ スープの色が凄いね (((((((( ;゚Д゚)))))))
2007/03/20 21:48
icon にゃんこ なんか・・凄そうなラーメンに見えますw
黒いのは?オコゲ?ゴマ? 何なの?
下の写真w苦労したんでしょうね^^ ピンボケしちゃってるw
にゃんこも・・・上手じゃないけど^^;
2007/03/20 22:01
icon Marky♪ やぱピリ辛いいねぇ(◡‿◡✿)ポッ❤
2007/03/20 23:59
icon ぴょこち♪ 千切りにした 唐辛子?。。。案外辛くなぃよねぃ?ヾ(≧∀≦*)
こり ふつーの唐辛子と違うのかすらぁ?・・・っと いつも気になる
ぴょこち♪でごじゃりますただの・・・っ♪∵ゞ(・艸・`*)プヒッ❤www
2007/03/21 10:10
icon あっきっき セナ~さん
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ライトアップして接写モード"φ(・ェ・o)~メモメモ
スープの色がね凄いんですけど、トロッとしていい感じなのです^^
2007/03/21 17:18
icon あっきっき にゃんこさん
黒いのは・・・ごま?? ごま油?? 不明です(;^_^A アセアセ・・・
下側の写真は難しいです・・・2人で撮ればいいけど^^;
2007/03/21 17:19
icon あっきっき Markyさん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
ピリ辛 好きです(* ̄。 ̄*)ウットリ
2007/03/21 17:20
icon あっきっき ぴょこさん
あの赤い糸みたいな奴ですね^^ 唐辛子なのかなぁ??
気にせずに食べちゃいましたo(*^▽^*)oあはっ♪
今度は1本ずつ味わって食べてみます(^0^ゞ ビシッ

2007/03/21 17:21

106軒目 光麺 vol.2 | じぇんとる麺 2007/03/19 16:06
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000945416

『本格中華麺店 光麺』 2回目

 

今回行ったのは秋葉原のヨドバシカメラ 8Fにある光麺です

ちなみに63軒目に紹介したお店の別メニューです

 

前回の紹介記事^^

http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/30003599039

 

あの時は熟成光麺全部乗せって食べてみましたが、今回は

「塩こうめん全部乗せ:¥1030」って言うのを食しました・・・

といってもこれは1月に食べてきたものなのですが^^

 

昨日も行ってきて食べたのですが、それは明日にでも紹介します

どうも池袋を本店に都内10店舗有るらしいです^^

 

熟成より多少塩なのでスープが透き通ってる感じですねぇ

トッピングは同じ物でした

 

 

麺の入った器の上にフタのようになってトッピングを行う

具材が乗って出てきます^^

 

トッピングの乗ったフタを取ったら中はこんな感じ^^

何故だか多少具材が入っていたりした・・・


そんで自分で乗せていって、これが塩光麺全部乗ですぅ~~~

しかし、1030円・・・ちと高い??

コメント(8)
icon セナ~ いろいろ のっていますね 何かな??  ヾ(・ε・。)
2007/03/19 16:36
icon にゃんこ 1枚目の写真を見た時?器がどうなってるのか、シゲシゲと見入ってしまいましたw
解説を見て納得ww
大きな焼きブタ?が、入ってますね^^  1030円は・・・高いような気がしますね^^;
2007/03/19 19:51
icon 吾さく 東京でラーメンのチェーン店を語るなら「ラーメン二郎」にも行って欲しいなぁ(笑
どんなとこかは多数存在するファンサイトを見てくれ~
2007/03/19 20:40
icon あっきっき セナ~さん
炭火あぶりチャーシュウ、角煮、味付け玉子、メンマ、揚げニンニク、焼岩海苔、
炒めネギ、青菜ですね^^

2007/03/19 22:00
icon あっきっき にゃんこさん
でかい角煮は歯につまりやすいですねぇ(;^_^A アセアセ・・・
個人的にはスープがもう少し熱くてもいいように思いました
具を入れているうちに冷めてくるような気が・・・
2007/03/19 22:01
icon あっきっき 吾作どん
別に語るつもりなんて無いです・・・いつもマッサージに行くから寄ってるだけ^^
ラーメン二郎ですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
2007/03/19 22:02
icon にゃんこ 角煮だったの?w
にゃんこ的には・・・具を入れて・・・冷めてくれてる方がイイ♪
にゃんこだけに・・・猫舌なんでww
2007/03/20 21:54
icon あっきっき にゃんこさん
角煮ですねぇ・・・なるほど、冷めるには後乗せがいいですねぇ
猫舌な方には良い方法かもしれません(*^-゜)vィェィ♪
2007/03/21 17:16

足裏マッサージで言われた事^^ | 野次争論 2007/03/18 22:54
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000943917

え~先ほど無事帰還しました^^

 

初めて日曜日に帰ってきた出張でしたけど、大変だった_| ̄|○ ガクッ

東京・・・人多すぎ(-"-;A ...アセアセ

 

試験がなけりゃあ土曜日に帰ったのに・・・Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

結果はボロボロだったし*o_ _)oバタッ

 

さて、せっかく東京行ったので行きつけの足裏マッサージには行ってきた( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

マッサージしてもらって ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )

~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ きもひぃい~~~

 

終わった後で施術師のコメント^^

マッサージ師 「寝不足ですか? それとも 寝付きが悪い?」

アッキッキ 「寝不足です・・・寝たのAM3時頃、寝付き悪いですよ^^」

 

マ 「胃腸の調子が悪くないですか?」

ア 「先週からずっと飲んでいて、胃腸も疲れています^^

    今お腹下ってるし^^」

 

マ 「ごりごりした老廃物がある部分がそういった部分でしたから・・・」

ア 「Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! そうなんだ」

 

しかし、少し驚いた^^

よく当たるもんですねぇ・・・全部足裏に症状が出てるそうです^^

 

