看護婦である母に言えば早かったのだろうが・・・面倒なので薬局行った^^
最近デスクワークが多いせいか肩こりが激しいのです_| ̄|○
ガクッ
近所の薬局に鎮痛剤を買いに行ったついでに、肩こり対策には何がいいのか
ほげっと考えていた・・・
1.クリーム状の塗り薬を買う(バン○リンなど)
2.液体の塗り薬を買う(アンメ○ツヨコヨコなど)
3.湿布を買う(サ○ンパスなど)
悩んだ時はやっぱ値段で決めるようにしておりますので、一番安かった
特売でそれもあと在庫が2つしかなかった、湿布を買った^^;
これが判断に間違いとも気が付かずに(;^_^A
アセアセ・・・
最近の湿布は臭いなど無く、はぐ時に痛くない物と思いこんでいましたが・・・
すごく臭う・・・激しく臭う・・・6枚も張ったら部屋中湿布の臭いまみれ^^;
布団の中も湿布の香りで・・・身体中から湿布の香りが。。。
翌日うがす時に凄く密着していて、まるで脱毛テープ状態Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
安い割に140枚くらい入ってるチョ~お買い得品*o_
_)oバタッ
このままだと、2ヶ月は十分保ちそうな枚数^^
しかし、良薬は口に苦しというが、臭い湿布はよく効くのか・・・翌日には
肩こりがかなり緩和Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
臭いか、緩和か・・・( ̄へ ̄|||)
ウーム
安かろう臭かろう・・・箱をよく見るべきだった(-"-;A
...アセアセ