※お使いのブラウザの、「ファイル」→「名前を付けて保存」→[Webページ、完全保存]で表示画面の一括保存ができます。

ブログ

あっきのあれ屋これ屋

2006/09

投げ出したいエイッ!!( -_-)/~~~~● (友だち公開)| あっきの毒カテゴリ 2006/09/30 21:42
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000380759

icon 今日のお題

最近、めんどくさくなって途中で投げ出したくなってしまった

(投げ出した)ことはありますか?それはどんな状況でしたか?


`s(・'・;) エートォ...

今の会社を投げ出したくなりました

周りの人には申し訳ないのですが・・・

 

どんな状況かって??

周りが目先ばかりの事を考えて

仕事を人に押しつける事しかしない

アホばかりって状況です

 

ウルサイ上司に対してYESマンばかりです

コメント(8)
icon YORK 独立するとか。。。。自分で会社を作っても生きていける種類の職種では?!
いやいや、、、これからは、大学教授で生活を。。。って、、、無理か?!(笑)
2006/09/30 21:55
icon あっきっき 独立して、自分で会社作って、大学にも授業で行って・・・来年の夏頃かなぁ^^;
失業保険貰わないといけないしねぇ・・・ってえらい具体的(-"-;A ...アセアセ
2006/09/30 22:03
icon セナ~ みんな 同じだね
おれも いろいろありますよー
2006/10/01 09:10
icon フスコ えっ!Σ(・ω・;||| 会社をなげだしちゃうの?( ̄へ ̄|||) ウーム
まだ、σ(・_・フ)は人だから^^いいね(*´∀`)クスクス

2006/10/01 16:51
icon あっきっき セナ~さん
そうですか・・・色々あるんですねぇ・・・
上司の視野が狭すぎてσ(⌒▽⌒;) ボク大変です^^
2006/10/01 17:59
icon あっきっき フスコさん
別に巨大化して会社を投げ飛ばすんじゃないですよ^^
もう、辞めたいって事です・・・(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...いわんでも分かるがな^^
2006/10/01 18:00
icon セナ~ 仕事では、逆に みんなに嫌われている対象かも  俺って^^ 
2006/10/02 04:42
icon あっきっき セナ~さん
自分を信じてお互い頑張りましょう~~~
2006/10/02 21:43

最近のクレーンゲームって^^; | がらくた市場 2006/09/30 21:38
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000380736

⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
 
今日は久しぶりにゲーセンに行ってきました(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
まあ、沢山のクレーンゲームがあるのですが・・・よく見ると今はぬいぐるみが
少なく、固い物が多いような気がしました(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
 
まあ、σ(⌒▽⌒;) ボクが行ってるゲーセンがそうなのかもしれませんけどねぇ^^
今は設定が甘いのか・・・割と簡単に取れちゃうんですよねぇ
 
それから、たまに聞かれるのですが、それぞれのガラクタに書いてある番号は
特に意味はありません・・・整理の為に降ってるだけですから^^;
ちなみに№A-○○の「A」はあっきっきの事です
 
売ってるわけでもありませんから、ご注意下さい(;^_^A アセアセ・・・
 
 
No.A-162 『デジタルカメラ』

一応、100万画素のデジカメ・・・CD-ROMとUSBケーブル付

400円で取ったから結構、得したかもねぇ(*^-゜)vィェィ♪

子供のおもちゃにはちょうどいいです(゜-゜*)(。。*)ウンウン


 

No.A-163 『ファミコン互換機』

また、取っちゃいました・・・ファミコン互換機・・・
これで本物のファミコンと併せて、4つもあったりして(;^_^A アセアセ・・・
 

No.A-164 『バッティングマシーン』

任天堂がその昔出していたような気がしましたけど・・・

ピンポン球くらいの大きさの玉が出てきます

 


No.A-165 『携帯型野球ゲーム 2個』

なんでもケーブルで接続すると対戦出来るとか・・・
って言う事で2個取っちゃいました(-"-;A ...アセアセ
一応振動しますけど・・・内容はショボショボでした
 

No.A-166 『ハローキティ鍋』

炊飯器を取りましたけど・・・今度はお鍋です

鍋は取りやすかった^^ 200円でゲットですぅ~~

 

 

No.A-167 『ハローキティ ミルクパン』

上のヤツのお仲間製品で、ラーメン作るにはいい大きさ^^

こっちはちっと取りにくかった・・・バランスが分かるまで

少し苦労したけど600円でゲット^^

 

 

No.A-167 『もやっとボール??』

ソフビ製の某クイズ番組で出てきているボールに似ている^^

 

 

No.A-168 『ゲーム用ケース』

任天堂DS入れるには、いい大きさのケースです^^

 

 

No.A-169 『ドラゴンボール各種』

よく分かりませんけど・・・もやっとボールを取ろうとしたら

ついでに取れちゃいました(-"-;A ...アセアセ

ちなみに、バッチは光りますよぉ~
コメント(12)
icon YORK 毎度の事ながら、あっきさんの腕前には恐れ入りました!!!!
うちは、ゲーム機を買ってないのよ。あったら息子がずっとするから。
今はパソコンのインターネットにはまっている。。。これも危険かも?!
あっきさんから、あまり熱中しそうにないゲームを分けてもらわないといけないかも~~(笑)
2006/09/30 21:41
icon あっきっき (〃^∇^)o_彡☆あははははっ ありがとうございます<(_ _)>
暇なのでツイツイ・・・遊んじゃいますねぇ^^
ゲームはあまり家におかずに、どんどん中古で処分しています^^
2006/09/30 21:45
icon セナ~ そういえば 最近行ってなかった ゲーセン
戦利品 凄いねぇぇ^^
2006/10/01 09:11
icon hmkss (めぐ) 凄いww
キティちゃんのナベ。o.゚。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゚。
2006/10/01 09:55
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ クレーンゲームの達人なのかな?あっきは(ノ∀`*)ンププ
あれって、いろんなものがあっていいよ(*´ ェ`)(´ェ`*)ネー~
最後のドラゴンボールは、ちょっとほしいかも(*´∀`)クスクス
2006/10/01 16:48
icon あっきっき セナ~さん
やっぱりここのゲーセンは設定が甘いんだと思います
他のゲーセンではさっぱりなのです(-"-;A ...アセアセ
2006/10/01 18:01
icon あっきっき めぐさん
ちょっと一人用で使うにはこのお鍋セットいいですねぇ
2006/10/01 18:02
icon あっきっき フスコさん
まだあるから、あげましょうか?  どれがいりますか??
2006/10/01 18:02
icon まるっち 最近、ゲーセン卒業しちゃいました。
景品ゲットしたときの感触はやっぱ気持ちいいんだよね~♪
俺はゲットした景品、使う予定なくてかなりの量、物置に置きっぱなし…。

2006/10/01 20:17
icon あっきっき オオーw(*゜o゜*)w
物を置ける物置があるって素敵ですねぇ
σ(⌒▽⌒;) ボク 物置が無い・・・_| ̄|○ ガクッ
2006/10/01 21:36
icon セナ~ たまには いいのだ 得した気分にさせて貰わないと^^
2006/10/02 04:43
icon あっきっき うんうん!(^-^) そこのゲーセンではしょっちゅう得な気分にさせてもらっています^^
2006/10/02 21:44

こんな事ってある?? | マイ・フォト 2006/09/29 21:35
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000377198

⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

 

いつもなら、あぁ~ぶる昆虫記に載せるのですが、これは決定的瞬間でしょう^^;

蝶々と蝶々がガンの飛ばしあいをしていますぅ~~~Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

蝶々A「ごるぁ、ここを誰の花畑だと思うとるねん?ああ??」

蝶々B「あぁ? 文句ならお天道様に言え、この○○蝶がぁ・・・」

 

って感じでしょうか?? (-m-)ぷぷっ

 

そんな声が聞こえてきそうな場面でした(;^_^A アセアセ・・・

 

 

コメント(6)
icon YORK おお!!すごい瞬間を激写されましたね!!!!!
2006/09/29 22:12
icon セナ~ ほほー  縄張り争いかな??
2006/09/29 23:06
icon あっきっき YORKさん
この写真にはじつはトリックが・・・(-"-;A ...アセアセ
2006/09/30 21:50
icon あっきっき セナ~さん
オレンジ色の方が強そうですねぇ・・・モスラみたいで^^
2006/09/30 21:50
icon セナ~ 見栄張っていますね  ドッコイ!!
2006/10/01 09:12
icon あっきっき ですねぇ・・・のこったのこった~♪
2006/10/01 18:04

久しぶりに遅かったので・・・ | 野次争論 2006/09/28 23:13
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000374920

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

 

色々話を会社でしていたら遅くなっちゃいました^^

なので、家に帰って夕飯という寄り夜食感覚に・・・

 

地下収納庫をゴソゴソ探していると・・・発見 生タイプの焼きうどん^^

オオーw(*゜o゜*)w こんな物が最近はあるんだねぇヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪

 

お湯を沸かして・・・袋を破り捨てて ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ・・・・・・

(@゚Д゚@;)あら・・・?  作り方が器に書いてない・・・さっきの袋に書いてあるんですね

 

ゴミ箱から袋を取り出して作り方を調べてみる・・・

( ̄0 ̄;アッ 賞味期限が書いてある・・・念のために←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→

 

そこで恐るべき物を見てしまったΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

賞味期限 2003.9.20・・・・・今日は2006.9.28・・・・・(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

でも、腹減ってるし、お湯沸いたから普通に作ってみる事に・・・

 

生タイプのうどん出して・・・お湯入れて・・・2分待って・・・ 

 

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 

Σ(=∇=ノノヒィッッー!! 部屋に立ちこめるすっぱい臭い _| ̄|○ ガクッ

 

結論・・・お湯を切って・・・捨てました*o_ _)oバタッ

 