でも、「お金使いが荒いですねぇ」とか言われないで良かった・・・

そんな症状は足裏では分からないようです(='m')くすくすっ♪

コメント(6)
icon セナ~ んん~  スゴイ (* ̄O ̄)ノ
2007/03/18 23:30
icon あっきっき セナ~さん
そうなんです~~凄いですよねぇ
セナ~さんも一度モミモミしてもらったら^^
2007/03/19 16:11
icon にゃんこ お疲れ様でした^^
それで?マッサージ後の夜は・・良く眠れましたか?
お腹の調子は?治ったの?
2007/03/19 19:58
icon あっきっき にゃんこさん
そう言えばよく寝たような気がします・・・寝入ったという感じ?
でも、出張疲れだけかもデスが・・・今日はあちこち筋肉痛
お腹はなんとか治ったみたいです(´▽`) ホッ
2007/03/19 21:58
icon YORK _(^^;)ツ アハハ。。。これで「女性にたいして。。。」とか「金遣い・・・」とかまでばれるようなら、、、そんなところには行けない~~って?!(笑)
でも、足裏マッサージは気持ちよさそうだなあ・・・
2007/03/21 13:08
icon あっきっき YORKさん
Σ(=o=;)ギク!!  女性とか・・・金遣いは・・・(;^_^A アセアセ・・・
足裏マッサージは気持ちいいです^^
全身のマッサージもいいですけど、足裏の30分はこれまた違います^^;
なんでこんなにあちこち痛いのかって思いますねぇ、足裏が・・・
足裏の反射区ってすごいですねぇ
2007/03/21 17:15

┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・ | 野次争論 2007/03/15 23:30
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000932373

今帰りました(^0^ゞ ビシッ

 

ちょっと飲み過ぎちゃいまして・・・ベロベロです^^;

明日は東京出張なのにいいのだろうか(-"-;A ...アセアセ

 

東京の打合せは二日酔いの予感ですΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

では、おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ

コメント(12)
icon セナ~ お ヨッパですかぁぁ 

俺もぉぉぉ~♪  (*^o^*) 
2007/03/15 23:38
icon YORK んで、、無事に目が覚めて出張に行けたんだろうか?!(・_・)......ン?
2007/03/16 07:44
icon ぴょこち♪ (・ω[岩陰]コショッ...っ♪
無事 打ち合わせでけたんかすら?..・ヾ( ̄□ ̄;)ツ*:..。゚・ www
2007/03/16 17:55
icon にゃんこ アラアラ^^; 木曜なのに^^; 金曜の出張・・大丈夫だしたか?
にゃんこは、今日(金曜)、焼き鳥屋さんに行ってきましたw
2007/03/16 20:43
icon 山賊 翔太郎 今夜も迎え酒やろ(´゚ω゚):;*.':; ブッ
2007/03/16 20:51
icon Marky♪ ヾ(@^▽^@)ノわはは b 楽しそうじゃん おやすみ~!
2007/03/16 21:23
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  あの日はキーボードもよく見えてなかったです^^;
2007/03/18 23:01
icon あっきっき YORKさん
無事に二日酔いのまま行って参りました(T▽T)アハハ!
でも、ちゃんと打合せはしましたよ^^
ちょっと臭ったかもしれませんが(-"-;A ...アセアセ
2007/03/18 23:02
icon あっきっき ぴょこさん
なんとか、13:00には表参道に行っておりました^^
表参道ヒルズ見てきた・・・σ(⌒▽⌒;) ボクって田舎人
2007/03/18 23:14
icon あっきっき にゃんこさん
やっぱ、平日の飲み会は飲み過ぎると厳しいですねぇ^^
焼き鳥も美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
2007/03/18 23:25
icon あっきっき マスター
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
東京行っても飲んでいました(-"-;A ...アセアセ
いっぱい迎えちゃいましたねぇ*o_ _)oバタッ
2007/03/18 23:34
icon あっきっき Markyさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  楽しかったです^^
ちょっと苦しかったけど(-"-;A ...アセアセ
2007/03/18 23:35

今月の格言^^ | 野次争論 2007/03/14 22:32
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000929158

先日、うちの会社の業務部長が言っていた^^

 

「縦計も横計も計算が合ってないのがエクセルなのか?」 (-"-;A ...アセアセ

 

意訳

これはどんなに凄いシステムやプログラムを用意しても、使う人間が

入力する数値を間違えたら意味がないという事を言っております^^

 

3月期は色々な意味で忙しい時期です^^

特に総務部門では数字との睨めっこも多くて

いろんな色の気合いが飛んでいるようです・・・

 

世の中の総務関係の人の多忙さと大変さに敬意を表します(^0^ゞ ビシッ

 

コメント(8)
icon セナ~ 「それが何か・・・」会社人間の緩んだ仕事に鋭く切り込む 仕事人間
でも 凄い人も残っている ('ェ')
2007/03/14 23:08
icon 山賊 翔太郎 机上の計算が、、その通りに行かないのが物事の常^^;;
でも、無駄を省き 利益も頭においておかないと。。。。
なかなか、両立できないよねぇ。。  ふんと、総務関係ってば。。。
俺にはガマンできん^^;; だから、転職したんよ(o^∇^o)ノ
2007/03/14 23:27
icon あっきっき セナ~さん
確かに、うちの部長は仕事しないけど凄く頭に入ってる^^
あんな人もいるんだと思いました^^
その下で働く人は大変です><
2007/03/15 00:23
icon あっきっき マスター
机上のプログラムもその通りにならないので、営業に行ったはずなのに
ま~た、システムに帰っちゃって(-"-;A ...アセアセ
やっぱ、σ(⌒▽⌒;) ボク SEには向いてない_| ̄|○ ガクッ
営業がいいヨォ~~~( ´△`)アァ-
2007/03/15 00:24
icon にゃんこ ウチの総務は・・暖房あり!
ストーブ!エアコン!足元暖房w仕事中のコーヒーは・・いつでもOK
にゃんこのトコの製造部門は・・・全てに対して経費節減・・・・^^;
今度は、廊下とかの蛍光灯の電気を一つ取るんだって・・・。

2007/03/15 21:57
icon YORK ヾ(@^▽^@)ノわはは 縦も横も違っていたら、意味無いジャン・・・
つまりは、それだけ内部がひどいって事ね?!
2007/03/16 07:43
icon あっきっき にゃんこさん
( ̄。 ̄)ホーーォ。 大変ですねぇ^^  うちの会社の廊下も外していましたねぇ^^
2007/03/18 22:56
icon あっきっき YORKさん
そそ、意味無いんですYO!
内部もひどいし、計算もひどのいかもしれませんねぇ^^
2007/03/18 23:00

第14回 無事故・無違反チャレンジ200日 | マイ・フォト 2007/03/13 21:40
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000925464

昨年、突如社内で無事故無違反のキャンペーンに応募するとの話が出た^^

希望者を10名1組として200日間、無事故無違反を貫き通すのである

小生の会社も3チーム30名が挑戦した・・・

 

何故かしら営業グループだけは参加しておらず、格好悪かった(゜ー゜)(。_。)ウンウン

一番車で外出する機会が多いからこそ参加するべきであったのに

まあ、3名おりますが格好悪いったらありゃしない( ̄× ̄)b゛NG!!