コメント(8)
icon セナ~ あらら~   かなり危険なことに・・・
2006/09/28 23:15
icon YORK 乾燥ものならなんとかなるかもしれないけど、生麺タイプは、、そりゃ無理でしょう。
食べたらお医者へ直行だったかもね・・・
2006/09/28 23:32
icon ぴょこち♪ ちゃっれんぢゃぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~っ!Σ(◕`Д´◕;ノ)ノッ! 
2006/09/29 07:59
icon フスコ 3年もすぎてるものを、食べたら^^;あぶないよ。あっき
賞味期限きれてたら、やめよう(。´・(ェ)・)(・(ェ)・`。)ネェー
2006/09/29 09:26
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン はげしくすっぱい、にほいがしますた^^
2006/09/29 21:36
icon あっきっき YORKさん
Σ(=∇=ノノヒィッッー!! そうだったかもしれません(;^_^A アセアセ・・・
2006/09/29 21:36
icon あっきっき ぴょこさん
(;^_^A アセアセ・・・ それほどでもないです・・・^^
2006/09/29 21:37
icon あっきっき フスコさん
あい^^ 以後気をつけます(^0^ゞ ビシッ
2006/09/29 21:37

第15回 ヒラヒラしてる黄色いヤツ | マイ・フォト 2006/09/27 21:16
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000371440

第15回 モンキイチョウVSあっきっき

 

最近やたらと蝶々がヒラヒラしています・・・

その割になかなか写真に撮れないのですが

今回は黄色い蝶々に挑戦です^^

 

ガーデニングの花に近づいていったので

ヘ(・・ヘ)。。ソーット

激写~~~~接写~~~~爆写~~~~

・・・まるで「ピンとぴったし」ですねぇ(;^_^A アセアセ・・・

 

と言う事で花に泊まっている蝶々ゲット~~~

まるでポケモンですなぁ(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

コメント(6)
icon ☆桃胡☆ 可愛いちょうちょです~~~(◡‿◡*)ポッ♥
お花もきれいですね^^
なんていうお花??
2006/09/27 21:24
icon YORK わかるわ~~~。。。本当に昆虫とか撮るのって難しいのよ!!
だから、撮れたときの嬉しさは、これはかなり大きいわ!!!d(-ω・。)ネッ!☆
2006/09/28 01:02
icon セナ~ お 花と蝶 なかなか 鮮やかな色が映えていますね^^
2006/09/28 07:34
icon あっきっき 桃ちゃん
オオーw(*゜o゜*)w お久しぶりですぅ~~就活が一段落したん?
この花は・・・なんなんでしょうねぇ^^;
2006/09/28 22:57
icon あっきっき YORKさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン でも、だるまさんが転んだみたいで、σ(⌒▽⌒;) ボク
虫に近づいて撮影するの好きですねぇ^^
今は15㎝接写のカメラなのですが、5㎝くらいの接写カメラ欲しいですねぇ
2006/09/28 22:58
icon あっきっき セナ~さん
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
ちょっとコーディネートを考えてみましたけど・・・いかが??
2006/09/28 22:58

秋期授業 前夜(-"-;A ...アセアセ | 突撃! あっき先生 2006/09/26 21:56
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000368875

あ~、早いもので明日から

いよいよ・・・・・

後期授業が始まりますΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

授業内容は問題なのですが・・・

前期と同じ授業出来るかしら(-"-;A ...アセアセ

 

まあ、会社にいるよりはいいけど・・・やっぱ緊張するねぇ

前期に何言ったんでしょう(-ω-;)ウーン

 

なんせアドリブ授業ですからネェ・・・^^;

今 前期の授業を録音した物を聞いているのですが・・・

まあ、よく喋ってるねぇ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

 

明日こんなに流ちょうに話せるでしょうかねぇ(;^_^A アセアセ・・・

コメント(8)
icon YORK まあ、、、メンバーは違うだろうし。。。がんばってね。。。
でもって、結局どこの大学に行っているんだろう?!
2006/09/26 22:13
icon セナ~ お がんばれー
2006/09/26 22:45
icon きりんた あっきさんヾ(o´д)乂(д`o)ノ゛ファイトー!
2006/09/27 09:42
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 あっきが先生になるんだ^^ すごい(*´ω`)(´ω`*)ネェ
かたくならずに^^ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)oガンバ
2006/09/27 21:11
icon あっきっき YORKさん
メンバーは違っていましたねぇ・・・恐そうなヤツがいたぁ(((=_=)))ブルブル
2006/09/27 21:17
icon あっきっき セナ~さん
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
2006/09/27 21:20
icon あっきっき きりさん
ありがとうございます・・・・頑張ってきました(⌒▽⌒)アハハ!
2006/09/27 21:20
icon あっきっき フスコさん
実は4月から先生だったのです^^;
まあ、なるようにしかならないし(;^_^A アセアセ・・・
2006/09/27 21:21

いっぱい欲しい・・・ | 遊んでみましょ^^ 2006/09/26 21:38
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000368780

icon 今日のお題

今貰えたら嬉しい、現実的なお金の金額は?

使い道も教えてください。


 

 1600万円   独立資金

                内訳

                500万円   設備資金

                500万円   運用資金

                600万円   車買換資金

 

社長くれよぉ^^;

コメント(10)
icon YORK 3億円があたらないかしらねえ???
2006/09/26 22:15
icon セナ~ おれも・・・ホスイ
2006/09/26 22:45
icon きりんた 高級車~wヽ(・∀・)ノワチョーイ
2006/09/27 09:42
icon フスコ 現実的な金額で、全部資金というところが^^
あっきらしいね(ノ∀`*)ンププ
でも、車買換資金に600万というのは、普通なの?
2006/09/27 21:09
icon まるっち 宝くじでも当たればいいんだけどね~。
ハズレばかりで、当たった試しがないな…

2006/09/28 22:36
icon あっきっき YORKさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 取りあえず買わないと当たらないので
オータムジャンボ買ってきました^^
2006/09/28 22:59
icon あっきっき セナ~さん
σ(⌒▽⌒;) ボクも・・・ホスィ
2006/09/28 22:59
icon あっきっき きりさん
なんの高級車が欲しいですか??
σ(⌒▽⌒;) ボク ゼロクラウンです^^
2006/09/28 23:02
icon あっきっき フスコさん
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
車の資金で600万は普通じゃないです^^;
2006/09/28 23:03
icon あっきっき まるっちさん
10000円以上は当たったことが無いですねぇ
高額当選目指して、がんばりましょう(`0´)ノ オウ!
2006/09/29 08:19

80軒目 浅月(吾作の食べ歩きレポート) | 麺屋 吾さく 2006/09/26 21:26
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000368705

『浅月』

 

友人の吾作ドンがラーメンレポートを送ってくれました<(_ _)>

ちょっと前までは岡山での全国区で知られているラーメン屋として

有名で行列が出来るラーメン屋さんでしたねぇ

 

------------------------------

吾作です。

夏だったからかあっき亭もあまりラーメンレポートを書いてないので
頑張って行ってきました!!

 

今回訪れたのは岡山市は奉還町にある「浅月」というお店です。
ここは古い商店街から少し入った狭い道にあるのですが、道を挟んで
向かい側にある「富士屋」とともに岡山ラーメンの老舗と言われています。
なぜか両方とも座敷でラーメンが食べられるという変わったお店です。

 

ちなみに浅月は豚骨スープ+鶏ガラ+昆布のスープで、麺は細いストレートです。
(写真では麺の状態を見せるために少し麺をほじくり出しました^^;)

富士屋も似ていますがスープはあっさりしています。

今回浅月で頼んだのは「かつそば」。

文字通りトンカツをトッピングしています。

普通に考えるとトンカツの衣がラーメンのスープでドロドロになってゆくのですが、

しばらく置いてもサクサク感が残っていました。とっても不思議です。

チャーシューも豚肉ですし、豚肉だらけだなぁと思いつつも完食してきました~
ミスマッチっぽい組み合わせでしたがさすがに老舗、意外とおいしかったです。


 



コメント(7)
icon YORK 昔、行ったことがあるような気がするんだけどな。。。
確か、細麺のお店だったような。。。。でも、こんな綺麗な店じゃなかったような。。。
ああ、、、そういやあ、行ったのはすでに20年以上前だわ。。。(^O^)
2006/09/26 21:32
icon あっきっき オオーw(*゜o゜*)w 実は行ったのは吾作ドンなのです・・・
σ(⌒▽⌒;) ボクは行ってない(;^_^A アセアセ・・・
2006/09/26 21:57
icon セナ~ とんかつですか
2006/09/26 22:48
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ とんかつがのっているラーメンですか?(ノ∀`*)ンププ
1回食べてみたいなぁ~^^
ちなみに、あっきは行ったことあるの?この店^^
2006/09/27 21:07
icon あっきっき セナ~さん
トンカツです^^
2006/09/28 23:03
icon あっきっき フスコさん
他のお店で唐揚げ入りは食べた事がありますけど、トンカツは無いし
このお店は行った事無いのです^^;

2006/09/28 23:04
icon 吾作 トンカツです~
岡山にはなぜかトンカツの乗ったラーメンを出すお店が多いですよね
一瞬変に思えますが、そこは豚肉なのでラーメンには意外合いますよ!!
2006/09/29 18:48

第14回 続キタテハチョウVSあっきっき | マイ・フォト 2006/09/25 16:46
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000364488

第14回 キタテハチョウ VS あっきっき
 
秋晴れで暖かいのか、蝶々がよく飛んでいます
この日も玄関前のプランターに蝶々が・・・
これは・・・かつて勝利したキタテハチョウではないか
 
そうか、また小生に挑戦しに来たか・・・
(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ
 
だるまさんが転んだ・・・
接写~~~~(-p■)q☆パシャッパシャ☆
かなり近寄っての接写成功~~~
 
あっきっきの勝ち~~~ドンドン!
 
 
ここで問題
この下の写真には実際とは違う部分が1つあります
さて、それは何でしょう??
 
 

写真をクリックしてもらうと別画面で大きく表示しますよ

デジカメはパナソニック LUMIX FX8を使用

コメント(7)
icon セナ~ ん??
2006/09/25 16:49
icon あっきっき セナ~さん・・・コメント早すぎ^^
違い所 分かりました??
2006/09/25 16:53
icon フスコ 工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工 わかんないよぉ~(ノ_;)シクシク
まちがい探しより、むずかしいil||li _| ̄|○ il||l
2006/09/25 17:54
icon YORK 実際と違う???触角がないとか???
わからないわ~~
2006/09/25 22:02
icon あっきっき フスコさん
蝶々しらないと分かんないかも知れません^^;
2006/09/26 21:27
icon あっきっき YORKさん
オオーw(*゜o゜*)w すばらしい観察力・・・いいところに目を付けました^^
2006/09/26 21:27
icon セナ~ ん??
2006/09/26 22:49

サッカー見に行ったぁ^^ | マイ・フォト 2006/09/24 22:07
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000362680

⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

 

今日は地元岡山にあるサッカーチーム『ファジアーノ岡山』の試合を見に

桃太郎スタジアムに行ってきました^^

 

それでも、7000人弱は来ていたようですねぇ(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

よく知らなかったのですが、いわゆるJリーグとはJ1,J2に別れていて

さらにその下にJFLリーグ、その下に地域リーグ、県リーグってなっているようです。

 

J1

J2

JFL

地域リーグ(全国9地域)

県リーグ

 

って事ですねぇ・・・

ファジアーノ岡山は、この中国地域リーグのTOPらしいのです

9つの地域リーグのTOPどうしが全国大会で戦って

上位チームがJFLに昇格という事になるらしい・・・

 

実はサッカーってあまり好きじゃありませんでした・・・

σ(⌒▽⌒;) ボク 小学校、中学校、高校と野球してきていつもサッカー部とは

グランドの取り合いで小競り合いが(;^_^A アセアセ・・・

 

でも、今日の観戦でいいプレーには拍手自然と出るし、惜しいプレーには

( ´△`)アァ-って叫んでるし・・・TVで見るより面白かった(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

人も満員という感じでなく、自由にサイド変わったら移動出来るし

思った以上に面白かったです・・・

 

結果は9-0でファジアーノ岡山の圧勝でした

ジェフェルソンっていう元横浜FCの黒い選手が4ゴールでした(o^-')b グッ!

 

 

また見に行きたいです・・・
紫色がファジアーノ岡山です
ファジアーノってイタリア語で「キジ」の事らしい
桃太郎のお供から来てるのかなぁ^^

 

ジェフェルソンの1点目 コーナーキックをヘッドで押し込みました^^

このあとさらに怒濤の3得点・・・ほとんどヘッドでした

コメント(4)
icon セナ~ たまには 生もいいですね
客席が・・・
2006/09/24 22:29
icon YORK 最近全然スポーツ観戦なんてしなくなってしまいました。。。。
高校野球もほとんど見なくなった。。。。
2006/09/24 23:39
icon あっきっき セナ~さん
客席が(T▽T)アハハ!・・・
でも、過去最高だったらしいです(あ´ノω`)コッチョリ
2006/09/25 16:47
icon あっきっき YORKさん
そうですか・・・まあ、たまには見て頂いてもいいんじゃないですか?
思った以上に面白かったですよぉ~ TVで見るよりいいかもです
2006/09/25 16:48

カブトムシさんありがとう<(_ _)> | マイ・フォト 2006/09/23 15:50
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000357187

こ( ̄□ ̄)か( ̄ー ̄)き( ̄◇ ̄)く( ̄△ ̄)け( ̄O ̄)ノ~こんちゃ♪
 
昨日のお題ではありませんが・・・カブトムシが全て息を引き取り
子孫を残していってくれました・・・これぞ、我が家の小さい秋ですねぇ
 
大型のクワガタと違い、越冬しないので約40日程度の地上生活でした
近所の子供に貰われていったりしましたけど、残ったつがいのカブトムシは
ちゃんと沢山の卵を残して行ってくれました<(_ _*)> アリガトォ
 
これで、また、来年の7月下旬頃には5代目のカブトムシたちが
元気に土の中から出てきてくれると思います・・・
 
1匹は幼虫でもうふ化していましたねぇ(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
この30個以上の卵・・・2/3成虫になればいいのですが・・・
冬を越せるようにこれからは、自宅の中で飼育する事になります^^
 
 
 
コメント(10)
icon セナ~ え  これ 卵なの
2006/09/23 16:01
icon YORK すごいねえ。。。あっきさん。カブトムシやさんとしても生計が立てられそうだわ。。。
2006/09/23 18:20
icon Marky♪ w( ̄o ̄)w オオー!育つのを観察するのは楽しいなぁ 
ワクワクだね
2006/09/24 07:15
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 かぶとむしの卵はじめてみちゃった(ノ∀`*)ンププ
我が家の中で、虫を触れるのがσ(・_・フ)だけだから、
飼えないのよ(。´・(ェ)・)(・(ェ)・`。)ネェー
でも、成虫になってくれるといいですね^^
2006/09/24 10:16
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン カブトムシの卵ですよぉ
米粒よりちょっと大きいくらいです
2006/09/24 22:07
icon あっきっき YORKさん
実は少し考えていたりして(;^_^A アセアセ・・・
来年はクワガタの育成に挑戦です^^
2006/09/24 22:08
icon あっきっき Markyさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン もう4年育てています・・・来年で5年目ですねぇ
2006/09/24 22:08
icon あっきっき フスコさん
虫触れるんですか・・・凄いですねぇ・・・
来年の7月頃に成虫になりますよぉ^^
2006/09/24 22:09
icon セナ~ 初めて見ました
2006/09/24 22:29
icon あっきっき 来年をお楽しみに^^
2006/09/25 16:48

アホな経営陣 (友だち公開)| あっきの毒カテゴリ 2006/09/22 21:39
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000354775

どうして先を見ないのか・・・

人を育てるには時間と金がかかる・・・

少し時間が経ってしまうと、あっという間に技術がすすみ

取り残されてしまう・・・

それがITの世界・・・

 

自分たちはその業界にいるのではないのか?

 

教えてやれないから研修に行かせてやりたいだけ・・・

積極的に行かせろと言うので行けと指示しただけ・・・

 

高いから行かせないという・・・

契約社員だから行かせないという・・・

 

契約社員など紙切れ1枚で正社員になれるのに・・・

将来の社員候補、貴重な戦力として育ててるのに・・・

 

周りの会社だってやってない事・・・

世間があまり手を出してない事・・・

だから、教育も高価って当たり前・・・

 

それが分からないなら、もう業務自体を停止してしまえばいい・・・

 

昔、「ベンチがアホやから野球が出来ない」と言って

球団を首になった選手がいたが、自分も今は同じ気持ち・・・

 

今、子供が狂ってる・・・

それは親がアホだから・・・

そんな親にはなりたくないと思った・・・

 

そして今日、アホな経営者にはなりたくないと強く思った・・・

コメント(6)
icon YORK よっぽど会社で理不尽な思いをしたんですね。
世の中狂っていると思うことが多い昨今。
人物の善し悪しを見抜く力が経営者になかったら、その会社は将来が暗いかも。。。
2006/09/22 22:07
icon ぴょこち♪ デトックス!デトックスっ!たまった毒素ははきださなきゃぁ~(*´・ω)(ω・`*)ネー!・・・
日本の総理が悪いから・・・今っ日本が危ないってことなのかも(*´゚д゚)(゚д゚`*)ネー!
2006/09/22 22:50
icon セナ~ 経営者といっても自分の世代だけしか考えていない人が多い
後に続く人は どうしたらいいのか
バトンタッチもあるはずなのに
2006/09/23 09:56
icon あっきっき YORKさん
理不尽というより、何も考えてない・・・お馬鹿なのですねぇ 一言で言うと^^
筆頭株主が来させた、雇われ社長ですから任期中だけ穏便であればいいんでしょう
2006/09/23 15:52
icon あっきっき ぴょこさん
すいません・・・愚痴ってしまいましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
2006/09/23 15:52
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 自分がいなくなった後の事をまったく考えてないんでしょうねぇ
そうとしか思えないです・・・目先主義は楽でいいですけど、お先真っ暗^^
戦術はあっても戦略がない、情けない会社なのです・・・これじゃあ人は育たないです
2006/09/23 15:54

毎日揉みたい物?? | 遊んでみましょ^^ 2006/09/21 20:56
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000351494

icon 今日のお題

毎日でも飲みたい好きな飲み物はありますか?その理由は?


毎日 揉みたい物かと思っちゃいましたイヤン(*ノ∇)ゝ

飲みたい物だったんですね(-"-;A ...アセアセ

 

え~毎日飲みたい物・・・『ミルクセーキ』

初めて飲んだ時・・・牛乳のようでなく

珈琲でもなく・・・このフワッとした感じの飲み物・・・

って記憶をよく覚えています^^

 

オデブの製造にはもってこいです(;^_^A アセアセ・・・

 

コメント(6)
icon セナ~ どちらかと言うと 同じ 感覚なのだ^^
2006/09/21 21:01
icon あっきっき セナ~さんはお酒じゃないんですか?? (='m')くすくすっ♪
2006/09/21 21:07
icon YORK あっきさん、、、もしかして欲求不満が溜まってる?!なんちゃって!!
私はコーヒーかな。すごく美味しい珈琲が飲みたい!!
2006/09/21 22:26
icon ぴょこち♪ イチゴミルクってのも +.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ ❤
2006/09/22 09:01
icon あっきっき YORKさん
(゜ロ゜;)エェッ!? そ、そんなことは・・・あ、あ、あ、ありませんよ(;^_^A アセアセ・・・
σ(⌒▽⌒;) ボク モカのようなちょっと苦い珈琲好きです
2006/09/22 21:41
icon あっきっき ぴょこさん
イチゴミルクもいいですねぇ・・・甘い苺の香りとミルク味 (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
2006/09/22 21:41

男のロマン | 野次争論 2006/09/20 21:44
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000348699

icon 今日のお題

「ロマン(浪漫)」と聞いて、一番最初に思い浮かぶもの・ことは何ですか?

また、あなたがロマンを感じるもの・ことは何ですか?