派遣会社の人間まで参加しているのに正社員が入らないなんて

恥ですねぇ、さすが、協調性に欠ける集団です( ̄o ̄;)ボソッ

 

本日、無事に3チームとも無事故無違反であったと下記のような物が

届いたそうです^^

 ・SDカードと無事故無違反証明書(全員)

 ・賞状(チームに1枚)

 ・景品(全員)

 

小生はゴールドのSDカードでしたぁ(*^-゜)vィェィ♪

 

このストロングボトルなる今風の水筒の値段をネットで調べてみて(⌒▽⌒;) オッドロキー

定価は1050円程度ですが、実売は400円程度Σ(´□`;)ハゥ

もう少しいい物が欲しいのと、張ってるステッカー斜めじゃん^^;

真っ直ぐはるか、張らないでいいからくれよぉ・・・車に張るからさぁって感じでした

 

 

 

コメント(4)
icon セナ~ 交通安全 無事故無違反 一番だね~ (* ̄O ̄)ノ
2007/03/13 22:47
icon にゃんこ おめでとう^^ なんに対しても頑張る人は偉いと思います^^

SDカードって?なに?なに?
景品・・・100均でなくて良かった?ww ね^^
2007/03/14 21:16
icon あっきっき セナ~さん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン やっぱそれにつきますねぇ^^
外回り軍団は特に注意していますけど・・・でも心配
2007/03/14 22:22
icon あっきっき にゃんこさん
<(_ _*)> アリガトォ
SDカードってセーフティドライバーカードと言って、無地無違反の証明書です^^
無事故無違反の期間によって4色の色になっていますねぇ^^
2007/03/14 22:23

安かろう臭かろう^^; | 野次争論 2007/03/12 22:26
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000922345

看護婦である母に言えば早かったのだろうが・・・面倒なので薬局行った^^

 

最近デスクワークが多いせいか肩こりが激しいのです_| ̄|○ ガクッ

 

近所の薬局に鎮痛剤を買いに行ったついでに、肩こり対策には何がいいのか

ほげっと考えていた・・・

 

1.クリーム状の塗り薬を買う(バン○リンなど)

2.液体の塗り薬を買う(アンメ○ツヨコヨコなど)

3.湿布を買う(サ○ンパスなど)

 

悩んだ時はやっぱ値段で決めるようにしておりますので、一番安かった

特売でそれもあと在庫が2つしかなかった、湿布を買った^^;

これが判断に間違いとも気が付かずに(;^_^A アセアセ・・・

 

最近の湿布は臭いなど無く、はぐ時に痛くない物と思いこんでいましたが・・・

すごく臭う・・・激しく臭う・・・6枚も張ったら部屋中湿布の臭いまみれ^^;

布団の中も湿布の香りで・・・身体中から湿布の香りが。。。

 

翌日うがす時に凄く密着していて、まるで脱毛テープ状態Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

安い割に140枚くらい入ってるチョ~お買い得品*o_ _)oバタッ

このままだと、2ヶ月は十分保ちそうな枚数^^

 

しかし、良薬は口に苦しというが、臭い湿布はよく効くのか・・・翌日には

肩こりがかなり緩和Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

臭いか、緩和か・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

安かろう臭かろう・・・箱をよく見るべきだった(-"-;A ...アセアセ

コメント(12)
icon YORK まあ、、、くさくても肩こりが減ったらいいじゃないの。。。
肩こり、、首凝り。。。コリコリ人間の私は、いつもサロンパスとお友達よ。。。

2007/03/12 22:37
icon セナ~ 電気マッサージもいいよ 血行をよくしないと
ビタミンも補充してください (^・ω・^)ノ
2007/03/12 22:43
icon 山賊 翔太郎 あっはははは^^  そりゃ~おばーちゃんやジーちゃんが貼るヤツかもにゃ( ´艸`)ムププ
でも、以外に効くんよねぇ~。。。  って。 俺も体験済み(;´Д`A ```

お風呂上りに貼って~ すぅぅぅぅ~~~~っとね^^
2007/03/12 23:06
icon hmkss (めぐ) 一種のオヤジ臭?クス(・m・*)クス
でも治って良かった(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
2007/03/13 08:13
icon にゃんこ にゃんこは、ヨコヨコがダメなタイプ^^; ヒリヒリしてしまうw
サロンパスは、一番大きいのを買ってますよw
頭痛のときはw 肩にwオデコにww 匂いは、効いてるぅwって感じてしまう^^;
2007/03/13 20:35
icon Marky♪ ヾ(@^▽^@)ノわはは そんなに臭いのか でも効き目良好ならいんじゃないすか
2007/03/13 21:14
icon あっきっき YORKさん
まあそうなんですけど・・・あまり肩こりで湿布張るって思わなかった物ですから^^
2007/03/13 21:41
icon あっきっき セナ~さん
高周波マッサージ器ってやつもやってみました^^
ペタって貼り付けてビクビク来る奴・・・それは効いたのかなぁ??
ビタミンですか・・・じゃあ、みかん食べます
2007/03/13 21:43
icon あっきっき マスター
Σ(=o=;)ギク!!  た、たしかに・・・
風呂上がりに張ったらヒエヒエでしたΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
2007/03/13 21:43
icon あっきっき めぐさん
<(_ _*)> アリガトォ  治って良かったです^^
確かに言われてみれば親父臭ですけど、加齢臭はごまかせそう^^;
2007/03/13 21:44
icon あっきっき にゃんこさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 湿布って頭痛にも効くんですか??
知らなかった"φ(・ェ・o)~メモメモ
でも、頭部にはったら激しく臭いそう><
2007/03/13 21:45
icon あっきっき Markyさん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 臭いが凄いのです^^  
肩からの臭いでお目々がツンツンって感じです^^;
効き目を体感したので、今後は臭いは我慢するデスΣ(´□`;)ハゥ