男のロマンと聞いて思い浮かぶ物・・・
 
某S社のH社長さん
 
なんでも回ると文字が出る扇風機を
役所の補助金とかで
設置しようとして、何故やるのかの質問に
「男のロマン」と答えて、ロマンには
金を出せないと言われて断られたとか^^;
 
H社長さん・・・漢です^^
 
ロマンを感じるものですか??
これからはロマンが美味しい時期ですよねぇ
・・・って そりゃあ、マロンじゃあ^^
 
じゃんじゃん・・・
コメント(10)
icon セナ~ ・・・・
2006/09/20 21:46
icon あっきっき (-"-;A ...アセアセ
2006/09/20 21:47
icon YORK (・_・)......ン?~~~ どんなおじさまなんでしょうね???この方。。。。
2006/09/20 22:11
icon ぴょこち♪ (-`Θ ´- ) うーん・・・ちと せこぃロマンぢゃったでつにゃっ・・・ヾ(≧∀≦*)www
2006/09/20 22:50
icon Marky♪ ((*´∀`))ケラケラH社長いい味出てるなぁ
2006/09/21 10:37
icon きりんた (*゚Д゚)・:∴・:∴・:ブハッw 男のロマンとはなかなかやりますなw( ´艸`)ムププ 
2006/09/21 14:01
icon あっきっき YORKさん
白髪のおじさまです・・・自称アナログマン デジタルでなくアナログだって人です^^
2006/09/21 20:57
icon あっきっき ぴょこさん
(⌒▽⌒)アハハ!  言われてみれば・・・^^
2006/09/21 20:57
icon あっきっき Markyさん
小生のある部分の師匠です^^

2006/09/21 20:58
icon あっきっき きりさん
そうですなぁo(*^▽^*)oあはっ♪
2006/09/21 20:58

アホは移るのか?? (友だち公開)| あっきの毒カテゴリ 2006/09/20 21:38
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000348662

こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

 

たこ焼き食べようと買いに行ったら休みでした・・・仕方ないので、

今度はうどんを食べようと行ってみたら定休日でしたΣ(´□`;)ハゥ

お腹はたこ焼きモードのままです・・・(-"-;A ...アセアセ

 

世の中、アホと思っちゃう人は多いと思いますが、特に自分の

職場や学校でそう思える人がいた場合・・・移るんでしょうかねぇ

 

Aという上司がいたとして、こいつが可愛がってるBという部下・・・

Aがアホだとすると、やっぱりBもアホなんでしょうか??

Bは楽だなぁ、Aの言う事だけをしてればいいんだから・・・

 

考えるにAを見て反面教師として成長するBとアホにそまるBの

両方が存在するんでしょうねぇ(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

小生が積み上げてきたパートナーさんとの信頼関係をこの、アホと化した

Bとその上司のAが見事にぶっ壊してくれました( p_q)エ-ン

 

まあ、このBなる人物・・・先代社長が首にしたいと言った人物ですから

やる事もやっぱり目先主義で、典型的自己中で、そしていつも責任回避・・・

もうハッキリ言って社内で大半の人間に嫌われておりますが、それに気が付かず

Aの威光で好き勝手し放題・・・まるでダースベイダー(-"-;A ...アセアセ

 

アホはアホなりに言い分はあるでしょうけど、資本の大きい会社と小さい会社で

小さい会社の社長さんを頭ごなしに押さえつけるような言い方が本当に世間で

通用するのかは小生は疑問です( ̄^ ̄) キッパリ

・・・まあ、通用しないでしょうねぇ( ̄o ̄;)ボソッ

 

やるならうちより、資本の大きい会社に食ってかかれよって感じです

 

( ´△`)アァ- 会社でのやる気なくなってしまいました

 

みなさんは、周りにいるアホに感染しないようにしてください

 

コメント(6)
icon セナ~ はーい
2006/09/20 21:46
icon あっきっき アホ注意報にご用心^^
2006/09/20 21:47
icon YORK 苦労するわねえ・・・いるわよ~~そんな人、、、
強いものには巻かれ、弱いものをいたぶり。。。そんな人。。うちの職場にも。。。
2006/09/20 22:12
icon きりんた 気をつけます(o・(エ)・)ノ '`-ィ
2006/09/21 14:02
icon あっきっき YORKさん
最低ですねぇ^^   そんな人間にはなりたくないですねぇ
2006/09/21 20:59
icon あっきっき きりさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン お気を付けあれ^^
2006/09/21 20:59

車が落ちていた日^^; | マイ・フォト 2006/09/19 19:16
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000344766

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!

 

先日、山の中で仕事中に助けて欲しいと言われて行って見て(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

車が溝にハマって立ち往生していました(;^_^A アセアセ・・・

 

出来る事はしてあげようと、仕事のけで救出作業に入りました・・・

 

まず、ロープをかけて引っぱってみる・・・ブチブチブチ・・・の嫌な音^^;

ロープ切れました_| ̄|○ ガクッ

 

じゃあ、ロープを2本にしてかけて引っぱってみる・・・

プチプチプチプチ・・・のまたまた嫌な音^^;

ロープ切れましたΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

 

では、板とかタイヤの下に詰めて、σ(⌒▽⌒;) ボクが荷台に乗って加重をかけて

自力脱出作戦・・・タイヤが空回り*o_ _)oバタッ

 

よ~し、σ(⌒▽⌒;) ボクが押しましょう☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ

車はびくともしませんでしたΣ(´□`;)ハゥ

 

約40分・・・運転手さんも諦めたらしく、救援を会社から呼ぶとの事・・・

 

運転手さん (≧≦) ゴメンヨー お役に立てませんで<(_ _)>

 

 


コメント(11)
icon セナ~ 大変でしたね バンパー取れたらもっと大変^^
テキトーなところで退散
2006/09/19 19:18
icon あっきっき それもちと心配でした・・・ガバってバンパー飛んできてもねぇ^^;
2006/09/19 19:26
icon セナ~ そそ  
2006/09/19 19:27
icon ぴょこち♪ 台風で 飛ばされてきたのかとっ・・・・・∵ゞ(・艸・`*) ブヒっ!
って 笑い事ぢゃぁ なかったでつにゃ。。。( ̄▽ ̄)ゞ
2006/09/19 21:08
icon YORK それでも手伝ってあげたあっきさん、優しいね。
タイヤが溝に落ちたらなかなかあがらないんだよね。。。。
2006/09/19 21:47
icon Marky♪ 自分も同じ様な経験あるけど危ない場合は無理しないでね。
σ(=^‥^=)おれっち巻き沿いになって落っこちかけたしw
2006/09/20 10:30
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 あっき^^おつかれさまでした<m(__)m>
それにしても、みごとにはまってますね( ̄へ ̄|||) ウーム


2006/09/20 18:06
icon あっきっき ぴょこさん
台風が来る前の話だったのです^^
2006/09/20 21:45
icon あっきっき YORKさん
まあ、普通は出来る事くらいはしてあげようと・・・
軽四は重たかった(-"-;A ...アセアセ
2006/09/20 21:45
icon あっきっき Markyさん
カキコ有り難う<(_ _)>
(゜-゜*)(。。*)ウンウン <(_ _*)> アリガトォ  そう思いました
2006/09/20 21:46
icon あっきっき フスコさん
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ ありがとです^^
見事にハマっていました(-"-;A ...アセアセ
2006/09/20 21:47

3連休の思い出^^ | マイ・フォト 2006/09/18 21:52
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000342372

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

 

早いもので3連休もあっという間ですねぇ( p_q)エ-ン

もっとおやすみ欲しいですぅ~~~(-"-;A ...アセアセ

 

さて、3連休の唯一の思い出は有名人に逢った事でしょうか??

元日本代表のGK 小島さんに逢いました

キッズサッカーのイベントが岡山総合グランドでありまして

運転手で行っていたのですが、日本サッカー協会の親善大使とかで

来られていました・・・子供達に色々指導もしながら広いグランドを

行ったり来たりされていましたねぇ

 

とにかく背が高かったってイメージでした^^;

あ、あと、すごく気さくな方でしたねぇ(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

日本代表yの中村俊介がプロ初ゴールを決めた時にゴールを

守っていたとか自慢していましたけど、それって点入れられてるんじゃない??

ユニークな人です・・・とTVで見ていて思いました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

 

 


指導ぶりを載せてるだけなんですけど・・・

勝手に写真載せたらあかんのやろうなぁ^^;

コメント(5)
icon セナ~ このぐらいはいいのでは・・・
2006/09/18 22:26
icon フスコ (⌒-⌒)ニコニコ... あっき^^ おひさ(*`・ω・)ゞデシ!!
( *゚ω゚)ホゥ 3連休は有意義にすごせたみたいだね^^
有名人? ( ̄へ ̄|||) ウーム σ(・_・フ)は仕事でしたil||li _| ̄|○ il||l
2006/09/19 16:36
icon あっきっき セナ~さん
まあ、ご本人はこの程度なら、何も言われないかもデス
2006/09/19 19:25
icon あっきっき フスコさん
3連休は・・・ゆっくり出来たような、出来なかったような・・・
一人でほげっとする時間は無かったです・・・3日とも楽しかったですけど^^
2006/09/19 19:25
icon セナ~ だね^^
2006/09/19 19:30

新婚さんいらっしゃい^^ | 野次争論 2006/09/17 22:25
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000338253

こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

 

台風が接近してきています、風が凄い Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

気圧がドンドン下がってきているので、接近してきているのがよく分かります

風向と風速も通り過ぎると、まったく反対になるので

見てて面白いのですが、そうも言ってられないよなぁ(;^_^A アセアセ・・・

 

昼間に「新婚さんいらっしゃい」というTV番組を見ていましたけど

夫22歳(大学生) 妻 43歳(バツイチ、19歳の長男と11歳の長女)って

カプーが出ていました(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

 

知り合ったのは、夫が18歳の時に息子のバスケットボールの試合会場でとか^^

当然、アタックしたのは奥さんの方で、当然先に手を出したのも奥さんだとか^^;

まあ、18歳を手籠めにしちゃったんですね(-"-;A ...アセアセ

色々 手ほどきしちゃったんですねぇ イヤン(*ノ∇)ゝ

 

しかしねぇ・・・犯罪ちゃうのかなぁ^^  まあ、男は喜ぶだろうけどさぁ^^;

って思いながら見ていたら、夫の親は当然、籍を入れた今でも反対とか

そりゃあ、そうでしょう、いきなり19歳と11歳の孫ができてもなぁ・・・

 

まあ、司会の桂三枝が、夫は10年後に21歳になる娘と出来ちゃうだろう

言っておりましたが、σ(⌒▽⌒;) ボクもその意見に1票です^^

 

( ̄0 ̄;アッ 今日は昨日あった有名人の話を書くんだった (;^_^A アセアセ・・・

コメント(6)
icon セナ~ んー  小柳ルミ子さんみたいにならなければ・・・
2006/09/17 22:28
icon ☆桃胡☆ わたしも1票で…(*´艸`)ププ
自分の息子より若いって…すごいですねぇ^^;
2006/09/18 08:38
icon YORK 台風一過。。。青空まで出ましたねえ。。。でもまだ風が強いねえ・・・・
うーん、、、、自分と3歳しか違わない息子ってどうなんだろう???
今はまだ良いけど、確かに10年後はどうなっているかなって心配しちゃうね。。。
2006/09/18 09:46
icon あっきっき セナ~さん
オオーw(*゜o゜*)w なるほどレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
2006/09/18 21:52
icon あっきっき 桃ちゃん
??? 自分の息子よりは若くないですよ^^ 息子さんより3つ年上ですねぇ
2006/09/18 21:53
icon あっきっき YORKさん
ですよねぇ・・・TVでも今はまだ浮気しませんって言っちゃって・・・ご主人
奥さんにこづかれていました^^;
2006/09/18 21:54

だから何だ(;^_^A アセアセ・・・ | マイ・フォト 2006/09/16 21:49
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000333991

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

 

今日は小雨の中、イベントに行って来てTVでよく見る有名人に

逢っちゃいました・・・その筋の人にはたぶん有名です

また、明日にでも紹介します

 

さて、昨日 会社の車でお出かけ途中に、走行メーターを見たらなんと

キリ番が近そうな感じ・・・走行距離9990だったのです

 

・・・あと9キロ走ったら9999キロじゃんって事で、その瞬間を写メしました

幸い山の中を走っていたので停車エリアに停車してその瞬間を落ち着いて

写す事ができましたo(*^▽^*)oあはっ♪

 

 

 

1台の車で1回しか見られない貴重な瞬間です^^

 


9999キロ見たんだからと、10000キロジャストも記念に
写メ撮ってみました・・・ちゃんと停車していますから^^

コメント(6)
icon YORK ほお。。。ようやく1万キロですか。
それにしてもあちこち行くのね、あっきさん。大変だね。。。
2006/09/16 22:07
icon セナ~ んー  よく撮れたね
2006/09/17 00:22
icon あっきっき YORKさん
これは4月に買った社用車ですねぇ
σ(⌒▽⌒;) ボクは県内をウロウロしています(;^_^A アセアセ・・・
2006/09/17 22:25
icon あっきっき セナ~さん
タマタマ気が付いたんですよ・・・
そんでずっと揃うのを注意して見ていました^^
2006/09/17 22:26
icon まるっち 俺の車は、もうすぐ10万キロになりそ~う。
2006/09/17 23:08
icon あっきっき まるっちさん
これは買ったばかりの会社の車ですねぇ
σ(⌒▽⌒;) ボクの車もそろそろ10万キロです^^ 平成5年式^^;
2006/09/18 21:55

あの頃は・・・イヤン(*ノ∇)ゝ | 遊んでみましょ^^ 2006/09/15 21:25
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000330464

icon 今日のお題

今思うと、「あの頃は若かったなぁ。」

と思うエピソードを教えてください。


若かりし学生の頃、

居酒屋で全ての酎ハイメニューを一気飲みしようと

言う事になって

全部一気飲みしたらしい・・・7杯目以降の記憶無し

帰り路で路駐の車にぶつかったと文句を付け

サイドミラー破壊してしまったらしい

 

若かりし社員の頃・・・

言えません_| ̄|○ ガクッ

コメント(2)
icon セナ~ あらら~
2006/09/15 21:33
icon あっきっき あらら~^^;
2006/09/16 21:40

胡椒メーカーのポテトチップス^^ | うっ吻 あっ飯 2006/09/14 22:29
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000327896

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!

 

先日、ラーメン屋でよく見るデザインのポテトチップスを見つけました

胡椒にGABANってメーカーありますが、どうもそのデザイン^^

 

ハウスって書いてあるから、ハウスとGABANのコラボですね

青と赤のパッケージがありました(・0・。) ほほーっ

 

食べてみて・・・ちょっと辛い???

やっぱ、通常の物より塩胡椒がよく効いてる感じです

小さい子にはあまり食べさせない方がいいですねぇって思いました^^

 

でも、慣れてくると美味しかった( ̄o ̄;)ボソッ

一気食い、完食^^

 

 


コメント(10)
icon YORK 粗挽きブラックペパーって書いてある。。。辛そう。。。
うちの子達はコンソメ味とかが好きみたい。
2006/09/14 22:36
icon ぴょこち♪ しょっぱすぎて。。。わては ギブ(:D)┼─┤ ですた・・・m9(^Д^) www
2006/09/14 22:37
icon ☆桃胡☆ この胡椒はよく見ますねぇ^^
ポテトチップ美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
かた揚げポテトっていうののブラックペッパーが美味しいですよΣd(・∀-*)グッ
2006/09/14 22:39
icon フスコ そういえば^^電車の中吊りに宣伝があったやつです(´ω`*)ネー
まだ、食べたことないから^^今度たべてみよ(ノ∀`*)ンププ
あっきは、やみつきになりそうかな?(⌒-⌒)ニコニコ...

2006/09/15 11:42
icon セナ~ んー  食べたいなー
2006/09/15 18:23
icon あっきっき YORKさん
σ(⌒▽⌒;) ボクもコンソメ味が好きです~~~~~~~
2006/09/16 21:41
icon あっきっき ぴょこさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン ちょっと胡椒が効き過ぎかもデス
2006/09/16 21:41
icon あっきっき 桃ちゃん
かた揚げポテト食べましたぁ~~~あっちも美味しいですよねぇ
2006/09/16 21:42
icon あっきっき フスコさん
ヤミツキにはならないかも・・・というか限定販売なのか最近見ないです
2006/09/16 21:42
icon あっきっき セナ~さん
セブンイレブンにあると思いますけど・・・違ったかなぁ(-"-;A ...アセアセ
2006/09/16 21:43

秋・・・。。。o(゜^ ゜)ウーン | 遊んでみましょ^^ 2006/09/13 21:27
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000324724

icon 今日のお題

スポーツの秋、読書の秋など、

あなたはどんな「○○の秋」にしたいですか?


 

新しいスタートの秋^^

独立の秋・・・にしたいなぁ

 

もう、戦略無きバカ共とは

付き合いたくない

 

コメント(7)
icon YORK お~~~独立、、、するの???
2006/09/13 21:32
icon あっきっき YORKさん
独立・・・したいですねぇ( ̄o ̄;)ボソッ
2006/09/13 21:58
icon セナ~ ん?? はよ 独立しなさい
2006/09/13 22:55
icon ☆桃胡☆ ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
2006/09/13 23:03
icon あっきっき セナ~さん
頑張ります(*^-^)ゞ 敬礼♪
2006/09/14 22:30
icon あっきっき 桃ちゃん
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
2006/09/14 22:30
icon セナ~ よーし
2006/09/15 18:23

人知れずひまわり^^ | マイ・フォト 2006/09/12 21:23
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000321803

⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

 

何か突然に雨の日が続きだして、

突然に朝晩が涼しくなったと思ったら、なんか最近は

突然に朝晩が寒くなって来たような感じがしています

みなさんのお住まいの地域はどうでしょうかねぇ

 

先日の日曜日ですけど、裏庭(と言っても隙間がある程度)に

行ってみたら、捨ててあったはずのひまわりが咲いていたΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

 

夏に捨てていたはずなのですが、裏庭で見事に再生しました

それも2本の茎がしっかり立って、3つほどの花を咲かせそうでしたが

そのうち1つが花を咲かせました °゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

 

もう、秋も近く、ほとんど日の当たらない裏庭スペースで花を咲かせる

ひまわりってなんか見てて、ジ~~~ンってきました(T-T )( T-T)ウルウル

 

思わず心の中にあの歌が・・・

 

  弱虫は庭に咲く~♪    ひまわりに笑われる~♪

  

  中略

  

  また語りかけるの~♪   くじけたら駄目と~♪

 

 

もうちょっと、がんばんべぇ~~3連休まであと3日

 

 

 

コメント(8)
icon ☆桃胡☆ だいぶ涼しくなったけど…頑張って咲いてるんですねぇ(*´ェ`*)ポッ♡
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
2006/09/12 22:17
icon YORK 突然の土砂降り。。。。今週末は運動会ばかりなのにどうしましょう?!
娘の運動会がずれたら、仕事のやりくりが。。。。。。(´ヘ`;)ハァ
2006/09/12 22:42
icon セナ~ ひまわり  夏の想い出
2006/09/13 00:19
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ 裏庭にひまわりが咲いてるんだ^^ 
ひまわりに応援したくなってきた(ノ∀`*)ンププ
( ´・ω・)/エイ ( ´・ω・)/エイ ( `・ω・)/オー!
2006/09/13 18:21
icon あっきっき 桃ちゃん
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!  なんかご無沙汰です^^
就活忙しそうですねぇ・・・p(*^-^*)q がんばっ♪
2006/09/13 21:28
icon あっきっき YORKさん
ひまわりに祈りましょう・・・違ったテルテル坊主に祈りましょう(-∧-;) 
2006/09/13 21:28
icon あっきっき セナ~さん
ひまわり・・・ヤブ蚊の思い出(-"-;A ...アセアセ
2006/09/13 21:29
icon あっきっき フスコさん
偶然捨てたはずのひまわりが根付いたようですΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
日陰でも元気に花を咲かせました・・・♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
2006/09/13 21:29