2007/03/13 21:46

[レビュー]こんな彼女だったら恐いなぁ^^; | レビュー心に残る? 2007/03/11 18:32
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000917640

この映画ってアメリカではDVD出ているようですね

逆輸入で国内でも売ってるけど、国コードが違うから

その問題がクリア出来ていれば自宅でも見えるようです

ただし、日本語も日本語字幕も無いでしょうけど^^;

 

スーパーマン的な能力を身につけた彼女を持ってしまうと

大変だっていう映画ですけど、その彼女がすごくH好きで嫉妬深くて・・・

激しい方なのです(;^_^A アセアセ・・・

 

この主人公はキルビルで日本刀を振り回していた人ですね^^

やっぱ勇ましいヒロインが似合うタイプです

 

感想

普通にコメディとして面白いです^^

ただ、大ヒットって映画ではなさそうですねぇ・・・レンタルでもいいかも( ̄o ̄;)ボソッ

もし行くとしても、彼女連れては行かない方がいいと思いますよ^^

 

コメント(8)
icon セナ~ 激しいのね   ('ェ')
2007/03/11 19:31
icon Marky♪ ほおおお怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2007/03/11 19:44
icon にゃんこ w コメディでも・・彼女を連れて行ってはイケナイ映画なんですね^^;
にゃんこ、最近は、お友達に教えてもらったGyaoで無料映画を観てます^^
2007/03/11 21:23
icon あっきっき セナ~さん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 激しかったです嫉妬もHも・・・笑えますけど^^
2007/03/11 22:01
icon あっきっき Markyさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 怒ったシーンは恐かったですけど
実はラストがすごく面白い終わり方なのですよぉ^^
2007/03/11 22:03
icon あっきっき にゃんこさん
まあ、彼女とはナイトミュージアムとかの方がいいかもしれませんねぇ
それか、劇場版ケロロ軍曹とか(='m')くすくすっ♪
GYAOで見てる人多いですねぇ・・・うちの先代社長も見てるって言っていたなぁ^^
2007/03/11 22:06
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ 激しい彼女の映画なんだ^^

中国か韓国でも似たような映画なかった?( ̄へ ̄|||) ウーム
題名をよくわすれるσ(^^ フ)
2007/03/12 12:06
icon あっきっき フスコさん
韓国映画の「猟奇的な彼女」の事かなぁ??
2007/03/12 22:09

やっと日曜日だ^^; | 野次争論 2007/03/10 21:17
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000914160

ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

 

なんか長かった一週間が終わりました・・・資料作成は全体の35%くらいでしょうか^^

。。。o(゜^ ゜)ウーン 3月中に終わるのかなぁ???

 

さすがに7日間ぶっ続けでのデスクワークはきついです・・・お尻が痛い><

 

やっぱ、適度に外回りもしないと息がつまりますねぇ^^

 

そう言えばさっきTVでやっていたんですけど、ウインナーって定義があるんですね^^

でさっそく、ググッてみた(*^-゜)vィェィ♪

 

まず、ソーセージとウインナーですけど・・・

ウインナーはソーセージの1つらしいです( ̄。 ̄)ホーーォ。

挽肉を羊などの腸に詰めた物の総称がソーセージらしい^^

 

そんで、

直径が20ミリ未満の物がウインナー(ウインナーソーセージ)で

直径が20~36ミリ未満がフランクフルト(フランクフルトソーセージ)

直径が36ミリ以上がボロニア(ボロニアソーセージ)というらしいです^^

 

知らなかったので、ここに"φ(・ェ・o)~メモメモ

 

コメント(12)
icon セナ~ ほほー  ( ̄へ ̄|||) ウーム

知らなかった  

俺にとっては 全部つまみだ  (^・ω・^)ノ
2007/03/10 21:20
icon にゃんこ 直径で決めるんだったんだぁw お勉強になりました^^
2007/03/11 08:50
icon YORK へ~~そんな違いがあったの???知らなかったな。。。
息子に今度聞いてみようっと・・・
2007/03/11 09:10
icon 山賊 翔太郎 ほっほ~~~!!  直径でちがうとは^^
メモっとこ( ´艸`)ムププ

一週間おつかれちゃん^^
俺もここんとこ、標準書、。帳票類、。、 必要な書類やなんや。。・。
スキャナーしたりデジカメ撮ったり編集したり^^;;;
やったこと無かったから、苦労しもすた^^;;;
形にはなったで、明日からは物つくりにいけるで~~(・ω・)ノ
2007/03/11 10:49
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ですねぇ^^  焼酎にはどれがいいでしょうか?? (='m')くすくすっ♪
2007/03/11 18:36
icon あっきっき にゃんこさん
そそ、直径で決めるんですって^^
どっかのハムメーカーのHPにも書いてあったですよぉ
2007/03/11 18:37
icon あっきっき YORKさん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 息子さん詳しいのですか?
2007/03/11 18:41
icon あっきっき マスター
<(_ _*)> アリガトォ  でも、まだいっぱい残っています><
マスターも頑張ってねぇ~~
2007/03/11 18:42
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ そんな定義があるんだ
φ(。_。*)メモメモ (*゚ー゚)ツ))_コピーコピー、(ノ゚▽゚)ノ^配布配布♪

仕事大変みたいだねヾ(;´ω`Aアセアセ あっき
σ(・_・フ)もデスクワークは苦手だから^^;
とっても、気持ちわかるかも( ̄へ ̄|||) ウーム
頑張って(○ゝω・)b⌒☆NE! p(#^▽゚)q ファイトッ
2007/03/12 11:43
icon あっきっき フスコさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  配布してください~~