パスタ・スタイル | うっ吻 あっ飯 2006/09/11 17:16
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000317704

( ̄□ ̄)か( ̄ー ̄)き( ̄◇ ̄)く( ̄△ ̄)け( ̄O ̄)ノ~こんちゃ♪
 
昨日は休日当番出勤だった為、本日はおやすみです<(_ _)>
携帯電話も鳴りまくるという事でなく・・・まあ、数回なった程度です^^
 
昼間にちょっと専門書が欲しくてコンピュータの関連書籍が並んでいる
大手電気屋の書籍コーナーに行って参りました
 
VB2005とコンピュータウイルスと個人情報とPマークとネットワークの本
合計で5冊買ったら8000円でした。。゛(ノ><)ノ ヒィ
 
でも、まあ、近未来の自分の為ですから・・・
しっかり領収書も貰って・・・大学の経費で落とせそうですなぁ(-"-;A ...アセアセ
サラリーマンでありながら外部収入のある小生は確定申告が必要なんですねぇ
と言う事は・・・落とせるモンは落とせるって話ですよねぇ(`ー´)イヒヒ
授業で使う事も出来るしねぇパチッ☆-(^ー'*)bナルホド
 
前段が長くなりました・・・
 
今日は本買った帰りに、PASTA・STYLE(パスタ・スタイル)ってお店に行きました
岡山市の野殿(のどの)にあります、西警察署の近くです^^
まあ、スパゲッティの専門店ですねぇ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
入って(⌒▽⌒;) オッドロキー 女性しかおらん(/ω\) ハジカシー
 
まあ、負けずに食ってきました、
海老カレークリームパスタ 740円+大盛り250円 です
生麺パスタ熱かった・・・多かった・・・苦しかった・・・小生とした事が・・・でも、完食
 
普通盛りで、フォカッチョ+サラダ+ドリンク付きにすればよかったです
でも、生麺パスタって思ったより腰があるなぁって思いました
 
 
 


コメント(12)
icon セナ~ ほほー  カレークリームですか   
2006/09/11 17:40
icon フスコ (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー とっても美味しそう(⌒-⌒)ニコニコ...
パスタ・スタイルってお店なんだ^^こちらにあれば
行って見たいなぁ^^
2006/09/11 17:51
icon あっきっき セナ~さん
カレーお好きだからちょっと気になりませんか?
2006/09/11 21:29
icon あっきっき フスコさん
チェーン店なのかなぁ・・・??ですけど・・・ググッて見て下さい^^;
2006/09/11 21:29
icon フスコ (*´pq`)クスッ 今、σ(・_・フ)のホームページから^^検索してみたところ、
やっぱり、パスタ・スタイルって
岡山にしかないみたいですね^^; 残念ρ(・・、) イジイジ
あっきだけではなく、探索に行った男性がいるみたいですよ(ノ∀`*)ンププ
2006/09/11 21:44
icon YORK ほうほう。。。あの店ね。夏に行ったわ。そしたら近所の奥さんが従業員として働いていたの。。。もうびっくりよ!
実はね私の職場はあそこに近いのよ~~ん。。。(⌒^⌒)bうふっ
2006/09/11 22:56
icon あっきっき フスコさん
調べてくれたんですね^^
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
2006/09/11 23:37
icon あっきっき YORKさん
近所の人いたら、そりゃあびっくりですねぇ(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
(・0・。) ほほーっ あの近くなのですが・・・職場って、分かった西署ですね^^
2006/09/11 23:39
icon YORK ちょっと違うな~~~(笑)
2006/09/12 22:41
icon ぴょこち♪ やたらと・・・・・・でかくにゃぃか?。。(*´¬`*)
2006/09/13 14:10
icon あっきっき YORKさん
分かった・・・ラ・ムーですね^^
2006/09/13 22:48
icon あっきっき ぴょこさん
デカかったです  お腹いっぱい^^
2006/09/13 22:48

79軒目 麺創房無敵屋 | じぇんとる麺 2006/09/10 21:41
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000315629

 
『麺創房無敵屋 (東京池袋)』
 
前に知り合いに教えてもらって行ったラーメン屋さんをご紹介
東京の池袋にある、麺創房無敵屋ってお店です
 
わりと有名なのか・・・人が多かった記憶がありますが
池袋と言ったらやっぱ『とんちん』? かなぁ
でも、ここも気合い入った感じデ美味しかったです(゜ー,゜*)ジュルルル
 
 
スープはトンコツ醤油味ですねぇ・・・
ちょっと甘い感じがしました
スープには、げんこつスープという名前が
付いているようでした
 
本丸めん 750円というのを頂きました^^
セットメニューで300円追加で
ネギチャーシュウご飯がつきてきます
 
 
 
 



コメント(6)
icon YORK 今の私の胃にはちょっとしつこくてダメみたいだわ。。。
でも、だいぶん良くなってきたよ。もう少しだわ~~~
2006/09/10 21:55
icon ぴょこち♪ 両方 いけちゃぃそぉ~っっっっっ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ どんどこぉ~ぃっ♪
池袋って 乗り換えで通るけど・・・降りて歩くってこと・・・・・・
まぁずなぃんだった。。。ヾ(≧∀≦*)www
2006/09/10 22:13
icon セナ~ 食べてみたいけど・・・
2006/09/11 00:08
icon あっきっき YORKさん
まあ、これ食べたのってかなり前ですから・・・
確かに今の時期はちょっと胃がもたれますねぇ
2006/09/11 17:17
icon あっきっき ぴょこさん
頑張って挑戦してください~~~~
池袋のことは桃胡さんに聞いてください^^
σ(⌒▽⌒;) ボク 分かんない・・・
このお店の場所も忘れちゃった(-"-;A ...アセアセ
2006/09/11 17:18
icon あっきっき セナ~さん
是非是非、池袋に・・・おいでませ^^
2006/09/11 17:18

温泉の時期が来るねぇ^^ | マイ・フォト 2006/09/09 21:06
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000311469

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

 

今朝、3:00頃に突然の会社からの電話で起きまして・・・

まあ、大事には至りませんでしたけど、大変でした(-"-;A ...アセアセ

その時間に起きて、結局朝まで作業して・・・昼食ったら眠くなって

起きたら18:30でした( ̄□||||!!

 

1日が無かった_| ̄|○ ガクッ

温泉でも行こうかと思っていたのですがΣ(´□`;)ハゥ

 

下の写真は岡山の県北、市内から高速道路使って約2時間弱・・・

鏡野町の奥津温泉です^^

花美人の里という温泉がありまして、何となく千と千尋って感じです(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

1時間ですけど家族で入る事が出来る家族風呂って言うのがあります

これからの季節温泉がいいですねぇ・・・彼女と2人で入るとか^^;

みなさんいかが? (〃∇〃) てれっ☆

 



コメント(8)
icon ぴょこち♪ キャィッ♪(*´∀`)人(≧∇≦)キャィッ♪
いいにゃぁぁぁぁ・・・っ♪温泉の 家族風呂っ♪
( *'ω'*).:*・゜❤ ぽわぁぁぁん♪www
2006/09/09 21:33
icon セナ~ んー  ポ♡
2006/09/09 23:48
icon YORK あっきさん。。。。この前の○松先生のところの件で、大変だったんじゃあないの??
大丈夫だったかな???
うちの子の小学校でも、携帯へのメール配信とかをした方が良いのではないか?!って、PTAで話題になっています。でも、具体的にどうしたらいいのかはわかってないんだよね、、、、
2006/09/10 00:15
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 温泉いいです(*´ω`)(´ω`*)ネェ
あっきって^^写真撮るの上手だね^^入りたくなってきちゃった(*´pq`)クスッ
話は変わるけど前に、温泉宿で混浴に入っていたら、
おじさまたちが入ってきたことあったのよ(´ω`*)ネー
ちょっと、σ(・_・フ)たちよりおじさまたちが
恥ずかしかったみたいだけど(ノ∀`*)ンププ

2006/09/10 21:26
icon あっきっき ぴょこさん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 家族で入れる貸し切りの温泉っていいですよねぇ
なんか普段以上にゆっくりと入りたいです
2006/09/10 21:43
icon あっきっき セナ~さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
イヤン(*ノ∇)ゝ
2006/09/10 21:43
icon あっきっき YORKさん
大変じゃ無かったですよ^^ システムを納入している事以外は関係ないし
システムも2回程だけ使われただけでしたけど、事件当日に使われなかったと
臨時父兄会で怒った父兄がいたそうです
なんで、ニュースで聞く方が早いのかって怒ったらしい^^;
2006/09/10 21:45
icon あっきっき フスコさん
<(_ _*)> アリガトォ  掲載している写真はいつも適当に撮っています^^
デジカメの性能が良いんでしょうねぇ
混浴といいながらも、しらない異性がいると緊張しますよねぇ
2006/09/10 21:46

幸せって聞かれてもなぁ | 遊んでみましょ^^ 2006/09/08 20:58
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000307887

icon 今日のお題

あなたがイメージする「幸せ」ってどんなもの・ことですか?


ある人は歌いました

何でも無いような事が幸せだったと思う~♪

 

ある豚は言いました

美しい女とうまい酒を飲んで・・・

 

浜省は歌いました

純白のメルセデス、プール付のマンション~♪

最高の女とベットでドンペリに酔う~♪

 

明石家さんまは歌いました

幸せってなんだっけ~♪ なんだっけ~♪

ポン酢醤油のある家さ~♪

 

あっきは考えました

好きな人といつも一緒で、時間とお金いっぱい

コメント(6)
icon YORK 私だったら、好きな人といつも一緒。。。
時間とお金。。。あれば嬉しい。。。
うん。。。確かに!
2006/09/08 21:11
icon セナ~ 幸せですかー  健康でみんな和気藹々と居られれば・・・
2006/09/09 00:21
icon あっきっき YORKさん
そう思いますよねぇ (゜-゜*)(。。*)ウンウン
取りあえずはそこからだと思うのです
2006/09/09 21:07
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン それが一番ですよねぇ^^
2006/09/09 21:07
icon フスコ ( *゚ω゚)ホゥ あっきは、2つですか(ノ∀`*)ンププ
σ(・_・フ)の場合、時間がなくて書ききれなかったから、3コどまりでした^^



2006/09/10 21:20
icon あっきっき でも、その2つは全ての始まりなのです(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
2006/09/10 21:42

五代君と四谷さん^^ | 野次争論 2006/09/07 21:50
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000305311

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

 

小生が好きな漫画に高橋留美子の「めぞん一刻」があります

来春、なにやらドラマ化されるらしい・・・(・0・。) ほほーっ

TV版:電車男でエルメスを演じた伊東美咲さんが管理人さんらしい

なんかイメージ違うけど映画版の石原真理子さんよりはいいかなぁ^^

 

主人公でもある、五代君は一般公募とかオオーw(*゜o゜*)w

シンデレラボーイが誕生するわけです

 

実はうちの会社には、五代君のようなキアヌリーブスのような子がおります

彼・・・神立くん(仮名)って今年から来てる子です

 

個人的にその君の雰囲気は、五代君なのですが、五代君ほどドジではありません

彼に上記の公募に応募したらどうかと言おうとした時の話です

 

言う直前に、万が一でも、当選したら伊東美咲と♡ ・・・と考えてしまいムカムカ…((o(-゛-;)

腹が立ってきた為、最近に気になっていた事を質問しました(`ー´)イヒヒ

 

「車変わったねぇ・・・事故ったん??」

 

どうやらNGワードだったようです(;^_^A アセアセ・・・

そしてハッキリ物を言わない彼にどんどん、追い打ち(-"-;A ...アセアセ

気が付くと・・・彼はがっくり・・・相当パンチが効いたようですヾ(_ _。)ハンセイ…

 

こ、これはまるで、四谷さんに苛められている五代君ではないか???

σ(⌒▽⌒;) ボク 四谷さん

 

神立君・・・スマソ<(_ _)>

コメント(9)
icon YORK ドンドンと墓穴を掘ってしまったんですね。。。可愛そうな彼・・・・
2006/09/07 21:57
icon あっきっき 「悪い人達じゃないんですが、人が困るのを見て楽しむ悪い癖があるんです」
by 音無響子
2006/09/07 22:00
icon セナ~ あらら~
2006/09/07 23:45
icon hmkss (めぐ) ( *´艸`)クスクス
四谷さんΣd(´I`*)グッ!!
2006/09/08 02:37
icon ぴょこち♪ あきっきは・・・攻めキャラっと・・・___φ(*^。ω。^*)))www
2006/09/08 07:43
icon あっきっき YORKさん
まあ、そう言う事になりますかねぇ・・・でも、墓穴掘ってないですけど
確信犯で言っちゃいましたから(-"-;A ...アセアセ
2006/09/08 20:59
icon あっきっき セナ~さん
あはは^^;
2006/09/08 20:59
icon あっきっき めぐさん
良く言われるんですよねぇ・・・体型は一ノ瀬さん、性格は四谷さんって^^;
2006/09/08 21:00
icon あっきっき ぴょこさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ  攻め出すと調子に乗っちゃうタイプです^^
2006/09/08 21:00

初めて見た雲海?? | マイ・フォト 2006/09/06 22:14
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000302427

o( ̄・・ ̄o)))=3。o○コ。o○ン。o○ニ。o○チ。o○ワー

 

今日は仕事で岡山県の北東部にある美作市の山にいました

凄い雨で(⌒▽⌒;) オッドロキー やっぱ山の雨って凄いですねぇ・・・

 

まあ、へこへこ作業してて終わったのが16:00頃でしたけど

その頃には雨も上がっていました(*^-゜)vィェィ♪

 

そうしたら一気に霧が発生Σ(^∇^;)えええええ~

か、帰れるんだろうか・・・

というか、この山から下山出来るのだろうか・・・。。゛(ノ><)ノ ヒィ

 

オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ していた時に目の前に現れた

雲海

 

普通は朝方に見えるのもらしいですが、雨のおかげで霧が発生し

思わず雲海を見る事が出来ました・・・

ちょっとカメラのアングルも今一なのですが、まあ、雲海って事で^^;

 

さすが、近くに雲海で有名な温泉がある場所だと思った一日でした

 

 


雲海とは、山間で放射冷却によって、霧が広域に発生する自然現象のことをいう。
雲の海に山々が島のように浮かんでいるように見えることから雲海と呼ばれる。

 

なるほど、雨が降っていたから霧がでたんですねぇ^^

コメント(6)
icon YORK おお~~神秘の里に行ってきたんですねえ~~

2006/09/06 22:30
icon ぴょこち♪ 仙人の里だぁ─。+゚ヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ。+゚─っ♪www
2006/09/06 22:42
icon ✿MIE✿ うわッ!!
すごおレl✿
みえも一度は見てみたレlなあ~φ'`◆
2006/09/06 23:13
icon フスコ ぉお(゚ロ゚屮)屮 とっても神秘的な画像ですね^^
これが、雲海なんだ(*´pq`)クスッ 初めて知った^^
その言葉もふくめてね( ・ノェ・)コッソリ


2006/09/06 23:24
icon セナ~ まあ 物凄い雨でしたね  温帯性の気候では 無いような勢いですね
2006/09/07 06:52
icon あっきっき YORKさん>(゜-゜*)(。。*)ウンウン この瞬間だけは神秘でした
         でも、霧の中帰るのはちと恐かったです
ぴょこさん>言われてみれば・・・仙人でもでてきようです^^
MIEさん>MIEさんの住んでいる所にはありますかねぇ^^ 雲海の名所
フスさん>良かったですねぇ・・・1つ脳にシワが増えました^^
セナ~さん>(゜-゜*)(。。*)ウンウン 激しい雨でしたって東京も??

2006/09/07 21:53

男前のお巡りさん^^ | 遊んでみましょ^^ 2006/09/05 23:04
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000299783

icon 今日のお題

あなたが今までに拾ったもので、一番印象深いものはなんですか?


え~今までで一番印象的な拾得物ですけど・・・

岡山市内のカラオケビルの出口で拾った財布です

結構カードや現金も入っており、

そのまま猫ばばしてもよかったのですが

触って指紋付いていたし・・・じゃなくて

周りに他の人もいたし・・・じゃなくて^^;

両親が咎めるので

 

やっぱ交番に(いやいや)届けようという事になりました

 

最近は交番も人手不足か、お巡りさんおらず

黒い電話があるだけ・・・

 

電話したら県警に繋がったらしく事情を話すと

近所の交番から行かせるから待っていて欲しいとの事

 

待つ事10分・・・自転車に乗った長身のお巡りさん到着

顔見て(⌒▽⌒;) オッドロキー

すっごい男前、2枚目、ハンサム、池麺・・・格好いい(*^^*)ポッ

 

制服のせいもあるんでしょうけど・・・モデルのような

お巡りさんに逢ったあの夜はとても印象的でした^^

コメント(6)
icon セナ~ 個人的には ミニスカポ●スの方が・・・
2006/09/05 23:17
icon ✿MIE✿ レlレlなあ~✿
警察官でイケメンッて(・∀・)
あってみたレl♫
2006/09/05 23:26
icon hmkss (めぐ) イケメンのおまわりさん見たい~~~www
2006/09/05 23:54
icon YORK 猫ばばしていなくて良かったねえ。。。
だって、ばれたらそれは窃盗罪になっちゃうじゃない。。。
良心のおかげよね~~
2006/09/06 07:18
icon きりんた そんなおまわりさん見てみたい~(*´▽`*)ノ
2006/09/06 09:52
icon あっきっき セナ~さん>(゜-゜*)(。。*)ウンウン σ(⌒▽⌒;) ボクも同感
MIEさん>岡山のどっかにいらはります^^
めぐさん>やっぱ財布拾わないといけないですねぇ・・・
       名前聞いとけばよかったなぁ^^;
YORKさん>猫ばばしても、入っていたの2万くらいだし(-"-;A ...アセアセ
        もし、100万入っていたら猫ばばだな^^;
きりさん>頑張って探してみてはどうでしょう??
2006/09/06 22:16

ったくもうぉ^^; | 野次争論 2006/09/04 21:45
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000296586

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

 

アニメ 機動戦士ガンダムで艦長のブライト・ノアが良く言うセリフで

「ったく・・・」とか「まったく・・・」っていうセリフがあります

まあ、やり所のないモヤモヤを愚痴っぽく表現した物ではないかと思いますが

本日帰宅して、ニュースを見ていてそんな気になりました

 

なんでも近所の小学校で、ナイフでの殺傷事件があったとか・・・

6年生のクラスで男子生徒が他の男子生徒を口論の末、刺したらしい

それも授業中に決めた係が同じになった事が原因とからしい

 

そのニュースが全国ニュースで流れてるヨォ。。゛(ノ><)ノ ヒィ

ニュース見てて仕事で逢った事がある校長がインタビューに答えていた

まあ、校長の心中や「まったく・・・」ではないかと思った

 

明日から少しの間だ大変だろうなぁって思いながら、その小学校に入れている

通報システムが負荷により止まらないように依頼して終わり・・・と思っていたら電話が

 

母親だった・・・内容は「父が入院した」との事

 