お仕事大変だけど、頑張る(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!^
2007/03/12 22:11
icon YORK 息子はねえ、一応食品を扱う学科のはず。。。でも、聞いていたら、なんか違うんじゃない??ってこたえだった。。。
ソーセージは魚肉、ウインナーは動物の肉。。。って、、おいおいそれは本当かい??って、。。
本当の定義はよくわかりませんでした~~~
2007/03/12 22:39
icon あっきっき YORKさん
元々は息子さんが言ってる通りなのかもしれませんよ^^
僕はどっかのハム屋のHP見ただけなので。。。鵜呑みしてるだけです(汗)
2007/03/13 21:19

頭がさび付いている_| ̄|○ ガクッ | 野次争論 2007/03/09 22:09
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000910601

( ̄へ ̄|||) ウーム

  

自発的に試験を受けようと出願したまではよかったが

自宅で模擬試験をやってみて(⌒▽⌒;) オッドロキー

 

頭がさび付いてるのか・・・全然身が入らない(;^_^A アセアセ・・・

模擬試験中に寝そうになるし・・・問題見たら眠くなる( ̄o ̄;)ボソッ

模擬試験の結果は、合否のボーダーライン(T▽T)アハハ!

 

まあ、勉強無しでこれですから、勉強したら合格だろうなとは思いますけど

会社から帰ってきて勉強する元気がない(ノ_-;)ハア…

 

。。。o(゜^ ゜)ウーン  こりゃあ、参った・・・

 

試験まであと1週間・・・・Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

コメント(8)
icon セナ~ 俺も 今年 資格取るぞー   合格したら 報告  ('ェ')
2007/03/09 23:01
icon Marky♪ \◨◧_◨◧)ヘキョ!最近脱力感が拭えない季節だよね でも今が頑張り時すよね
ஜガンバレஜ
2007/03/10 00:30
icon YORK _(^^;)ツ アハハ・・・学生の気分が分かるって?!ねえ?あっき先生~
2007/03/10 06:35
icon ぴょこち♪ ∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!・。・・・・・・・・・・
DS脳トレ・・・・・・・・・・・・・おつむのなかからっ存在すらっ なくなってた!('ェ')
2007/03/10 09:59
icon あっきっき セナ~さん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 頑張って下さい^^
σ(⌒▽⌒;) ボク 次回にかけます・・・今回は度胸試しって事で^^;
2007/03/10 21:03
icon あっきっき Markyさん
ありがとう♪(#^ー゜)v な~~んか会社の疲れが取れなくて集中出来ない><
2007/03/10 21:03
icon あっきっき YORKさん
学生の気分ですか?? 分からないです^^;
σ(⌒▽⌒;) ボクは働いていますから^^;
2007/03/10 21:04
icon あっきっき ぴょこさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 頑張ってやって下さいぃ~~~
2007/03/10 21:04

今度は郵便局強盗Σ(=∇=ノノヒィッッー!! | 野次争論 2007/03/08 21:04
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000907001

今朝の地元新聞で、県庁近くの郵便局に強盗が日中入ったらしい(゜゜;)エエッ

これまた、比較的市内中心部ですねぇ

先日の銀行強盗と言い、なんかえらく物騒ですΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

今回の強盗は、外国人を装って「マネ~マネ~」と文化包丁持って言ったらしい

実際には55歳の日本人のおっさんだったとか(;^_^A アセアセ・・・

通報からわずか4分のスピード逮捕Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

今回の理由、「金が欲しかった・・・」、逮捕時の所持金は712円だったらしい

 

しかし、強盗でお金取ってもどうしようも無いだろうにねぇ・・・

欲しかったお金は何に必要だったんでしょうねぇ???

 

先日の銀行強盗さんは腹減ったらしかったんですけど(;^_^A アセアセ・・・

 

後日談

上の銀行強盗さん、前にも同じ強盗未遂で捕まったらしい^^

やっぱ、留置場で飯が食えるからっていう、確信犯のような気が・・・

コメント(8)
icon セナ~ 昨日 国会議事堂の前に泥 捨てたダンプの親父さん
義妹の友達のお父さんだって 

近くに住んでいるそうです (◎_◎;)
2007/03/08 21:07
icon YORK やっぱり逮捕して欲しいから強盗をする人っているみたいね。。。。
留置場だと、仕事しなくて良いし、衣食住は確保できるし。。。
その方が良いと考える人もいるんですねえ。。。
2007/03/08 21:31
icon セナ~ しかし 相当 腹減っていたのか ('ェ')
2007/03/08 21:51
icon あっきっき セナ~さん
(゜゜;)エエッ 有名人がわりと近くにいるんですね^^
いいか悪いかは別にして・・・
2007/03/09 22:10
icon あっきっき YORKさん
そうなんでしょうねぇ・・・そんな人多いようですよ
でも、絶対に変です><
2007/03/09 22:10
icon あっきっき セナ~さん
ですねぇ・・・何日くらい食べてなかったんでしょうねぇ??
2007/03/09 22:11
icon Marky♪ 物騒だね犯人が外国人を装うって偶にあるよな んでそのせいでなんもしてねえσ(^o^*)まで時々呼び止められる|||○| ̄|_||| まぁしゃねえww 治安を乱すイメージ確かになくもないから。。。。。。
2007/03/10 00:35
icon あっきっき Markyさん
しかし、呼び止める必要があるんでしょうかねぇ^^
おかしいですねぇ・・・
2007/03/10 21:05

銀行強盗 続編^^ | 野次争論 2007/03/07 21:52
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000904229

昨日のクルルにも書きましたが、岡山市内であった銀行強盗・・・

時間的にσ(⌒▽⌒;) ボクがその銀行の横を通ったのは、事件の直後だったようです

13:45分頃らしい・・・

 

実際には未遂で現行犯逮捕だったらしいのだが、犯人がなんとも(-"-;A ...アセアセ

 

犯人は62歳のおじさん。。。手元に41円しかなく腹減ったから犯罪に及んだと^^

と言う事はお金盗むよりも逮捕されて警察の牢屋で何か食べる為に銀行強盗した?