「まったく・・・」(ノ_-;)ハア… 

コメント(8)
icon セナ~ 入院ですか  気がかりですね
2006/09/04 22:39
icon YORK _(^^;)ツ アハハ。。。○松先生ね・・・・ご苦労様だと思いました。。。。
きっと、青天の霹靂。。。なんでそんなことぐらいで・・・って思われたでしょうね・・・
ところで、お父さん、大丈夫ですか??家族が入院したら大変ですよ。
たとえ30分ぐらいだとしても、毎日のように顔を見に行ったりとかね・・・
お母さんが疲れを出されませんように。
2006/09/05 06:51
icon きりんた あらら;;お父さん大丈夫??
2006/09/05 13:58
icon あっきっき セナ~さん
ご心配おかけしました、大事ないようです^^
2006/09/05 23:05
icon あっきっき YORKさん
卓球の名手なんですね・・・平○先生って^^
でも運が良いんじゃないですか、ホリエモンの初公判と紀子様ご出産でTVの
独り占めはないですから^^
父は大丈夫でしたけど、母は看護婦なのでもう患者扱いでしたねぇ^^
ある意味、可哀相な父・・・^^
2006/09/05 23:07
icon あっきっき きりさん
<(_ _*)> アリガトォ  父は大事ないです・・・ちょっと入院が必要ですけど
まあ、歳も歳ですから、ここらでオーバーホールも必要なんでしょう^^
2006/09/05 23:08
icon YORK 母が看護婦ですか。それは心強いじゃあないですか。
安心して看護をしてもらえますね。でも、、、可愛い看護婦さんの方が良いってお父さんは言われるかな?!
2006/09/06 07:19
icon あっきっき もう、あんまりそんなのには、興味ないみたいです^^
母は日頃の恨みをこことばかりに・・・・(-"-;A ...アセアセ
2006/09/06 22:17

78軒目 北前そば 高田屋 | じぇんとる麺 2006/09/03 22:05
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000293682

『北前そば 高田屋』

 

先日、近所に出来たそば屋さんに行って来ました

倉敷市二子って所にあります(サンフラワーボールっていうボーリング場の隣)

 

おそば屋さんなのですが、カレー丼セットってあったので頼んでみました

普通のカレーがドンブリに入っただけでした( ̄□||||!!

もう一ひねり欲しかったですねぇ(;^_^A アセアセ・・・

 

おそばは美味しかったです・・・でも写真のセット値段忘れちゃった^^

900円くらいだったと思うのですが(-"-;A ...アセアセ

 

昼はそば定食中心、夜は居酒屋って感じですねぇ

 

 

 


コメント(5)
icon セナ~ カレーも あんかけカレーかな?
蕎麦もスルスル食べられそうですね^^
2006/09/03 22:15
icon ikeoto カレーはホントにひとひねり欲しいとこですね^^ でもお腹が今空いてるからか美味しそうですよw
2006/09/03 22:54
icon ☆桃胡☆ これまたすごいボリュームですねぇ(゜.゜*)ほぉ~
おソバから食べないとどんどん伸びちゃいますね^^;
2006/09/04 08:08
icon きりんた おそばおいしそう(*´▽`*)今日の昼ご飯はそばに決定w
2006/09/04 10:44
icon あっきっき セナ~さん>あんかけじゃ無かったですねぇ・・・蕎麦はつるつるっといけます^^
ikeさん>(゜-゜*)(。。*)ウンウン 昼時の空腹時だったので美味しかった><
桃ちゃん>ちょっと多かったけど、なんとか食べられました^^
きりさん>復活オメデト お昼は蕎麦でしたか^^  美味しかったですか?
2006/09/04 21:47

高いもの。。。o(゜^ ゜)ウーン | 遊んでみましょ^^ 2006/09/02 11:40
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000287937

icon 今日のお題

昔買ったレコードや限定アイテムなど、

あなたの身の回りにあるもので一番高価だと思うモノは何ですか?


メインで使っているPCです

一月分のお給料より高いです

 

IT関係の人としてコダワリのスペックにしたら

こんなお値段に。。゛(ノ><)ノ ヒィ

東京に新幹線往復で10回以上行けます

 

でも、一番高価な物は・・・マイフォーム^^;

コメント(10)
icon セナ~ そうだね^^
2006/09/02 20:27
icon YORK パソコン、、、、昔はとても高かったのにねえ。。。。
昔々買ったエプソンの286ブック。。。20万以上したよなあ。。。
今じゃあすごく性能の良いのが10万前後で買えちゃう。。。
私が使っているパソコンは、連れから中古で買ったから2万だった。。。
2006/09/02 20:57
icon ikeoto ウチもマイホームですね~。しかし、PCにそんなにお金をかけてたんですか。うちのPCもお金をもっとかけたい・・・。
2006/09/02 23:35
icon あっきっき セナ~さん
(゜-゜*)(。。*)ウンウン 無理しましたから(;^_^A アセアセ・・・
2006/09/03 00:52
icon あっきっき YORKさん
エプソン286ブック・・・懐かしい^^   たしかに20万以上したかもデス
ボクはサーバーにするつもりで高価な物にしたんですけど、使わなかった
結局サーバーにしたのはDELLの安いノートPCでした^^

2006/09/03 00:53
icon あっきっき ikeさん
でも、マイホームの返済って大変ですよねぇil||li_| ̄|○il||li
2006/09/03 00:54
icon ☆桃胡☆ PCは高いですよねぇ…><
でももうPCないと生活できないです^^;
2006/09/03 00:58
icon あっきっき もう、インターネットないと生活出来ないです><
2006/09/03 01:02
icon YORK サーバーにするのは、ずっと動かすからあまり高いものだとね・・・・
最近はサーバーも結構安くなっているからそれも良いかも。。。
私は自分ではサーバーは動かしていないけど、友達が動かしてるから、時々データ保存をさせてもらったりするなあ。。(*^.^*)エヘッ
2006/09/05 06:52
icon あっきっき グローバルあれば自宅サーバーですよ^^
WinXPのノートでWWWサーバー構築しています、アパッチ勉強した^^
2006/09/05 22:56

77軒目 ちゃあしゅうや亀王 | じぇんとる麺 2006/09/02 11:34
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000287917

『ちゃあしゅうや 亀王』


亀王と書いて、きおうと読みます、かめおうじゃないですよ( ̄o ̄;)ボソッ

岡山市大安寺南町にあり、我が家の定番のお店です^^

 

今日は生まれて初めて、ざるラーメン なる物を食べました

つけダレが 醤油とごま があるのですがこの日は醤油を頼みました

お値段は550円でした

 

ラーメンって熱いのをチャーシュウと食べるって感覚なのですが

これはこれで良いかもしれません・・・ちょっと改心^^

 

ざるうどんも好きですけど・・・ざるラーメンもグッドです(o^-')b グッ!

 

次回は是非 ごまだれを食べてみようと思います(*^-゜)vィェィ♪

 

 


コメント(8)
icon セナ~ ほほー  殆ど蕎麦みたいな雰囲気だね^^
2006/09/02 20:28
icon YORK 最近いってません。。。亀王ラーメン。。。すぐ近くにしょっちゅう行くんですけど。。。
2006/09/02 20:57
icon ikeoto 中華ざるの事かな?それなら良く食べますが・・・。
もしそれだったら結構おいしいですよね。
2006/09/02 23:37
icon あっきっき セナ~さん
言われてみればそうなのですが・・・麺はラーメンでした
2006/09/03 00:54
icon あっきっき YOKRさん
すぐ近くに食べに行かれるのですか?
あの辺りは多いですよねぇ・・・飲食店
2006/09/03 00:55
icon あっきっき ikeさん
恐らく中華ざると同じじゃないかと思います^^
初めて食べたんですけど・・・すごく美味しかった^^
2006/09/03 00:56
icon ☆桃胡☆ 海苔がのってて…本当にざるそばみたい^^
スープは普通のつけ麺のスープ??
2006/09/03 00:59
icon あっきっき スープはたぶん付け麺の物だと思います^^
見た目は完全にざるそばですけど・・・麺はラーメンでした^^;
2006/09/03 01:03

大阪 ぶらぶら物語2^^ | マイ・フォト 2006/09/01 22:33
http://myhome.cururu.jp/akkimk2/blog/article/31000286578

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

 

夏休みの唯一の思い出、大阪旅行でしたけど最後の訪問地 日本橋^^

 

若い頃はよくパソコン関係など買いに来ていましたけど寂れていました

思えば初めてのボーナスでパソコン買ったのもここでしたけど・・・

当時も面影はないですねぇ・・・ヨドバシなどの量販店に負けちゃったって感じです

ニノミヤだって無くなっていたしねぇ・・・エロビデオ屋ばかりってイメージでした^^;

 

そんな中・・・ガンダムのオタクショップ発見(;^_^A アセアセ・・・

等身大のポスターがビルに貼ってある(⌒▽⌒)アハハ!

 

店内は撮影禁止なので撮影出来ませんでしたけど、唯一内緒で撮影した

ガンダムの拳らしき物の写真載せちゃいます( ̄o ̄;)ボソッ

 

打ってる物は・・・フィギュア、プラモデル、書籍・・・などなど

ガンダム関係^^  ちょこっとケロロ軍曹って感じでした^^

ガンダム煎餅ってあったのはちょっと(⌒▽⌒;) オッドロキー

 

 


なんだ、この拳^^;
などと思ってはいけないんでしょうねぇ(;゜(エ)゜) アセアセ

コメント(5)
icon ikeoto 日本橋って大阪にもあったんですね。大阪はまったく行った事がなくて、お笑いとアダルト産業の街というイメージなんですが、実際は東京みたいに大きい街なんでしょうね。
2006/09/01 22:53
icon セナ~ え???  大阪の日本橋????
2006/09/01 23:12
icon ☆桃胡☆ 何でこんなところに拳が…^^;
ガンダム煎餅美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
2006/09/01 23:20
icon YORK 秋葉原はメイドの街になっちゃって、日本橋はおたく?!
世の中の変化についていけないわ。。。。
2006/09/01 23:42
icon あっきっき ikeさん>大阪も大きいですけど、やっぱ東京の方が人は多い気がします
セナ~さん>大阪にも日本橋あるんですよ、にほんばしって言いますけど
        東京はにっぽんばし?
桃ちゃん>不明ですけど・・・拳の隣に撮影禁止だと書いてあった^^;
YORKさん>日本橋はおたくの街じゃないですねぇ
         寂れて何も無くなってエロビデオ屋の街って感じでした^^
2006/09/02 00:10