って思わず思ってしまった(;^_^A アセアセ・・・

 

ナイフとかじゃなくプラスチック製の棒を振り回して、「火を付けるぞ」とカウンターの封筒に

ライターで火を付けて振り回したらしいが、7人の行員に取り囲まれ、10分後に来た

警察に逮捕されたらしい・・・

 

何日も何も食べてないって警察で言ってるらしい、哀れなおじさんです^^;

留置場で美味しい物しっかり食べてるんでしょうねぇ(T▽T)

 

コメント(6)
icon セナ~ なんとまー  哀れなおじさんだね (´・_・`)
2007/03/07 21:55
icon あっきっき セナ~さん
ですよねぇ・・・とっても哀れです^^;
でも今はおじさんにとっては、幸せな一時かもデスねぇ・・・
2007/03/07 21:59
icon YORK 刑務所に入りたくて、事件を起こす人もいるとか・・・・
確かに刑務所にいたら、衣食住は確保できるから。。。。。
それだけ、日本が困窮しているということかな・・・・
2007/03/07 23:27
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 銀行強盗が62歳のおじさんだったんだヾ(;´ω`Aアセアセ
σ(・_・フ)の父と同い年です(*´・д・)(・д・`*)ネー
それにしても、そのおじさん哀れ( ´_ゝ`)ダネ
2007/03/08 18:26
icon あっきっき YORKさん
逮捕されて留置場に入って太ったんだって・・・信じられない人がいるモンです
ホントに貧しい人より、逮捕者の方がいい生活だなんて間違ってるです><
2007/03/08 21:05
icon あっきっき フスコさん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  思えばうちの母とも同じ年くらいでした^^
それがプラスチックの棒持って銀行強盗って、無理無理^^;
確かに哀れですねぇ(゜ー゜)(。_。)ウンウン
2007/03/08 21:07

市内にパトカーいっぱい^^ | 野次争論 2007/03/06 22:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000901274

今日の昼過ぎである・・・会社からユーザー先に行く途中で

やたらと、パトカー、覆面、白バイ、移動交番のような車を目にした^^

 

そして、いつもより渋滞っぽい市内の旧国道2号線だナァって思って運転していた

 

岡山市中心街の交差点でやたらと、赤色灯が見えるので交差点も

完全に脇見運転かノロノロ・・・( ̄× ̄)b゛NG!!

 

そこには広島銀行があるのだが、まるで銀行強盗でも入ったような雰囲気^^

黄色い立ち入り禁止のテープが銀行をグルッと巻いていた(゜゜;)エエッ

そして目の前の歩道をシェパード連れたおじさん・・・

 

町中をシェパード連れて散歩じゃないですよねぇ(;^_^A アセアセ・・・

でも、ラジオでは特に何も言ってない( ̄へ ̄|||) ウーム

いつもなら、早くて25分の客先に70分もかかりました(-"-;A ...アセアセ

 

そうしたら連絡が・・・銀行強盗が現行犯逮捕らしいΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

白昼堂々と思いっきり市内の中心街で銀行強盗とは・・・

 

しかし、先日は倉敷市内で殺人死体遺棄事件とか、なんか岡山も物騒になったなぁ^^;

コメント(10)
icon セナ~ 怖いね      (´・-・ノ`)ノ
2007/03/06 22:16
icon YORK え~~~?そんなことがあったの?!
広島銀行というと。。。あの、三丁目劇場の近くよねえ??
現行犯逮捕?!それは良かった。それにしても本当に岡山も物騒になったねえ。。。
2007/03/06 22:24
icon ぴょこち♪ わてもっ こなぃだ うちの近所で すっげ大勢の監視官見たぁぁぁ・・・((((´・д・`;))))カクカクフルフル
2007/03/07 06:59
icon Marky♪ 最近物騒だからねぇ 何処で何が起こるかわからないよね 
2007/03/07 08:02
icon まるっち 物騒な世の中になりました…。
2007/03/07 08:29
icon あっきっき セナ~さん
41円しかお金無くって、腹減ったから銀行強盗したらしいです^^
60過ぎのおじさんでした^^;
2007/03/07 21:35
icon あっきっき YORKさん
今朝の山陽新聞か、山陽新聞のHPに載っています^^
大供の広銀かなぁ^^  本当岡山って物騒になった??
2007/03/07 21:36
icon あっきっき ぴょこさん
なんか逢ったんですかねぇ(T.T )( T.T)おろおろ
2007/03/07 21:36
icon あっきっき Markyさん
ですよねぇ・・・・なんか不安ですし、子供の頃より物騒な気がします><
2007/03/07 21:36
icon あっきっき まるっちさん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン まったくもってその通りです^^
安全・安心とかよく耳にしますけど、そうしないといけないくらい物騒だって
ことですよねぇΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
2007/03/07 21:37

今日はスチュワーデスの日? | 野次争論 2007/03/05 21:52
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000898127

mixiも毎日更新している、暇人 あっきっきです<(_ _)>

 

mixiの方は基本的に「今日は何の日?」「今日の一言日記」という

2つのテーマで、もう1年以上毎日更新しており、さすがに1年すると

1年前と同じ内容の今日は何の日には出来ず、1年前の書いた内容と

比較しながらの更新です(T▽T)アハハ!

 

やってみてこれが結構大変^^

 

と言う事で、今日は「スチュワーデスの日」って言うらしいです

なんでも、1931年(昭和3年)に初めてのスチュワーデス採用試験が

行われた事によります(・0・。) ほほーっ

当時はスチュワーデスとかキャビンアテンダントとか言わず「エアーガール」って

名称で募集をしたら、140名の申し込みがあって、3名が合格したらしいです

 

合格率2%のちょ~難しい国家試験のようです^^;

 

コメント(10)
icon セナ~ ほほー そうなのー  (*´∇`*)
2007/03/05 22:12
icon あっきっき セナ~さん
そうなんです(゜ー゜)(。_。)ウンウン
2007/03/05 23:09
icon 吾作 ちなみに今はスチュワーデスではなく「キャビンアテンダント」が正しい呼び名ですよん
2007/03/06 05:44
icon ぴょこち♪ エアーギター・・・エアーガール・・・(*’I’*)
ちと 想像してみますた。。。(*´゚艸゚`*)むぷっ!www
2007/03/06 07:59
icon YORK へ~~。mixiの方も同じIDなの????
私は、どうもmixiの日記は書きづらくて、結局、面倒だから外部ブログでcururuにしちゃった。。。_(^^;)ツ アハハ
2007/03/06 21:25
icon あっきっき 吾作ドン
君は飛行機野郎だから詳しいよねぇ^^
σ(⌒▽⌒;) ボクは新幹線派ですから(-"-;A ...アセアセ
2007/03/06 22:13
icon あっきっき ぴょこさん
(´・ω・):;*.':;ブッ   それは・・・誰でしたっけ???
2007/03/06 22:14
icon あっきっき YORKさん
mixiのIDは違いますねぇ><
確かにmixiは使いづらいような気がします(゜ー゜)(。_。)ウンウン
でも、mixiがいいって人も多いんですよね・・・どうなんでしょう^^
2007/03/06 22:15
icon Marky♪ エアガールって何か可愛いなぁ そう言えばMIXI勧められたことあるなぁ でも今で手一杯だから多分やんねえなぁ 

2007/03/07 08:04
icon あっきっき Markyさん
ですよねぇ、なんか可愛い雰囲気です・・・なんか親しみやすそうだし^^
2007/03/07 21:34

もらうのもあげるのもやっぱ あれですな^^ | 遊んでみましょ^^ 2007/03/04 23:12
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000895348

icon 今週のお題

今月は、ホワイトデー。

もらいたい、贈りたい『お返し』は何ですか?


バレンタインにもらうのはやっぱ、

母恵夢(ポエム)って和菓子ですね^^

 

愛媛県のスイーツですなぁ

http://www.poeme.co.jp/

 

これ子供の頃から大好きです^^

 

だから当然お返しも母恵夢です(*^-゜)vィェィ♪

コメント(6)
icon YORK ポエム・・・・たくさんありすぎても困るけど、チョコッと食べるのは好き。。。
ポエムって愛媛のお菓子だったの?知らなかったわ・・・
2007/03/05 07:14
icon あっきっき YORKさん
バレンタインの時期に、うえの話を知ってる人は、ポエムくれますから
自宅は結構ポエムだらけ^^
朝ご飯は毎日ポエムだったりします(;^_^A アセアセ・・・
2007/03/05 21:53
icon セナ~ ロマンたっぷりだね  (*^o^*) 
2007/03/05 22:13
icon あっきっき セナ~さん
これが美味しいんです^^  こっちにしか売ってないようですが・・・
2007/03/05 23:09
icon Marky♪ 母恵夢でポエムですか 可愛い名前だね。 デパ地下とか全国のお菓子扱ってる場とこにあるかな?機会があれば探してみよう。
2007/03/07 08:07
icon あっきっき Markyさん
上に書いてあるアドレスで通販がありますよ^^
無い場合はそちらでドウゾ^^  ラブちゃんにいかが?
2007/03/07 21:33

105軒目 井出商店(吾作の食べ歩き) | 麺屋 吾さく 2007/03/03 17:58
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000889764

「井出商店」(和歌山市)
 
吾作です、和歌山に行ってきました
 
和歌山といえば「和歌山ラーメン」の聖地ですね
その中の最高峰として全国的に有名になったのが「井出商店」
その井出商店に行ってみました
 
和歌山ラーメンがブームの頃は2時間待ちの行列ができたそうですが、
ブームが沈静化したので行ってみたら写真の通りです
これならと並んで10分で入店しました
ちなみに店内はすごく狭く、6~7人座れる丸テーブルと5人がけの
小さなカウンターだけという小さなお店です
 
頼んだのは「中華そば(500円)」 細麺と醤油豚骨の王道ラーメンです
全然しつこさがなく、雑味もないのですごく飲みやすいです  うまい!!
具は薄切りのチャーシュー(トロっとしてうまい)、メンマ、カマボコとネギです

これだけでは少な目なので丼の奥に見える緑のお寿司(中身は鯖寿司)も
一緒に食べるのが和歌山ラーメンの食べ方です
 
このお寿司、井出商店の親戚が大阪でやっている「泉善(去年紹介)」
同じメーカーのようです
お寿司の酸っぱさとラーメンのスープがなぜかよく合います
お寿司を足しても650円とリーズナブルです
さすが井出商店、一時は全国一の評判となっただけあります
うまかったです!!
 

コメント(9)
icon 山賊 翔太郎 ううう~~、、  ラーメン食いたい。。。 ウミュゥゥ!! o(≧~≦)o
この前、、、
おいしいと噂のラーメン屋に行ったの。。。
愛想が悪く、頼んだ順番も無視で、作りやすいものから出てくる(´゚ω゚):;*.':; ブッ

坦々麺を食べたんだけど~  Σ( ̄口 ̄*)はうっ!  う。うまい。・・
一気にファンになっても~た(;´Д`A ```
今まで食べてた坦々麺は、なんだったのか。。。ってくらいの衝撃でしたよ^^

今度。坦々麺のうまいとこも紹介してぇ~~(・ω・)ノ
2007/03/03 19:39
icon セナ~ たしか 横浜のらーめん博で食べたかも 
独特の雰囲気がありますね
もう一度食してみたいです ('ェ')
2007/03/03 21:51
icon あっきっき マスター
愛想が悪いお店なんですか? 美味しくてもなんか食べたくないなぁ^^;
2007/03/04 02:17
icon あっきっき セナ~さん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 横浜ではラーメンの博覧会があるんですか?
ラーメンミュージアム??  
σ(⌒▽⌒;) ボクもなんかこのラーメン食べたい^^
2007/03/04 02:19
icon 吾作 坦々麺ですか…今のところご紹介したのは姫路の「たんたん」(1杯210円の激安)くらいですね。また探してみます!!

井出商店は今も新横浜のラーメン博物館に出店してるみたいですね。
本店は蛍光灯2本だけの薄暗い狭いお店ですごいですよ~

ちなみに和歌山ラーメンは分量少な目なので食べ歩きに都合がいいですよ。
和歌山でじっくり食べ歩くのもいいかも知れませんね。
そのときはお寿司の誘惑に耐えなければならないのですが(爆)
2007/03/04 07:07
icon あっきっき 吾作ドン よろしくねぇ~~
2007/03/04 23:06
icon まるっち お寿司とラーメンの組み合わせで食べたことないので、一度、食してみたいな~!!
2007/03/07 08:32
icon あっきっき まるっちさん
横浜に行ったら↑のラーメンが食べられる走ですよ^^
2007/03/07 21:32
icon 吾作 どうやら新横浜のラー博にある井出商店でも「早寿司」が食べられるみたいですね。
(1個200円だそうです)
和歌山市とその周辺でしか作ってないので現地から送っているみたいです。

ちなみにお寿司は作っているメーカーがいくつかあり、味が微妙に違います(笑)
2007/03/08 20:58

[レビュー]私の彼はパイロット~♪ | レビュー心に残る? 2007/03/03 17:49
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000889735

ついにNintendoDSで戦闘機物が登場です^^

まあ、スターフォックスって言うのもありますが、こちらはジェット戦闘機です

ナムコのエースコンバットシリーズのような作りですが、

こちらの方がちと難しいような気がします( p_q)エ-ン

 

開発元は「元気」のようですねぇ^^

もう少しゲーム難度のチューニングをしてもよかったかもしれませんって感じです

変にミッションがアップデートするから、途中でしんどくなって

爽快感の前に疲労感が・・・本物のパイロットの疲労感まで再現しようと

しているのなら、これは凄い事ですがo(*^▽^*)oあはっ♪

 

たぶん、作った人はエースコンバットのミッションの長さが物足りず

こういう作りにしたのかも知れませんねぇ^^

 

DSというハードでよく動くし、この手のゲームではいい出来ではないでしょうか?

ただし、PSPのエースコンバットと比較すると画面はちと荒いですけど

これはハードの性能差なので仕方ないですねぇ(゜ー゜)(。_。)ウンウン

 

感想

フライトシューティングが好きな人は買うべし^^

そうで無い人は素通りOK

コメント(2)
icon セナ~ ゲームなのね ('ェ')
2007/03/03 21:51
icon あっきっき ゲームなの ( ̄。 ̄)
2007/03/04 02:19

美味しかったケーキ^^ | うっ吻 あっ飯 2007/03/02 23:22
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000887696

先日、知り合いが美味しいケーキをご馳走してくれました^^

お店の名前・・・知りません(;^_^A アセアセ・・・

連れて行かれた場所・・・何処だろう キョロ<(・ェ・o)(?・ェ・?)(o・ェ・)ゝキョロ

 

ケースの中にいっぱいのケーキがありましたが、やっぱ苺好きとしては

苺のケーキですね(o^-')b グッ!

 

誰かこのケーキ どこの何なのか教えてください(T▽T)アハハ!

 

 


コメント(10)
icon YORK どこのCake??どのあたり???せめて、このあたりのケーキ屋だったよ~~っていうのがわからないかなあ???
2007/03/02 23:30
icon セナ~ 下のベースも美味そうな ('ェ')
2007/03/03 05:25
icon 山賊 翔太郎 (ノ^・▽・^*)ノオオォォ-♪  うんまそ(⌒~⌒)
大きいし^^ これは満足できるだろうねぇ~~

ケーキって、小さくて高いのが多いで。。  お腹はもっともっとって(;´Д`A ```
2007/03/03 06:56
icon あっきっき YORKさん
先日東京に行った時に食べたのですが、たぶん新宿のどっかの百貨店??
(T▽T)アハハ!  お上りさんで分からないil||li_| ̄|○il||li
2007/03/03 17:28
icon あっきっき セナ~さん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン タルトって言うんですかねぇ^^ 
何とも美味しかったです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
2007/03/03 17:29
icon あっきっき マスター
ムースのちょっとすっぱい感じとその下の部分の甘い感じ^^
苺もなんか2種類のっていて美味しかった・・・
こんなの岡山では食べた事無いですo(*^▽^*)oあはっ♪
2007/03/03 17:30
icon YORK そうか~~東京かあ。。。ガックリ~~
岡山で美味しそうな所があったらぜひぜひ紹介してね~~
2007/03/03 18:02
icon あっきっき ( ̄へ ̄|||) ウーム  自らは行かないので分かりませんが
この手の食べ物のブログを作ってる人に聞いておきます^^
2007/03/03 18:14
icon 山賊 翔太郎 うちのほうにも、このくらい大きい、こんな感じのケーキ出してるレストランがあるじょ^^
しばらく行ってないなぁ~。。。  なんせ、若い頃・・・
女の子を連れて行くのに、ひじょ~に役に立ったとこだで(´゚ω゚):;*.':; ブッ
2007/03/03 19:33
icon あっきっき マスター
若い頃はブイブイ言わせていたんですねo(*^▽^*)oあはっ♪
2007/03/04 02:19

[レビュー]これは面白かった^^ | レビュー心に残る? 2007/03/01 22:06
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000884248

ナイトミュージアムを見ました^^

 

ニューヨークの自然史博物館でのお話です

職を転々とする、男が子供の為にと夜の警備の仕事に就きます

夜になると博物館の中の物を命を宿し動き出すという物Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

ルーズベルト大統領の蝋人形役のロビン・ウィリアムズ? がよかったです^^

僕の中では大人になって、夢を忘れたピーターパンなのですが・・・

 

感想

DVDをレンタルで借りるより、迫力ある映画館で見るのがいいかもです

でも、最初の方は主人公と一緒に少し恐い感じもしますけど、大丈夫でした(o^-')b グッ!

 

コメント(4)
icon セナ~ たしかに 迫力は凄いね σ(‥*)
2007/03/02 05:28
icon YORK 面白いと噂で聞きました。。。今度見てみようかな~~。。。。
2007/03/02 07:14
icon あっきっき セナ~さん
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 迫力有ると思います^^
2007/03/02 23:04
icon あっきっき YORKさん
その噂は本当ですね(o^-')b グッ!
お子さんと一緒じゃあ難しいかも知れないですが、
機会があれば見てみて下さい^^
2007/03/02 23:05